レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ななしいんく総合スレ part.1
-
※前スレ
774inc総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1590333702/
-
>>550
別に会社側の希望の統合示唆だし、別にシャルちゃんだってそんな事言ったり
考えたりしたかったわけじゃないのにね。ただ配信ミコちゃんの言い方だと
正直シャルちゃん辞めてたらミコちゃんも危なかったのかなって思った。
そうならなかったのはただただ良かったよ。
-
グループ依存が強すぎると1つのきっかけで全部崩れるリスクもあるからなぁリスクを分散するためにもグループより個人に軸足を置かせる体制にするのは何も変じゃないわな
島村に限らず長くやってれば環境も変わるし色んな理由で活動継続が困難になる可能性は高くなるから、そういう時期が来たってことなんだろう
-
目立たないととはなるけど別に強いから目立てるわけじゃないしな最協って
どんだけエモいかだからそもそも見られていないと始まらないという
-
明日起きたらななしのタレントのしょーもないツイートがすぐ1万いいねとか付く世界線になってないかなあ
-
>>555
でもそうなったら、声が届きやすかったあの頃を思い出してしまうんだ。
俺たちってすごくわがままなんだ。
-
コメントすればよく読んでもらえるから配信見てるってのは正直あるし
-
アイドルじゃなくて地下アイドルを見てる感覚に近い
-
ミライアカリさんも引退かぁ・・・栄枯盛衰激しい業界だよなぁ
-
774incもどっちかというと淘汰されそうな側だから怖いわ
企業Vの事務所はホロにじぶいすぽ以外瀕死な気がする
-
流石に年度変わったらなんか動くだろななしも
-
というか、既に動いたっちゃー動いたよな。大きく
-
ワイハニストとミライアカリファン、割と壊れる。
-
会計上は12月決算だけど新卒が入ってくるのはどうせ4月なんだから大事な区切りではあるよね まずは人手不足がどうなるか
-
ミライアカリと島村のコラボ好きだったぜ
-
ミライアカリ本人が一番の理由に運営との価値観のズレを挙げてるのが
リアルというか他人事じゃない怖さがあるな
-
既に何人かそれで引退or移籍してるからな
他人事じゃない
-
価値観のずれってことは転生してやる気はあるんかな
-
ぶいすぽって売上とかの面ではどんな感じなの?
ガッチガチの賞金出る大会とか出てるイメージないし所謂プロゲーマーみたいにスポンサー付いてる感じもしないんだけど
-
そやらんゆげの飲み雑聞いたけど、なんだかなあ
なんだかなぁ
-
人それぞれのななしいんく像があるんだなあと最近の流れを見て思った
これからはそれをすり合わせていくことが大事になりそう
-
>>567
うちの引退移籍脱退、体調不良以外はみんなそれな気がする
-
新体制で新たな門出のはずが漂うのは五里霧中感
当面払拭される気がしない
-
引退で心底冷えてる奴ら見てると、とにもかくにもひとまずは生き残ったのはよかったと思えてきた
-
>>572
うちに限らず、割と一般的な理由じゃね?
ランキングつけたら、下手したら「体調不良」の次くらいに来そうやけど
-
現場で他のVの声を聴いてる演者からすれば演者本人の裁量を増やさないと終わるって言うのが肌感覚でわかる
今の人気を考えると運営の権限を縮小してまでアンコントローラブルな要素を増やしてまで続けるメリットがないと判断されてもおかしくない
-
>>574
それ。ほんとそれ
発表から引退までも早いような気もするし頭ぐるぐるなっちまうだろ
-
スケジュール無いとマジで配信予定わからん
-
朝、その日の一覧を見て、帰る時間を調整してたのよね
個別の週刊もいいけど使い方が違うんだ
-
スケジュールのシステムは完成させてから統合させたほうが良かったのでは
-
一応非公式wikiのトップで確認できはする
-
https://774today.ytclipplay.website/
いまのところこれが一番見やすいかも
-
助かる
-
>>569
グッズ売上とイベントでの儲けがえぐいと思う
案件とか出演料だけでも安定運営できるくらいには稼いでるだろうし
-
ななしもぶいすぽも稼ぎ方は一緒だと思うよ
-
ぶいすぽ単体で見たら爆発的には儲かってはいないと思う。
ライバー1人がサラリーマン2人分くらい稼いでますくらいの話であれば別だけど。
親がアドウェイズみたいな自社の多業種の一つじゃなくて、かなりV系をメインに据えた会社
だから、本来ホロライブみたいな位置づけになっていないと今後も苦しい立場ではある。
-
https://i.imgur.com/FLt4fYp.png
おのおの好き勝手にやってるメンバー
-
挨拶してて偉い
-
島村るかこクリスオフ!?
-
「あそこは本業の余った金を使って道楽でVtuberやってる」と言われてたアップランドが17年からずっと残ってて
後からV専業で進出してきた企業勢が2年程度でどんどん撤退縮小してくの見ると
Vtuber活動だけで会社組織を維持出来るだけの金を稼ぎ出すのはやっぱり難しいんだろうな
-
ホロライブとにじさんじに需要が集中しすぎてるのも一因やろな仕方ないけど
-
引退者が出るのはこれからだろ少なくとも箱がなくなったから引退はしやすくなっただろうし
統合が決まってから意思を固めた人もいそうだし
とりあえずまだ春を乗り切ってない
-
ヤー化とかグループ統合の道があれば辞めてなかったメンバーいそうだよなぁ
あと一年早ければ白宮とか残ってそうだし
-
支えようとか冬を耐えようみたいな空気なんとかしてくれ
-
みんな裏で色々動いてるからって言ってるのにこれだからなぁ
-
意欲のある人にとってはチャンスではあるよね
-
>>596
なんかみんなその言葉に騙されてそう
ホロなんて意欲あるやつより意欲ないやつのほうが人気出てたりしてる
-
現状の774の具合だとチャンスというよりはデスゲーム味帯びてくるというか
-
伸びる奴は伸びやすく、低空飛行な奴はいつまでも低空飛行になるだけじゃねえかな
まあ今までもそうだったけど
-
トップ走ってる2人が反対してたのとそれ以外が賛成してたのなんか象徴的だ
統合後の配信タイトルからも思うところありそうな雰囲気する
-
ちゃんと視聴者見てるトップ2人が蔑ろにされるのがな
-
>>599
774だけじゃなかったっけ?固定給でてるの
歩合だとそれでも回るけど
固定給あると成績下位から…ってことにならないかな
-
にじの1,2期生は昔出てたはずだけど今もそうなのかはわからん
辞められると印象悪いし出してるとは思うけど
-
>>600
それ以外が賛成した訳じゃないぞ
自分が聞いた範囲でもゆげはブイアパ解体の時怒ってるし
ミコも否応なしで納得するしかなかったってニュアンスだったし
-
にじの初期面子は固定と歩合がいるよ
早々につべで配信始めた人たちは歩合だった気がする
アプリのテスターからタレント業に舵切ったあたりで契約変わってそう
-
全員の話聞けてないけどハニスト以外は説得とか無しに統合を伝えられたって感じであってる?
-
ポポの話聞いたらグループで活動したいから774入ったのに、急に解散告げられて可哀想以外の感想がでなかったわ
-
774固定給制も諸説なかったか
-
蛇宵さんあたりは行動力あってグループ活動したいって要望蔑ろにされたから抜けかねんよな
-
ブイアパとかソロは縛り緩いかわりに少し固定給が低いとかあったな
-
にじのアキとか同接低いけどマイペース崩さずのんびりやってるんだよなぁ
それこそシャルと変わらんくらいじゃない?
後方陣がマイペースにやれて、エース級はさら伸ばせる、ならいいんだけど
774の今の流れでビジネスとか意欲ってワードがことさら強調されると
デスゲームの流れになりそうなのが怖い
応援してる側としてはそうなるくらいなら前までの方がよかった
-
デスゲーム始まってから言え
-
少ないパイの奪い合いなのはずっと変わらん
-
まぁデスゲームって事は無いだろうけど、足並みを揃える必要はあるだろうね。
別にマイクラに限った事じゃないけど、共通のコミュニティツールを上手に使わないと
グループでやってた時以上にバラバラに映る可能性は出ちゃうからね。
ライブとかレコーディングとかイベントとかはグループ単位ではやらなくなるだろうし。
-
ポポの話は同情するがグループ活動めちゃ上手くいってる感じでもなかったしなぁ…
過去は無くならんって言ってるんだしグループぽい事はできるから良いんじゃないの
-
運営「数字出てないからグループ解体するぞ」
数字出てない組「はい……」
数字出てる組「嫌です」
何が象徴的なのかわからん
そもそも数字出てない組が賛成してたってのも誤認だし
-
意外となんか賛成っぽかったっていうはねるの言ったことそのまま書いただけや
-
はねるしか見てないので誤認しましたすみませんでした
-
はねるの話は聴き応えはいいけど、他人の考え行動は裏取りをしないとな
本気かギャグかわからんぐらい穿ってる
-
ティアメイはグループ活動らしいこともせず解散なのは気の毒だよな
さすがにいきなり抜けるはないだろうけど、今後の流れ次第か
-
いまさらだけどここは議論スレみたいな感じ?
実況はそれぞれの元スレでするの?
-
特にななしいんくで動いてないから議論スレみたいになってるだけだよ
-
好きにしたらええ
-
ななしいんくに関する事ならここではスレチ発生しづらいくらいの認識でいる
元とか厄介系はそれぞれでだけど
-
事務所の割に距離感近くて良いなとちょっと前から見出したけどやっぱり社員まで養うとなると大変なんだな
-
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1585337175/437
各スレに告知があった
管理人は事務所がそうするようにスレを統合することを望んでいるみたい
強制ではないから各人の判断でスレ立てて利用したらいい
-
youtubeが業績悪化で広告のレートを下げたのが3ヶ月ぐらい前
774も今までギリギリでやってたのが、いよいよ苦しくなってきたのかな
-
例えば?
-
そもそも登録者以上に有銭度が低いんだよ774
それははねるが度々言ってるように客側が悪いんじゃなく女子会で恋バナとかしてるからなんだけど
-
見せ方が下手なんよな
統合にあたって時間かければ色々イベントだって打てただろうに
-
せめて統合してすぐにデカいこと発表したら界隈からの熱もあったろうにマイクラ以外なんもやらんからまた地味な箱に戻っちゃった気が
-
新しいロゴ(ななしいんく)のTwitterアイコンの色が
どうしてもおめがシスターズを連想してしまう
-
あにまーれのイベントのチケットみたいに仕掛けるのがメンバー任せなんだよ
だから運営主体で仕掛けるのが下手
-
>>631
出し惜しみなんてしてる余裕ないし、裏で計画が進んでるとかじゃなくてもっとバンバン出していって欲しいなあ
-
なやんでぎりぎりになるとは誰か言ってたな
-
統合記念にマイクラでTNTN作ってくれる箱は他にないし・・・
-
昔は駅に広告打ってたりしたなぁ
-
どぅーいっとが個人的なななしの全盛期
白柴いたしめともななしメンバーと仲良くしてたし
-
確かにあの頃が一番楽しかったな
-
演者がどんどん増えて統合イベントだったもんな
-
どぅーいっとの良さは個人的にオリ曲の比率だな
jump画質がよく批判されるけどオリ曲すくねンだわ
-
曲の良さダンチでJUMPなんだが
-
瞬間イマジネーション!!
-
瞬マジ未だにしっくり来てない
-
瞬間イマジネーション急に出されてものれんわ
音全然聞こえないし
画面は音ズレしてたし
-
こんなことをする予定だけどいつかは未定です!
スケジュールのページも作ろうと思ってますけどそれまでどうするかは未定です!
だもんなぁ
文面から期待してくれと言うならそれが伝わるやり方をして欲しいし、多少の不満や文句を結果でねじ伏せるくらいの気概を持ってほしい
-
発表のスケジュール感がな
一週間後に統合しますので最後のグループ企画で別れを惜しみましょう
統合してマイクラ企画して最後だけみんな集まって1つでいいから大きなイベント発表ドンとかなら良かったのに
-
やっぱ現地イベントあるとSNSが活発になっておもろいな
-
公式番組の告知くらいは同時にしてくれてもよかったよな
2Ⅾモデルの刷新とか言うても今まで2.0だって導入されてないのばっかりだからいつになるのかって思っちゃうし
-
なにか攻勢かけれる状態で統合すればよかったのにね
もう凪状態になっちゃったよ
-
休止ならともかく休暇中のメンバーの休暇期間中にやるの決めて休暇開けまでに全体イベント終わります!はどうなんだ…って感じだった
休みとるのなんて前々から決まってたろうに
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板