したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

イメチャ+アダルトなり茶について語るスレ1

1管理人:2020/03/11(水) 10:21:58
イメチャ+アダルトなり茶について語るスレです。

・個人情報晒し禁止。HN、C名などもNG。
・チャットサイト、関連サイトへのリンクは不可
・sage必須
・話題は男女・女女間

422名無しさん:2022/08/27(土) 23:46:51 ID:OBA7Zp3wMM
確かに>>420みたいなのもいるから、部屋名とかだけで多窓って決めつけるのも尚早かもね

423名無しさん:2022/08/28(日) 16:15:36 ID:hLxdNtOo00
強制閉鎖されてる部屋見かけたけどまだ被害あるんだな

424名無しさん:2022/09/01(木) 05:58:51 ID:w4JSYQm200
>>419
バレないようする分には良いけどさ、まぁ所謂嫉妬みたいなものだよ
こっちは集中してしてるがあくまで二の次感覚で相手されてるんだなぁってさ

>>421
Fから始まってはいないけど、版権タイトルの最後の字はFだよ

>>423
俺も相変わらずだわ
ただ特定の待機文しかされなくて、同じジャンルの待機でも某作品に絞り込んだ待機してる時だけ閉鎖されるってこともある

425名無しさん:2022/09/01(木) 06:03:14 ID:w4JSYQm200
>>420
>>422
俺の場合は一応明確に、相手が同シリーズ別キャラの待機の時に同IPであることも見てて
相手にも「そういえば昼頃待機してましたね」的なこと言って「見てたんですか!」って返されたからさ
多窓発覚した際も追及した時に言い訳のしようが相手も無いから認めたし

本当に気分悪かったわ

426名無しさん:2022/09/03(土) 22:27:48 ID:BKp3OhCUSa
単純に気になったんだけど

その人と遊んでるときにその人が多窓してるのを見つけたとのことだけど
そもそもどうしてその人と遊びながら、他の部屋見たりなんかしてたの…?
遊びながら他の部屋なんか普通見ない気がするんだけど、わざわざ他の部屋も見てたのは何か理由あるの?

427名無しさん:2022/09/04(日) 08:34:24 ID:w4JSYQm200
8〜10分ぐらいレスの待ち時間があるからその待ってる間に色々やるけどつべ見たりゲームやったりブクマに入れたROMランキングを覗くとかは全然あるよ
それにだけど相手を常に疑ってるとまでは言わないが、同じ経験は過去にも何度もしたことあるからこそ「もしや」と思っている部分もある
他の部屋を見るのはそんなに変なことだろうか?見ないって人は勿論居るだろうけどさ

428名無しさん:2022/09/04(日) 10:51:48 ID:5ViS1J2o00
多重チャットは明確にマナー違反でしょ

429名無しさん:2022/09/04(日) 11:04:09 ID:6kJWVEMkSd
チャットしながら他の部屋覗くのの何が問題かわからん
チャット同時進行がマナー違反なのは片方を優先したらもう片方を待たせる事になるからだし

430名無しさん:2022/09/04(日) 16:16:06 ID:A/jqbR4Y00
NGに書いてあることを希望して入室してくる人が割といて迷惑してる
嫌がらせとかではなくどうも天然でやらかしてる感じ
NGなんて最も注意すべき項目なのに古参PLでもそんな人いるから何考えてるのか良くわからん

431名無しさん:2022/09/04(日) 18:37:31 ID:OBA7Zp3wMM
>>429
その理屈だと待たせないなら多重チャットOKってならない?
例えば片方は1レス10分、片方は1レス5分とかの人なら待たせなくて済むことになったりで

432名無しさん:2022/09/04(日) 19:32:29 ID:zP1kX9TwSd
>>431
それぞれの相手が同時にレスしてきたら片方待たせざるを得ないだろう

433名無しさん:2022/09/04(日) 20:52:15 ID:OBA7Zp3wMM
>>432
うん、だからじゃあ同時にレスしてこないで待たせなければいいの?って言ってるんだけども…
待たせないなら二人同時に相手してもいいじゃんって読み取れるから、そういう意図なの?って聞いてる

434名無しさん:2022/09/04(日) 21:02:23 ID:n1nHmEYISd
>>433
同時にレスしてくる可能性があるからそれは駄目だろって話だよ
相手のレスタイミングは自分が自由に調整できないんだから

435名無しさん:2022/09/05(月) 00:20:29 ID:w4JSYQm200
細かい理由なんてもう考えなくてもよくないか
世の中曖昧なままになってるけど暗黙の了解とかタブーみたいなものっていくらでもあるけどそれと同じでさ

436名無しさん:2022/09/05(月) 14:43:02 ID:i3mUwGfUMM
別にイメだけずっとしてるわけじゃないんだから、一人相手でも待たせたりするし
相手を待たせちゃいけないとか何言ってるんだろうって感じた
裏でゲームしたりチャットしたりもしてるから、いちいちイメ相手を一切待たせないなんて窮屈でしょうがない

437名無しさん:2022/09/05(月) 15:01:38 ID:w4JSYQm200
×待たせちゃいけない
〇極力待たせないようにする

これの違いだろ、待たせてしまうことはあるだろうから仕方ないけどさ
流石にその受け取り方は曲解し過ぎというか極端な意味で捉えすぎだと思う

438名無しさん:2022/09/05(月) 20:12:19 ID:VsltLCBISd
ゲームは俺もやってるけど相手のレス通知音なったらすぐ一時停止してレス打つの優先するわ
本当に価値観が違うんだろうなぁ
お互いせいぜい一レス十分程度のハイペースなやり取りなんだから一分でも無駄に待たせるのは気が引ける

439名無しさん:2022/09/05(月) 22:16:14 ID:kxo71Yhc00
>>426
なんかさ、それってよく多茶する奴が見つけた奴を叩く言い訳にしか聞こえん
見つけた奴が悪いんじゃなくて、多茶やる奴のが悪いんだろ?

後、イメに限らずチャットって相手がいる遊びな訳じゃん
他のゲームやら作業とかならばともかく、多茶は明確に主が2つになるから嫌がられるのは当たり前じゃん

440名無しさん:2022/09/05(月) 23:42:36 ID:4cWsMeVE00
多窓してるやつって何かにつけて正当化しようとするよなバレなきゃ良いとか待たせなきゃ良いとかで結局わかりあえない

>>420
これって防ぐ方法ないのか?

441名無しさん:2022/09/06(火) 10:01:10 ID:nFEF9ei.00
待機する以上防ぐ方法なんてない
自分で出来るとしたら同じIPでしかその待機を使わない事と
管理運営に通報しておく事くらいだな…

442名無しさん:2022/09/06(火) 12:04:45 ID:Z.gbQXPw00
トリップが使えるような場所でもあればいいんだけど

443名無しさん:2022/09/06(火) 12:21:59 ID:8jmwnSw600
同じメッセージの部屋って作ろうとしたら俺は弾かれたんだがどうやってるのかとは思う

444名無しさん:2022/09/06(火) 13:17:08 ID:nIrd/VkESa
一レス30分です!とかならおいおい、って思うけど一レス10〜15分で返ってくるなら別に裏で多窓してようが本読んでようが気にしないわ
多窓してなくて一人に集中してます、でもレスが短いだの内容が稚拙なら論外すぎる

445名無しさん:2022/09/07(水) 06:37:17 ID:w4JSYQm200
愛部屋ってたまにトリップ使ってる奴いるけどあれって原理はここの#の後に好きな文字を入れるので良いのかな

446名無しさん:2022/09/07(水) 12:34:38 ID:nFEF9ei.00
>>443
制限いっぱいに書いてるわけじゃないならやりようはあるとおもう
かといって制限いっぱいにしてあっても表から見える部分が一緒で続きがあるように出来る範囲に削ればいい
コピーできないようにしても同じ文章をメモ帳に書くことは出来る
打つ手なしだよホント

トリップたって割れないわけじゃないから執拗な奴には効果が薄いどころか逆効果になりかねない
荒らしが割ったので変えましたーなんて餌を与えるだけだ

447名無しさん:2022/09/07(水) 14:01:43 ID:Z.gbQXPw00
10年間粘着とか20年間粘着とかいるからねえ
しかも粘着する理由が「そのサイトでよく見かける人が相手なら誰でも」だったりする

448名無しさん:2022/09/07(水) 19:08:35 ID:3.ttixrUMM
多窓してなくて一人に集中してます、かつレスが相応分量で内容が自分視点で稚拙でない人が最低の足切りラインだよ

ただ、相手がやってても気にしないが自分はやらない
なら自由じゃね?とは思う
自分もやってて万人に受け入れたく主張します
は受け入れ無理よ

449名無しさん:2022/09/07(水) 22:03:27 ID:9x/Stu.6Sa
さすがに自分が多窓してます、他の人も認めろよ、なんて主張するのはいないだろう…

多窓してるしてないより、まずはレスの中身の方が重要なんじゃないの?って俺は言いたい
一人に集中しててたかが文字数200近く打つのに7分10分かけるようなのとか、多窓してる奴にすら劣ると個人的には思うわ

450名無しさん:2022/09/07(水) 22:59:32 ID:4cWsMeVE00
>>443
部屋つくってから中で待機文を変更すると同じ待機文の部屋を作れる
この機能を悪用してるから消してくれって運営にはメールしてみたんだけどな

451名無しさん:2022/09/07(水) 23:53:13 ID:6ztlK4FkSd
>>449
それを比較するのはなんか感性がズレてると思う
多窓はモラルの話で遅筆は技量の話
そもそもの評価軸が違う物同士じゃん

452名無しさん:2022/09/08(木) 00:39:46 ID:UEvoUpgYSa
>>451
そう言われてもな
多窓してる人とイメしてても内容しっかりしてるならば気にならんし
多窓してなくても内容だめなのはこっちとしてはそれ以下に感じるんだよ
内容さえしっかりしてるなら、多窓してようが裏で何してようが気にならんし、多窓してないのに文章短い、稚拙、なのに時間かかるみたいなのは相手したくない
『モラルよりイメの内容、質の方を重視してる』ってだけ
ただでさえ酷いのが増えてるから、多窓くらいで内容がとてもいい人を切るとか考えたくもない

453名無しさん:2022/09/08(木) 08:08:11 ID:/nN1sYYg00
裏で何やってようが分かりゃしないのは確かだけど、
だからこそ多窓を見える場所や分かるようなやり方でされたくはないかな
多窓してないのに〜ってのもイメが片手間で本命は別って可能性もあるわけで、
それも分かりゃしないし、多窓してないと言い切れるものでもないし

454名無しさん:2022/09/08(木) 13:26:13 ID:w4JSYQm200
こう言ってはなんだけど、気にならないなら気にならないで良いとは思うよこの際
そっちが気にならないならそれでこの先楽しめばいいと思うけど、一度出来上がってる風潮をそれで否定しようとしたり
実際多窓を嫌に思ってる人間にそこまで疑問を呈してると逆にただ煽りたいだけのようにしか見えない
この際こっちが気付かないよう多窓してるならまぁ良いよ、多窓を擁護するわけじゃないけどそれは「バレるようなやり方ですんなよ」って感じ
IP変えるとか、非公開の部屋に入るとか、そういう方法取ればこっちも別に気にならないわけでさ

まぁでも結局のところだ、嫌な物は嫌で良いんじゃないか?そこに細かなロジカルだなんだはお前が多窓への不快さを理解すること以外で必要か?
この話題の発端を持ってきた俺が言うのもなんだけどさ

455名無しさん:2022/09/08(木) 13:26:48 ID:w4JSYQm200
×ロジカル
〇ロジック

456名無しさん:2022/09/08(木) 21:08:54 ID:uLi5wdAISd
ぶっちゃけこっちが求めるのに見合うだけの文量と内容の伴ったレスを過度に遅くなりすぎない間隔で返してくれりゃあ裏で何やってようと気にせんよ
別に面と向かって言わないだけでこっちだってレス返ってくるまでの間ゲームやるなり動画見るなりして待ってるし
ただ明らかに内容が薄っぺらいとかやたらと時間がかかりすぎるとかで不満が出続けるようならそういう奴は切る。多窓は単にこういうケースで明確にひとつの原因として可視化されるから嫌われやすいってだけ。モラルとかの観点から見た場合は価値観が人それぞれ違うから意見が割れるところだがか

極端な話多窓してるやつなんてたかだか100字程度書くのに5分10分かけたりとか下手すりゃ片方窓落ちかましてくるとかそんなのが横行してるからな。だから嫌われんだよ

457名無しさん:2022/09/08(木) 23:21:25 ID:3.ttixrUMM
別に裏でゲームしてようが漫画見てようが他部屋のロル見てようが自由じゃない?
ただ、同時に別のやつとチャットやってるのはもちろん
ゲームや漫画や他部屋のロルの感想言って来たり洗濯物畳んでましただの仕事の手直ししてましただの
レス遅れの言い訳のつもりで他に目移りしてたような言い方されるとイラッとくるのはあるよね
相手のロルにだけ熱中できる振りをするっていうのは
自分を楽しませてくれようとしてくれる人への最低限のマナー…っつーか、それをしない人はデリカシーが無いと思う

あと、個人的にはどんなに上手い人よりも
多少稚拙でもこっちの文に夢中になってるように見える人とやる方が楽しい

458名無しさん:2022/09/09(金) 07:08:50 ID:qDjjl8tQSd
多窓してて両方の相手から同時にレスが帰ってきたらどうするの?
どうあがいても片方は倍の時間待たせることになると思うんだが

459名無しさん:2022/09/09(金) 10:16:33 ID:Jtt6QyOUSa
知らんがな
相手が多窓してたらの話はしてるけど、自分が多窓する話なんて誰もしてない

460名無しさん:2022/09/13(火) 21:01:44 ID:wm/4ryJE00
イメしてる最中に【】会話で楽しいですとか言ってくれるのはありがたいんだけどオナ報告まで入れられるの萎えるな
それで喜ぶ奴もいるから一概に悪いとは言えんのだがイメの疎かになるからうーんと思うと愚痴らせてくれ

461名無しさん:2022/09/13(火) 23:13:17 ID:3.ttixrUMM
相手に報告されるのは嫌いじゃないが
本文疎かになって【】でのチャエッチがメインみたいな流れにしたがられると萎える
あと、こちら背後のオナ報告させようとしてくる奴
聞くのは構わんが俺はしてないししてるふりすんのもだるい

462名無しさん:2022/09/13(火) 23:41:49 ID:Z.gbQXPw00
>こちら背後のオナ報告させようとしてくる奴

「女キャラのロールをしてるけど本体はおっさんですがいいんですか」と
いたたまれない気持ちになってくるから止めて欲しい……

463名無しさん:2022/09/14(水) 07:51:31 ID:w4JSYQm200
朝からまたもや強制閉鎖…まだこいつ居たのかよ、今まで今使ってるメッセージは何の被害も無かったのに

非公開部屋なので一発アウト、スマホでログアウトしてWiFi切ったうえで相手を呼びかけた公開部屋を作るもアウト
しばらくしてお相手さんが呼び掛けてくれた部屋を見つけ逃げ込むも、俺が書き込んだ直後に強制閉鎖
何だろうな、この強制閉鎖の犯人の執着心は相当恐ろしい
ただ個人的にわかった傾向としては少なくとも俺の場合版権とNTR系が絡むとかなりの比率で閉鎖させられる

464名無しさん:2022/09/14(水) 10:57:31 ID:OBA7Zp3wMM
作品名出してると強制閉鎖かましてくるのはいるね
作品名で相手は検索してるっぽいのか、キャラ名だと気がつかれないことがよくある

465名無しさん:2022/09/14(水) 11:34:20 ID:w4JSYQm200
>>464
俺も前はそうなのかなーと思ってたけどここ最近はそうでもない
単純に版権から募集、みたいな感じで作品名書いてなくても閉鎖されてるし

もうすぐこの被害に遭って2年が経とうとしてるけど逆に言えば2年もこの強制閉鎖マンは何でそんな執念を燃やしてるのか謎過ぎる
一度だけ部屋に入って来るみたいな尻尾を出したことはあったけど恐らくは串だったろうし、結局すぐ部屋は閉鎖されちまったな

466名無しさん:2022/09/14(水) 11:40:38 ID:wm/4ryJE00
強制閉鎖されて運営に何度もメールしたらいつの間にか強制閉鎖されなくなったな
そのかわりに同じ待機文使ってなりすましされるようになったから結局なにも解決してないんだよな

467名無しさん:2022/10/06(木) 18:53:15 ID:R/vNFnpESa
部屋立ってすぐに入って挨拶しても反応ないばかりか、
それでしばらく経っても反応ないから退出して
その後にさっきの方すみませんみたいなメッセージの部屋が立ったからすぐ入ったらまた無反応

これはおちょくられてるのか

468名無しさん:2022/10/06(木) 19:43:51 ID:Z.gbQXPw00
荒らしだと思う
自分も経験がある

469名無しさん:2022/10/17(月) 16:59:26 ID:QvtBJiHwSa
連絡先交換とかいうのをこの前初めてしたんだけど
大体どれくらいの間隔でお誘いとかってするものなんだろう?

470名無しさん:2022/10/20(木) 03:13:55 ID:FNGFXTVM00
リアルに会うわけじゃあるまいし、そんなもん気が向いた時でええじゃろ

471名無しさん:2022/10/20(木) 19:18:43 ID:OBA7Zp3wMM
連絡先交換して3か月以上全くない人がここに
向こうがどうしてもっていうから教えたらこれとか、連絡先交換した意味全く無いわ…

472名無しさん:2022/10/21(金) 05:34:36 ID:hp6V0zS.00
初回で連絡先交換しても長続きしないな。何回かやった後なら週一とか月2、3回とか何度も約束するな

473名無しさん:2022/10/21(金) 19:02:38 ID:3.ttixrUMM
そういう人たちはロールすんのが目的でなく
連絡先ゲットできた=相手に認められたような気がして満足=終わりなんじゃないの?

474名無しさん:2022/10/22(土) 00:50:52 ID:8jmwnSw600
やりたければ相手から誘ってくるだろ×2……何事もなく終了!なだけでは?
自分から連絡先欲しがった場合だとおかしいと思うかもしれないがそういう奴もいる

475名無しさん:2022/10/22(土) 13:19:51 ID:W/4b/dqw00
部屋立て一分で入室で「こんばんは」のみ+中黒を即閉鎖したら荒らしに変わった
理由言わずに無言閉鎖するなってキチガイが上で暴れてるけどこんなのばかりだからな
こんなやつ「会話が成立しそうにないので」で断っても荒しになるからな
そもそも何度も無言閉鎖される時点で向いてないんだよ

476名無しさん:2022/10/22(土) 19:53:40 ID:OBA7Zp3wMM
そうやってやりもしないで「断っても荒らしになる」と勝手に断定してるし
会話が成立しそうにないってキチガイはお前だろ、最初に会話拒否ってるのお前じゃん
いきなり荒らされたならともかく、なんで最初に会話拒否してるお前が自分は正常であると思ってるんだか

477名無しさん:2022/10/23(日) 00:38:42 ID:U2Z7AjxY00
でもひらがな二文字来たらキックするじゃん?

478名無しさん:2022/10/23(日) 02:46:50 ID:W/4b/dqw00
>>476
さっそく釣れた
判断するのは当然こっちの勝手でしょうよ
中黒使いに長文+詳細な打ち合わせなんて無理なんですよ例外なく100%ね
あんたも後入りで身勝手な要求ばっかしてないで
一回くらい♀で待機してみなよ脳内の景色が変わるよ

479名無しさん:2022/10/23(日) 10:46:08 ID:OBA7Zp3wMM
>>477
フルネームで、って指定はしてるし待機メッセ読まないで入室する相手なら「蹴る大義名分」は十分でしょ
それでも無言キックだけはしないようにしてるけど

>>478
ほら、そうやってまた勝手に憶測だけで判断して断定してる
なんで♀待機してないと思ったの?入室側だけですー、なんて一言も言ってないのにどこにそう判断する要素あった?
判断するのは否定しないけど、判断材料が自分の憶測と勝手な思い込みなのが問題で、まさに「会話が成立しないキチガイ」な行為だと言ってるんだよ

480名無しさん:2022/10/24(月) 00:32:23 ID:W/4b/dqw00
>>479
荒らしを擁護してる時点でお前が荒らし確定だからだよ
あのね詳細な打ち合わせって好みとNG聞けばOKってのとは違うんだよ
こんばんは中黒君のあんたがどうやって長文で500文字以上書けるの?

481名無しさん:2022/10/24(月) 00:41:54 ID:W/4b/dqw00
こっちはわざと決めつけてバカにしてるのに文脈が読めないから「決めつけてるからキチガイだ」ってことになる

そもそも機能としてある「閉鎖ボタン」を使うのにいちいち「理由を言ってから」という
「俺様ルール」を強制するのがいかれてるんだよ
どういう根拠で「理由を言う」という行為を他人に強制できるの?プーチン気取りなの?
お前にルール設定する権限なんてないんだよ

482名無しさん:2022/10/24(月) 06:40:39 ID:w4JSYQm200
言葉を荒げた言い方してると例え正論であれ暴論であれ反感買うから一応は言葉選んだ方が良いよ(戒め)

それはそうと久々に妙なbotがサイトに出るようになったな

483名無しさん:2022/10/24(月) 09:22:57 ID:OBA7Zp3wMM
>>480
勝手な思い込みと憶測で判断して断定してる君が言ったところで全く説得力ないと思うけどね
荒らしを生み出したのが自分の行動の結果によるものってことにも全く思い至ってないようだし

おまけに俺様ルール強制してるなんて、まーた勝手な思い込みしてるし…
別にお前がどんな行動取ろうが好きにしたらいいし、やめろなんて一言も言ってないでしょ
お前が相手を荒らしと言うように、こちらからしたらお前の行動は矛盾の塊でどっちが話の通じないキチガイなのか、って言っているだけだよ

何度目になるかわからないけど、どうして君はそうやって勝手な思い込みと判断で断定するの?

484名無しさん:2022/10/24(月) 10:55:09 ID:K4IQxRKE00
>>481
少し前にもこの話で揉めたしわざとこの話題出して争い煽ってないあんた?
最初に話題出したあとにも釣れたなんて言ってて争い起きるのわかってただろ

485名無しさん:2022/10/25(火) 00:33:41 ID:3.ttixrUMM
俺は「あ、こいつダメな奴だ」って思ったら普通に無言でキックしてるけどなあ
フルネ必須なんて書いてないけどひらがな2文字入ってきたら即キックだし

その結果粘着されても仕方ないんじゃね?そこは自己責任よ
丁寧に丁寧に丁重にお断りをすることによって粘着される可能性は下がるが
元から基地外だったらどんなに丁寧に扱っても粘着はされるわけだし
リスクリターンの管理は人それぞれよ

それはそうとして待機側と♀側使いがよく面倒くせー目に合うのが辛いのは共感するわ
相手に知らせることなく特定のやつを予め排除できるような機能欲しいな
表示されなくなるとか

486sage:2022/10/25(火) 01:19:38 ID:W/4b/dqw00
>>484
いや閉鎖したあと粘着されて荒らされて変な説教まで書き逃げされたからストレスのはけ口で書き込んだだけ
さっそくキチガイが反応したから釣れたと書いたまで

487名無しさん:2022/10/25(火) 01:27:09 ID:3.ttixrUMM
キックで部屋作りなおさないでいる方が再入室してこれないからいいんじゃないの?
キックはしないでいるみたいに言ってたからキックのほうが非道だという感覚のようだけども

488sage:2022/10/25(火) 01:28:46 ID:W/4b/dqw00
>>483
無言閉鎖したら荒らしてもOKって言ってる時点でどうでもいいです
「虐められる側にも理由がある」ってやつでしょ
「理由を言えば相手が引き下がる」っていう前提がまず間違ってるんで
この時点でまともな♀側待機で打ち合わせに時間掛けて長文イメしてるとは思えないですね

無言閉鎖をするのが自由だと思うならレスつけるなよ
こっちがどういう待機をして今までどういう相手が入室してきてるかなんてあんたには分からないんだから
それこそあんたが嫌ってる「決めつけ」だろ
一言目に【こんばんは・・】←これは自分の待機だと100%地雷なんです

489名無しさん:2022/10/25(火) 01:33:05 ID:W/4b/dqw00
>そうやってやりもしないで「断っても荒らしになる」と勝手に断定してるし

一番最初に反応したレスの一行目の「やりもしないで」ってところで何にも分かってない
入室したらとりあえず「やってみるべき」っていうクソルール押しつけてるの気付けないバカ

490名無しさん:2022/10/25(火) 01:35:51 ID:W/4b/dqw00
>>487
現実的には2~30分したらもう誰か来る可能性はすごく少なくなるから部屋作り直すし
強制退室やログクリアの履歴残してるときに人来ると気まずいよ

491名無しさん:2022/10/25(火) 01:42:15 ID:3.ttixrUMM
中黒かどうかはともかく、こんばんはに…がついたのを一言目にぶん投げられたら
もう否応なしにそのPLがヤバそうだと思うのは分かるし試してみたい気も失せるのも分かるw
実際断られて粘着するようなやつだったわけだしなぁ

>>490
あくまで俺の場合は、だけど
そりゃいつかは部屋は作り直すだろうけど作り直すサイクルと相手を追い出すサイクルは合わせないというか、拒否は閉鎖でなくキックでやってるなぁ
ログ消しはそこまで深く考えてないな。IP消しガーとかいう奴いるけど、IPなんて部屋入る前に普通に見れるし

まあ、気まずいなら仕方ない

492名無しさん:2022/10/25(火) 19:15:28 ID:OBA7Zp3wMM
>>488
いやだからさ、あなたってどうしてそうやって自分の思い込みで根拠もなく断定するの?
>>478『あんたも後入りで身勝手な要求ばっかしてないで一回くらい♀で待機してみなよ脳内の景色が変わるよ』
→部屋主してるし入室側もしてるんですが、どこからそう思い込んだんですか
>>480『こんばんは中黒君のあんたがどうやって長文で500文字以上書けるの?』
→そもそもこんばんは中黒なんて使わないんですが、どこからこう決めつけたんですか
>>481『そもそも機能としてある「閉鎖ボタン」を使うのにいちいち「理由を言ってから」という「俺様ルール」を強制するのがいかれてるんだよ』
→意見は述べたけど、いつ閉鎖ボタン使うななどと強制しましたか。したというならご指摘ください
>>488『無言閉鎖したら荒らしてもOKって言ってる時点でどうでもいいです』
→そんなこと一言も言ってないし荒らしも肯定してませんが。言ったと言うならご指摘どうぞ
>>488『「理由を言えば相手が引き下がる」っていう前提がまず間違ってるんで』
→もはや何度目のどこから出てきたの感

これだけ指摘してもわからない?あなたどれだけ根拠もなしに決めつけてるの
その上こっちが否定しても一切触れないし、自分が誤っても認めないタイプなんですか?

レスするな、と言われてもそれは反対意見を言うなということ?

あなたが相手のことを会話ができないキチガイと言いながら、最初に会話を拒んでるのはあなたなんだけど、そこが矛盾してるから言ってるんでしょ
最初に会話自体拒否っておいて、相手のことを会話ができないとか言われても何言ってるのとしか

こちらは入室側で無言キックされたら嫌な気持ちになるから、待機文明らかに読んでないのが入ってきても
『すみませんが待機文をきちんと読んでいない方はお断りさせていただいています。』
と最低限一言言ってから退室促すし、出ていかないならキックなり閉鎖する
単純に自分がされたら嫌なことはしないっていう主義なだけなんで、この考えを強制的するつもりはない

ただ、最初に会話を拒否ってる側が相手を会話ができないキチガイと言ってるのが本気で理解できないだけ
無言キックしてるお前がおかしい等と言ってるんじゃなく、最初に会話拒否してる側が相手を会話できないとか言ってるのが、どういう理屈なんだよって言っているんだよ

493名無しさん:2022/10/25(火) 19:20:16 ID:OBA7Zp3wMM
>>487
自分のことを指してるなら、別にキックという行為を非道とは思ってないよ
どうしても話が通じないのや、待機文明らかに読んでないのや、荒らしが来たりとかもあるし
そういうのに対してキックという行為自体は普通だと思う
ただ、無言キックは自分がされたとしたら不愉快になるから自分はそれを他者にはなるべくしないようにしてるだけ
最低限、お断りの言葉を述べてからキックする様に心がけてるし、キック行為をしないなんてことはないよ

494名無しさん:2022/10/25(火) 20:59:37 ID:w4JSYQm200
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

495名無しさん:2022/10/25(火) 22:10:55 ID:3.ttixrUMM
>>493
ああ、キックしなさそうなこと言ってるのはID:OBA7Zp3wMMの側だったか、
ごっちゃになってた。ごめん


俺もある程度のラインで足切りして無言閉鎖だのキックだのの扱いをするのは
精神衛生上アリに思えるなー(俺的ラインは第一声「こんばん【わ」」「ひらがな二文字」「ファンタジー待機なのに現代日本人名」)
もちろんリスクを受け止めたうえで、だけど

勿論ある程度会話が成立した後に話がかみ合わなかったり嗜好が正確に理解されてなかったり
妥協できるラインに筆力が達してなかったり、NGぶっこまれて…みたいな相手なら丁重にお断りするけどさ
(本当はNGぶっこんできたり嗜好押し付けてくる奴は無言で蹴り飛ばしたい)

496名無しさん:2022/10/27(木) 00:07:40 ID:hp6V0zS.00
長い三行でまとめろ

497名無しさん:2022/10/27(木) 01:39:24 ID:Z.gbQXPw00
自分は5〜7行、500字以上の長文がいいなあ……

498名無しさん:2022/10/27(木) 09:44:30 ID:w4JSYQm200
行数は使っている媒体や画面サイズによって違うって散々言ってんだろ!!!!!


って行数で字数を指定or表現してくる奴には言いたくなってしまうぐらい辟易としてる

499名無しさん:2022/10/27(木) 09:55:09 ID:8u55IglgSd
ちゃんと500字以上って書いてるんだよなあ…

500名無しさん:2022/10/27(木) 19:44:33 ID:OBA7Zp3wMM
>>495
別にいいと思うよ
その挙げられた例だと、一言断るか無言かって違いだけで、その入室者が蹴りだされる結末は変わらんだろうと思うし
滅多に入ってこないとはいえ、いざ入ってきたとしたら自分でもその手のはまず相手する気すら起きない

501名無しさん:2022/10/30(日) 11:17:32 ID:zvWY2w4ASa
具体的に文字数書かないで中長文希望とか書いてたり
中に詳細非公開可と書きながら最初から非公開で部屋立ててたり
個人的な経験上9割地雷な人しかいなかった

502名無しさん:2022/10/30(日) 14:16:06 ID:Z.gbQXPw00
中長文(150字)とかよくある

こちらが200〜300字希望と書いて待機していると50〜150字で入ってきて
「200字以上希望なんですが」と言うと「頑張れば200字行けます」と要ってくるので始めてみたらほとんど100字前後しか無い
そういうのを避けるために300〜500字で待機すると、今度は自称150〜200字・実際150字近辺しか書けないのが来て……
と繰り返しているうちに「500字以上無制限」になってしまったよ

503名無しさん:2022/10/30(日) 15:10:46 ID:XaGRg2o6Sa
そういう嘘つきはもう蹴り飛ばすしかないな
最低でも250文字以上はないと筆が乗らなくなる
その短い文相手にどうやって膨らませたらいいんだって状態に陥る

504名無しさん:2022/10/30(日) 15:45:24 ID:HQ9hAw7A00
個人的には字数よりも誤魔化しがないならなんでもいいかな
…とか無駄な喘ぎで300字超えられても困る

505名無しさん:2022/10/31(月) 09:38:11 ID:ENnfyMBwSr
長いだけで中身も表現も陳腐なゴミみたいな500字よりもクオリティーの高い200字のがマシ

506名無しさん:2022/10/31(月) 15:32:27 ID:Z.gbQXPw00
逆だな
そんなクオリティーの高い200字には会ったことが無いし
いだけで中身も表現も陳腐なゴミみたいな500字にも会ったことが無い

短い奴はただ「書けない」だけ
引き延ばしてでも長くできる人なら文章を書くのに慣れていって自然に上手くなる
長くするには修飾語を増やしたり、行動を多くしたりと、頭を使わないとできないからね

507名無しさん:2022/10/31(月) 17:13:30 ID:DW3ykO3k00
逆だな
長い奴は「書きたい」だけ
引き延ばして無駄な修飾語や行動を多くして、頭を使ってるフリしてオレすごい!なオナに文投下してるだけのやつが多いからね
「長文」という呪縛に囚われてる奴には理解できないだろうが即興で脳内推敲して5分で天才的な200字を打ってくる奴なんてごまんといる
たまには他人のを覗いてみるといいよ!がんばれ!

508名無しさん:2022/10/31(月) 18:12:46 ID:Z.gbQXPw00
残念
馬鹿は蹴られるのと同じく
お前はNGIDに入れられただけだ

509名無しさん:2022/10/31(月) 19:23:46 ID:sanVwh0oSa
この前の対立煽り狙いのと同じ臭いがする

510名無しさん:2022/10/31(月) 21:34:27 ID:8jmwnSw600
まーどっちも間違ってないけどそれ以外の人もいるってだけでは?
書けないから短いのもいればちゃんとまとまってる人もいるし長いのもごちゃごちゃしてるのからちゃんと上手い人もいるだろう

511名無しさん:2022/10/31(月) 22:47:21 ID:zspa6Q1USa
506のを猿真似コピペ改変してる挙げ句
“たまには他人のを覗いてみるといいよ!がんばれ!”
とか余計な煽り文入れてる奴のどこが間違ってないと感じるのだろう

512名無しさん:2022/11/01(火) 00:04:32 ID:GY0zTHecSr
長文で中身スカスカの人って相手レスに対して無駄にすべてを鸚鵡返ししようとして「〇〇したならば✕✕」「△△したならば※※」みたいに、常に後手後手で追われてるイメージ。真面目なんだろうけどつまらない。むしろぜんぜん進まなくてイラつく

513名無しさん:2022/11/01(火) 00:13:22 ID:.Ib57Hs.00
そもそも相手の提示する条件に対して明らかに釣り合っていないにも関わらず入ってくる奴が迷惑って話だよなコレ
500字にしろ200字にしろ相手が求める内容を満足に出せないにも関わらず入ってくる奴が問題なんであって、どっちが良い悪いとかってことにはならないだろ?
俺は普段平均200字程度で待機してるけどイメの内容とか相手のキャラクター性次第で盛り上がってくれば100〜200くらい増えてくることもあるし、そういうときって大抵相手の方も段々筆がのってくるから基本出だしがちょい短めだったりしてもそこまで気にしない
それでも実際書けない奴はマジで書けないしなんならその手の輩は部屋説読んで入ってきてるのかも怪しい。さすがに50字にすら届かないようなのにはお帰り願うわ

514名無しさん:2022/11/01(火) 00:54:23 ID:3.ttixrUMM
500でもうっすい奴いるし200でも濃い奴いるけどなあ
500のうっすい奴は文自体こなれてるが、確定避けを気をつけすぎて話すすまなかったりお耽美ポエムだったりの奴で
200で濃いやつは単純に何行動も書かずひと行動を詳細に描いてる奴

515名無しさん:2022/11/01(火) 10:39:37 ID:/66yugYU00
「長文」とやらのメッキが剥がれてきたな

516名無しさん:2022/11/01(火) 19:59:41 ID:SicPoHpESr
元々メッキすらもなかったがな

517名無しさん:2022/11/03(木) 12:14:26 ID:RdhcUES.Sa
クオリティー高い200文字とか見たことないわ
居るにしても相当な希少種じゃないの

518名無しさん:2022/11/03(木) 16:38:24 ID:3.ttixrUMM
希少種だと思う
三人しかみたことない

ただ、その三人とも500字中文でも1000字長文でも書けてたし、別に短文専門てわけでもない
サクッと抜くのに短文便利みたいなスタンスだったな
俺は短文で楽しむのは無理だから羨ましい限り

519名無しさん:2022/11/04(金) 00:04:01 ID:w4JSYQm200
間取って300ぐらいが最低ラインのベストってことでどうでしょ

俺としては一定のクオリティは欲しいと考えると、まず低クオリティ(=イメチャ不慣れ)が多い短文はまず基本は事前に切り捨てつつ、200〜300字ぐらいの範囲である程度幅持たせて募集している
その上でだけどぶっちゃけ相性さえ良ければ然程字数は気にしないという旨は入室者にも伝えてるかな
150〜200ぐらいでも実際上手いというか合う人は居たことは居た、勿論それ自体はレアケースなんだけどね

520名無しさん:2022/11/04(金) 00:30:25 ID:Rxlu7rY.Sr
文字数指定は足切りの意味で書いてる。素人お断りってこと。

521名無しさん:2022/11/04(金) 09:33:27 ID:3.ttixrUMM
200だと拙い人が入り込む率が高くなるか

ただ相手の文章がスカスカで、役割上こちらがグイグイ展開したらシチュや設定上おかしい場合があって
相手は500くらい書いても、その文じゃ返しに300書くのダルいってことがたまにある
ダルいからお断りで良いんだけど句読点一個くらいでレスして暗にもっと先書けよと促せたら楽なのになとは思うw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板