したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【雑談OK】チラ裏・吐き出し専用スレ

237名無しさん:2020/02/25(火) 22:23:41
自分も回避性で発達で鬱
自己愛は割と幸せに生きてるけど回避性は幸せになれないよね

238名無しさん:2020/02/25(火) 23:46:26
>>237
無敵だから圧倒的に幸せだと思う。
自己愛本人は怒りいっぱいで不幸だとか裏切られたとかキーキーいうけど、奴ら底辺にはならないし。
欠点は人に押し付けていくスタイル。

幸せになれないし、幸せ手に入れるまでのハードルがくそ高くなるのが精神疾患。
メンタルの土台が無ければ、脱却するための金もない。無駄に偏見だけ受ける。年金以外で守られないから扱いも雑。

239名無しさん:2020/02/26(水) 01:30:47
自己愛って甘やかしがあってから発症するもんだから(神童って崇められたり、絶賛アイドル扱いされてきたりw
子供甘やかして悪いことはないな

もちろん毒親育ちが誤解されてる甘やかしとは別
本当に責任免除で甘やかされた人のことね

監視搾取抑圧で、無抵抗な廃人・搾取子になる

240名無しさん:2020/02/26(水) 22:47:58
>>236
自分もちょっと発達入っている気がする
この世のすべてになじめないわ

241名無しさん:2020/02/26(水) 23:11:01
毒親の虐待を見て見ぬふりしていた周囲の人間にも恨みしかない

242名無しさん:2020/02/26(水) 23:58:25
どっちもわかりすぎて困る
虐待されてる子供って黙らせやすいもんね
もう親族全員と会いたくないよ
うちに祖父母の介護押し付けてみんな自分の好きなことやって好きなもん食べてる
その上で虐待のヘルプサイン潰してきたよ

恨みと妬みがすごい

243名無しさん:2020/02/27(木) 08:08:53
親族も家族ももう2度と合わないわ
会うとしたら来世かな

244名無しさん:2020/02/27(木) 20:41:46
来世は動物がいいな

245名無しさん:2020/02/27(木) 20:55:56
>>240
発達の自覚ある人ってマトモな人多くない?
見た目や雰囲気はピンキリとはいえ
作業所通ってたことあるけど、普通の会社の方が精神的にやべーやつ多いと思うわ
主に攻撃性と陰湿さの点でね

もちろん作業所にも叫び出すような人とか、池沼入ってる人いるけどさ
そういう人は苦しいからそんな感じになってるって見ててわかる

246名無しさん:2020/02/28(金) 01:40:23
>>245
自覚ないのは相当やばいけど、むしろそっちのほうが生きていく上では幸せなのかもしれない
毒親も相当おかしくて妄想と現実の区別がついてないし、自分の思い込みを真実と思ってるっぽい
でも、本人はそれが普通と思ってるし人に迷惑かけてる意識もないから、ある意味幸せなんだろうと思う

247名無しさん:2020/03/01(日) 00:41:02
自分のやることなすこと世間とずれてると自覚した時の絶望感はやばい
正直早く死にたい

毒親が責任転嫁しまくるのって、この気持ちから逃れるためなんだろうなって
だから私たちは受け入れた分親よりは強いんだろうね
ただ世間から見たらこっちの方が雑魚やけど

248名無しさん:2020/03/01(日) 10:59:52
毒親は子供いじめることで自尊心や平常心保ってるんでしょ
だから社会生活を送れるだけ

249名無しさん:2020/03/02(月) 19:31:02
いじめの自覚がないのが一番タチ悪い
倫理観死んでるのに善人だと勘違いしてるし外面が良すぎる
あなたの為といいながら平気で振り回したり騙したりするよ

250名無しさん:2020/03/03(火) 16:41:06
>>248
自分より下の存在がいるって物凄い自己肯定感になるからね

251名無しさん:2020/03/03(火) 17:05:59
>>250
ほんとそれ
いろいろ人生破壊されてつらい
死ぬことだけを楽しみにして生きてる状態だわ

252名無しさん:2020/03/04(水) 10:46:34
>>251
人間って残酷な人の方が圧倒的に多いよね

253名無しさん:2020/03/04(水) 20:21:37
底辺味わったことがないだけ幸せなんだよなぁ

254名無しさん:2020/03/06(金) 19:47:41
うちの親、子供が自殺しても本人が弱かっただけとか言いそう

255名無しさん:2020/03/07(土) 07:50:21
>>254
毒親って責任回避するためなら口が回るからね
アメリカの校内銃乱射事件の母親もそんな感じだったよ

256名無しさん:2020/03/07(土) 19:54:03
>>255
完全に他人ごとなんだろうな
毒親の脳内はどうなってるんだろう一生理解できそうにないわ

257名無しさん:2020/03/07(土) 20:01:40
3〜4歳の子供を全身全身で叩く親の気がしれない
躾と称して本当にしょうもないことで暴行されたわ
縁切る前に金属バットで毒親を2〜3発殴っておけばよかった

258名無しさん:2020/03/07(土) 22:50:11
>>256
自分の家族の事なのに他人事なのあるある
私は悪くないって気持ちが強いんだろうね

259名無しさん:2020/03/08(日) 19:15:58
毒親って妙な気迫あるから危険信号出まくりなんだよね
親が居て落ち着いたことがない
子供の頃から親の車の音しただけで緊張してたもん

些細なことで大声出して怒鳴ったり、何するにも命令&否定
やる事なす事全部怒られるみたいな感じだったわ
小さい頃、まわりの大人に誕生日何欲しい?って聞かれて、親が怒るからいらないって答えてたらしい
毎年ね

260名無しさん:2020/03/08(日) 19:19:09
ちな4歳〜12歳くらいの間ずっと、怒られるから何も欲しくないって言ってた
母親は特別大人しい子とか、気が弱い子だからとかこっちのせいにする
さすがに小学校入学前から親の顔色気にしてるのは育て方でしょとしか思えないね

261名無しさん:2020/03/10(火) 22:51:15
>>257
可哀想
毒親って暴力に対する意識低いよね
変に真面目だから暴力も真面目にやる

262名無しさん:2020/03/11(水) 13:47:38
苦労して育ててくれた良い親だって思いながら必死に親のために良い子で生きてきて
限界がきたので少しずつ親と距離おくようにしてみた
そしたら親も私が離れたがってるのに気づいてか
今までにかかったお金の清算してくるようになった
今とてもむなしい
清算してしまえばお互い対等な関係になれるなんて幻想だよね

263名無しさん:2020/03/11(水) 16:50:31
>>262
あー聞いただけで虚しさわかる
手元にいるときに絶対に大事にしないんだよ
大丈夫か?

264名無しさん:2020/03/11(水) 19:54:57
>>263
ひとりではむなしさが止まらなくなりそうでここにたどり着いた
返信ありがとう
好きな店の唐揚げ食う

265名無しさん:2020/03/11(水) 20:49:52
>>264
いっぱい食って体力つけとき
親のことくだらないって思うだろ
今回の仕打ち忘れるなよ
また親に依存しそうになったら思い出せ、しょうもないことする奴なんだって

266名無しさん:2020/03/11(水) 22:09:59
>>265
うん
話題が変わったらさっきまでの苦しい気持ちがパッと消えて許しそうになってしまった
何年も前のほんのちょっとの嬉しかった記憶にしがみついてしまうなんて完全に依存だね
なかなか消耗するけど忘れたら繰り返すし体力つける

267名無しさん:2020/03/13(金) 20:17:06
自殺したら自分の遺体が毒親の元に渡るのかと思うと自殺する気にもなれないわ

268名無しさん:2020/03/14(土) 10:07:01
自分の好きじゃない家族や親族と同じ墓に入るの嫌だなぁ

269名無しさん:2020/03/14(土) 10:10:26
搾取子だったから、雑用や介護やらされてたの辛かったなぁ
毒家庭にありがちな文句だけは人一倍言われるってやつ

都合よく使われて傷ついた
お墓の問題はどうしよう
子供の頃から私がうちの家系の墓を管理することになってて辛い

270名無しさん:2020/03/14(土) 16:12:58
>>268
死後くらいは安らかに眠りたいよね

271名無しさん:2020/03/15(日) 00:19:29
>>270
誰にも刺激されないで眠れた方がいいんだろうなって思う

でも小さい頃、親に置き去りにされたり閉じ込められたりしてたのがトラウマになってるみたいで
親の愛を求める気持ちも同居してて苦しい
もう捨てられる体験したくない気持ちが強いみたいで不安もすごい

同じお墓に入るかどうかですごく苦しい

272名無しさん:2020/03/15(日) 00:23:59
いつも車の中に入れられて放っておかれてた
それか親戚とか依存できる知らない人の所に預けられてた

ADHDなのかどっか連れていかれても、こっち見ずに先に行っちゃうし
遅いってキレて本当に置き去りにする
あと一緒に車のってても高確率で会話中にキレて車からおろして置き去り
そんなのばっかだった……

つらい

273名無しさん:2020/03/15(日) 00:27:50
なんで人間って親からされたことがトラウマになるんだろうね
親が愛さなくても別の人から優しくされたらいいじゃんって頭じゃ思うのにね
今生きてるんだからいいじゃんって思うのに心が縛られてつらい

274名無しさん:2020/03/15(日) 13:05:26
>>273
脳が成熟してない子供の頃にやられたからダメージが大きいのかなと思ってる
同じことでも、ある程度成長した中高生の頃にやられてたらここまで傷が残らなかったと思うんだよね
猫とか飼って癒されたいわ

275名無しさん:2020/03/16(月) 12:23:23
>>273
親が愛さないのに他人の誰が愛してくれる?っていう呪縛もある
自分で周りの人を大切にして信頼を積み上げていくしかないって頭ではわかるけど、大切にする方法が間違ってるみたいでたまに爆発して問題が起こる

276名無しさん:2020/03/16(月) 13:00:33
子供の頃うちに友達が来ても何もしてくれなかった
友達の家でお菓子をご馳走になったときは毎回報告してたけど、相手の親に表面上すみません〜とか言うだけでお礼もお返しもしなかった
子供同士の人間関係に興味がなくて子供の友達を大切にしてくれなかった
親は人付き合いが下手だからしょうがないって思ってたけど単純にめんどくさかったんだろうな

277名無しさん:2020/03/17(火) 17:09:53
>>276
態度のせいで周りが恥をかくって認識が皆無なのかもね
毒親って自己中だから妙にケチだよね
お礼もお返しもしないのは常識知らずって思われても仕方ないよ
あなたのせいじゃない

278名無しさん:2020/03/17(火) 18:30:56
毒親に育てられたからか姉も性格歪んでるわ
自分は末っ子だから虐めのターゲットにされてた

毒親も毒姉もサンドバックのおかげで精神保てて仕事も世間的には成功してるけどね
私がいなかったらストレス発散できず、あいつら押しつぶされてたんじゃないかな

279名無しさん:2020/03/18(水) 22:48:32
家族がそれぞれ別方向に性格ひねくれてるのあるある

280名無しさん:2020/03/19(木) 16:35:35
>>278
同じく
男兄弟にすごい虐められてた

愛玩の兄は中二病で幽霊見えるとかいうタイプだったんだけど、親は信じて兄に配慮するように言ってたわ
私が何言ってもシラーッとした反応するのに(ほぼ無視に近い)
霊が〜って戯言には真剣に耳傾けてるのほんとクソみたい

281名無しさん:2020/03/20(金) 00:29:30
人間ってなんで弱い立場の人間を虐めるんだろうね

282名無しさん:2020/03/20(金) 20:19:34
わからん…

283名無しさん:2020/03/20(金) 20:26:13
オオカミは、他より劣っている者は孤立する
それがいわゆる一匹オオカミ
そして、群れで生活するうえで弱いものは足枷になるから
仲間は躊躇なく殺して、足を進める

284名無しさん:2020/03/20(金) 22:35:00
兄は幽霊見えるとか明らかに糖質発症してて、大人になってからシャーマン(自称)の道選んだ
好きなことだけしてて羨ましいわ
親は応援してるし、私にも兄を理解するように言ってくる

こっちは何でもかんでも否定されて自分の行きたい学校すら通わせてもらえなかった
非対称すぎてやばい

285名無しさん:2020/03/21(土) 05:33:03
>>284
濃い兄だね
好きなことしてお金稼げるって羨ましい

286名無しさん:2020/03/21(土) 12:49:02
>>285
そんな奴でもうちの親ちやほやするんだよね
ちやほやだけならまだしも、こっちに制限かけてくるのが許せない

昔から糖質の人はシャーマン()として生きてきたらしいよ(精神科の先生言ってた)
させられ体験って症状があるんだけど、自分の体に何か乗り移ったように感じるんだってさ
しかも糖質特有の攻撃性も持ち合わせてて
兄すげーキレやすかったし、舌打ちとか嫌がらせもしょっちゅうだったわ

何であんなクズが崇められてんだろ
親からいつも「あんたって何もできないね〜w 兄ちゃんは〜なのに」とか言われてたわ
親の目には兄が神にうつってるらしい

287名無しさん:2020/03/21(土) 13:30:15
ごめん>>286だけど思い出してイライラしてきたから、さらに吐き出し

趣味なんでも否定されるし、家で怒られないことが漫画と読書しかなかった
あとかろうじてネット
漫画と読書も中学上がる頃には否定されるようになって、家に馴染むために趣味コロコロ変えるようになった
インドアやる→運動できないからダメ、喪女になっちゃダメ
お洒落やる→いやらしい、盛りがついてる、もっと太らないとダメ、似合わない、そんな髪型しなくていい、色ボケした
アウトドアに転向→言えない彼氏でもできた(いねーよクソが)、何も続かない子、理性がない子、カッコつけてるw、あなたがやってもダサいw

特に何も続かない子って言葉が一番傷ついた
子供の頃から一貫して親の要求に答えてるのに続かないって何?って思った

でも兄なんて2年ごとに趣味変わってるのに何も言われない
すぐ新しいスポーツに金かけて始めては辞めてるわ
何も続かないのは兄の方なのに何で私だけ悪く言われてきたのかって腹が立つ

288名無しさん:2020/03/22(日) 00:15:40
twitter読んでたら負け犬に思えてきてしんどい
私なりに勇気出してオンライン勉強会に参加してきたけど毒親育ちじゃ実行不可能な自己啓発だらけだった
健常者のハードルが高すぎる…

289名無しさん:2020/03/22(日) 12:36:42
意識高い系の人も正義面して弱者をいじめてるよ
毒親育ちや精神疾患持ちの特徴あげつらって、こんな人はダメみたいなツイートしてる

290名無しさん:2020/03/23(月) 18:02:38
毒親の親も毒だったんだけど、見事に毒が連鎖してるわ
子供を虐めるのが当たり前みたいな感覚になってるんだろうな

291名無しさん:2020/03/23(月) 18:21:16
>>290
それな
ことあるごとに、私はもっと酷い扱いに耐えたとか言われない?

292名無しさん:2020/03/24(火) 13:07:06
親によく嫌味言われるからネットで調べた↓

「人にわざと不快な感じや思いをおこさせること」です。


「嫌味」は「間接的ではなく、直接的でストレートに人に不快感を与える言動」であり、「嫌味」な言動をとられた側は瞬時に不快感を覚えます。


だいたいは、「余計な一言」をつけて相手をイラっとさせたり、どうみても感心できないことに対して「すごい」というなど、反対の表現をすることを「嫌味」といいます。

293名無しさん:2020/03/24(火) 17:46:07
子供の頃から続く無気力と慢性疲労はどうやったら治るんだろうな

294名無しさん:2020/03/24(火) 20:22:13
>>293
医者には運動と気分転換って言われるがそんなもんじゃ治らないな
割とガチ目に登山してたが登ってる最中も暗い気持ちだ

解離症状はないのか?
ぼーっとして生きてる実感が湧かないやつ

295名無しさん:2020/03/24(火) 20:32:06
>>294
ジム行って運動してるけど全然体力が付かないし
何やっても焦るから気分転換の仕方が解らない

解離症状は色々持ってるよ
医者には発達障害の特性で解離症状が出てるって言われたけど

296名無しさん:2020/03/24(火) 21:12:09
>>295
発達障害の診断もらうと返って治療の邪魔にならんか?
不安やら焦燥感も全部発達由来の解釈されるから分析放棄されるな

あとやっぱり運動はやらなきゃいけないと言われるが
おまい自身が興味ないことなんだろう
興味のないことに時間を費やしても焦るだけで人生好転せんよな

297名無しさん:2020/03/24(火) 22:27:24
そもそも何にも興味わかない人はどうしたら

298名無しさん:2020/03/24(火) 22:55:16
>>296
知的能力に偏りがあるガチの発達障害だから発達の服薬もしないと生きづらいんだw

ジムで運動している間だけは嫌なことが忘れられるし
精神の安定には役立ってると思いたい

この板で散々「お前はボダ」だとも言われるしACだし発達障害だし
もう何から手を付けたらいいのか解らんw

299名無しさん:2020/03/24(火) 23:06:31
>>298
会話も崩壊してないし算数苦手くらいの感じじゃないのか?
IQの離れが10程度のグレーゾーンっぽそう

300名無しさん:2020/03/25(水) 00:20:28
>>299
IQが30は離れてるガチの発達障害だよw
不注意がひどすぎてまともに社会生活が送れてないし職探しも上手く行かない社会不適合者w

メンヘル板で自分が無能で生きづらいのはAC由来のボダなんじゃないかって言われた
ACのスケープゴートタイプはわざと無能を演じるらしいけどそれなのかな?

鬱で通ってる医師にはボダっぽくないって言われたし
なんで生きづらいのかもう訳が解らないw

301名無しさん:2020/03/25(水) 13:32:59
>>300
私はこの病気ですか?って聞き方したら、余程ピッタリの症状じゃない限り違うよって答えるだろ
解離症状の方は治すと社会適応しやすいけどなあ
医者が指導してくれないんじゃ困るな

302名無しさん:2020/03/25(水) 17:45:37
チラ裏だからまぁ良いかな?
スレチだったらすみません

精神科医が心理分析しながらゲーム実況
https://www.youtube.com/watch?v=oKlhgGcVTRE

これが結構自分のことに当てはまって参考になった
暇つぶしにどうぞ

303名無しさん:2020/03/25(水) 19:18:55
>>291
私も親から同じことされたとは言ってたな
「あの人がしてるから自分もする」って小学生かよと思うわ
なんか精神的に幼稚なんだよね

304名無しさん:2020/03/25(水) 19:27:54
>>295
自分も運動したりして気力回復しようとしてたけど、効果感じられなかった
この疲れって精神的な部分から来てると思うから、
肉体をケアしてもあんま意味ないのかもという気さえしてきたわ

305名無しさん:2020/03/25(水) 21:31:03
>>304
普通に健康な人でも1時間葛藤するとグッタリして動けなくなるらしい
毒親育ちが運動してもスッキリせず疲れてるのって悩みが解決せず延々と葛藤するからじゃないかな

306名無しさん:2020/03/25(水) 21:34:59
>>303
カウンセラーにお母さん子供っぽいでしょって言われたことある
当時は自分の方が子供だからと謙遜しちゃったんだけど、怒りっぽい=子供っぽいって教えてもらった
どこの毒親も同じ行動パターンとるから、幼稚ってことであってるよ

307名無しさん:2020/03/26(木) 19:57:07
なんかこのスレ共感できることが書いてある
発達の診断受けて服薬が必要なんだけど、医師に症状相談しても発達障害の人はみんなそうとしか言われないわ
私の場合、初診で発達障害と思う根拠をネットで調べてノートにまとめたら即診断だった
当時は彼氏にDVされてて発達障害って毎日罵られてたから、自傷のつもり+本気で自分は発達障害だと思ってた
きちんと真人間に治してくれると思ったら、トラウマを作るのも発達の特徴って言われて
私のいうこと全部「発達障害だから仕方ない」で済まされるようになったよ

本スレですすめられた母に心を引き裂かれてを読んだら、発達よりそっちの方がピッタリ合ってた
そのあと境界性の本読んだらまるっきり自分のことが書いてあったわ
それも医師に相談したけどボーダーラインの人はもっとすごい自傷するとか、もっと気性が激しいとか言われたわ
医者の前ではキレないだけで毒親に対してはすごいキレてるし、DVに対しても反抗凄かったけどね

DV彼氏も対人操作凄かったけど、私も周囲ひっかき回したり嘘つきまくって注目集めてた
性的自傷もあって不安定になると出会い系で男挑発して変態行為ばっかやってた
あと薬のODもしてる
ここまでピッタリボダなのに最初の診断が発達だと何の進展もない

外見がボダ寄りじゃなくて喪女で発達っぽいから話聞いてもらえないのかもしれんけどw

308名無しさん:2020/03/26(木) 21:23:59
毒親って認識おかしくない?
小学生のころ休みの日に昼食作ってもらったら親をこき使ってるとか言われたんだけど
土日は全部自分で食事用意しろってか

309名無しさん:2020/03/26(木) 21:52:56
>>308
被害者ぶった言い方して罪悪感植え付けるのあるある
うちも同じこと言われてた
「お母さんを働かせるんだね」

これ認知の歪みなのかね? 小学生の飯作るのなんて100組家族いたら99組やってることじゃない?
なぜ被害者だと思ったしw

310名無しさん:2020/03/26(木) 22:50:12
>>301
そういえば今の医者には解離のことは話して無かったな
解離も医師に話してみるよ

>>304>>305
ジムに通って何年も経ってるのにいつもぐったりしてるの同じ
階段を登るのは楽になったし物理的な体力は付いてるはずなのに精神的な体力が全然付かなくていつも疲れてる
いつも葛藤してるからぐったりしてるのかな
葛藤を解消する方法が全然解らない

>>307
自分も「母に心を引き裂かれて」読んだし発達障害だし境遇似てるわw

自分はキレないし真性喪女だけどw
でもメンヘル板では「あなたはボダ」って散々言われてるのに医者からはボダ認定されない
他のボダの本を読んでもあまり当てはまらないから悶々としてる

あえて言うなら「母に心を引き裂かれて」に書かれてる無能ボダと引きこもるボダがちょっと当てはまるくらい
関係あるか解らないけど友達が三人ともボダw
ボダの友達とは価値観や考え方がなんか合う

311名無しさん:2020/03/26(木) 23:02:18
板で悩みや雑談や何かしらの意見言ってもどのスレでも
「あなたはACでボダ」って言われるのに医者からはボダって診断されないの訳わからんw

パーソナリティ障害は遺伝性があるらしいけど両親とも自己愛とボダっぽい
あと白黒思考と無能なのと認知の歪みがボダっぽいって散々言われる
どこにこういう悩みを書いたらいいのか解らない

312名無しさん:2020/03/26(木) 23:26:37
>>311
ぶっちゃけ精神医療に関わる人って患者の言いなりorひねくれ者じゃない?
高確率で患者の自己申告は否定するよ
あ、>>307です

精神科行く前に、彼氏にあんまり発達発達言われるから個人的にカウンセラーに相談したんだよ
「私は発達障害って思う」「彼氏にも言われる」って(具体的なエピソードも添えて)
そしたらカウンセラーから発達障害の人はあなたみたいな感じじゃない、もっとこだわりが強くて自分から一言も喋らないし
とにかくあなたは発達障害とは違うって断言されたよ

もうどっちだかわからないのも一緒w
自分の悪いところ治して社会に溶け込みたいのに精神科に行くと余計わからなくなるし長期通院で沼化するから良いことないわ

313名無しさん:2020/03/27(金) 00:35:46
>>312
>>311だけどそのカウンセラー極端だねw
差し出がましいかもしれないけど知能検査受けた?受けてみれば発達かそうじゃないか手がかりにはなるかもしれない
あと愛着障害を持ってると発達障害っぽくなりやすいらしい
ちなみに自分は知的能力の偏り方も振る舞いも明らかにADHDでASDって言われたよw
実際に服薬で多少生きやすくなってる

自分の悪い所を治して社会適応したいの同じ
でも社会不適合できない理由が発達なのかACなのかボダなのか全然解らないw

314名無しさん:2020/03/27(金) 10:40:32
>>313
受けた受けたw
彼氏に発達障害支援センター通えって言われてw IQ7しか離れてなかったw
病院ではASDのテストも受けたけどめっさ数値低かった
でも発達()センターの心理士にはASDの傾向がありますと書かれた()
反論したらIQは普通の人なら綺麗に平らになりますって言われたけど、そっちの方が数少ないだろって思ってる

自分の場合は、これボダだわって気付いてから色々対処してマトモになってきたわ
でも>>313はボダっぽくないし自分でもボダじゃないって思ってるみたいだから、ボダは候補から外して良いんじゃない??

315名無しさん:2020/03/27(金) 15:56:33
>>314
なぜその数値で発達認定を受けられたのか謎だw
314もちゃんとした医療者に当たれるといいね

実は生きづらいのは発達のせいだと思ってしばらく発達スレにいたんだけど
どんな話をしても「あなたはボダを併発してる」「あなたは機能不全家族育ちのボダ」
って本当にしょっちゅう言われるw
今度ボダの病院にも行ってみてボダの自助会にも参加してみようと思ってる

毒親育ちで生きづらくて
他にも発達障害とボダ(疑惑)があってもう何から手を付けたらいいのか解らないw

被虐待児で女性の依存症とボダを取り扱った「その後の不自由」って本には
「とにかく健康的な生活を送ること」って書いてあったけど睡眠障害があるしそんな気力が無いw

316名無しさん:2020/03/27(金) 17:03:08
>>315
ありがとう、お互い頑張ろうね

発達スレに居てもボダって言われるんだ
やっぱボダは家庭環境が悪いってイメージがあるのかもしれないね
発達スレには2回くらいしか行ったことないんだけど、
発達の人達って自分自身をすごい論理立てて研究してるよね
あんまり毒親のことに囚われてない印象(単なるスレチだから書かないだけか

今は自分のことわからなくて辛いと思うけど絶対解明する日が来るから大丈夫だよ
>>315は自助会とかいって研究しようとしてるんだし

317名無しさん:2020/03/27(金) 17:14:45
家族「お前は馬鹿、池沼、発達、何もできないガイジ定期」
元彼「お前は発達、絶対発達、発達障害だってノートにまとめて精神科に見せろや、訴えるぞ」
カウンセラー「発達はない」
私「私は発達障害です。ノートにまとめてきました」
精神科医「発達可。我了解」
発達支援センターの女「ASDもあるよ?」
ASD検査「ないよ」
WAIS「まぁまぁね」
ボダの本「いやボダでしょ」
私「ボダだわ」(自傷ズバー薬ザラザラ
私「ボダと思います」
精神科医「ボダっぽくない」
私「きちんと治療したい」
精神科医「発達障害の人はしょうがない」

318名無しさん:2020/03/27(金) 17:59:56
>>315だけどやっぱ発達障害を認定されると
愛着障害やACやボダについて治療しにくくなるのかな

医師に何を相談しても「発達障害だから仕方ない」
で済まされるのあるあるw
毒親育ちやACについて治療できる場所を何年も探してるけど
見つからなくて疲れたよw

319名無しさん:2020/03/27(金) 20:38:53
>>309
おかしいよねw
しかもそのとき親が作ったのはうどんだから、ゆでるだけなんだよね
ゆでるだけでこき使ってるとか、どこからそういう発想が出てくるんだろう
常に自分が被害者で家族は自分を虐げる悪者と信じ込んでいるようだわw

320名無しさん:2020/03/27(金) 22:03:59
ACは子供時代に親の愛が足りなかったから生きづらいと思うんだけど
大人になった今どうしたらいいんだろうね

愛着障害の克服法は「パートナーを作る」以外に無いみたいだけど
認知が歪んでて「他人は絶対に自分を裏切る」って思ってるから友達もパートナーも欲しくならないw
好意を寄せられると気持ち悪くなる

自分が不幸になる認知の歪みが治らないんだけどどうしたらいいのか解らん

321名無しさん:2020/03/27(金) 22:23:23
もう30過ぎて精神疾患だから、転職しても月20万貰えるか謎
15万貰えるかすら謎
ゲーム会社で小物デザインやってる知人(オタク。ゲーム専門学校に行った)が仕事辞めたんだが
「辛くて辞めたのにまた同じ仕事やりたいって思ってしまう。好きなことを仕事にするとこういう地獄もあるんですよ?」
とかtwitterで言い出してクッソムカついた
どこから目線やねん
趣味が高じてやりたい学校行けてやりたい会社入れて彼氏もいるのに何が地獄?

しかも病んでるから気を使って一緒に絵描くのに付き合った直後にこれよ
こっちは親の言いなりでオタクすらやめて長年廃人みたいになってたんですけどね
ブランクとプロとの差がありすぎて得意だった絵すらもう武器にならないよ
つーか私の絵を見た後に自信取り戻してんじゃねえよ

コーヒー入れたり体調気遣ったり
今はがんばらなくても良いんだよとか声かけしてめちゃめちゃ励ましてたのにお礼の一言もなしに地獄ですってツイートするのホンマムカつくな
本人にぶちまけても良いものなのかわからない

322名無しさん:2020/03/27(金) 22:27:16
てかその子うつ病で仕事辞めたのに
ガンガンオンライン講座受けて3D制作に手出してるわ
1時間7000円する講座

精神疾患で貧乏すぎて勉強する金がねえよ
こんなに妬ましい気持ちになったの久しぶりだわ

323名無しさん:2020/03/27(金) 22:46:53
そんな奴に無駄に気を使わなくていいよ
そういう子って、気を使われても何も感じないしすぐ忘れるから
こっちが無理するだけ徒労に終わるよ

324名無しさん:2020/03/27(金) 23:28:45
>>323
優しくしてくれてありがとう
マジで自信喪失してたから、ちょっと元気でたよ
人を妬ましく思っちゃうのも毒なのかなー まぁ毒の子だから仕方ないんだけど…
>>323の言葉は時々思い出すことにするわ

325名無しさん:2020/03/28(土) 12:19:39
>>318
医者は発達障害を治すメリットがないから、仕方ないで済ますしかないのかと思われる
現状、発達障害は先天性のものという考え方だから、治療に手を付けても効果が見られない上
治せなかったときに信用を落としかねない
またコンサータという管理の厳しい薬を処方した後に、やはり発達障害じゃなかったので処方をやめるとなると
外部機関から追求される可能性もある

なので一度発達障害のレールにのせた患者はおろすわけに行かないのである
医者の小さな保身のツケが患者にまわっているのだが、精神科の医師は責任回避傾向が強いのでどこの病院もそうだろう
発達障害の治療は、やってみてどんな感じか理解しただろうから
次の病院では、発達障害は申告せずに、まずは心の傷を打ち明けるのがストレートに治療に繋がるのではないか

326名無しさん:2020/03/28(土) 21:31:19
私の愛嬌の無さが原因なのはわかってるけど、自分に良くしてくれる人に巡り会えなくて悲しいな
男性のことじゃないよ
友達も、私のことを精神安定剤として利用するってタイプしか寄ってこない
わかりやすいジャイアンは避けてる
甘えん坊タイプの女子や俺様DV男子とかが多い

搾取子だったから、搾取するタイプの人が安心感覚えて好いてくるんだろうなー…
一度でいいから甘やかしてもらいたい人生だった

327名無しさん:2020/03/29(日) 00:40:54
クソ性格悪いからありのままの自分を出せない
いい子ぶってるから友達いないわ
罵倒言葉ならすぐ出てくる
ブラックユーモアじゃなくて毒親にされてきたまんまの笑えないきもい語彙力

328名無しさん:2020/03/29(日) 01:42:18
私が距離置こうとしたときに初めて毒親が過去の仕打ちについて謝ってきたんだけど
私が態度を軟化させたら手のひら返して、私が根に持つのがおかしいみたいに言ってきたのいまだに腹立つ
毒親への同情は不要だね

329名無しさん:2020/03/29(日) 12:19:41
>>328
なんて言われたん?
気になる

330名無しさん:2020/03/30(月) 12:28:01
>>329
誰でもやられてるとか、みんな同じとか言ってたよ
苦しいことあっても前を向いて歩けだってさ

虐待してた分際でよく言えるなと思ったわ
謝ると見せかけて結局説教したいだけだったんだなと思った

331名無しさん:2020/03/30(月) 12:32:23
しかもPTSDでカウンセリングに通ってること言ったら、くだらないとまで言われたよ
毒親からすると過去を忘れられないのは自分の責任になるらしい
自殺考えるほど苦しんでる相手に言う言葉か
こっちは何度も病院送りにされたから忘れられなくて当然だし

332名無しさん:2020/03/30(月) 18:01:35
>>330
なんかさ、普通の人ならどっちかなんだよね
「前向いて歩け!」「みんな同じ!」(普通の人にとっては励ましのつもり)

でも毒親って自分で傷つけること言っといて励ますとか両極なことを同時にするじゃん
そういうところがマジキチだって思うのよ
前向いて歩いて欲しかったらさ、くだらないなんて口にしないわけよ
あなたの両親て見た目が普通なだけで、すごい錯乱してると思うよ

333名無しさん:2020/03/30(月) 20:31:09
>>325
>>318だけどこれからどうすればいいか考えがまとまらないw
発達の服薬は続けたいから発達の薬(ストラテラやコンサータ)を出してくれて
毒親についても治療してくれる病院を探したい

でも発達の診断をされるとACも愛着障害の特性も全部「発達だから仕方ない」で片付けられる可能性が高い

どうすればいいんだw

334名無しさん:2020/03/30(月) 21:46:05
>>333
能力と情緒を分けて考えるのはどうか
発達以外の薬は試したことあるのか?

335名無しさん:2020/03/30(月) 23:27:48
>>334
毒親だと気付けなかった時期は原因不明の抑うつがひどくて抗うつ薬を出されてたけど
大して効き目は無かったと思う
毒親だと気付いた時期にガチのうつ病になってうつ病の薬を出されてた
今はうつ病が寛解してて発達の薬だけ

今はボダの病院を予約してて
今の病院の紹介状を持ってくるよう言われてる

336名無しさん:2020/03/31(火) 01:29:55
>>332
>>でも毒親って自分で傷つけること言っといて励ますとか両極なことを同時にするじゃん

ほんそれ。完全にマッチポンプ
実際にうちの親は精神疾患持ちで錯乱してるよw よくわかったね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板