したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【雑談OK】チラ裏・吐き出し専用スレ

137名無しさん:2020/01/23(木) 00:22:13
自分の人生の選び方がわからない
詳細は書けないけど、変な会社に勤めて都合よく使われてキャリア詰めなかった
人から利用されててもそれが当たり前に感じる
再就職する会社も、評判の良くない会社みたい

138名無しさん:2020/01/23(木) 17:34:53
子供の頃に我慢しすぎて普通の感覚が欠如してる気がする
高熱出しても休むことに罪悪感を感じて辛い

自分を大切にしないととわかってはいるんだけど、
恐怖と脅しで無理やり動かされるのに慣れてたからその感覚が抜けきれない

139名無しさん:2020/01/23(木) 19:57:29
休むことへの罪悪感わかる
いつも何かに追い立てられるような気持ち

140名無しさん:2020/01/23(木) 22:08:34
そうそう。気が休まらないというか

141名無しさん:2020/01/24(金) 07:49:49
母親にいつもせかされてたのが原因かなって思ってる
意味不明な躾が多くて、うちは母親が看守みたいな態度だった
歩く時のペースとか正座にこだわり持ってた
そんなしょうもないこと極めてる間に、普通のうちの子は遊んで勉強してすくすく育ってる

142名無しさん:2020/01/24(金) 20:46:40
意味不明な躾って毒親あるあるだよね
躾というかただの我慢
社会に出ても何の役にも立たないことばかり我慢させられたけど、
役立つことは何ひとつ教えられなかったな

143名無しさん:2020/01/24(金) 21:07:19
将来のことが不安でたまらない
相手いないけどいても親に紹介もできないし色々諦めてる

絶縁か搾取の二択しか残されてないのが悲しい

144名無しさん:2020/01/25(土) 06:48:08
親が鍵が無いって起こしてきた
昨日最後に触ったのが私だってことで私が失くしたと思い込んでる
カバンの中身確認してって頼んだら、カバンの中にあるわけないでしょって探さない
結局親のカバンから出てきた
カバンの中に入れたの?とか責められたけどなにこいつ
誰がそこまでの世話するか

145名無しさん:2020/01/25(土) 11:41:11
>>142
我慢ってなんの為にもならないよね
親に都合がいいだけ

146名無しさん:2020/01/25(土) 20:10:16
我慢しすぎて普通の感覚がわからなくなった
結果休むタイミングもわからなくて、ストレスで身体が壊れてからやっと仕事やめるとかそんなんばっかり

147名無しさん:2020/01/25(土) 20:13:46
>>143
私も相手いないけどいても親に紹介できない
親に関わらせたくないから結婚も色々考えてしまう

148名無しさん:2020/01/25(土) 21:06:06
>>147
何言うかわからないし、失礼なこと平気で言うのが足引っ張ってる
場を盛り上げる為に、私の秘密をどんどん話すし、人前でコケにしたりする

149名無しさん:2020/01/26(日) 07:32:54
うちの親も人前でわざと嫌な思いさせるの好きだわ
わざと嫌な思いをさせて反応見て楽しんでるみたいな

150名無しさん:2020/01/26(日) 19:33:38
>>149
嫌な思いさせたらどんな反応するんだろ?って想像してからのブレーキがないみたい
ADHDなのかわからないけど、即実行するからゾッとする

高校の頃、ブラジャー買いに母としまむら行ったら
店員さんの前で胸をわし掴みされて揉まれた
店員さんもギョッとしてて、私は反射的にキレたんだけど、それも鼻で笑って面白がってた

1回じゃないから気持ち悪い
乳首摘まれた事もあったしね

151名無しさん:2020/01/26(日) 19:38:23
あ、そうそう
精神科の先生に聞いたんだけどいじめって9割がふざけらしい
相手がどういうリアクションをするかに喜びを見出す行為

だから自己啓発系の本にも、からかう人とは一緒にいちゃダメって書いてあるんだね

152名無しさん:2020/01/27(月) 07:00:51
人が嫌がることわざとしてくるよね
子供の頃親から顔のパーツのことを散々言われて笑われたわ

習い事の発表会で失敗したときも指摘してからかってきたし
子供が嫌がる反応を見て楽しんでるから明らかに異常だよね

親なのに子供をいじめて遊ぶって実の親ながら恥ずかしい

153名無しさん:2020/01/27(月) 18:27:30
職場の人に、一人暮らし反対されてること話したら
箱入りねーーって言われた
慣れてるから「箱入りじゃなくて、箱に詰め込まれたんですよ」って言ったら
ギャグだと思ったのか和んでた

154名無しさん:2020/01/28(火) 22:58:54
結婚するのも嫌だけど一生独身なのも嫌だな
どっちもしんどいわ

155名無しさん:2020/01/29(水) 21:06:56
どっちも人の目が気になる
結婚しない→問題のある人と思われるのが嫌
結婚する→問題のある親と思われるのが嫌

156名無しさん:2020/01/29(水) 21:48:09
人の目はどうでもいいけど一生独身だと高齢になったら寂しそうで嫌だなあ
かといって結婚もさんざん家庭内不和見てきたから家庭を作ることに拒否感

157名無しさん:2020/01/30(木) 19:46:18
絶望なのか抑うつなのか子供の頃から欲がなくて困ってる
無気力がひどい
欲求がないから普通の人が楽しがる事をしても何も感じない
これ鬱なのかな? 統合失調なのかな
みんなが笑ってる時も無表情だから浮く

158名無しさん:2020/01/30(木) 21:39:28
>>156
生存確認だけしてくれる人がいればいいのかなー
どうせ結婚しても毒母がサークルクラッシャーだからろくな事にならないし
結婚と離婚で性格おかしくなるの見てきてるから夢持てないや

ていうか女って基本結婚関連で狂うよね
・結婚ハイ、主婦ハイ(主婦になると態度デカくなるよね?鬼女板見ててもそう
・妊娠&出産ハイ(愛され武勇伝書いたり漫画書いたりw
・子育てヒス(ガルガル期とか名乗ってて気持ち悪い
・離婚でさらに頭おかしくなる

159名無しさん:2020/01/30(木) 23:38:03
>>157
うつや統合失調症の可能性もあるかもしれないね、わからないけど
統合失調症って感情が薄くなるよ

>>158
万一結婚するとしても毒親が亡くなってからだと思うわ

160名無しさん:2020/01/31(金) 06:14:50
>>158
女は男できると態度がデカくなって狂うよね

男も性欲で狂うし
育児は女親に丸投げな無責任男も多いし
男も女も性欲関連で狂うのは変わりないかw

161名無しさん:2020/01/31(金) 16:54:05
>>160
男が性欲で狂うのってある種普通じゃない?

女の狂い方って金や権力を得ておかしくなる人みたいなんだよね
男は友達と疎遠になる程度か、性欲抑えられなくて浮気に走る感じだけど
結婚ハイの女って、むしろ同性に積極的に絡んでくるしあれ何だろうね
色ボケみたいな雰囲気あるじゃん
私の赤裸々な体験記⭐を発表しまくったりね

162名無しさん:2020/01/31(金) 19:04:42
>>159
統失なのかなぁ
年金上がるなら診断欲しいな…
実際人間関係に支障出るレベルで雑談できないし

163名無しさん:2020/01/31(金) 22:04:56
女が妊娠したら全部女の責任みたいに言う男は多いし
毒親育ちスレでも女が子供持ったら「毒親育ちなのに子供を作った女はクズ(一人で子供は作れないのに相手側の男は一切ディスらない)」
ってところがなんか怖い

男できた女の狂い方も女友達をディスるようになったり色ボケ全開みたいになって引くけど

164名無しさん:2020/01/31(金) 22:07:28
自分の母親ばっかディスる男も多くて引く
片方だけが毒親なんてありえないから母親がおかしいなら父親も間違いなくおかしいはずなのに

165名無しさん:2020/01/31(金) 23:35:26
女をディスったら男も平等にディスらないといけないって真面目だなーw
みんな書きたいこと書いてるだけでしょ

女の愚痴書くと、自分のこと叩かれたと思って猛反発してくる女いるけどあれも何だろうね
フェミの言うこと鵜呑みにしちゃう人?

166名無しさん:2020/02/01(土) 00:17:03
毒親育ちスレで子持ち叩くのは嫉妬があるからじゃないかと思ってる

167名無しさん:2020/02/01(土) 00:42:40
子持ちを叩く気は無いけど
毒親育ちは子に毒を連鎖させそうなのが単純に怖い

168名無しさん:2020/02/01(土) 01:24:27
被虐待児は虐待を連鎖させていると決めつけている人もいるよね
お寺が主催している電話相談センターに虐待のトラウマの悩みで電話したとき、
尼さん(相談員)に、私が子供に虐待をしていないか聞かれたんだけど(笑)

独身で子供はいないと言うとホッとしていた
偏見ひどすぎない?

169名無しさん:2020/02/01(土) 13:38:31
>>168
それはひどい
どこの寺?

170名無しさん:2020/02/01(土) 15:21:17
>>161
結婚ハイの女見下してるけど
161もきっと下半身の命令で結婚して「私幸せ!」ってなって頭沸いて色ボケになるよ

171名無しさん:2020/02/01(土) 18:08:06
>>170
色ボケに対して尊敬したいポイントが見つからない
でもホルモンとかで狂っちゃうなら私もそうなるかもねw

172名無しさん:2020/02/01(土) 19:04:25
>>171
なるなる、それでも幸せならいいじゃん
パートナーできて「私、恋愛できない体質だから…」とかこじらせたこと言ったり
毒親そっくりの相手と結婚して毒連鎖させて子供が一生苦しむ

173名無しさん:2020/02/01(土) 19:25:52
>>172
いや、いいじゃんって言われても、私はそういう人を良いって感じないから。
結婚ハイも、悲劇のヒロインもどっちもラリってて迷惑。

174名無しさん:2020/02/01(土) 19:37:10
>>173
恋愛体質をバカにしてる女もほぼ恋愛ハイになってアホになるよ
下半身に命令されるんだから色ボケ不可避

175名無しさん:2020/02/01(土) 20:20:14
>>174
そういう可能性はあるかもね。って上でも言ってるけど。
もしかして恋愛体質の人を馬鹿にしてて不快って言いたかったの?
それとも、色ボケになるよって呪いたいだけ?

176名無しさん:2020/02/02(日) 06:23:17
>>169
宗派問わず、全国の僧侶や尼が電話相談やってるNPO団体だよ
その人は尼さんだけど、どこの寺の人かまではわからない
まあボランティアでやってる人だから仕方ないかもしれないけどね

177名無しさん:2020/02/02(日) 12:51:10
>>176
自分は最近キリスト教の教会に通うことにした
宗教運営してる人って組織力あって、社会的にもすごい守られてるからびっくりした
毒親育ちの比じゃないくらい普通に健康な生活送ってきてるのよ
お金もあるし
本物の箱入りみたいな感じ

耳年増で偏見で物をいうから、毒親育ちの境遇なんてわかるわけないなって思った

178名無しさん:2020/02/02(日) 14:06:29
>>177
宗教で心が軽くなるなら良いと思うけど、
中には悪質な宗教もあるから気をつけてね

179名無しさん:2020/02/02(日) 18:01:06
>>178
ありがとう
これは信者の前で言えないけど
実は神様を信じてるんじゃなくて、大手宗教のメリットに興味があったんだ
冠婚葬祭の費用割引と老人ホームを紹介してもらえるし
信者同士で面倒見合ってるから、搾取子の私には親の介護の負担が少なくなって良い
日曜日に礼拝に時間を使わなくちゃいけないけど
その代わり、昼食支給される上に、不用品とか生活用品恵んでもらえる
ド底辺貧乏人だったけど、生活がマシになった

180名無しさん:2020/02/03(月) 07:47:38
>>179
それはめっちゃいいね。冠婚葬祭の費用まで割引になるとは。
宗教って信者同士の結束が強いというか、
とくにキリスト教系の場合は助け合いの精神がすごいよね

181名無しさん:2020/02/03(月) 18:43:09
>>180
うん、一人っ子で介護約束してるからしんどくてしんどくて楽になりたかった…
親がいる限り結婚は無理だし、仮に結婚しても親の性格がアレすぎて破綻するの確定
発達持ちで年金もらいながらパートだから心中するしか無いと思った
入ってよかった
親戚は誰も助けてくれないけど、信者は助けてくれる
助け合いと奉仕がルールだから、いじめっ子タイプや自己愛タイプもガチで少ない
今は本当に過ごしやすいよ

182名無しさん:2020/02/03(月) 18:44:58
親戚は誰も助けてくれないって書いて色々フラバしたわ…
うちの親戚みんな性格悪くて、私に対して嫌味やからかいが普通だったから
同じ空間にいるだけで辛かった

183名無しさん:2020/02/04(火) 18:13:25
ブロンODした
ふわふわして気持ちいい

184名無しさん:2020/02/04(火) 20:57:16
>>181
介護約束してるって偉いね
うちは無視するわ。葬式すら行くつもりない

185名無しさん:2020/02/04(火) 20:58:18
今はやりの新型肺炎で毒親が亡くならないかな

186名無しさん:2020/02/04(火) 23:03:52
>>184
高校生の頃、本を自費出版させてもらった…
その代わりずっと家にいるって条件出されて、同意しちゃった
自分が馬鹿だし周りから見たら良い親なんだと思う

あなたみたいになりたい

187名無しさん:2020/02/05(水) 12:27:16
>>187
もう約束は無視でいいんじゃないかな
毒親本人もいろいろ約束破っていない?
あなただけまじめに約束を守る必要はないと思うよ
自費出版とはいえ本書くだけの執筆力あればライターとかできそうだよね

188名無しさん:2020/02/05(水) 20:11:25
>>187
できるかなぁ
確かに毒親は約束破ること多い
でも私が破った時だけ、すごい罪悪感沸かせるような事いってくるんだろうな
慰めてくれてありがとう

189名無しさん:2020/02/05(水) 21:02:53
>>188
ブログとかやってみたら稼げるかもよ?

毒親は子供に罪悪感わかせるのが快感だからね…

190名無しさん:2020/02/06(木) 18:28:03
人付き合いが苦手すぎてもう嫌だな
今日は職場で独特な人って言われてるの知ってすごい鬱
普通の人と同じ経験してないんだから仕方ないじゃん
どんどん萎縮してしまう

191名無しさん:2020/02/06(木) 18:36:51
どうしたら変人扱いしないで貰えるんだろう
頑張って礼儀正しくしてるし笑顔も心がけてる
人の悪口も絶対言わないし、同僚の愚痴にも共感してる
何が独特なんだろう
なんで普通の人って、人の傷つく事平気で言えるんだろう

どこまで頑張れば舐めた対応されないんだろ
もちろん全員に好かれたいなんて思ってない

192名無しさん:2020/02/06(木) 18:53:59
独特って言葉に傷つく自分が変なのかな
普通の人って笑って流せるのかな
よくわからないや

193名無しさん:2020/02/06(木) 19:03:35
ダメだ 会社辞めたくなってきた
私にとって独特って一番言われたくない言葉

194名無しさん:2020/02/06(木) 19:04:25
連投ごめんなさい

195名無しさん:2020/02/06(木) 20:41:47
私も小学校の頃から変とか変わってるとか言われ続けたわ もう慣れたけど
家庭環境が異常で普通の感覚が身につかなかったなら仕方ないと諦めてる

別に独特と言われてても嫌われてるわけではないのでは?
前の会社にも独特な女性がいたけど、私はその人のこと好きだったけどな

196名無しさん:2020/02/07(金) 19:42:56
このまま一生独身で生きてく自信ないわ。長すぎる

197名無しさん:2020/02/07(金) 20:12:43
普通の社会では変わり者扱いでも
こういう場所だとあるある〜って会話弾むよね
支離滅裂な人も見かけないもん
結局、変かどうかって言う側の世間知らずさだと思うんだよね
あっちからすれば毒親育ちやコミュ障が世間知らずに見えるみたいだけど

198名無しさん:2020/02/07(金) 22:36:10
>>結局、変かどうかって言う側の世間知らずさだと思うんだよね

まさにこれ。

199名無しさん:2020/02/09(日) 15:12:54
あっちのスレではボダって嫌われてるから書けない
またブロンODした
ふわふわして明るい気持ちになれる
自分はボダだと思う
自己肯定感がなさすぎて、やってしまう
自殺したいほどじゃ無いんだけど、人と関わるのが辛い
人と違う自分が辛い

200名無しさん:2020/02/09(日) 21:54:41
私はしんどいときは日本酒ガブ飲みしてるわ
そのうちアル中になりそうで怖い

201名無しさん:2020/02/09(日) 23:35:00
>>200
精神安定する?
ブロンからお酒に変えようかな

202名無しさん:2020/02/10(月) 10:56:56
>>201
安定するというか一時的に幸せな気持ちにはなるね。すぐに眠くなるけど
アル中が怖いから1週間に2リットル以上は飲まないようにしてる
あとはタバコで気を紛らわせてる

203名無しさん:2020/02/10(月) 20:15:05
家族の悪口を言いふらすのが好きな親。
小学校の家庭訪問のときに私の悪口を担任に吹き込んだため、
翌日以降、担任からめちゃくちゃいじめられた

そうなったらそうなったで、今度は教育委員会に担任のクレームを入れた親。
そもそも子供をいじめてほしくて悪口言ったんだよね?
それなのに実際に担任が子供をいじめたらクレームって、一貫性がなさすぎて意味がわからない

204名無しさん:2020/02/11(火) 01:19:49
伝書鳩するよねー
毒親って物理現象に逆らうことして文句言ってるフシがある

205名無しさん:2020/02/11(火) 15:52:24
他人に悪口を言いふらすだけでなく、毒母は家族の悪口をいつも別の家族に言って争いの火種を作ろうとしてたわ
自分だけが愛されたいから周りの仲を歪ませようとするんだろうか

206名無しさん:2020/02/11(火) 20:45:49
>>205
クソ女ムーヴ
うちの親調子乗って自分のことベラベラ喋る時があるんだけど、全部知ってないと気が済まないって言ってたよ
本音だと思ってる

207名無しさん:2020/02/12(水) 12:48:30
クソ女ムーヴって言葉初めて知った
まあコントロール欲が激しいんだろうね

208名無しさん:2020/02/13(木) 22:29:40
>>206
よく親に執着しても仕方ないっていう人いるけど、親がストーカー気質なんだよね
ストーカーされて気にしない人なんていないと思うわ

209名無しさん:2020/02/14(金) 12:59:47
同居してたとき勝手に郵送物開けて中身あさられたことあるわ
怖すぎる

210名無しさん:2020/02/14(金) 18:27:52
>>209
あるある
本スレでも定期的に話題になる奴だね(荒らしがのさばる前だけど

・ガチで自分の所有物と他人の所有物が区別つかない発達系
・他人の所有物だと理解してるが全て支配しないと発狂する人格障害系
・人が嫌がるのが好きでやってるサイコ系

さぁどれだ

211名無しさん:2020/02/14(金) 21:58:42
なんか子供は自分の所有物だと思ってるふしがあるんだよね
だからすべてを自分の管理下に置かないと気がすまないみたい
発達系と人格障害が両方入ってるわ

212名無しさん:2020/02/16(日) 22:35:38
バレンタインの季節だったから親にからかわれたり探り入れられてたの思い出して鬱
普段から性的な事は絶対悪いって教えておきながら
興味津々なのガチでキモい

213名無しさん:2020/02/17(月) 08:36:51
私は職場でもらったチョコを勝手にあけられたよ
中に入ってた手紙も読まれて、この子お友達?って聞かれた

恐怖

214名無しさん:2020/02/17(月) 17:01:21
>>209
男がいないか見張ってるんじゃない?

215名無しさん:2020/02/17(月) 17:07:38
私に郵便届くと手紙送ってきた人の名前覚えるのがキモくてダメだった
都合の悪いことはなにも覚えない異常者なのに

216名無しさん:2020/02/17(月) 17:42:58
家族の誰かにハガキが届くと、必ず文面を読んでから
「こういうことが書いてあった」と本人にハガキを渡しながら伝えてた毒親
親切心のつもりなのか?やってることがデフォでキモイ

217名無しさん:2020/02/17(月) 19:36:04
>>216
わかる、ガチでキモい
家族に手紙読まれたくらいでキモがるこっちがおかしいのか?って思ってたけど
手紙をきっかけに執着心の強さをひしひし感じるからキツイんだろうね

しかも毎回だからさ

218名無しさん:2020/02/18(火) 00:47:15
>>218
そうそう
読まないでほしいって伝えても
「ハガキは勝手に読んでもいい物」とかマイルールを押し通して、
こっちがおかしいみたいに言ってくるからキモいわ

219名無しさん:2020/02/18(火) 04:06:07
毒親育ちの友達が居るけどうざいんだわ
毒親育ち叩きじゃないからね
私も毒親育ちだし

hspなのか些細なことで被害者ぶる
あと話し合いを喧嘩と認識するからまったく改善無し
人のふり見て我がふり直せの精神で、毒親育ちは話し合いさえできるようになるといいね
かなり人間関係まともになってくると思うわ

220名無しさん:2020/02/18(火) 04:19:34
その毒親育ちの子、自分語り激しいんだけど
まじで毒親そっくりな感じ
私の撮った作品みせたら、私も高校の頃絵を書いてたよーってマウント話題泥棒
普通の人ってカメラやってるっていうと作品の感想とか、カメラについて聞いてくるもんだよ
おかげでこっちはずっとずっとそのこの自分語り聞いてる

で、今回我慢しきれなくなって
余裕のあるときは自分語りきけるけど、私も聞いてもらわないとしんどいって言ったら
私そんなつもりないって泣き出してこっち無視するようになった
だめだろコイツ…

221名無しさん:2020/02/18(火) 04:22:29
縁がきれるならそれでいいやって思う

222名無しさん:2020/02/18(火) 22:34:33
ちょっと何言ってるかわからないです

223名無しさん:2020/02/19(水) 00:00:20
>>220
一方的に話し続ける人いるね
こっちのことおかまいなしで延々と話し続ける

私も毒親育ちの友達いたけど、愚痴聞いてほしいときしか連絡してこないし
たまに連絡してきたと思ったら愚痴ばかり延々と話し続けるから聞くのしんどかった

我慢して愚痴聞いてあげてたけど、
「もっとこういうことを言ってほしい」とか「期待してた答えじゃない」
とか、私の反応にまで指図するようになってきたから縁切ったよ

224名無しさん:2020/02/19(水) 17:55:00
上の方でブログやってみれば?って言ってくれた人、ありがとう

225名無しさん:2020/02/20(木) 16:59:05
精神科通院するようになってから確かに精神安定した
こんな世界があるんだってくらい心の持ち用は変わった

その代わり周りの人に、患ってる前提の対応されるようになった
特に通院して以来新しく知り合う人たち
包み隠さずオープンにしちゃう自分が悪いんだけど、カミングアウトすると偏見の入った特別扱いを受けると知った
クローズしてれば特に問題なく接してもらえるのにね

私は相手が精神病持ってようが、その人だってなりたくてなってるわけじゃないから態度変えたりしなかったし
親にいつも優しくいるように強制されてたのもあって
みんなモラルに従ってるものだと思ってた

世間て冷たいんだって分かっただけでも、成長できたのかなぁ

226名無しさん:2020/02/20(木) 20:46:27
あーもーーーーーうざい
>>220書いた者だけどもあんなことがあったのにまた普通に自分語りしてきた
どんな神経してんの?
毒親もだけどこっちがはっきり止めてって言ってるのになおさないのが理解不能
他人のことNPCくらいにしか思ってなさそう

>>223
かまってちゃん過ぎてうざい人だね
DQNと別ベクトルの自己中だわ
毒親育ちならではの自己中さってあるよね ジメジメしてる

227名無しさん:2020/02/21(金) 17:13:19
結局、子供の頃からやりたかった分野に挑戦することになってイライラしてる
もう10歳くらいからこの分野って主張してたのに商業高校に入れられたうえ、不登校になったら転校させられた
しかも大金払っていくような私立
CAD建築やれって言い出して専門学校も親に決められた

こっちに決定権が一切なかったのに、常に責められてた
お金が無い・お前はやってることがブレ過ぎ・もう2度と失敗するなだってさ

なんで??????????
こっちは10歳から夢主張してたのに、なんで私がブレたことになってる??????
昔から私の言ってること変わらなかったよね?お父さんたちいつも足引っ張って反対してたよね???って責め返したら
「確かに反対した事はあったけど、1回だけ。それもコンビニで言っただけ。ただのアドバイスであって反対じゃない。
決めたのはお前。自分で言い出したんだから責任とれ」
とか屁理屈抜かしてきてもう親のこと訴えたい

ただの一度も言い出してねーよ!!!

228名無しさん:2020/02/21(金) 17:15:32
ムカつくよ
いつも私が悪いことにされて悲しいよ
身内に丸め込まれたり騙されたりするのが苦痛だよ
どうしてお父さんはそんな性格なの

どうして会話通じないの

229名無しさん:2020/02/21(金) 21:21:33
>>227
うわあ めっちゃわかる
私もさんざんやりたいこと邪魔されたよ
自分の人生なのに自分の人生生きてる感じがしなくて精神病んだ
毒親は子供のことを奴隷とでも思ってそうだよね

230名無しさん:2020/02/21(金) 23:25:37
面接で年がいってるって言われるのも苦痛
みんな18歳くらいからやりたい事やってるもんね
こっちはその2倍

年齢より時間と機械の損失がでか過ぎて死にたくなる

>>229
思ってるね
いつもいつも安定した職で面倒みてもらわないと困るって言われてたわ

231名無しさん:2020/02/22(土) 18:45:48
精神を病む前にやりたいことやらせてほしかった
もうなんか今さら感があるんだよね。頑張るのもしんどい

232名無しさん:2020/02/22(土) 21:03:09
>>231
精神病むってほぼ詰みだからね
毒親が羨ましいよ
私たちみたいな逆境経験したことないから人の邪魔するわけだしね

233名無しさん:2020/02/24(月) 22:47:43
回避性人格障害の自覚がある
これのせいで電話対応ダメ、人間関係ダメ、社会から必要とされない人間になった
早く死にたい

234名無しさん:2020/02/25(火) 19:07:32
回避性はなおらんよ
生活保護受けて細々生きながらえる

235名無しさん:2020/02/25(火) 20:37:22
自分は回避性で発達で鬱で統失の四重苦

236名無しさん:2020/02/25(火) 20:38:01
同じメンヘラ住人なのに発達を侮蔑用語として使う人もいるし生き辛い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板