レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
をからブーメランPart134
-
アズレン星人観測所
このスレはいつ過疎スレになるのか…
書かなくても通じてたんですがまれにお客様が来たりするので
他sage(アズレン、アズレン開発/運営、アズレン星人=痛いアズレン信者以外に対するdis)禁止、
ここの書き込みの転載を禁じます。
書き込みの転載は文字でコピペすること、スクショで引用すること、どこかに落ちていたスクショを使うことを含みます。
あいつらここまでやってるんだから同じ事やられてもって考えは
向こうと同じになるのでそこも注意。
誹謗中傷や個人情報漁りは絶対にやめましょう。
大事な事なので二回書きますがここはアズレン星人観察所です。
※前スレ
をからブーメランPart133
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25055/1730759971/
-
繋がらないって言ってる人のポストにJ:COMのアカウントから運営のポストと同じ対処法を試してくださいってリプついてるんだけどね
物理サーバからAWSに移行したみたいでサーバのアドレスが変わっててルーターのセキュリティ設定で弾かれてるだけでhttpsとかは関係ないって
-
角川のサイバー攻撃は艦これを経由しただのサーバーでニコニコ代表が艦これしてたからとか
言ってる連中だし聞く耳持たんよ…
連中の中では艦これはGoogleに危険なサイト認定されて海外勢を排除した(VPNは排除できない)オワコンだという
事実しか見てないから
-
他所への責任転換はある種にもブッ刺さるんだがなぁ・・
https://x.com/xharon21/status/1865399757210083546?s=46&t=sQNIf6vJ1BrbpfgPA1TjXQ
信者が艦これ起動できない問題をJCOMのせいにしてる。
艦これが未だにhttps化しようとしない
↓
httpのままだとセキュリティリスクがある故
↓
プロバイダ、ブラウザやGoogleにブロックされる
何度も言うけど、問題の原因は艦これ自身にある。
文句があるなら運営に言え、責任を他所に転嫁するな。
https://x.com/curomu_kurogiri/status/1865431310854197732?s=46&t=sQNIf6vJ1BrbpfgPA1TjXQ
そもそも艦これ側が対応すりゃいいだけの話やしねぇ
技術がないか数年で完成予定の次ができたら捨てるからってことやろうけどな
-
今回のサーバー移転httpsに対応するためじゃないかって有識者が言ってたけどな
J:COMのせいにしてるってJ:COMの人が繋がらないって言ってるだけでJ:COMのせいにはしてないと思うけど
-
そういや艦これが移行する時も一般のエンジニアが「スパゲッティコードを3日で!?」と称賛されてたけど
ある種の中では無かったことにされてるんだよね
-
>>51
そりゃあれがどうして賞賛されるのか分かるわけないじゃん
それに賞賛したら田中Pを賞賛することになるだろうから絶対やらないだろう
なってったって泥率を操作したり難易度変更したり装甲値を変更してるのは
全て田中P1人でやってるからなw
-
まあとにかくリアイベでも「艦これが称賛されること」にやたら過敏なんだよね
取るに足らない些細なことでも「提督がまたやらかしました!」と大げさに表現するの好きだよねといつも思う
例えば「ゴミ箱が溢れかえってる!これが艦これの民度!」とか言われても
そりゃ1万は来るお祭りなんだから普通のお祭りでもそうなるだろとしか
無論あちらこちらにポイ捨てしてるなら問題だけどそれは聞かないし見たこと無いし
-
>>53
なんならある種やSIKI-KANが頑張り過ぎて、「いや流石に言い過ぎでは?」「いくらなんでもそれはないやろ」「実際の印象とは違う」「途中から意味不明な部分(多分造語)が多くなって確認したら案の定違いました」……ってケースがあると思うというかいくつか心当たりがある
なんなら↑のゴミ云々なんて店側から庇うような発言引き出させてるからある種やSIKI-KANの口だけのネガティブキャンペーンなんて……モチーフや地域的にもっとヤバイ方々の攻撃に晒されたりしてるんよ
-
>>54
>モチーフや地域的にもっとヤバイ方々の攻撃に晒されたりしてるんよ
あまり言うのもなんだが赤い人たちかな?
(そういやあちらの機関誌にご注進しようとしてこともあったな、愚痴スレのある種)
-
もはや艦これを攻撃できるなら世間的にヤバいと思われてるのにもお手紙出して
やっちゃってください兄貴!って下っ端根性出すからね
-
>>55
前大戦や旧軍港、自衛隊関連はそれこそ国内外問わずね……
-
>>57
平成半ば、00年代に入るまでは冷戦の遺物引きずって
日本軍、特に陸軍はいくらでもディスって良い雑魚扱い
自衛隊もかなり扱い悪かったと聞いたな
-
ある種連中は古参ミリタリの悪癖引きずってるのが多いから反萌えミリと旧軍Disに自衛隊Disと地雷踏みまくる要素ありまくりなのよね…
自衛隊関係は特に加賀ドールとかもそうだが関係者気取りで話して艦これは自衛官から嫌われてると思い込んでる始末
自称元自がソースが多すぎる
-
自分はTVの昔の放送特集みたいなので見ただけだけだけど
不良が主に次点でKAIおじみたいな陰キャ根性無しが自衛隊の訓練に数週間参加させられてヤキ入れられるって特集あったし
父親曰く反抗期の生意気なのがマジで自衛隊に入隊させられてたそうだからね
今の時代には適しないけど今風に言うなら矯正施設みたいな扱いだったんだろうね
-
>>59
自称元自でも「任期が続いてない人」が見た限り全てなんだよね
一般社会で言う課長どころか係長にもなってない分際でその会社の代表ヅラしてると言うか
-
https://x.com/xharon21/status/1865727206355517447
おまいう
鏡見てみろよ似非台湾人さんよw
日本製ゲームに難癖付けて叩き続けて中華のパクリゲー持ち上げてるのはどこのどいつだ?
-
『自分は好きなものを馬鹿にされた「被害者」だからこの界隈には何をやっても良い』と思ってるし
【自分の行為は悪の田中を打ち倒すためのものだから金の亡者ナカイドとは違う】と信じてるからな
実際にはただの同類でしかねーわけだが
ナカイド嫌いなんだろ?桜井政博みたいにようつべ広告外してみせろ
当たり屋の似非被害者なんだから義憤を貫きたいと嘯くなら無償でやれや
>>61
自称元自に限った話じゃないがある種の馬鹿は「実務側」が多すぎる
「経営側」に属する業務の経験もなければ想像力も極端にバイアス掛かってて話にならん
マジで恥ずかしげもなく『謙属(笑)』を信じてるのがほんまどーしよーもない
-
心が汚い人の特徴
ポイント解説:
1. 人の良いことを素直に喜べない
「あいつは運がよかっただけ」といった言葉を使います
これは自分に自信がないからです
2. よく人の悪口を言う
「あの人には能力がない」などと批判します
人を下げて自分を上げようとしています
3. 根拠のないうわさ話を広める
「あの人は裏で悪いことをしている」といった噂を流します
直接向き合うのが怖いからです
4. 自分の悪い行動を正当化する
「これはあなたのため」と言い訳します
本当の気持ちと向き合うのが怖いからです
5. 過去の成功にこだわる
「昔はよかった」とよく言います
今の不安から過去に逃げています
ある種はけっこう当てはまる?
-
>>64
全部当てはまってるじゃないですかー!
-
>「これはあなたのため」
モラハラパワハラする人の常套文句だな
どっちかというと自分の責任を回避する為のすり替えに使う詭弁
-
未だに大鳳メタのあれこれ(結局本実装は見送り?になった)でボーボー燃えてるっぽいけど別にそこまで興味ねーからなあ
こっちゃ久々にガチャチケ放出の機会が来て喜ぶ方に忙しいんじゃ
>>65
馬鹿を嗤うネタが無ければきちんと流れが止まるこっちと違って
『わざわざネタを探して共有し叩き続ける』キチガイの差じゃよ
「人を叩く事が手段ではなく目的に成り果てた馬鹿」の末路だ 俺らも気をつけような
-
>>67
まあね
コッチはゲームの心配するより明日のガチャどうするかの心配の方が大変なんじゃ
運営の方針を読まないといくら石があっても足りないのでねw
-
つーか人を叩いて★3が得られるのか?って話でも有るw
な訳ねーよな、常識的に考えて
-
今日のある種集会所(引用元の人物はどちらのゲームも数年で引退済)
https://x.com/gray_mau530/status/1865699256008601670
>艦これ民、今尚アズレンを蹴落とそうと必死なの草
https://x.com/RAMARAMARAMA_0/status/1865976913778643192
>手間暇がかからない艦これの戦闘(ただし大破艦がいるなどの情報は基本教えてくれない。)
https://x.com/curomu_kurogiri/status/1866005848386080966
>艦これの悪口やめろよ
https://x.com/only1145141919/status/1865702778720723056
この模範的なエアプデマはと、くさんか(反吐)
-
集会にコイン君も追加
https://x.com/e6tq1r6jfqffpnj/status/1865976632558923953?s=46&t=sQNIf6vJ1BrbpfgPA1TjXQ
先行者の情報見ないでイベント海域やると
呪い札で詰むから迂闊に出撃できない苔がなんだって?
RP
https://x.com/e6tq1r6jfqffpnj/status/1865977202048974936?s=46&t=sQNIf6vJ1BrbpfgPA1TjXQ
空襲渦潮とかこちらを消耗させるだけのマスや
特定キャラがいるとボスに行かない等
そんなもんがノーヒントで配置されてる
ゲームもどきが
何偉そうにしてんだかね
あほらし
-
TAIHO_消えるのか···
この騒がれたら取り下げるってムーヴ、他所が迷惑するから大概にしてもらいたいもんだ
-
>>67
ここホント止まるときはピタッと止まるし話題なければそれっぽい雑談になるからねw
-
ある種爆釣
プレイヤーがキャラクター を操作する=アクションゲームだろう
https://x.com/xharon21/status/1866056126443429894
> 一体どこにアクション要素がある?
https://x.com/Godzilla1914189/status/1866060091994354152
> アクション戦闘と聞いて「????」になってる件(やった事ないでしょこれ)
https://x.com/nanagoxa/status/1866003296466669667
> アズレン→そもそもアクションでなく横シューティング
https://x.com/Koishi3989/status/1866020039629090918
>アズレンの戦闘をアクションとするなら、崩壊3rdとか原神とかの戦闘システムは一体この人にとって何になるんだろか
-
ある種ってもしかしてアズレンの戦闘ほぼ手動でやって長時間周回して面白と思ってるのか?
そうだったらごめん、君は間違ったこと言ってないけど俺はそうじゃないってなるけども
自動周回でやってたとしても全然おいしくないからめんどいだけだし面白い?ってなる
-
https://www.weblio.jp/content/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
広義ならSTGもアクションゲームに含まれるんだよな
-
「特定キャラがいないとボスに行けないクソゲー」なら知ってる
>>75
自動にせよ手動にせよ大事なのはスキル、ステータス、装備であって
「自機のショットをどう活用するか」とか「ボス部位をとう狙えば有効なのか」とか「弾幕を避けるのに必要な速度」とか
そういう『シューティングゲームの文脈が全く必要とされない自称STG風RPG』だと思ってたが違うのか
前も言ったような気がするが俺の場合アズレンを2017年の1ヶ月で引退したのは
【このゲームは「シューティングゲーム」として今後絶対に面白くならないと確信した】からだぞ
手動でやっても面白くないじゃん
ステージギミックがあるわけでもない 敵配置が考え抜かれてるわけでもない
弾幕が話題になるわけでもない シューティングなのにボスに魅力が全くない
レベル差があったら倒せない 仮に時間かけて倒しても評価が上がるわけでもない
ドットイート(全敵避け)をしようにも後衛はぼっ立ちの馬鹿だから前衛が絶対に露払いをしなきゃならない
真面目な話、今でもシューティングとして評価してんの誰よ? いねーだろそんな奇特人間
ボスデザインならエラーゲームリセットが万倍優れてたぞ
-
ぽちはお気持ち表明に保存した画像じゃなくてちゃんと言葉で言えや
https://x.com/hipoppo_2/status/1866091446144823561?s=46&t=sQNIf6vJ1BrbpfgPA1TjXQ
お前は何を言っているんだ?
ある種は被害妄想する人ばかりだろ?
https://x.com/potato9841/status/1866088266812055626?s=46&t=sQNIf6vJ1BrbpfgPA1TjXQ
このツイートへの反応に対して被害妄想ちゃん達に絡まれてしまったとおっしゃってますが、第一声は「雑な語りをしてごめん」の方が良かったと思うんですよね。アズレンはプレイヤースキルが反映されないゲームって主張に違うだろとツッコまれてるわけですから。
-
手動アクションとしても、オートのシミュレーションとしても中途半端なわけだな
今更の話か
-
「『手動で出来るだけ』で面白くないしやる意味がない」
のがアズールレーンの根本的な欠陥なんだよね
つまんないからボスに魅力がねえという自称シューティング最悪の悪循環
ほぼ同時期に始めたFEHは早々に『スキル継承』を実装して拡張性とキャラ愛を注げるようになったし
一度クリアすればいい手動前提の高難度&擬似対人と周回前提のオートと使い分け
ストーリーは15章完結式で7年間で既に完結8部で9部が開始
後追いで始めた実質改造キャラの「神装英雄」はとっくにアズレンの改造キャラ数を抜き
外部コラボはせずとも運営中に新作タイトルを4作発売し自社タイトルでキャラクターの二毛作
ずっと続けてきたFEHと比較すると本当にアズレンなんもやってねえんだよなー
ここから仮にセイレーンと共闘展開にしても盛り上がんないじゃん 魅力ねーから
どーすんの?この先
-
手動でそれやってる人いるんですか?で終わる話
https://x.com/potato9841/status/1866090872263368877
操作パッドで弾幕を避けたり、避けられそうにない砲撃に航空(ボム)を発動したり、敵に大ダメージを与えられるタイミングで砲撃したりっていうのがプレイヤーのセンスが発揮される要素だと言わないなら何がプレイヤースキルなのか私にはわからない。
-
ゲームシステムに対する不満の一つでも言おう物ならある種がすっ飛んできて袋叩きにされるアズレン界隈
マジでどこぞの独裁国家染みてんなぁw
-
>>81
ホントにそうならプレイ実況とか攻略動画とかもっとあるはずなんだけどなぁ…なんでやろなぁ
-
アンスレ時代から言われてるが「ガチャ引いてSSRやら強いの適当に編成してフルオート」←ナニコレ?
https://x.com/potato9841/status/1866091774063845648
曰く「数年遊んでた」でプレイヤースキル要らないよねって感想が出てくるのが信じられん。
-
カビドールさん
レアリティ=強さな世界においてRとかSRで「手動で高難易度を攻略してみた」動画お待ちしてます
https://x.com/SaseboAlchemist/status/1866122152178774450
多分10章から先進んでないんじゃね?
ぶっちゃけこの辺りからプレイヤースキル無いとキツくなってくるし、それこそ好きな艦で攻略したいなら必須になってくる
-
カビドールさんの攻略動画とかお待ちしてますね(アバズレなんてフルオやろが相当効いてんだな…
https://x.com/SaseboAlchemist/status/1866028381525135857
そもそもアズレンやってたらオートでぶん回せばどうにかなるって考えにならんけどな
そもそもアクションゲーじゃなくて横シューだし、余程じゃない限りは大体10〜12章辺りから初回はオート通用しないってなってくるし、高難易度のチャレンジなんてオートだと即全滅やぞ
-
あれでプレイヤースキルとかセンスとか言ってるんならそら他のゲーム出来ないわな
初回はって言ってる事からも分かるけどにいけないとこは数回操作入れれば済む話でそんなの当り前
ある種は分かってないようだけど最終的にデイリーその他こなしたら一生自動周回してればいいけど数千勝しないとプレイヤーレベル上がらないって状態だったぞ
そこまで行くと他に目ぼしい戦利品もない
まあ何万何十万と手動で周回すればいいんじゃないかな
-
ほんとある種って口だけなんだよなあ
他の人も言ってるけどそこまで言うのなら「自分で」実際に攻略動画をあげてみろってんだよ
口でなら何とでも言えるんだよ
-
え?ある種理論じゃローソンコラボはコラボじゃないんだ。へぇ〜
https://x.com/demon_on_runa/status/1866120541209612573?s=46&t=sQNIf6vJ1BrbpfgPA1TjXQ
あ゛?
そりゃ二次創作(名誉一次創作)の方が出来いいからな
またKAIおじが言葉の意味も分からないまま使ってる
公式二次創作たるC2艦娘の描き下ろし()がどれだけあるか数えてみなよ
しかもそれカレー機関と地方物販以外じゃ扱ってねえからな
コラボじゃねえんだわ
https://x.com/demon_on_runa/status/1866122218146779623?s=46&t=sQNIf6vJ1BrbpfgPA1TjXQ
正しくC2家内制手工業(マニファクチュアを自称)ですよ?
-
ゲーム内にもグラ実装されてるんですが
ジョンストンのクリスマスグラはカレー機関で先に出てたけど実装されたし
コラボ系のグラは権利関係の都合で運営が勝手にゲームに実装できないんだけど
三越平戸が実装された時に三越さんから許可をいただいてって言ってたぞ
公式二次創作じゃなくて一次創作なんだけどな
-
もうアンスレ時代から言われてるとこだけどアバズレは最初の一週間程度なら楽しめる後は
ガチャ引いて フルオで戦闘 すぐ飽きる
なんだけど無理やり庇おうとすると面白い論調になるなw
https://x.com/potato9841/status/1866093513643094019
いやまぁ…ゴリゴリのアクションゲームとかストラテジーゲームから比べたらプレイヤーのスキルが反映される部分は少ないだろって言われたらそうなんだけど、でも「反映されない」と断定されたらさすがに違くない?って言いたくなるよ。
-
他の人気ゲームならやっかみも多いから、速攻で「あんなゲーム性じゃプレイヤースキルの差なんて出ない」って辛口ユーザーに否定されていたろうなw
良かったねぇ、クッソマイナーな三下美少女アプリなおかげでwwwww
7〜8年間も公にゲーム性を酷評されずにほったらかしにしてもらえるなんてフツー業界内じゃ有り得ないよw
-
発狂してる人たちも艦これと比較してsageられた(ように感じた)からキレてるだけで大半はアズレンをゲームとして面白いとは思ってなさそう
-
>>88
ゲームの攻略動画を取り上げたツイートをすること自体が稀なんだよなぁ
個人的に観測した範囲ではせいぜいが、他人が投稿したbiim式()のちょけったRTA動画を面白がってるに留まる
誰がそうだとは明言はせんけど【良くて】その程度なのがアルシュ人のゲーム媒体に対する関心の低さを物語ってるw
-
基本的に周回前提のシステム周り
部位設定や雑魚配置による手動操作の必要性
ゲーム性がないとか難易度から手動で遊ぶ必要があるとかそういう話じゃねーんだ
【根本的にアズールレーンは手動で遊んでも面白くない】というだけなんだよ
アズールレーンは『海域の自動フルオート周回』を目指すために面白くもない星埋め作業を「手動で攻略」と言い換えてるだけだろ
-
そんなに面白いんなら被害妄想の強い方々()は毎日手操作して周回してるんだろうなぁ
-
自分にとってはグラディウスだけども何百周しても面白さが損なわれなかったな
今度はこうして攻略しようとかパワーアップは一切使わないでやろうとかセルフ縛りもしたし
じゃがいもアイコンはコントローラー使えと言ってるが
じゃあそれで「必ず被弾するシューティング」でレア縛って攻略可能なの?と聞きたい
-
スマホアプリである以上ゲーム性操作性は据え置きに勝てるわけないんだが
スマホでやるもんをコントローラー使えとか必須扱いっーのも凄い話だな
タブレット端末やPCでの泥エミュなしてスマホでちゃんとやりこんでる人いるならある意味尊敬するな
スマホ長時間占有される系は続けられないわ自分
-
そもそも編成という概念自体無いだろうに
ガチャ引いて最高レアぶち込んどけばいいものに対してプレイヤースキルもクソもないだろう
-
今は特に前衛6匹後衛6匹の理想12匹を揃えるうち
前衛1匹(島風)後衛2匹(信濃NJ)だけは開始時点で揃えられるから
道中手に入る駆逐空母戦艦の95%は新規からすりゃただのゴミでしかねーからな
いすれ育てる開発艦のためのエサでしかない
キャラゲーとしてとっくにドン詰まりなんだよ
だからグッズも偏るし改造も増えないんだから
-
グラーフアイコンもジャガイモも加賀ドールもさぁ・・
呆れてなんも言えないわ
https://x.com/bisakuri3001/status/1866260144105079222?s=46&t=sQNIf6vJ1BrbpfgPA1TjXQ
アズレンどころか艦これもエアプじゃん。少なくとも甲やってりゃ「手間暇のかからない」なんて台詞は出てこない。
https://x.com/potato9841/status/1866091774063845648?s=46&t=sQNIf6vJ1BrbpfgPA1TjXQ
曰く「数年遊んでた」でプレイヤースキル要らないよねって感想が出てくるのが信じられん。
https://x.com/saseboalchemist/status/1866122152178774450?s=46&t=sQNIf6vJ1BrbpfgPA1TjXQ
多分10章から先進んでないんじゃね?
ぶっちゃけこの辺りからプレイヤースキル無いとキツくなってくるし、それこそ好きな艦で攻略したいなら必須になってくる
-
お、内ゲバなら好きにやってくれや
-
粘着されてる人どう見ても艦これ信者ではないと思うけど
昔やってたアズレンちょっと腐した程度でここまで粘着すんの狂気的だな
-
>>103
毎度の如く過去ポスト漁ってちょっとでも艦これに関わった形跡が出てきたら「こいつは艦◯!とく◯ん!」とレッテル貼り始めるところまでは予想できた
-
>>104
>>70でもう言ってるぜw
-
7年間こうやってヘイトコントロール続けてきたわけだ
意図してこれを形成したのならほんとヨスタさんは神運営だぜ、反吐が出るくらいな
-
「動かせない艦これとの明確な相違点」だからどーしても否定されたくないってのは理解するが
手動でやる動機にしても結局は「安全海域、星集め作業からの完全フルオート目的」でしかないわけだよ
「面白いからやる」ではなく『勝てないからやる』
単純にオートが馬鹿すぎるからやるだけというのは知ってんだよ こっちも昔やってたんだからよ
つーかまあゲーセンに置いてあるカードが出る某ゲームなんか
『8年経っても未だにオート機能なんか付いてないが誰も文句を言わん』ぞ?
目的がそもそも違うというのもあるがなんでそうならないのかは明白だろうに
-
…は?
ワンパンってプレイヤースキルなのか?
https://x.com/bell_melody1970/status/1866090412320096761
私自身がその域に到ってないから、実際は把握しきれてないんだが。
META戦Tier15ワンパンって、プレイヤースキルの世界じゃないかな?
-
https://youtu.be/foyzgWMS_vg
多分ワンパンといっても本来の意味ではなく「戦闘回数1で勝つ」という意味だと思う
いずれにせよ【装備、キャラクター、スキル、レベルが全て揃っている】という大前提の話だから
『戦う前の準備が全て』であってそこに人のスキルが介在しているようには俺には見えないな
アズレン指揮官様からすれば『特定のタイミングでボムを押すのが高等テク』であるならば別に否定せんけど
あとはまあ久々にプレー画面見て安心したよ
ちゃんと俺の予想通り【シューティングゲームとして全く面白くなっていない】んだな
-
なに?アズールレーンってゲームというより知育とかボケ防止アプリと見た方がいいのかね
例えばプリコネ型ゲームで適切なタイミングでスキルを発動させることをプレイヤースキルとか言われてもちょっと困るぞ
-
アズレンはクソむずいのかそうじゃないのかどっちにしたいねん
プレイヤースキルがけっこうな頻度でクリアに必要なら甲よりよっぽどきついしストレスたまるぞ
俺はプレイ時間の9割以上自動周回するゲームだと思ってるが
-
政治の話もなんだかと思うけどある種の感性はコレみたい
プライムニュースとかの討論番組もよく見てるけど「何故日本が国防費を増額しなくてはならなくなった」とか
さっぱりなようだね
https://x.com/Demon_on_Runa/status/1866459318742347975
さすが国士様だけあって国際情勢に対するアンテナが高いですなあ
台湾有事の危険ねぇ
-
『艦これ叩きとアズレン叩きしてるのは特定の人で傷つくのはその優しい人達』って言う至極真っ当なツイートに対してその言い方は無いだろ
https://x.com/hipoppo_2/status/1866251383344886101?s=46&t=sQNIf6vJ1BrbpfgPA1TjXQ
そんなもんで傷つく繊細な心ならSNSやめたほうがええで
https://x.com/demon_on_runa/status/1866353089881784801?s=46&t=sQNIf6vJ1BrbpfgPA1TjXQ
雑ぅ・・・
アズレンエアプな人がそれ言ってもただのDD論スよ
-
https://x.com/okoka28/status/1866329047510462495
あたかも親切心を装って共感(という名の再洗脳)しににじり寄ってくるの、本当に胸糞悪ィっつーか…
リアルにアズガ〇ジと隣り合わせで生きてる界隈なんだなってのが生々しく感ぜられる
バッカモーン!そいつがルパンだ!
-
これって
・特定のキャラクターではクリアできない
もしくは
・キャラの性能差をプレイヤースキルで埋められない
っていってるのかな
https://x.com/SaseboAlchemist/status/1866023140134101366
-
>>114
140字だけ我慢すれば良いのに造語使ってしまうし、穏健派騙ってるのに片方だけ蔑称使ってしまうし、面倒がられてあしらわれてるのに気づかず食い下がってしまうしで
-
>>115
基本的に後者だろうね
弱いのが居ると足手まといになってクリアできないゲームだし
更にそれはゲームの仕様だから例えTASであったとしても無理なものは無理
避けることができないシューティングゲーム()だからキャラの性能をもろに受ける
-
>>115
基本的に後者だろうね
弱いのが居ると足手まといになってクリアできないゲームだし
更にそれはゲームの仕様だから例えTASであったとしても無理なものは無理
避けることができないシューティングゲーム()だからキャラの性能をもろに受ける
-
連投失礼
こんな御高説垂れてた割には自分はクリアできてないとかとんだお笑いだね
https://x.com/SaseboAlchemist/status/1866122152178774450
多分10章から先進んでないんじゃね?
ぶっちゃけこの辺りからプレイヤースキル無いとキツくなってくるし、それこそ好きな艦で攻略したいなら必須になってくる
-
格闘ゲーマーの「ひげ」が【弱キャラ使いはミスってはならない(甘えは許されない)】とよく言ってたな
基本的に格ゲーでもスマブラでもAPEXでもウマでも強いキャラ使ってた方が有利なわけだよ
万人が認めた強さがあんだからそっちを使っていた方が楽だし楽しいに決まってる
でも好きだから!で自分からわざわざ弱いキャラを使ってんならそこを逃げ道にするのはおかしいだろ
「いやー俺も強キャラ使えば勝てるんすけどねー」というくだらねえ言い訳にしかなってない
自分が選んだんなら弱くても甘えんな 努力しろ 言い訳すんな 見苦しい
だから俺はお前らある種の馬鹿が嫌いなんだ
>>114
ヨスタは『艦娘勝手に使いました でもコラボできましたから解決済!』になるのに
栗田は『7年前に1回だけポストした内容が未だに許されません!』
『ニコニコでアズレンのアニメ三作&空色ユーティリティ&アクナイ&ブルアカ全部放映してるけどヨスタは許していません!』
になるのほんま理解不能というかお前ら都合の良いことしか目に入らんのな
-
自分で敵の攻撃に耐えられないような編成しておいてよそのゲームと違ってプレイヤースキルいるからクリア出来ないわ〜とか指揮官ってそういうのなのか?
縛っといて耐えられないのとかクリア出来るか見極めるのとか経験値とかアイテムとか効率よく集めるとかそっち方面のプレイヤースキルが必要だろ
-
>>120
格ゲーならウメハラとかプロの人も上手くなりたいなら一日数分でもトレーニングルームに籠もるべき
と口癖のように言ってるしその人達も何時間も実際籠もってるからね
「プロだから」と言い訳はできない
大会で勝てなければ収入はほぼ0なんだから
人には偉そうに語るくせに自分はクリアできてないし
他人に厳しく自分に甘いのがある種とかアズガイジなんだよね
FEとかスパロボみたいなSRPGでもマップ見たり出撃させるメンバー決めるのに
-
まじで見えてないよ
https://x.com/Ginseigoux/status/1866341166784094678
>アズレンがアクションなんて去年の5年連続1億ドル以上稼いでいたソシャゲ一覧の記事くらいでしか見たことないんだよなぁ…
https://applion.jp/%E3%82%A2%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3/iphone-1242186587/
ロールプレイングゲーム、 アクションゲーム タグが付いて売上順位はアクションゲームとしてカテゴライズされている
https://app-best.jp/apps/azurlane/
アクションRPGのタグが付いており、某戦艦ゲームよりもアクション性があるとユーザーレビューが書かれる
https://www.inside-games.jp/article/2018/01/21/112279.html
>これに対して『アズールレーン』は、育成や編成面に加え、“アクションをプレイすること”にも重きを置いているところが大きな特徴だと思います。
-
この場合縛りプレイは将棋の飛車角落とし的な方向性になるんだろうけど
そうであって欲しいと思ってるどんなキャラでも活躍出来るあったけぇゲームと
ある程度のレベルを超えるとそれは無理→いや、それはプレイヤーのスキルが足りないせいだ
って自己矛盾おこしてない?
-
しかも最終的な逃げの口上はエミュレーター使って「コントローラーでプレイしろ」だもんな
前にも何度も言ったけど「絶対に避けれない弾幕」を「高いHPなりで受け止めて進むゲーム」なんだから
弾幕の攻撃力が高くなる高難易度だとレア度が低いとそりゃ耐えれんわ
-
なんととなくなのだけど
あいつらって指を的確に動かす技術だけをプレイヤースキルだと考えてるように見えるんだよな
-
なんか自称穏健派ある種のdond君の垢が消えてる
頻繁に名前変えてたりしてたからそれが引っかかったのか?
https://x.com/dondyaki?s=21&t=sQNIf6vJ1BrbpfgPA1TjXQ
-
穏健派だろうがなかろうが全員犯罪者予備軍なのは変わらんのにある種ってやけに肩書に拘るよね
-
そいつメンヘラだからたまにやってるよ、リスカみたいなもん
-
>>127
凍結された訳じゃないからすぐリスポーンするよ
SNSから離れるのに耐えられる訳が無い
-
後はブルースカイに移動してるのも見かけるね
なんちゃら燐ってのも暴れてるし
-
>>131
どこに移っても似たようなことしかできないの虚しくならんのかね
そのうち青空にもいられなくなってノコノコと戻ってくることになるんじゃないかと
-
自ら移住した環境を焦土にしては「我々は被害者なんです!」を繰り返した結果が今だからな
悪目立ちししすぎてもうどこの界隈もある種を受け入れてくれないだろ
-
愛されてなきゃ11年も続かないしAC版も出ないとと思うしAC版も続かないと思うんだけど?
https://x.com/demon_on_runa/status/1866666703410827590?s=46&t=sQNIf6vJ1BrbpfgPA1TjXQ
?
艦これは運営が一番荒ぶっているが
何が見えているんだ
今にも胴体着陸しそうな低空飛行だけど飛んでるから問題ないと言われてもな
https://x.com/demon_on_runa/status/1866667754025259041?s=46&t=sQNIf6vJ1BrbpfgPA1TjXQ
まぁそうね当時(2013~2014)までは愛されてたかもね
謙介が独裁者仕草し始めてから評価が急落しただけだし
https://x.com/hipoppo_2/status/1866674401565085996?s=46&t=sQNIf6vJ1BrbpfgPA1TjXQ
運営が愛されてる……?
アをアクション戦闘とか言うのといい「並行世界からのツイートかな?」って思うようなことを言う人がたまにいるな。
-
https://game-i.daa.jp/?DMM%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/%E8%89%A6%E9%9A%8A%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%87%E3%82%93+-%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C-
所謂「草野球ランキング」でだいたい下位に沈んでるなら胴体着陸寸前というのも理解てきるが
推移調べてもずーっと1ケタ(というか3位以内)をキープしてるのだが連中の根拠はなんなんだろうか
21年にウマが現れてからそのまま平均順位をひとつ落としていたようだが
24年はまた順位がひとつ上がってランキングは安定そのものでは?
それとも【DMMとC2は不仲で関係冷え切ってるのに順位は忖度してる】わけ?
意味が分からんぞ
-
https://x.com/nanagoxa/status/1866976308972097933
https://x.com/nanagoxa/status/1866969158946263138
お前らアルシュ人が艦これ運営に求めていたファクターだろう?何が不満なんだ?
客の指図をほいほい聞く御用聞きの、【ユーザー目線】な運営様じゃないか〜ガハハハ
-
>>136
イラストレーター的にも気持ち良いもんではないだろうしなぁ
というかこのデザインならハロウィンまで寝かせてスキンにでもすれば不満も出なかったろうに……神運営的にアズレンは来年まで生かす気が無いのか?
-
>META長門も実装前に修正くらったしMETA関連は騒げば修正されるて悪例が出始めててよろしくないね
>META大鳳の肌色にケチ付けるなら見た目から何まで殆ど変わったキンバリーにも文句つけろやオラ!となる
「人気キャラは文句言われる」
「不人気キャラは放置される」
ほんだらその本質は【単純にそのゴミ形態に需要がない】に尽きるんじゃないかな
どっちも馬鹿だから気が付かないのかも知れんが
-
まあ多分これの本質的な問題は
【meta化するとどう変化するか統一設定がない】
【仮に設定があったとしてもそれが広く周知されていない】
【だからグッズなどの需要が発生しないし人気キャラの度に問題が起こる】
要は神運営が他所の設定パクって放置してる無能ムーヴが問題なんだがな
まあ馬鹿同士で勝手にやってりゃいい
-
https://x.com/HyanoyouK/status/1865223005389099070
これも時間経過で「と〇さんがゴネたからMETA大鳳を修正する羽目になったんだ!!!!!ゆ”る”ざ ん”!」
って脳内で歴史修正するのかな…
流石にそこまで池沼ではないよな?信じてるぞ
>>139
ワロスウェーブを開発してたコンパイルハート側に
ヨースター内部にデザイナーズノートが存在しないから3Dに起こすのクソ苦労した的な暴露をされていたのに
まるで成長していない…
-
つか今ToLOVEるコラボ中だよね?
ガチャ引いた報告だけでToLOVEるのここがいいよねとかゲームのストーリー(あるか知らんが)ではここがいい改変だったみたいに誰も何も話してないんだが
-
とっくに終わっとるぞ(コラボ終了12/5)
https://applion.jp/iphone/app/1242186587/rank/
セルランもユーザーも消し飛んだぞ
-
>>142
終わってたんだサンキュー
どっちにしろガチャ引いた報告だけしか無いのは笑うが
-
いずれにせよ良かったじゃないか似非台湾人
これでアズールレーンにもめでたく前例ができたわけだ
①【海外のアズールレーンユーザーは自身の気に入らないことに対して公式ではなく『作者に』抗議を入れる】
②【筋違いの作者に抗議を入れるどころか住所を晒す、コミケで実害予告(>>35)などを繰り返す】
③【これらの蛮行に対して『アズールレーン運営は一切のコメントを出していない』無責任を見せる】
アズールレーン界隈民度(笑)高えな!さすが馬鹿台湾人が信奉するたけあるな!
-
一方で艦これ運営は作者を庇った
これがある種曰く民度が低いと言われる艦これ界隈ですか
-
アズガイジさんの主張
https://x.com/yasumin4412/status/1866938095779950988
荒らしに屈したわけではなく、あくまで総合的にいろいろあっての修正でしょうけども
クレーマーは「自分の要望(客観的には犯罪紛いの脅迫)が通ったぞ!」と成功を確信してしまう恐れ大ですよね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板