したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ぼからん掲示板議論板出張所

324名無しさん (ワッチョイ a169-10e8):2019/08/31(土) 18:53:21 ID:ctgvTjIE00
えー水彩画もマジミラ参戦してたのか
同じ空間にいたと思うと嫌なんだけど

325名無しさん (ワッチョイ bb5a-11bc):2019/08/31(土) 19:27:21 ID:AEB9xNiw00
323ガン無視されてて草ァ!!

326名無しさん (アウアウ 7816-11bc):2019/08/31(土) 21:21:44 ID:qFAYEMwISa
ちょっと低音弱いみたいな粗探しレベルじゃないもんな。ベースが「全く」鳴ってない。演奏上手いとかアレンジ上手いとか才能があるとか以前にまず音を出すっていう最低限の初歩的なところをクリアしてくれないと判断しようがないんだわ。
あのデモで期待の新人と言われてもそら何言ってんすかってなるわ。

327名無しさん (ブーイモ 768e-11bc):2019/08/31(土) 23:00:19 ID:LDDW.XgMMM
15歳やからなあ…批判してる奴の中で同い年の時にこのレベルの音源作れる奴いたか?そして今以上に成長していく、そういう意味も込めて『期待の新人』なんだよなあ。ここにいる期待のきの字もない底辺さんとは縁のない話か。ここでどんだけケチ付けようと現に評価されてる事実は変わらないんやで?ポッと出の奴がチヤホヤされてるのが万年底辺さんのプライドを傷つけたのか知らんが、経験値が違うんだから現役の人気Pと比べれば流石に音源の荒さが目立つのは当然でリスナーも理解してる、そんな誰もが分かりきってることを必死に音楽通気取って叩いてるの見たらなんだか悲しい気持ちになったわ

328名無しさん (ワッチョイ b0d6-f3c9):2019/08/31(土) 23:29:14 ID:pOc1pBus00
15歳ってことは、今中学3年か去年中学3年だったかか。
「期待の新人!!」とは思わんけど、クラスメイトが「俺が作ったから聞いて」ってあのデモ聞かせてくれたら「凄い!!」って思う

329名無しさん (スプー a856-10e8):2019/08/31(土) 23:41:21 ID:74ndqyUASd
所詮デモだからまだギター打ち込みだったりペラいの承知で上げただけじゃね?
フルはちゃんとギターやベースの生演奏とかだとおもうけど
あーだこーだ言うのは投稿されてから言おうぜ評論家さん達

330名無しさん (ワッチョイ 4277-2ce8):2019/09/01(日) 05:02:40 ID:WDV4oByc00
紅星はる氏、工作について、自分はやってないとTwitter上で呟いてたね
ただ、被害を受けてる側にしては言動がちょっとアレに思えるけど…

331名無しさん (スプー e14b-50af):2019/09/01(日) 06:19:00 ID:mqBggG4wSd
工作されてもこちらは困らないって言ってたけど正当な評価されないしこういう場所で荒れるし実際それのせいで今の醜いTwitterのつぶやきになってるんだから本当になにもしてないなら被害受けてるよな
あとここで話題になったとたんつぶやいてるからほぼ監視済みかな

332名無しさん (ワッチョイ 0ff0-ba8d):2019/09/01(日) 08:08:07 ID:ctgvTjIE00
とりあえずその紅星って人の曲聞いてみたら盗作で草
水彩画どころか今まで炎上してきたpの中で一番ひどいな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34403958

333名無しさん (アウアウ 2651-b5d5):2019/09/01(日) 09:32:26 ID:N3mwMN3YSa
>>332 リンク間違えてない?これ千本桜じゃん。ちゃんと紅星はるのオリジナル曲のリンクを貼ってくれよ〜

334名無しさん (ワッチョイ 979d-ba8d):2019/09/01(日) 11:51:11 ID:BpSGiQ6Q00
恋ダンス踊ろうよ

335名無しさん (スプー fd6d-782e):2019/09/01(日) 14:48:59 ID:2K0J2hacSd
ハ*・ω・ル<はるちんっ☆ミ

336名無しさん (スプー bd59-50af):2019/09/01(日) 16:32:14 ID:d15j8Cq2Sd
紅星はる効いてるなw
これ誹謗中傷じゃなくて事実やしパロディオマージュなら原曲のリンクはれよ原曲を愚弄するな

337名無しさん (ワッチョイ 1bfc-b5d5):2019/09/01(日) 16:43:16 ID:AEB9xNiw00
どう考えても炎上商法なのに、マジギレしてる奴らいて草生える。相手の思うツボやで

338名無しさん (ワッチョイ 0ff0-50af):2019/09/01(日) 20:27:37 ID:ctgvTjIE00
歌い手あがりってなぜこうもボカロを大事にしないのかね

339名無しさん (ワッチョイ 5108-dab7):2019/09/01(日) 21:22:53 ID:pOc1pBus00
>>338それは他の歌い手出身の方に失礼では

340名無しさん (スプー 8d1c-10e8):2019/09/02(月) 02:01:00 ID:f86YyrWISd
紅星はスルースキルなさすぎておもちゃにされとるな
パクり発言で捜査機関ってw
中学生かな?

341名無しさん (ブーイモ ed29-11bc):2019/09/02(月) 02:07:12 ID:VRKuREcsMM
ここまでハッキリと炎上商法やるなら、そら反応も過剰にするやろ、てかこんな釣り針でかいのに釣らる人の方がスルースキルやばいわ

342名無しさん (ワッチョイ a169-10e8):2019/09/02(月) 03:51:39 ID:ctgvTjIE00
メンタルくそよわなことはわかった

343名無しさん (スプー a6f9-10e8):2019/09/02(月) 08:02:01 ID:2OqoI2FASd
千本桜はみんな知ってるからわざわざリンク貼らなくていいんです!
パロディとして借りてるなら礼儀としてリンク貼らなきゃいけないしまずメロディがほぼまんまだから作曲者の名前書かないと著作権侵害なんだよなぁ

344名無しさん (アウアウ a165-11bc):2019/09/02(月) 10:52:45 ID:N3mwMN3YSa
必死にコメント消したり捜査機関()に通報したとか圧力かけてるし炎上商法ではないと思う。
炎上するの抑えたいから「炎上商法だから反応したら負けだぞ」って自分で書き込んでるんだと思う。著作権侵害だから通報しまくるわ。

345名無しさん (スプー 08ef-10e8):2019/09/02(月) 14:21:38 ID:SGNf80uYSd
メガテラいいことゆってるわ
https://twitter.com/megater_0/status/1168137057916469249?s=19

346名無しさん (ブーイモ 2895-11bc):2019/09/02(月) 18:37:54 ID:H58UzBwYMM
ちゃんと釣られてる奴かわいい
どんなに釣り針でかくても一定数いるバカが盛り上げてくれる

347名無しさん (ワッチョイ d2d1-c4a0):2019/09/02(月) 23:37:50 ID:UAMDJui200
反応すればするだけ思う壺だろ
注意喚起がしたいならこんな一部の人間しか見ないようなとこでするよりTwitterとか他の場所でやればいいのに
二行目は水彩画Pとかにも言えることだけど

348名無しさん (アウアウ c5cb-11bc):2019/09/03(火) 00:15:40 ID:IdUGoqnMSa
>>347 わかった他の場所へ拡散してくるわ

349名無しさん (スプー fdb9-10e8):2019/09/08(日) 11:40:53 ID:Hsa.q/.oSd
水彩画の新曲の再生数と評価の差がやばいな広告で再生伸びたとしてもコメントと評価をするほどじゃない曲ってしらしめてるだけじゃん

350名無しさん (アウアウ c860-11bc):2019/09/08(日) 23:10:30 ID:aB3gAoz.Sa
水彩画P直近1ヶ月で500人フォローしてる。
リムった人数はマイナスでカウントされた増減が+500だから最低500人以上フォローしてるって意味な。ここやぼからんで指摘されてから1日で100人以上フォローしたりリムったりする事はなくなったけど、相変わらず地味にコツコツやってるわ。
こっそり目立たないようにやる作戦に切り替えたってことはやっぱぼからん見てるよな。あれだけ動画コメントもガチガチに管理したりエゴサして賞賛ツイートRTしまくってる人間がぼからんで叩かれてるのに気付かないはずがないよな。要するに確信犯って事は。これだけやめろって、迷惑行為だって叩かれてるのにやめない。そういう人間。

351名無しさん (ワッチョイ 8cd9-f3c9):2019/09/08(日) 23:31:57 ID:mfrfFPHs00
>>350
しかもあいつツイートする度にフォロー増やしていいね稼いでるからな…どんなツイートでも毎回100いいね以上必ず付くから一見人気Pには見えるけど、インスタ垢開設報告のツイートが135いいねついてるのに実際インスタフォローしてくれたの18人しかいないっていうね…

相当数字への執着があるのか知らんが、そこまでして自分を大きく見せようとするの本当に惨めよな。

352名無しさん (アウアウ e108-ae28):2019/09/14(土) 23:46:19 ID:tgLXnx1QSa
久しぶりに板を覗いたら水彩画Pについて延々と連投されてるだけだった。
マイナーPの売名活動にここまで執着できるってなんか凄い。知り合いか何か?

353名無しさん (アウアウ e108-ae28):2019/09/14(土) 23:48:50 ID:tgLXnx1QSa
あ、別に興味はないので回答しなくていいです。失礼。

354名無しさん (ブーイモ 6bd6-2b69):2019/09/15(日) 11:30:39 ID:nTMXoJ0kMM
ほんと飽きないよな
こんな小物にいつまでも粘着してるの流石に引くわ
自分の時間もっと大切に使えよ

355名無しさん (ワッチョイ c2f0-45d1):2019/09/16(月) 11:17:31 ID:UAMDJui200
「水彩画Pの悪行を周知させるためにやってる」とか言ってたのがいたがこんな無名のP相手にそんなことやってどうする
しかもこんな場末の掲示板で

356名無しさん (アウアウ 5280-6c7f):2019/09/17(火) 11:04:46 ID:xmF1KoLMSa
これだけ叩かれてて本人もここ見てるっぽいのにスパム行為やめない水彩画Pも逆ギレする紅星はるもやべーわ。
迷惑行為やめないんだからそりゃ叩かれ続けるやろ。なんで叩かれるような事続けてるPじゃなくて叩いてるリスナー側を批判するのか分からん。
変な動きやめればすぐに誰も叩かなくなるわ。

357名無しさん (スプー 24c1-c06a):2019/09/17(火) 23:56:39 ID:y3CR9B7oSd
正論

358名無しさん (ワッチョイ e415-626b):2019/09/18(水) 00:41:46 ID:mfrfFPHs00
悪事働いてるなんてもうここにいるやつなら全員知ってるし、進展があったならまだしも、いつまで同じ事言ってんだよって感じ。アンチを批判してるというより哀れみの感情に近い、さぞ普段の生活が充実してないんやろうなって

359名無しさん (ワッチョイ f6ce-26e3):2019/09/18(水) 01:57:18 ID:ctgvTjIE00
事実を言ったリスナーを叩くいったいどっちが悪なのか

360名無しさん (ワッチョイ 41e2-0b2b):2019/09/20(金) 07:02:08 ID:UAMDJui200
正論だろうと事実だろうと同じ話題を延々とするのがしつこいってだけ

361名無しさん (スプー 3a37-292c):2019/09/21(土) 09:59:35 ID:.sYMuzYoSd
水彩画また企画はじめたね、こうやってみるとやっぱボカロは数字集めで使ってるだけって印象

362名無しさん (ブーイモ 12c1-98d1):2019/09/21(土) 10:11:33 ID:4MJKnHawMM
歌い手をプロデュースって訳わからんな
歌う曲の選曲を水彩画がするってこと?もし曲提供でユニット組むって意味ならそれは歌ってみたとは呼べなくね?
まあ、性格的にやりそうなのは前作の大勢参加型のコラボ企画みたいに、底辺歌い手を集めて一斉に自分の曲を歌わせるとかかな

363名無しさん (スプー 8ca1-292c):2019/09/21(土) 21:08:28 ID:8vMlRLSwSd
こいつ人の企画パクってばっかだな

364名無しさん (アウアウ b34b-3ae6):2019/09/21(土) 21:36:47 ID:WlTBoEAASa
数字がどうだろうが本当に良い曲を作って認知されれば支持される。
Omoiなんて去年マジミラで採用されて、今年のマジミラでは実質主役だった。
去年を遥かに超える大盛り上がりを見せたグリセレの数字が工作だったかなんてライブ行った人は全く気にしないだろうよ。

365名無しさん (ワッチョイ f806-98d1):2019/09/21(土) 22:20:48 ID:BmCWNU6200
たしかに自分もぼからん見るまで、グリーンライツセレナーデ伝説入りめっちゃ早かったんだ位にしか思わなかったな。

366名無しさん (スプー 161c-14e6):2019/09/22(日) 02:06:10 ID:IBmRsStYSd
https://twitter.com/Haru_Akahoshi/status/1175263471744634880?s=19

https://twitter.com/Haru_Akahoshi/status/1175264411021266944?s=19

依頼してる立場なんだから報酬払えるかの確認は当たり前
あと自分がよく言ってる誹謗中傷も言ってるしやっぱ炎上商法か?

367名無しさん (アウアウ 5420-6c7f):2019/09/22(日) 08:44:18 ID:irClQZ2kSa
>>366 歌ってくれって依頼する側が支払うのは常識だよな。
歌い手のことインターネットカラオケマンとか一方的に色々と上から目線で誹謗中傷してるの紅星はるの方だし、こいつは一体なんなんだ。
自分が他人の誹謗中傷するのはOKだけど他人が自分の誹謗中傷するのは許さない、法的機関()に訴える、IP開示請求出す、そんなわがまま通るわけないやん。

368名無しさん (ワッチョイ d9fb-e2a1):2019/09/22(日) 11:27:48 ID:pOc1pBus00
>>366これは、“歌ってもらってる”のでは……?

369名無しさん (ワッチョイ d9fb-e2a1):2019/09/22(日) 11:33:14 ID:pOc1pBus00
議論版とかでも、“歌作らなくて歌わせてもらってる側の歌い手”ということで、歌い手は見下されがちなところあるけど……。
歌い手側が“歌を作ってくれ”と依頼をするなら、歌い手が作曲作詞家に“歌を作ってもらう”だけれど。あるいは歌い手が歌ってみた(カバー)をする場合も、歌い手が“歌わせてもらう”側だけれど。

作詞作編曲だけでは、曲は完成しないでしょ。楽譜に書かれただけの曲で楽しめる人間は(いるのかもしれないけど、ほとんど)いないのだから、演奏されることによって、歌詞ありなら歌われることによって、曲は完成すると思うし。

370名無しさん (ワッチョイ d9fb-e2a1):2019/09/22(日) 11:37:25 ID:pOc1pBus00
>>367悪いことをする人相手なら、悪いことをしてもいいというわけではないと思うし、誹謗中傷する人相手なら、誹謗中傷してもいい訳ではないと思うから、だからって誹謗中傷しちゃいけないとは思うし、そんなわがままもとおるかもしれないけど…………結構むちゃくちゃな人だなとは俺も思うわ

371名無しさん (ワッチョイ d232-811a):2019/09/22(日) 17:12:18 ID:mfrfFPHs00
逆の立場で考えてみ
例えば絵柄も好みじゃない下手くそな無名絵師(炎上気味)からコラボ持ちかけられたら普通断るやろ。そんで断ったら、絵師が発狂して「絵も描けないくせに有償とか生意気!」とか顔真っ赤にして喚いてるようなもん

あと今回の場合、スタジオ代だけで歌ってくれるって言ってんだからむしろ良心的な方やん

372名無しさん (スプー 9694-626b):2019/09/24(火) 21:13:00 ID:fMFkKhX6Sd
炎上させたり荒らしたりしたいわけじゃないから、相手が誰かは言わないけど、ちょっと愚痴言わせて。ただの愚痴でしかないんだけど。
こういう愚痴言える場所ってなかなか無いから。

昨日、あるボカロ曲をツイートしたら、その曲の作者のボカロPにフォローされた。そして、今日の朝になったら、リムられていた。
そのボカロPの曲をツイートするのは初めてじゃなくて、フォローされるのもリムられるのも2回目。
俺は、ニコ動のフォローやYouTubeのチャンネル登録はしても、よっぽどじゃないとTwitterはフォローしない。投稿は、ニコレポやYouTubeの通知で分かるので。だから、TwitterではフォローしていないボカロPの曲をツイートして、相手からフォローが来ることはたまにあるし、フォロー返さなかったらなのかリムられるのもその人以外にもされたことがある。
1回なら別にいい。でも、2回目となると、うんざりした。そりゃ、相手はフォローイーもフォロワーも多くて、いちいちリムった1人なんて覚えていないだろうとは思っていた。でも、それが行動で示されると少し不愉快だった。

その人の曲は好きなのに、行動のせいでその人の曲まで一緒に嫌いになってしまいそうで嫌だ。とりあえず、俺は、もうあの人の曲は、今後ツイートしない。

373名無しさん (アウアウ d653-5290):2019/09/24(火) 22:59:15 ID:eZdl3vuASa
>>372
まぁフォロバ狙いだろうね。フォロバしてこないからリムったんだと思う。
エゴサする→自分の曲ツイートしてる人フォローする→フォロバしてくれない人リムる
ってのは結構やる人多いと思う。自分の曲ツイートしてる人は多分フォロバしてくれる確率高いから。
向こうは向こうで逆ギレしてると思うよ。「俺の曲ツイートしてて、その俺からフォローしてやってんのにフォロバしないってどういことやねん!リムったろ!」って思ってると思うよ。

374名無しさん (スプー 5075-04e4):2019/09/25(水) 00:23:00 ID:r.9ZiCv6Sd
水彩画pのやり口で草

375名無しさん (ワッチョイ 4c05-4948):2019/09/25(水) 20:06:49 ID:.Wy9bpwQ00
もしかしてと思って自分も見てみたらリムられてた、誰かは言わないけどw

376名無しさん (ワッチョイ 7eb6-a4b9):2019/09/26(木) 17:32:08 ID:WDV4oByc00
リムされるってことは一瞬でもフォローされたってことじゃん(ポジティブ)

377名無しさん (スプー 8158-8330):2019/09/26(木) 18:42:34 ID:OJsFln8MSd
>>373そうだろうね。その通りだと思う。
別にされても構わないんだけど。1回なら。
でも、今回の件は2回目だったので、「1回目にフォロバがなくてリムったなら、俺がフォロバしない奴だって分かるだろ」と思ってしまった。

1回目はフォローしてきても、2回目以降はしてこない人もいるんだよな。前より知名度が上がって曲のツイートとかが増えてフォローしなくなったのか、あるいは1回目にフォロバがなければ、2回目フォローしないように何らかの手段を取っているのか。

378名無しさん (スプー 8158-8330):2019/09/26(木) 18:44:02 ID:OJsFln8MSd
>>377ID変わってるけど>>372です

379名無しさん (スプー 8158-8330):2019/09/26(木) 18:46:12 ID:OJsFln8MSd
ただの愚痴に付き合ってくれてありがとう

380名無しさん (アウアウ 8b84-3968):2019/09/26(木) 23:03:30 ID:XF8fynIASa
>>377水彩画Pはフォロバしてくれなくてリムった奴を間違えて再フォローしないようにそいつら片っ端からブロックして反感かいまくったんだよな。
今水彩画Pと相互の人は「水彩画PさんはボカロPなのに一般人の自分なんかのことフォローしてくれてなんて優しい人なんだ!」って勘違いしてる人ばっか。本当は数字としか見られてないし、告知のRTで利用するためのフォロバ狙いでフォローしただけなのに。騙されてる人たちほんとかわいそう。
フォロバしてくれるボカロPは優しいと思うけど、ボカロP側から先にフォローしてくるのはただの営業、なにも優しくないわ。

381名無しさん (ワッチョイ fa97-04e4):2019/09/27(金) 12:49:48 ID:ctgvTjIE00
相互目的とかは今までもいたけどyoutubeコメントやリプとかきたら返信してたりちゃんと交流してる人が多い中水彩画はリプきても大手気どってリプ返しないでスルーしてるしな
そういう所が嫌われてるんでしょ

382名無しさん (アウアウ c48c-3968):2019/09/27(金) 23:50:04 ID:SF.LzDJkSa
とりあえず水彩画Pに限らずボカロP側からフォローしてきて、その垢のフォロー数とフォロワー数がほぼ同じくらいだったら間違いなくフォロバ狙いの営業だしフォロバしなかった場合リムってくる可能性大だからすぐフォロバせずにしばらく様子見たほうがいいと思う。
それですぐリムってきたら「フォロバ狙いのスパムP」っていう公開リスト作ってぶち込んで晒せばいいと思う。

383名無しさん (ワッチョイ 89af-8955):2019/10/02(水) 21:28:03 ID:ElnSaxg600
ぼからんまとめが更新しなくなってぼからんは終わったんだなと思った
ぼからん自体は続いてるけどスレ自体がもう管理されてないから

384名無しさん (ワッチョイ 24da-eee5):2019/10/03(木) 12:32:30 ID:mfrfFPHs00
>>383
水彩画とか紅星はるの名前出したら余裕でまだ削除されてるゾ

385名無しさん (スプー 6b21-1830):2019/10/03(木) 13:03:30 ID:Cdiq.dVoSd
ぼからんまとめ掲示板は終わったかもしれんが、それとぼからんが終わるかどうかは、別だろ

386名無しさん (スプー ecf3-5dba):2019/10/05(土) 18:31:12 ID:FuCF.DLMSd
水彩画デコ、米津、Eveフォローしてないとかカバーだったり歌ってみたで借りておいてリスペクトないとかやばい
あとボカロpが水彩画の話題出してるの見ないしボカロpの中で嫌われてそう

387名無しさん (ブーイモ 5af2-eee5):2019/10/05(土) 21:54:34 ID:O0cbNJPYMM
他人のFF調べるとかどんだけ暇人なの?w
叩けそうなところ見つかって嬉しいのは分かるが、もう誰も興味ないですよ

388名無しさん (アウアウ aecf-0318):2019/10/05(土) 22:08:53 ID:HWm1us.wSa
>>386 彼伸びやすいから有名Pの曲カバーしてるだけだよ。知名度利用してるだけ。

389名無しさん (ワッチョイ 4436-8ccb):2019/10/06(日) 00:44:08 ID:UAMDJui200
水彩画Pを認識してる有名ボカロPがそもそもいなさそう

390名無しさん (ワッチョイ e413-8330):2019/10/06(日) 07:56:01 ID:pOc1pBus00
他のボカロPに話題にされてないボカロPとか、されていてもほとんど目に止まらないボカロPとか、山程いると思うんですが、どうなんですかね
その方々全員ボカロP達から嫌われてるっていうの?

391名無しさん (アウアウ 2a2f-3968):2019/10/06(日) 08:26:46 ID:JQl2hVDISa
他のPは好きでも嫌いでも水彩画Pの名前なんて出せるわけないでしょ。間違いなくぼからん見てること疑われるから。

392名無しさん (ワッチョイ fa97-04e4):2019/10/06(日) 15:18:08 ID:ctgvTjIE00
水彩画好きっていう人はここ見てないだろw
嫌いになる要素しかない

393名無しさん (スプー dbee-5dba):2019/10/07(月) 00:27:30 ID:acBgVIo2Sd
メインの自演てなんでこうもなくならないんかね
アンチ増える確率の方が高くなるのに場の空気とか読めないのかな?

394名無しさん (ワッチョイ ff50-5dba):2019/10/07(月) 00:50:31 ID:ctgvTjIE00
本当に空気読めない人っぽいよその人
匿名掲示板でぐだぐだ言うよりマシだけどそこそこ名前売れてる中堅ディスったり前にしてた

395名無しさん (ワッチョイ 4fec-f1b7):2019/10/07(月) 01:18:02 ID:XT8aFuzs00
話変わるけどすとぷりの歌ってみた数字全部まふまふのクロスフェードに勝ってるのにランキング負けてるの草

396名無しさん (スプー dbee-5dba):2019/10/07(月) 03:34:23 ID:acBgVIo2Sd
そのユキトモって人紅星はるをマイルドした感じで暴言言ってるやつじゃん
自分の曲伸びないからって人様に暴言吐くとかそういうことしてるからファン増えないの理解してない頭弱い人

397名無しさん (スプー dbee-5dba):2019/10/07(月) 03:35:51 ID:acBgVIo2Sd
どうせこんなとこみてないと思うしこのへんにしとくわー

398名無しさん (ワッチョイ 24da-eee5):2019/10/07(月) 06:01:44 ID:mfrfFPHs00
>>394
例えば誰?

399名無しさん (スプー 572b-5dba):2019/10/07(月) 13:32:45 ID:FO0tz3ZASd
あめのむらくもと傘村だったけかな?そこらへんの中堅に音のこととかありきたりだとか言ってたような気がする

400名無しさん (スプー 572b-5dba):2019/10/07(月) 13:34:53 ID:FO0tz3ZASd
正論って言えば正論だけど人気商売でそこそこ売れてるp批判は地雷だし感情で行動しちゃう危ない人だろうからあんま接しない方がいい

401名無しさん (ワッチョイ ff50-5dba):2019/10/07(月) 13:52:35 ID:ctgvTjIE00
相互が水彩画pと似てるけどこいつもフォロ爆やってた?

402名無しさん (スプー 8666-5dba):2019/10/07(月) 17:08:20 ID:hO52pJg6Sd
そういや昨日メインでユキトモ擁護しつつ傘村ディスってた書き込みあったけどまさかな?

403名無しさん (スプー 9ad8-5dba):2019/10/08(火) 16:15:15 ID:F6ajO1oUSd
ユキトモ性格終わってんなぁ
ツイ消しするくらいなら書き込むなよビビりが

404名無しさん (アウアウ abc8-fc5b):2019/10/09(水) 00:02:46 ID:rVs96KPwSa
ユキトモさんに関すること、アンクローズ・ヒューマンに関すること聞いたら書き込み削除されて規制されたんやが あまりに理不尽すぎん?更新終わってるくせにそういうところ厳しいんやな

405名無しさん (スプー 6c97-d29f):2019/10/09(水) 00:21:09 ID:K1u6iU8YSd
今、ユキトモって名前だしただけで消されるからたぶん本人巡回済み
ちなみにゴミサウンドゴミ歌詞みたいなこと他のpに向かって発してツイ消しする

406名無しさん (アウアウ eaf6-537c):2019/10/09(水) 00:22:03 ID:fEXnh2PYSa
>>404 ぼからんの管理人事勿れ主義だから、事実だろうが荒れそうな書き込みはかなり積極的に消しにくるよ。

407名無しさん (ワッチョイ a35f-0031):2019/10/09(水) 08:01:42 ID:BpSGiQ6Q00
荒れそうな話題は外部掲示板でって書いてある以上文句言えないでしょ

408名無しさん (ワッチョイ 58bc-537c):2019/10/09(水) 14:16:16 ID:LTVropfs00
おっさんになって体力無くなるとコンテンツを追い切れなくて「ここはもうダメだ、オワコンだ」って言いたくなるのかな?

409名無しさん (ワッチョイ 5e9c-9dd0):2019/10/09(水) 21:06:54 ID:pOc1pBus00
紹介にならともかく、メインの今の状況見てると、自貼りしようと思うか?と思う……
応援してる人の動画を「聞いて!」って貼ろうとは思えないもん……別に自演じゃなくて純粋にそう思ってるファンが貼っても、絶対自貼りって言われるやん……
自貼りやなくて、「自貼りだ!」と叩きたいor叩かせたい人が貼ってんじゃないかと思うことがある

410名無しさん (アウアウ f0d3-537c):2019/10/10(木) 12:11:50 ID:lt7DXyK.Sa
>>409 定期的に「凄い新人があらわれた!」って無名Pの再生数二桁マイリス一桁くらいのクオリティ低い曲がメインで宣伝される暴挙は完全に自演だと思うけどな。
ぼからん普段から見てたらそんなことしないし、デビューしたてのPなんてファンどころかアンチすらまだいないはずだし。新人ボカロPあるあるだと思ってる。

411名無しさん (ワッチョイ c3d2-8f40):2019/10/10(木) 14:37:27 ID:mfrfFPHs00
あと再生されてないのに歌詞考察添えてる奴は臭い

412名無しさん (アウアウ 9277-c133):2019/10/14(月) 06:43:02 ID:s5yq2nvISa
>>408
好きなPが増えてくると新人を追うキャパが少なくなるってのはある気がする。
近いジャンルとか曲調だったら先に好きになったPの方を高く評価したくなるし。

413名無しさん (スプー 74dd-b730):2019/10/14(月) 22:19:36 ID:3Cxo88hMSd
水彩画pも有名どころとのコラボしときゃもしかしたら自力で殿堂入りできてたかもな迷走して手遅れだけど

414名無しさん (ワッチョイ c3d2-8f40):2019/10/15(火) 01:29:49 ID:mfrfFPHs00
サラッといってるけど無名にとって有名どころとコラボなんて無理ゲーすぎる

415名無しさん (ブーイモ e73f-8c3e):2019/10/15(火) 07:01:44 ID:/abwXbgcMM
syudouの酒乱キャスの話ここでしろって言われてたけど避難所民は誰も興味なさそう

416名無しさん (ワッチョイ 0238-8b93):2019/10/15(火) 21:32:07 ID:3vAr2Dhc00
syudouは知らんが55なんたらさんやばくね

417名無しさん (ワッチョイ 58bc-537c):2019/10/15(火) 21:54:15 ID:LTVropfs00
動画を非公開にしたのがまずいね
絵師はタダで書かされた上にその絵すら残らないという

418名無しさん (ワッチョイ af91-21a3):2019/10/15(火) 22:04:20 ID:Fc/D45g600
水彩画PみたいにほぼTwitter内で完結してるならまだいいんだがこっちの場合経済的にもダメージ出てそうだよな

419名無しさん (ワッチョイ a35f-bd44):2019/10/15(火) 22:31:23 ID:BpSGiQ6Q00
関わった人を軽く見てる、ってだけのレベルの話ではなさそうだからなぁ

420名無しさん (スプー b870-b730):2019/10/15(火) 22:42:56 ID:O5dc1l1USd
口約束で無償での作成は請け負った自分のせいじゃんって思ったけど動画非公開はクソすぎで草も生えない
非公開しなきゃこんなリークなかっただろうに

421名無しさん (ワッチョイ 7a06-9623):2019/10/15(火) 23:29:07 ID:XT8aFuzs00
ツイートの内容公開禁止の人だから詳しくは書けないけど55ymtkの黒い話がさらに出てきてる

422名無しさん (ワッチョイ c60d-b730):2019/10/15(火) 23:46:09 ID:ctgvTjIE00
全くのデタラメですって言い訳通用しないくらいにリークされてるしどうやって逃げるか見もの

423名無しさん (ワッチョイ 58bc-537c):2019/10/15(火) 23:58:37 ID:LTVropfs00
>>421言えるとこまででいいのでざっくり教えて欲しい

424名無しさん (ワッチョイ 4003-ae61):2019/10/16(水) 00:52:55 ID:3e6PG3/.00
他の推し絵師が心配だぁ…

425名無しさん (ワッチョイ b0d3-02e6):2019/10/16(水) 00:57:57 ID:CZJp2fCM00
エンコ時間がどうとかぬかして動画投稿の直前に完成品(ゴミ)投げてくるやつ掴むからもう今頼んでる人達にしか動画頼まない〜とか自分で見るのも嫌な出来映えの動画とかツイートしてたの消してるな

426名無しさん (ワッチョイ 7392-172d):2019/10/16(水) 08:53:07 ID:LTVropfs00
非公開にした曲の内2曲は同じ人が動画担当してたけど、絵師とは別でそっちとなんかあったとか?

427名無しさん (ワッチョイ b0d3-02e6):2019/10/16(水) 12:24:58 ID:CZJp2fCM00
動画師はなにも言ってないからそのへんは分からないがコンピアルバムも無償で他のボカロPに曲書かせて自分売り上げ総取りってマ?やばくないか?

428名無しさん (スプー 2068-6dea):2019/10/16(水) 14:02:59 ID:3hGWNznQSd
こっからのリプ返みてみ矛盾しすぎだから
https://twitter.com/eraser_erasers/status/1184232226487066626?s=19

429名無しさん (ワッチョイ 04ab-5162):2019/10/16(水) 16:49:38 ID:3vAr2Dhc00
紅星はるなんとか言ってやってくれ

430名無しさん (ブーイモ 4ab6-f498):2019/10/16(水) 18:39:57 ID:BVWbdegUMM
いや、絵師側は無償に納得してないならその時に反論するなりしろよ。後で駄々こねたって絵師の自業自得としか言いようがない。もちろんはじめに報酬について明言してないのも問題だが、この界隈ならボカロPと絵師が無償同士でコラボなんてザラにある訳だし、その点はボカロP側だけの問題じゃない。あと1度成立した契約に対して、リスペクトがーとかそんな感情論はお門違いにも程がある。

例えるなら絵師がやってるのは、メルカリで1度値下げ交渉応じたのに売り捌いた後になってから「やっぱアレなし、お金よこせ」って言ってるようなもん。

431名無しさん (ワッチョイ 7392-172d):2019/10/16(水) 18:57:40 ID:LTVropfs00
多分元々Pの方が>>425に書いてあるようなツイートしてそれ見て文句言ったんじゃない?
なんというか自爆

432名無しさん (ワッチョイ 4003-ae61):2019/10/16(水) 19:14:05 ID:3e6PG3/.00
いきなり非公開にしたのは間違い無く悪いけれど、自身で一度承諾したならば自業自得では・・

433名無しさん (ワッチョイ b0d3-02e6):2019/10/16(水) 19:38:22 ID:CZJp2fCM00
まぁ最初に見積もりとか出してないのも自業自得ではあるがそもそも55ymtkから有償前提で話持ち掛けたんだろ?だとしたら納品してから『ごめんやっぱタダにして』っていうのもどうかと思うけどな 違ってたらすまん

434名無しさん (アウアウ c851-9f3f):2019/10/16(水) 19:40:44 ID:FQtPHv8QSa
有償無償の前に、納品されたものをゴミと言って非公開にしたりするような人間性がまずいんだよなぁ

435名無しさん (ワッチョイ 21dd-6dea):2019/10/16(水) 21:04:04 ID:ctgvTjIE00
こんなこと暴露されたらしばらくコラボとかできないだろ自業自得、一緒にコミケでる人がかわいそう

436名無しさん (アウアウ 58d8-172d):2019/10/17(木) 13:59:55 ID:iTJeiyQoSa
こういう場合被害者側はどう対応するのが正解なんだろ。暴露されたP側はもちろんだけど暴露した動画師側への依頼も絶対減るよな。いくら相手に非があるとはいえ暴露したりDMスクショで晒したりする人に頼むの怖いだろうし。かといって誰も声あげなきゃ被害者増え続ける。

437名無しさん (アウアウ 4afd-c133):2019/10/20(日) 20:31:17 ID:IP0JlWssSa
界隈の事は知らんから一般論だけど。
きちんと契約してた「仕事」なら法的手段を取ればいいし、
きちんと契約してなかった「趣味」の話なら諦めて次に行くのが一番いいと思う。

要はトラブルは裏で処理するのが本人にとっては得策だし、
そもそもトラブらないように事前にきちんと整理しておくのがもっと大事だろう。
事前にちゃんと取り決めるのを渋るような相手とはそもそも組むべきでない。

438名無しさん (アウアウ 4afd-c133):2019/10/20(日) 21:01:43 ID:IP0JlWssSa
あと、最低限トラブルを公開する前に当事者同士で話し合いして欲しいね。
話し合った結果どうにも腹が収まらなくて暴露、ってんならまだしも、
いきなり公開で喧嘩を始めるのはどう考えても得策ではない。

数の多少はともかく、それなりに活動してる人はお互いにファンが居るんだから、
自分にもファンがいること、相手にもファンがいる事を思いやって欲しいな。

439名無しさん (ワッチョイ 58bc-537c):2019/10/20(日) 22:10:08 ID:LTVropfs00
>>438君めちゃくちゃ良いこと言うねぇ
惚れたわ

440名無しさん (ワッチョイ 8a22-a995):2019/10/21(月) 16:57:33 ID:UAMDJui200
この問題は流石に擁護しようがないな…

441名無しさん (スプー e23f-7a42):2019/10/24(木) 05:50:22 ID:A5I14WNYSd
大炎上事案かと思ったが所詮底辺だからすぐ火消しできたなむしろそんな無名が調子のってたのがびっくりだし炎上商法すらできないただの頭弱いのを知らしめただけか

今年のボカロp不祥事ってこんな感じ?
水彩画pスパム行為
OTOIRO問題
55YMTK料金未払い+暴言問題

442名無しさん (スプー 8e96-86a1):2019/10/26(土) 23:52:55 ID:AuQ//m5oSd
オートファジー洋楽からのほぼ引用ってマジ?

443名無しさん (ササクッテロ a9f9-5b65):2019/10/27(日) 16:33:56 ID:JUtcXyH2Sp
音楽界やり尽くされてるから仕方ないとはいえ、単純に自分も気になった

444名無しさん (スプー 9b0f-5b65):2019/10/27(日) 16:36:58 ID:eFgJi6jYSd
>>443
なんて曲?

445名無しさん (アウアウ 97c4-5b65):2019/10/27(日) 20:20:49 ID:IiOlAkOcSa
OTOIRO騒動結局逃げ切ったよな。
芥川ほんとかわいそうだわ。

446名無しさん (ワッチョイ 7c86-5b65):2019/10/27(日) 21:44:57 ID:BmCWNU6200
>>444
すまん442の返信タグ付け忘れた

447名無しさん (アウアウ 10a3-d548):2019/10/29(火) 09:38:23 ID:0P0yBa2oSa
オートファジーほんと?

448名無しさん (スプー 9d6c-86a1):2019/10/29(火) 18:05:02 ID:5mvydgUsSd
マジだよ元動画貼ると炎上不可避だからはらんけど

449名無しさん (ワッチョイ be90-86a1):2019/10/29(火) 20:46:35 ID:ctgvTjIE00
柊キライの曲ってある炎上したpに音作り似てるんだけどまさか同一じゃないよな?
転生してたとしたらやめた時期と初投稿の時期が一致するのも怪しい

450名無しさん (スプー 29a6-f019):2019/10/29(火) 22:26:33 ID:P.3V44SsSd
442 : 名無しさん (スプー 8e96-86a1) 2019/10/26(土) 23:52:55
オートファジー洋楽からのほぼ引用ってマジ?

448 : 名無しさん (スプー 9d6c-86a1) 2019/10/29(火) 18:05:02
マジだよ元動画貼ると炎上不可避だからはらんけど

名前の下4桁一致してるって事は同一人物?
https://rentalbbs.shitaraba.com/rule/help/article/360045805.html

451名無しさん (ワッチョイ ad1c-0a43):2019/10/29(火) 22:39:33 ID:BmCWNU6200
それだと443〜446も同一人物にならない?
自分書き込んだのは443.446

452名無しさん (ワッチョイ c409-d500):2019/10/29(火) 22:56:39 ID:pOc1pBus00
>>449よく分からんけど、音作りが似てるって、珍しいことなの?

453名無しさん (ワッチョイ 4e9d-d548):2019/10/29(火) 23:15:09 ID:3vAr2Dhc00
炎上ってマジ?っていかにもどっかで聞いたみたいな言い方してるけどどこでそんな議論あったの?自演までしてるとこみると柊キライを貶めようとしてる底辺pにしかみえないけど

454名無しさん (ワッチョイ 4e9d-d548):2019/10/29(火) 23:15:45 ID:3vAr2Dhc00
炎上→引用

455名無しさん (ワッチョイ 1161-86a1):2019/10/29(火) 23:41:31 ID:C5i08Vrg00
ばーれたばーれた

456名無しさん (ワッチョイ 8acc-1081):2019/10/30(水) 00:24:03 ID:qj5JhtLw00
>>450
(ナントカ XXXX-YYYY)
のXXXXの部分はIPアドレスでYYYYの部分はUser-Agent ナントカの部分はリモートホスト
>>443-446,>>455の人はdocomoとauとPCから書き込んでる同一人物の可能性が非常に高いです

457名無しさん (スプー a69f-faa0):2019/10/30(水) 03:10:34 ID:yPxtedYUSd
ちぇ

458名無しさん (アウアウ 0870-9324):2019/10/30(水) 08:12:56 ID:Kt5r2cbgSa
下4桁だけの一致は同一ではないやろ。wifi使ってなきゃPCとスマホからの書き込みが一致するはずがないし過去の書き込み見ても似たようなケース結構あるし。
自演ってことにして火消ししようとしてないか?

459名無しさん (アウアウ 0870-9324):2019/10/30(水) 08:30:36 ID:Kt5r2cbgSa
それとなんでこの手の批判が書き込まれると「底辺Pの仕業」って言われんの。明らかに偏見じゃねーの?それとも過去にそういう事例あったの?あるボカロPを叩いてたのが他の底辺Pだってバレたみたいな話。

460名無しさん (ササクッテロ 4261-9324):2019/10/30(水) 08:39:52 ID:7u8deYj6Sp
443.446.451の者だけどSoftBankからだよ、458の言う通り下4桁の一致は関係ないかと

461名無しさん (アウアウ 9e42-b5e7):2019/10/30(水) 08:46:20 ID:hAbmNHY.Sa
それは知らないけどオートファジー引用って話どこにあるの?

462名無しさん (スプー 9e79-faa0):2019/10/30(水) 11:40:21 ID:I4COTaOISd
引用うんぬんはメインに書き込まれたけど数時間で削除されてたから見てる人少ない

463名無しさん (スプー 6543-76d4):2019/11/01(金) 20:54:00 ID:Fz8y8axYSd
ユキトモの暴言ってこういうのの事?今回はリツイートだが

ユキトモさんがリツイート
左手@2ndアルバム『面会』
@lefthand_for_it
wowakaを追悼する目的でwowakaの曲調を真似た曲を投稿するのは良いけど、マジで覚悟持って曲作れよな。今んとこ聴いてる限り全部弱ぇよ。ギターリフが。リズムが。メロディが。もう全然弱い。それでwowakaを踏襲したつもりか。

464名無しさん (アウアウ 4140-9324):2019/11/01(金) 23:50:58 ID:BTHf6BsQSa
>>463 この理屈だとwowakaを超えられるPしか追悼曲出しちゃいけないことになるなぁ。。

465名無しさん (スプー ae32-faa0):2019/11/02(土) 00:52:06 ID:Au65Qyw2Sd
よく考えたらヨルシカまでディスってるよなこれ

466名無しさん (スプー ba53-759c):2019/11/02(土) 00:56:21 ID:jDUMNeq.Sd
n-bunaはwowaka追悼の意こそあっても曲調は真似てないでしょうに...

467名無しさん (スプー ecdd-faa0):2019/11/02(土) 02:14:42 ID:POJW/TacSd
こいつの場合追悼=wowakaリスペクトって考えしかないだろうからこんな発言でるとおもうけどな
頭弱いと大変だ

468名無しさん (アウアウ 3241-9324):2019/11/05(火) 08:05:34 ID:Rv8UGQh6Sa
>>467 ちょっと違くない?「たとえwowakaをリスペクトしていようがクオリティ低い追悼曲ゾロゾロあげてんじゃねーよ」って言ってるように自分は感じた

469名無しさん (スプー 4541-faa0):2019/11/05(火) 12:12:03 ID:VbXFF5wsSd
そういう意味だったとしても結局ディスってることには変わらん追悼曲はクオリティより気持ちの方が大事

470名無しさん (スプー 1955-759c):2019/11/05(火) 22:43:29 ID:fkW3LoOoSd
もちろん追悼自体は自由なんだけど、wowakaは自分を模倣する人間を「ドッペルもどき」なんて痛烈に批判しているわけで
wowakaのスタイルを真似て追悼曲とすることには賛否があって当然だと思うなあ、普段の自分のスタイルで追悼曲を作ることもできるんだから

471名無しさん (スプー f1c1-edcc):2019/11/05(火) 23:05:40 ID:hwsH3JdwSd
追悼(多分)で演奏してみたとかも有ったはずだけど、それはどうなんだろうな

472名無しさん (スプー f5b7-faa0):2019/11/05(火) 23:58:39 ID:FvbfbyUQSd
今は認知されてても数十年たったら忘れられちゃう人そもそも知らない世代もいるわけだしだからこそドッペルもどきが語り継いでいくんだけどな
wowakaドッペルもどき代表は稲葉だろうからそこディスってるのは稲葉のコミュニティ的に首絞めてるだけだとおもう

473名無しさん (ワッチョイ 3bd1-54f5):2019/11/06(水) 00:47:59 ID:PnjfP92M00
wowakaが批判してたのはあくまでうわべだけをなぞるような模倣なんだよな
だからwowakaのドッペルもどきっていう批判と稲葉曇への称賛が両立する

wowakaは稲葉曇に一定のオリジナリティを認めていたんだろうけど、wowakaではない人間がこれはよくてあれはダメとか言ったところで結局それはその人間の好みにしかならないから、個人的には外野がそういう線引きをするべきじゃないと思うけどねー、左手の批判は意見としてはアリだけど行き過ぎに感じる

474名無しさん (ワッチョイ bef7-40e0):2019/11/06(水) 01:26:30 ID:ctgvTjIE00
wowakaとヒトリエメンバー以外がwowakaリスペクトを批判するなとは言いたい
ドッペルもどきっては言ってたけどwowaka自身はあからさまな模倣といかパクりじゃなきゃリスペクト肯定してたし

475名無しさん (スプー 1a1c-40e0):2019/11/06(水) 11:25:47 ID:1K4D./u6Sd
稲葉メインで荒れとるけど賛否どっちの意見も否定はできないなwowakaに認められてるからアルバムだしていいよもwowakaの要素だしておいてアルバムで金稼いでんなもわかるどっちもwowaka好きだからこそでる話しだし言論統制するより存分に語り合って欲しい気はする

476名無しさん (ワッチョイ e308-f97f):2019/11/06(水) 12:06:22 ID:3e6PG3/.00
wowakaの要素がある!でわざわざ買おう!になるのかが自分はよく分からないんだけど…。それに今までこうしてきたのに何故今更… 。良かったら買うし良くなかったら買わないだけの事なのだが

477名無しさん (スプー 1a1c-40e0):2019/11/06(水) 12:32:05 ID:1K4D./u6Sd
Wowakaが亡くなる前はただのリスペクトだったけど亡くなったら故人を使った金稼ぎって思う人がでてきただけだとおもうけど
wowakaの大ファンの稲葉が誕生日知らないわけじゃないし狙って出したのは間違いないとも思う
そういうのが気にくわないって思う人達が騒いでるんじゃない?

478名無しさん (スプー 1a1c-40e0):2019/11/06(水) 12:35:15 ID:1K4D./u6Sd
てかメインってすぐこういう話題消されるイメージだったけど本人申請ないと消されないんじゃねって思ってきた
55ymtkとか水彩画pとか1時間しないくらいで毎度消されてるのに今回はくそ遅い

479名無しさん (ワッチョイ e308-f97f):2019/11/06(水) 13:11:23 ID:3e6PG3/.00
亡くなってなかったらこんな風に言われなかったの可哀想過ぎないか というか大ファンの彼がそこら辺の人より相当傷ついてるだろうに商売目的と考えられてしまうの本当に悲しいな

480名無しさん (ワッチョイ 4cac-d1a9):2019/11/06(水) 13:50:09 ID:GsCuP4BM00
もうここ最近で柊キライ氏を貶めようとするだけのホラ吹きがいた事を思い出してくれ 単発で自演してマイナスにしかならない事を言ってるだけの奴が居るから

481名無しさん (スプー 32ec-f97f):2019/11/06(水) 14:10:53 ID:4PnEiRIYSd
そうだね。 480ありがとう

482名無しさん (ブーイモ 0a59-3a9f):2019/11/06(水) 16:00:07 ID:5hp2s/WcMM
だいたいここやぼからんで特定の誰かが炎上してるように見えるとき騒いでるのなんてほんの数人にしかいないから気にしないほうがいい
故人を使って金稼ぎとか極論すぎ

483名無しさん (ワッチョイ 4487-f548):2019/11/06(水) 20:14:09 ID:aiHc/o9Y00
バイオレンストリガーって結局どんぐらい積まれてたの?

484名無しさん (ワッチョイ cd48-c495):2019/11/07(木) 09:38:01 ID:M9OrPqGI00
今年の大工作の対象動画は大体100万以上は積まれてたと思う。

485名無しさん (アウアウ c79a-9f47):2019/11/07(木) 14:06:11 ID:Rv8UGQh6Sa
>>482 実際追悼で歌ってみたとかイラスト出した人の中には本当にwowaka好きだったやつと、再生数やチャンネル登録者、収益狙いでやってたやつがいるから極論とも言い切れないと思う。
実際追悼と称してあげた歌ってみた動画に広告つけてたり、概要欄に「よかったらチャンネル登録よろしくお願いします^^」とか書いてた歌い手がTwitterで晒されて叩かれてたよ

486名無しさん (オッペケ e898-c34a):2019/11/07(木) 20:03:50 ID:/woSdYqgSr
http://nicoranweb.com/watch/sm33150993
これって入ってるのかな
マイリスは加速してるけど

487名無しさん (オッペケ e898-c34a):2019/11/07(木) 20:15:33 ID:/woSdYqgSr
不正スレと間違えてた

488名無しさん (ワッチョイ 8ddf-b846):2019/11/13(水) 10:09:10 ID:mfrfFPHs00
紅星はるって結局どうなったん?
最近全然話聞かんやん

489名無しさん (アウアウ ec18-b846):2019/11/14(木) 07:42:10 ID:4b/9QER6Sa
>>488 パクリって言われてた該当曲の動画消したか非公開にしたかどっちか分からないけどとにかくそれで落ち着いた感じ。
ただ本人はパクりを認めたわけじゃなくあくまで「アンチがパクりパクりうるせーから消した」とのこと。

490名無しさん (アウアウ 5e6b-9f47):2019/11/17(日) 23:46:09 ID:mAh6yzGESa
Twitter運営から調査の結果紅星はるのアカウントがTwitterルールに反していることが判明しましたって通知来たわ。なんかペナルティあるかは分からないけどとりあえず報告。

491名無しさん (アウアウ 24ff-1e49):2019/12/18(水) 14:37:22 ID:z81agFDcSa
「〇ね」連呼してた書き込み消すのはいいけどそれに安価向けた俺の書き込み別に悪くないだろ…なんで消すのか……( ˘ω˘ )

492名無しさん (スプー 4bde-d55f):2019/12/19(木) 07:29:04 ID:53gxO8f.Sd
>>491
俺も似たような経験あるけどまあ荒らしに反応するのも荒らしって言うから仕方ないんじゃない?

493名無しさん (ワッチョイ 5e91-3869):2020/03/13(金) 16:31:30 ID:/1VkiUOc00
刹那に 殿堂入り

494名無しさん (アウアウ 579b-edb4):2020/04/16(木) 05:02:20 ID:bDmYQz8YSa
まじで食べるんご?とかいう意味わかんないのもう消えてくれ、聞きたくないし面白くもない 不愉快

495名無しさん (ワントンキン f731-7a0f):2020/04/16(木) 05:20:26 ID:DUSXw/dgMM
もう直あかりに声帯つくからきりたんが声帯扱いされることもなくなるでしょ
人力は対象外だし

496名無しさん (ワッチョイ b8e9-6349):2020/04/16(木) 18:11:23 ID:BmCWNU6200
自分もボカロランキングには混ぜないで欲しい派だけどもう少しの辛抱だと信じたい、別にりんごろうが嫌いなわけでは無い(寧ろ好き)

497名無しさん (ワッチョイ 68d1-f7da):2020/04/17(金) 15:42:33 ID:i.ucBlSc00
除外はしなくていい派だけど
きりたんAIから食べるんごの時期に出された新曲はかなり気の毒だよね。
自分の押しのPの新曲もいつものボーダーなら新着に入ってたから。

498名無しさん (ワッチョイ a9b3-9bf5):2020/04/19(日) 09:12:14 ID:IHfC2HFo00
あとAIきりたんのせいでVOCALOIDオリジナル曲タグとあとなんかもう一つボカロのタグランキングから消えたしな
別にたべるんごは好きだしよく見るけど音楽カテゴリにいるとなんかなあって思う

499名無しさん (ワッチョイ 4552-7ca2):2020/04/28(火) 02:38:23 ID:IHfC2HFo00
本家でいうと荒れそうだからここで言うけど、shaboはjohnの活動が軌道に乗ってきたから全部消したってことでおk?

500名無しさん (ワッチョイ ca83-ff03):2020/05/01(金) 20:08:38 ID:Od2Gaj3200
あのすごく辛いことがあったので
聴いてほしくて書き込みました。

私はとある絵師を夢見て絵を描いています。

こないだこの方
Twitter
https://twitter.com/masha_h_20

に絵を頼まれ
Twitterでの宣伝などをしてほしいと言われ絵を前に描いていました。

しばらくすると
まったくTLで見なくなってしまって
どうしたのかと思ったらブロックされており
手違いかとおもったら仲良くしていた
もう一つのアカウント(この人の)
が消えており

可笑しいと思い ほかの絵師さんや
音響で一緒に活動していた他の方々に聞いたら

皆ブロックされていました。
しかもとある人はこないだ絵を提供したばかりだったらしくて

正直 もう 辛くて
Twitterで声を上げようかと思いましたが
匿名のが話しやすいかと思って……

絵を描く人だって
楽じゃないですよ……調整を手伝った人だって
楽じゃないですよね……?
宣伝目的ってことで絵を描いてって
頼まれて絵を描いたこともありますが

それだって簡単に見えるかもしれないけど
私という時間を使ってるんですよね……?

正直辛くて吐き出したくなりました。

501名無しさん (アウアウ 6934-1c70):2020/05/01(金) 20:14:45 ID:7voa7Yp2Sa
>>500
あ、その人知ってます。マジですか、、、、
イラスト頼まれて断ってよかった。

502名無しさん (バックシ 97b2-fcb5):2020/05/01(金) 21:25:46 ID:Up4S71cgMM
過去レス遡ってたら名前出てたアルクさん?
フォロ爆してるって言われてたけどボカロPと友達っぽい人とR-18絵師しかフォローしてないやんけ

503名無しさん (ワッチョイ 480a-ab2c):2020/05/01(金) 21:42:51 ID:6rAmVzC200
>>502
サブ垢の方のでは

504名無しさん (アウアウ b735-e992):2020/05/01(金) 22:01:58 ID:e94frXVgSa
>>500
個人的な事情に興味はないから一般論だけど、絵師を夢見るなら今後も幾らでもありそうな話だぞ。
こういう時に相手に引きずられて落ちていくのは勿体無いから切り替えよう。他人を呪わば穴二つ。
むしろ「自分を傷つけるような人との付き合いが向こうから切れて良かった」と思うべき。

505名無しさん (ワッチョイ 201f-eec3):2020/05/02(土) 00:30:08 ID:pOc1pBus00
マジか……
その人の曲知ってるや……

506名無しさん (ワッチョイ ca83-1c70):2020/05/02(土) 02:15:20 ID:Od2Gaj3200
>>504
なるほど……ありがとうございます……すごく辛くて。
高校に入ったばかりなのにコロナの影響で心も辛くて……
ダブルで病みそうでした……
でもお言葉かけて下さりありがとうございます……
少しだけですが本当に楽になりました。
たしかにそういう人に引きずられない方がいいですよね……
少しずつ前向きになりたいと思います……。
他の友達にも話してみます。
イラスト頼まれたの描き下ろすだけ書き下ろして受け取られないままブロックされたって困ってたので……。

でもそういう考え方本当に素敵です……。
そう強くなれるようにします……。

507名無しさん (ワッチョイ ca83-1c70):2020/05/02(土) 02:17:09 ID:Od2Gaj3200
>>505知ってるんですか……前にレッドアイ小説てやつの若葉ちゃんのイラストを使った動画出していたのであれがランクインしてて凄く嬉しかったです。
あの曲は私の絵ではないんですけどね💦
だけどあの絵を描いた人もされてたみたいで傷ついてたので
上のコメントの方の言うように……前向きに考えてみることにします……
また辛くなったらここに来ます……本当にありがとうございます。

508名無しさん (ワッチョイ 201f-eec3):2020/05/02(土) 09:22:53 ID:pOc1pBus00
ん?
レッドアイ小説ってここで前、話題上がってなかった?

509名無しさん (ワッチョイ ca83-ff03):2020/05/02(土) 18:35:09 ID:Od2Gaj3200
え!?上がってたんですか!なんだかうれしいです……
凄く素敵な物語で自分大好きなので><💦
キャラクターのモデルになった人たちに前にあった時
凄く良くしてもらったので……
作品もすごく難しいですけど 何より製作者が大好きで……
だってあの方何か国語も話している?感じですごいなぁって思っています><

510名無しさん (アウアウ 7c29-3447):2020/05/02(土) 20:08:02 ID:JXDV0C/ASa
>>500その人最低やな、人のことなんだと思ってるんだろう、
でも安心しな!そういう人は沢山いるっちゃいるけど、、、でもその都度励ましてあげるよ!またおいでよ!気にするな!
それを見て反面教師に成長しな!

511名無しさん (ワッチョイ 834b-baa1):2020/05/03(日) 01:46:34 ID:Od2Gaj3200
>>510ありがとうございます……
今日はなんだか、変な妄想と言いがかりで言いふらしてる?ていう話を聞きましたが……でも他の方も言うように、
これをきっかけに前向きに考えるようにします。
本当にありがとうございました

512名無しさん (ワッチョイ 834b-baa1):2020/05/03(日) 01:47:34 ID:Od2Gaj3200
>>511
そういえば端末が今いつもと違うのですが
名前とか変わってしまうんですかね……?

513名無しさん (ワッチョイ 3475-7ca2):2020/05/03(日) 09:43:51 ID:pOc1pBus00
>>509
一応言っとくと、ここ、穏やかじゃない話専門の板やから、ここで話題に上がってるってあんまりええ意味ちゃうんやで……残念ながら

514名無しさん (ワッチョイ 3475-7ca2):2020/05/03(日) 09:45:44 ID:pOc1pBus00
>>512うーん……名前一緒っぽいよ
使ってるWi-Fiとかが一緒なら、名前一緒になる気がする。端末違っても

515名無しさん (ワントンキン 665a-9959):2020/05/04(月) 01:21:16 ID:2xrC3322MM
砂粒さんって何があったんだ?

516名無しさん (ワッチョイ 48b9-d76c):2020/05/04(月) 02:36:48 ID:2zDuo5C.00
>>515
とあるvtuberが砂粒の曲の歌ってみたを投稿
ニコニコならコンテンツツリーに登録すれば収益が砂粒にも入り絵師にも還元できるしかし許可無しでつべのみに投稿していたため規約違反だろうとなった
ここまでは砂粒は悪くないんだけどTwitterでVを中傷するなど色々といらない発言をしたことで過激派Vファンに叩かれることになった

517名無しさん (スプー 8b21-23a2):2020/05/04(月) 02:51:16 ID:aWJ0Vd2ESd
にじさんじのVtuberと歌ってみたの権利関係で揉めたっぽい

砂粒氏のツイートのアーカイブ
http://archive.vn/dBLkV
https://web.archive.org/web/20200501161058/https://twitter.com/sn2b_music

5chのにじさんじスレ(>>262からこの件の話題)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1588270483

518名無しさん (ワッチョイ 48b9-d76c):2020/05/04(月) 03:18:03 ID:2zDuo5C.00
サブ>>3894に書いたときはvtuberも無断使用認めてたみたいだし丸く収まると思ってたんだがな
向こうの害悪投稿者によって炎上を煽る目的の動画が上がってしまい面倒なことになった
気の毒だが対応がまずかったとしか

519名無しさん (ワントンキン 665a-9959):2020/05/04(月) 08:25:00 ID:2xrC3322MM
ありがとう
Twitter鍵掛けてツイートも消してたから何かと思ったけどそういうことだったのか

520名無しさん (スプー 5517-23a2):2020/05/05(火) 00:19:54 ID:Hy9JOWLYSd
吝嗇家非公開の原因はこれか
https://twitter.com/tM_mayB_deaD/status/1257262915452678146

521名無しさん (ワッチョイ d96c-eec3):2020/05/05(火) 01:29:35 ID:BmCWNU6200
影響力がない人のTweetだけで作品消えちゃうなんてやるせないな、でも煮ルさんjohnさんが決めたのなら仕方ない

522名無しさん (ワッチョイ 66e1-8dd9):2020/05/08(金) 10:22:28 ID:N75pcADM00
こんなよくありそうなキチツイのせいで非公開ってマ?

523名無しさん (ワッチョイ 615a-7da5):2020/05/10(日) 13:27:42 ID:Z2rMLnJQ00
ニコニコから人は減った(つべに移った)って聞くけど
実際どんなもんなんだろう。

524名無しさん (アウアウ e407-43f0):2020/06/27(土) 18:04:16 ID:knQHffcESa
成田痳さんの「普通になれなかった僕ら」凄く良い曲なのに伸びないなあ。
ああいう情報量が少ない曲はボカロリスナーのメインボリュームの趣味ではないんだろうけど。

525名無しさん (アウアウ 9f70-898e):2020/07/16(木) 12:04:21 ID:nlvmPcGYSa
議論なんでこんな人いなくなったん?

526名無しさん (スプー c639-f8a7):2020/07/16(木) 18:30:09 ID:SPp/gvssSd
>>525ぼからん掲示板からのリンクがなくなったからでは?

527名無しさん (ワッチョイ 5000-a1ab):2020/07/20(月) 02:46:03 ID:Od2Gaj3200
そうなんですね……少し期待してしまいました……でも
知ってる人は知っているってことで だってどんなに人気のある人でもアンチっていますし
それを良く思わない方もいるので 私はどちらにしても 認知されていることが
本当にうれしく思います!!
作者様も私達リスナーもレッドアイ小説は良くも悪くも知られているだけうれしいって思考で
作者様もそれを言っています。
一応!言っておきます 作者様と書いていますが
どんな作品にもそうですが 作者に敬意を忘れたら終わりだと思っていますので……
なのでしっかり敬意を表しているだけなので
変な風にとられないようにちゃんとお話ししておきます><

528名無しさん (アウアウ ec58-651a):2020/07/23(木) 16:12:17 ID:S2dHvTRcSa
米津の話ならこっちの方が率直に話せそうなんだけどな。
個人的には「なんでもできるけど個性がない」曲ばかり書いてる人に思える。

お前が気付かないだけだろゆとり、って言われるかも知れないが、
じゃあ何が個性って聞くと大体「引き出しが多い」とか「知識が豊富」とかしか返って来ないんだよね(挑発)。

529名無しさん (アウアウ 7b4e-cac2):2020/08/01(土) 11:50:57 ID:eLKFbD8USa
ニコニコ動画の「コメントの質が悪い」「Pがキレてる」って主張の根拠はなんだろ?
もちろん「質が悪いコメントも沢山ある」「傷ついてるPがいる」ことには異論はないんだけど、
それで「ニコニコ動画に投稿することが全てのPにとって不利益にしかならない」みたいな論法はちょっと違うと思うんだけどな。

530名無しさん (アウアウ 204f-a7e1):2020/08/01(土) 12:10:33 ID:twGlYFXUSa
ニコニコ動画に投稿することが全てのPにとって不利益にしかならないなんて極論誰も言ってないのに勝手に曲解して批判しようとしてるあんたが理解できんわ。
質の悪いコメントたくさんあるとか、Pがよく思ってないってことに異論はないんやろ?それは分かるんやろ?じゃあそれでいいやん。

「だからと言ってニコ動にひとつもいいところが無い訳じゃない!!!!それは絶対にちがうと思う!!!」
って一人で勝手に展開するのやめなよ。

531名無しさん (アウアウ ccd8-a7e1):2020/08/01(土) 12:19:43 ID:wW/xQ1xcSa
>>530
はっきりと言ってなくてもそういう論法に見える、みたいなことじゃないの
530ですら「ニコニコに一つもいいところがない!!!」と誘導したいように見えるし

532名無しさん (アウアウ 7b4e-cac2):2020/08/01(土) 12:22:49 ID:eLKFbD8USa
>>530は、ことあるごとに長文で「youtubeがあればニコニコ動画はいらない!」って主張してるように思ってるけど、どういう意図で書いてるの?

533名無しさん (アウアウ 7b4e-cac2):2020/08/01(土) 12:38:53 ID:eLKFbD8USa
ちなみに
「だからと言ってニコ動にひとつもいいところが無い訳じゃない!!!!それは絶対にちがうと思う!!!」
ってのはまさに俺が言いたいことなので正しく理解してくれてありがとう。

主な理由は何度も言ったし他の人も言ってるけど、
ボカロを聴き漁るのにニコ動のタグ検索が非常に便利だから。
個人的にニコ動で四桁再生くらいのところがボカロのメインシーンだと思ってるが、
youtubeだとその辺の曲はPのチャンネルからしか拾えないからニコ動が無くなったら困る。

534名無しさん (アウアウ 204f-a7e1):2020/08/01(土) 12:45:08 ID:twGlYFXUSa
>>532 俺はただ事実を書いてるだけ。実際人気生主とかもみんなyoutubeに移ってるし、ボカロPまでニコ動への投稿やめる人がちらほら出てきてるのが現実。その理由を説明しただけ。
それをみてニコ動大好きなあんたが勝手に気分悪くして「こいつはニコ動がいらないと主張してる!何か意図があるに違いない!」
ってまた妄想してるだけ。

逆にもしニコ動の方がメリット多くて動画投稿者みんなニコ動に流れてきたら「youtubeはここがクソで、ニコ動はここが優れてるからみんなニコ動に移動してきたんだと思う」って書き込むよ俺は。
あんたみたいに好き嫌いで語ってないわけ。わかる?

535名無しさん (アウアウ 204f-a7e1):2020/08/01(土) 12:51:40 ID:twGlYFXUSa
>>533
そうだよ。youtubeの検索はクソだから投稿曲全部チェックしたいならニコ動の方が向いてる。というかニコ動じゃないと無理。
ただそれはリスナー側の話だろ?
でも今してるのはボカロP(動画投稿者側)がyoutubeに流れていってるって話。

なのに「ボカロリスナーにとってはニコ動は重要な存在なんだ!」って主張されても論点が違う訳。
言い方きつくて申し訳ないけど君小学生か中学生?人として議論に参加できるレベルに達してないと思うよ。

536名無しさん (アウアウ ea00-a7e1):2020/08/01(土) 12:52:39 ID:JrM.jYBUSa
>>534
事実だけ伝えたいなら「ボカロPはきっとこう思ってる!」みたいな主観を入れずにデータから語ればいいのに。

537名無しさん (アウアウ 204f-a7e1):2020/08/01(土) 13:00:39 ID:twGlYFXUSa
>>536 ニコ動のがコメントの質悪いのはみんなわかってる事なのにデータで証明しろとかあげ足取りたいだけやん。
コメントの質のデータは取れないけどニコ動にアナリティクス導入されたから自らデータ公開して、「リスナーのサポートこんな調子だからもうニコ動に投稿するのやめるわ」って説明するPはもしかしたら現れるかもね。

538名無しさん (アウアウ 7b4e-cac2):2020/08/01(土) 13:06:16 ID:eLKFbD8USa
>>534-535
人は自分の立場によって主張するものだよ。大人になれば分かる。

貴方の言うとおりyoutubeのみに活動を移すPがいるのは事実だけど、
ニコニコ動画で活動しているPも沢山いるのもまた事実だし、
コメントで傷つくPもいるが、コメントで励まされるPもいるのも事実。

貴方の文章は、自分に都合のよい一部の事実だけを切り取って全体に適用しようとする典型的な扇動の手口と同じなんだよね。
俺はその部分を指摘して逆の事実を提示しているだけだよ。

539名無しさん (アウアウ 9b0c-a7e1):2020/08/01(土) 13:11:15 ID:YfXlDgtwSa
>>537
もちろんニコニコのコメントは酷いよ。でもつべも大概だよね?
YouTubeの方が優れてるって言いたいならまず両方を比較して語って。
どちらか片方を評価したいなら対象的に比較するのが議論する上で前提条件。それができなければ小学生の悪口の言い合いと同じ。

540名無しさん (アウアウ 7b4e-cac2):2020/08/01(土) 13:12:29 ID:eLKFbD8USa
私見だが「youtubeに活動を移す主な理由」は単純にyoutubeの方が規模が遥かに大きいから、だと思うよ。
生主なんかは当然あっちこっちに力を分散するわけにいかないからyoutubeメインで配信するようになればニコ動からは消えるね。

動画に関しては、動画投稿にも一定のエネルギーが必要だってのもあるけど、
youtubeがニコ動と重複投稿されている動画を転載動画と判断してBANすることがあるのが大きいと思ってる。
最近はあまり聞かないが、条件が明確でない上に被害が非常に大きいからね。
あっちでも誰か書いてたけどyoutubeで人気を得られている人にはニコ動に投稿するメリットが少ないし

541名無しさん (ワッチョイ 2e77-a7e1):2020/08/01(土) 13:38:59 ID:pOc1pBus00
YouTubeでボカロ聞かんけど、YouTubeのコメントも大概罵倒とか多い気がする(客観的データはないけど)……聞くの、アイドルソングとかだけど

ニコ動のコメントに酷いのがあるのは確かだが。
場所がどこであれ酷いコメントはある気がするので、正直ネットで活動する限り、酷いコメントからは逃れられん気がする……

542名無しさん (ワッチョイ 2e77-a7e1):2020/08/01(土) 13:41:23 ID:pOc1pBus00
理由がなんであれ、ボカロPとか投稿者の選択は俺らが変えれるもんじゃないし、我が身を振り返ってニコニコ動画を温かいコメントで溢れされるくらいしかできることないでしょ

543名無しさん (アウアウ 204f-a7e1):2020/08/01(土) 14:29:06 ID:twGlYFXUSa
>>542 ほんとこれ。データうんぬんじゃなくて最終的にニコ動離れるPが実際にいるってことは総合的に見てもうそういう判断されてるって事なんだよ。ニコ動だっていいところいっぱいあるだろ!とか言ったところでもう遅い訳。そうならないように日頃から推しを支援するべき。非公開マイリスに入れて黙って一人でこっそり聴くよりも、コメントうったりTwitterでシェアしたりすればPのモチベーションも上がるし、ニコ動好きって思ってくれるかもしれない。広告だって無料で毎日引けるし。コメントもただランキングの計算に加算されるだけじゃなくて検索結果の新着コメント順で上位に表示されてそこからの再生数増も見込める。嫌味なコメントもファンが積極的にNG追加しまくれば共有設定のフィルタリングでそのコメントが非表示になったりもする。ニコ動上で応援する形なんていくらでもあるんだよ。

544名無しさん (アウアウ 9e08-cac2):2020/08/01(土) 15:03:09 ID:Kui0LBWMSa
>>543
それは全面的に賛同だな。
そういう事を掲示板で書いてあげればいいのに、どうして「youtubeは万全!ニコ動は糞!不要!潰れろ!」と受け取られるような主張ばかり書くのか。
(受け取る側にバイアスがかかっていることは認めるが、そういう受け取られ方をし易い文章を書いていることも理解して欲しい。)

545名無しさん (ワッチョイ 2e77-a7e1):2020/08/01(土) 15:15:59 ID:pOc1pBus00
ニコ動にしがみついてて、ニコ動にあげなくなったらショック受けてる(場合によったら批判する)人見ると、「そういうところでは?」と思う……

546名無しさん (アウアウ 204f-a7e1):2020/08/01(土) 15:22:03 ID:twGlYFXUSa
>544 なんでニコ動離れてyoutube行っちゃうPがちらほらいるんだろって話になってたから「こういう理由でyoutubeの方が良いからじゃね?」って書き込んだのに、
「うわこいつyoutubeの回し者だ!ニコ動の敵だ!ニコ動潰れろって思ってるに違いない!」って解釈されたらたまらんわ。あんたまじで大袈裟かつ曲解し過ぎ。

そういうことを書いてあげればいいのにって、書く前にお前がファビョって噛み付いて来たんじゃねーか。

先日のdecoさんの曲が誤認削除された件とか、他にもアカウント誤BANされた人もたくさんいるしyoutubeだってやばいところ普通にいっぱいあるから。
とりあえず百かゼロかの二択で判断するのまじでやめた方がいいよ。その曲解バイアスってレベルじゃねーよ。

547名無しさん (アウアウ 204f-a7e1):2020/08/01(土) 15:25:45 ID:twGlYFXUSa
>>545 まじでそれ。ニコ動もいいところあるのにーーー!!!!って俺にギャーギャー当たってもお前の推しPはもう返ってこねえし、そういうところじゃねーの?って思うわ。

548名無しさん (アウアウ 9e08-cac2):2020/08/01(土) 15:32:54 ID:Kui0LBWMSa
>>546
私の愛馬(イアス)は凶暴です(古い)
例えばサブ板の5757(7/13)とかも貴方よね?
おっしゃる事は一定ごもっともなんだけど、毎回やたら長文で、
提示する事実の選択と評価が極端にニコニコ動画を貶す方向に選択されていて、
そうでもない部分があるよ、と指摘すると揚げ足取りした上でまたニコニコ動画を貶している、ように思える。

まあ俺以外はそう受け取っていないというなら俺一人のバイアスなんだろうけど。

549名無しさん (アウアウ 9e08-cac2):2020/08/01(土) 15:37:53 ID:Kui0LBWMSa
あー、個人的に推しPがyoutube専門に移動した経験がないから逆に実感がないのかも知れない。
推しPが「ニコニコは辛くて……」みたいなこと呟いていなくなったらまた見解が変わるかも。

550名無しさん (アウアウ 204f-a7e1):2020/08/01(土) 15:46:28 ID:twGlYFXUSa
>>548 >>543にニコ動のいいところ、ニコ動で推しをサポートできる方法たくさん書き並べてるし、
サブ板の5757でも「新人はニコ動のほうが圧倒的に伸びやすい」って書いてるのに
「極端に」ニコニコ動画を「貶す方向」としか受け取れないのやばいよ。
あとサブ板のそんなところまで遡って必死に俺に食らいつこうとしてるのがまずキモい。あんたの中でこの議論、もう俺との喧嘩になってるよね?話逸れすぎだし拉致が明かないし、私の愛馬は凶暴ですとか古いしスベってるしもう返信しねーから。

551名無しさん (アウアウ 9e08-cac2):2020/08/01(土) 16:02:18 ID:Kui0LBWMSa
返信するしないは自由だし俺の方は喧嘩してるつもりはないんだけどね。不愉快に思ってるなら申し訳ない。
>>543は意外だったし自分も偏見持ってたなってのは理解した。

サブ板での議論については、その後の議論も含めて貴方自身の書き込みを客観的に見直してみたらいいと思うよ。
例えば5822のように
「当たりも外れもめちゃくちゃなタグ付けされてる無関係な動画もとにかく全部片っ端から新曲チェックしたい人はニコ動がおすすめ。」
とか書かれたらこの人はニコ動嫌いなんだな、と思うのは自然だと思う。

とはいえ、その辺はもう俺じゃなくて他の人達がどう思うか次第だと思うから貴方と俺で議論しても仕方ないんだろうね。
付き合ってくれてありがとう。正直>>543を見れただけでも俺にとっては絡んだ価値があったよ。

552名無しさん (アウアウ 9b0c-a7e1):2020/08/01(土) 17:55:23 ID:YfXlDgtwSa
もう返信しないとか言ってるけどまたYouTubeの話になったらいつものように長文垂れ流すんだろうなって

553名無しさん (ワッチョイ a1b0-63f5):2020/08/02(日) 21:43:04 ID:vAiqNNng00
>>543が名文すぎるんだが、これがメインに書かれないのは痛いな
議論を蒸し返すような内容でもないと思うしメインに転載してもいいか?

554名無しさん (アウアウ bc1b-82f0):2020/08/02(日) 22:39:43 ID:twGlYFXUSa
>>553書いたの俺だけど別にいーよ

555名無しさん (アウアウ bc1b-82f0):2020/08/02(日) 22:54:57 ID:twGlYFXUSa
とりあえず俺がYouTubeの良いところしかみてねーみたいに思ってるやついると思うけど、ニコ動のいいところも細かい機能までしっかりチェックした上で喋ってるから。ボカロといえばニコ動って思ってるしニコ動で盛り上がるに越したことはないと思ってる。それでもやっぱりyoutubeアルゴリズムが強すぎなんよ、googleがついてるから。ニコ動より一枚うわて。
とかいうと「youtubeは外国人ユーザーが多いから伸びやすいだけ」って言うやついるけどニコ動だって中国語と英語ページあるからな、外国人ユーザー集めてこれなかっただけで。

556名無しさん (ワッチョイ 16a1-d44e):2020/08/03(月) 06:49:39 ID:vAiqNNng00
>>554
サンキュー

557名無しさん (スプー b97e-0f00):2020/08/03(月) 07:38:32 ID:yQuvlnscSd
>>555
youtubeで新曲漁りする時ってどうしてる?
そこが上手くできないから結局ニコニコ使ってるので。

558名無しさん (スプー 0491-872f):2020/08/03(月) 07:41:24 ID:OOqiberQSd
ぼかまとで情報仕入れてYouTubeで調べて聴く系の人って自分だけだったりする?

559名無しさん (アウアウ a316-a7e1):2020/08/04(火) 08:52:48 ID:dGwgKZcsSa
>>557 検索条件に該当する全ての曲をもれなく検索結果に表示させて片っ端から自力で漁りたいならニコ動しかない。
youtubeはスパム対策で検索キーワードに対して関連性が低いと判定された動画(立ち上げたばかりのチャンネルとか低評価多くて釣り動画判定されてる動画)は検索にかからなかったり、検索結果の一番下の方に表示されたりするから。
だから全部聞きたいならニコ動。新人のクオリティ低い曲とか除いてある程度既に伸びてるマイナーな良曲の中から聞き漁りたいならyoutube 。
Amazonで買い物する時だって評価とかレビューみて良さそうな商品の中から選びたいやろ?youtubeの検索はそれに近い。


https://www.google.co.jp/advanced_video_search?hl=ja

560名無しさん (ワッチョイ 98b3-a7e1):2020/08/04(火) 08:54:08 ID:6njgULco00
youtubeでの検索は↑に貼ったGoogleの動画検索オプション使うのがおすすめ

561名無しさん (スプー 0171-0f00):2020/08/04(火) 13:10:29 ID:M2qKZyq.Sd
>>559
そもそも検索ワードってどうしてる?

562名無しさん (アウアウ a316-a7e1):2020/08/04(火) 18:21:59 ID:dGwgKZcsSa
>>561すまん。どうしてる?の意味がわからないからもうちょっと具体的に質問して。

563名無しさん (スプー 2ba6-0f00):2020/08/04(火) 18:39:49 ID:3pdc6TJESd
>>562
その検索画面でキーワードになんて入力してるの?

564名無しさん (ワッチョイ 1617-6503):2020/08/14(金) 14:08:43 ID:WNL8oFGU00
kanariaさんに擁護的な意見が多い件について思うこと

ある程度は仕方なくて自然な流れなのかなと思う。

そもそも、このサイトまで辿り着く人はボカロのコアなリスナー。何年も応援してるPも多く居る。だからこそkanariaさんに限らず、ボカロPを汚れひとつないアイドルだと信じたい人が毎回出てくる。

そもそも実際には批判など行われておらず、「年齢や初投稿ぐらいはみんな詐称してるものだし別にこの人がそれをやっていようと曲の良さには関係ないよね」という、むしろ擁護といえる意見が多いのだが、ボカロPをアイドル扱いしたい人からすればボカロPが嘘をついているという前提自体が絶対に認められるものではなく、このような擁護意見は批判であるかのように映る。
誰が不自然に伸びようが、活動が最初にも関わらず玄人感というか対外的にも落ち着いた対応をしていようが、高校生と言いながら最初から迷うことなくYoutube広告を打とうが、どれだけ怪しいと思える痕跡が残っていても決定的な証拠が出るまでは頑なに疑うことは無く、むしろ万が一嘘が明るみに出ても事実を信じずに「本人がやったと言うまでは私達は信じない、ただ信じるのみ」と涙ながらに言う。

まして自分の気に入った良曲を作るPはなおさら善良なアイドルなのだと信じたくなる。
年齢詐称や初投稿詐欺や、時々耳にするもっと悪い事をしているなどと言う噂は、自分が興味のないような伸び悩む下手糞なボカロPが妬みで叩いているのだ、などという思い込みをしたくなる。
(実際のマイナーなPはここ(ぼからんまとめひとこと掲示板)の話題にも上がらないのでWebでエゴサしてもここはヒットしない。するとしても私は今まで推しPをググってここが1番にヒットした事などない。今試しに「稲葉曇」でググってみたら検索結果全8ページの中のどこにも無かった。)

そんで伸びる曲と伸びない曲の違いは曲の内容でしかなく広告や詐称は一切関係ないと思ってしまうのも普通。だってその方が自分が信じる理想の世界を守れるし、自分が気に入った曲は、本当に自分が心から、周囲の評判にも詐称にも宣伝にも何ものにも影響されることなく自分で選んで好きになったのだと、救われた気にもなるもん。

結論100%悪意ではなく
理想のボカロP像と理想の世界像を壊されたくない心からとっさに出た言葉だと思います。

565名無しさん (アウアウ 41bb-baa1):2020/08/15(土) 07:27:59 ID:/7zgvQz.Sa
むしろリスクとリターンを考えた利己的な言動だろ。

多くの人が言ってるとおり、「曲にPの年齢も企業プロモかどうかも関係ない」わけで、
プロフィールやバックがどうあれ、現実に良曲を作る新人Pが出てきて数字を出しているときに、
「アイツは年齢詐称してる」「アイツはバックに企業がいるから数字は実力じゃない」と主張する行為には、
事実だろうが事実でなかろうが、
当然ながら本人に伝わって本人が傷ついて、最悪ボカロから撤退してしまうリスクがある。
もし事実でなければ単なる誹謗中傷だしな。

それに対して、年齢詐称や企業プロモを議論することで得られるリターンは、ぶっちゃけ何もない。
疑惑を指摘してる人は純粋に「ウソはよくない」「数字はピュアでなければならない」って正義感で書き込んでるのか知らないが、
そんな瑣末事で期待のPの足を引っ張る行為に支持が集まるわけがない。

あと、Pを詐欺師呼ばわりするのが擁護意見だと評価してるなら考えを改めたほうがいいよ。
「本人に面と向かって言ったら相手がどう思うか」を考えると分かりやすい。

566名無しさん (スプー 3d23-79e7):2020/08/15(土) 16:01:07 ID:BRf.9YpoSd
広告がどうとかの話はPを傷つける可能性もあるから最初からしないのが最善だし、そういう話を持ち出す時点で荒らしと似たようなもの

567名無しさん (ワッチョイ 4e0b-79e7):2020/08/18(火) 14:46:14 ID:BmCWNU6200
メイン板、この界隈が大嫌いですっていう部分だけわざわざ取り出すとか悪意しか感じない。最近よく見る荒らしかな?

568名無しさん (スプー 46e5-4ddf):2020/08/26(水) 16:50:32 ID:euzp11akSd
とかくkanariaの話題は先日荒れたばかりで管理人も心労だろうし、管理人はここの住民が他所で迷惑をかけることが一番嫌だと言ってたから、kanariaの単なる噂に関して、外部に拡散されたりして本人に影響が出たりってことには絶対にしたくないはずなんだ。
だらら多少過剰な対応があったとしてもしかたない(実際普段ならスルーされてるような内容だったと思う)。
まあ工作の話に触れてたりで、ここの敏感な地雷を踏み抜いてしまったのも原因と思うよ。

あなたの言う、「上」「下」っていうのには数字の話だけじゃなくて、Pとしての格的なものも含まれてるみたいに見えるからここじゃ喜ばれないよ。

今日のメインの話題について

あと「処女作の再生数を超えれてない」っていう主張は普通にPに対するディスに捉えられるからもうちょっと言い方を考えたほうがいいと思う。

多分7割言い方が悪かったと思うわ。

569名無しさん (ワッチョイ 4654-e477):2020/09/26(土) 10:56:30 ID:ph6rF6ac00
nyanyannyaさんの件、文章読んでもニコニコだけ削除された理由がまるで分からないし、ファンの応援が足りないから削除したとも見て取れるから、ファンはとても不憫だなって感じた
全削除はいいけどちゃんと理由をはっきり説明すべきだし、理由がニコニコ嫌いだからにしてもちゃんとそれを言うべきだったと思う

570名無しさん (ワッチョイ c498-8e67):2020/09/26(土) 13:05:43 ID:eRxb./oE00
nyanyannyaって工作してた人でしょ
工作に文句言うなら消すって言う風に自分はとらえたんだけど

571名無しさん (スプー 9a27-ff5c):2020/09/26(土) 18:19:17 ID:8C8jeZ.sSd
工作してたっていうソースはある?

572名無しさん (ワッチョイ a973-1b6d):2020/09/27(日) 20:06:50 ID:23P/LeQ600
nyanyannya @neko_nekokan
意見聴取の場としてこちらを用意しました。ルールを守ることのできる方はご参加お願いします。 https://com.nicovideo.jp/community/co5109250

非公開についてはこちらで議論を行っています。自身が有意義と考える意見をお持ちの方は議論に参加することをお勧めします。また、これまでに皆さんから誠意ある意見というのにふさわしいコメントを頂いていることを感謝します。結論が出た際には改めて報告するつもりです。

573名無しさん (ワッチョイ ca59-f3de):2020/09/29(火) 18:15:53 ID:fOxAuM8.00
Twitterのボカロ界隈結構排他的だなって思ってしまった
ニコニコに投稿しなくなったPに対してミク愛あるならニコニコに投稿しろと言ってるの見て凄いこと言うなって感じちゃったわ、それってニコニコに投稿しないからそのPにはミク愛が無いって言ってるもんだし、ニコニコに投稿された曲しか受け入れないだとかニコニコに投稿された曲を非公開にしたPに対して裏切り者扱いだとかそれを強い口調で言うのはっきり言って怖いなって思う
外から見た感じでしかないけど、人と違う意見とか物凄く言いにくそうだし新規さん入りにくそうな界隈だなって印象ついてしまった

574名無しさん (スプー 8518-996c):2020/09/29(火) 21:23:02 ID:pscUoVQYSd
twitterのボカロ界隈って広すぎてめまいがしそうな言葉だけど、
まあどの界隈にも排他的な人達はいるから、それはそれとして全体を見たら良いこと楽しい事を書いてる人達も沢山いるよ

575名無しさん (ワッチョイ ca59-f3de):2020/09/29(火) 21:38:55 ID:fOxAuM8.00
>>574
みんながみんなキツいこと言ってる訳では勿論無いし明るい楽しい話してることもわかるんだけど棘のあるツイが物凄く印象に残ってしまったから吐き出してしまった申し訳ない

576名無しさん (スプー 8518-996c):2020/09/29(火) 21:43:13 ID:pscUoVQYSd
>>575
いや気持ちは良く分かるので吐いて貰って良かったよ

577名無しさん (ワッチョイ 303c-11ab):2020/11/02(月) 20:32:17 ID:vtUX2dcA00
幻想小旅行は後からマイリスも増えてきてるからまだ良いけど、工作と同じくらい不快

578名無しさん (ワッチョイ 303c-11ab):2020/11/02(月) 20:39:48 ID:vtUX2dcA00
と思ったらバトルフィールドって曲は広告エグくていきなり動画紹介大量に流れる→再生数に加算されるってことかな?

579名無しさん (アウアウ b55e-7eb3):2020/11/06(金) 07:28:53 ID:ih0ovPgESa
>>578
ビジョン経由で伸びるのが気に入らない、広告も嫌、じゃあなんなら許せるの?
大手歌い手派生?ニコボ特集?Twitterのバズ?テレビ出演?

580名無しさん (スプー 0dc8-bebd):2020/11/08(日) 09:09:01 ID:GMozzpz.Sd
ビジョンにしても広告にしてもトップページでの強制自動再生が再生数にカウントされるのが嫌なだけだぞ
実際に動画にアクセスされた分増えるのは何ら問題ない

581名無しさん (ワッチョイ 3d85-b0db):2020/11/09(月) 20:49:28 ID:kX26mGDw00
>>580
言いたいこと言ってくれてありがとう
時間かけて作った動画を見られずに再生数増やされて作者も嬉しい訳ない

582名無しさん (アウアウ 37fd-4e23):2021/03/21(日) 13:01:38 ID:TXWWL54gSa
ところでyoutube様って、わりと「嫌いな動画」を何度も勧めてくるよな。
たぶんジャンルが近くて一緒に視てる人が多い動画なんだろけど、無理やり押し付けられてるみたいでますます嫌いになる。

あとボカロの話じゃないけど、切り抜き動画とかは質に関係なく最初に投稿われたものが勧められて再生数に圧倒的な差がつくとか、「AI様が拾ったものが流行になる」世界だな。
まあ悪いこととも限らないんだけど、これって昭和の時代に大手広告代理店が勧めたものが流行するのと何ら変わりない。

結論:技術は進歩しても人間のやることは変わらない。

583名無しさん (ワッチョイ b684-d7c6):2021/03/31(水) 19:52:24 ID:/1VkiUOc00
ぼからんまとめが開けないよう・・・

584名無しさん (スプー 1137-4804):2021/03/31(水) 20:23:14 ID:6z5DPQNUSd
サーバーが落ちてるのかな?

585名無しさん (スプー 96c4-48c2):2021/03/31(水) 20:53:08 ID:c28BxVVESd
ほとんどのページは普通に見れるな
トップページ・掲示板・メールフォーム・ランダム再生が開けない
https://vocaran.jpn.org/vocaran

586名無しさん (アウアウ a070-c8fe):2021/04/03(土) 22:50:23 ID:x/AG82a6Sa
ぼからん掲示板の管理人削除基準偏りすぎててそろそろうぜーわ

587名無しさん (アウアウ c44b-7f43):2021/04/04(日) 14:39:37 ID:NDttNdu2Sa
>>586がどの削除の話をしてるのか分からん。最近って削除事案あったかな?
まあ何を消そうが残そうが管理人の自由だとは思うけど

588名無しさん (ワッチョイ b4de-d94a):2021/04/05(月) 13:36:07 ID:8YTfxh1g00
そもそもなんでぼからんってあんなに荒れやすいの?工作の話禁止、広告の話もダメ、あの話もダメ、その話も荒れやすいからしたらばでやれ、みたいな
あんなに厳しく言論統制しないと落ち着かない掲示板みたことないわ。そんでしたらばに移動した途端に全ての議論が一瞬で落ち着くし。なんでぼからん上だと急にみんな熱くなるの?
あと荒れる荒れないじゃなくて賛否飛び交って議論が白熱しそうになると急にごっそり書き込み消されるけど、喧嘩両成敗みたいに両意見の書き込みが削除されるなら分かるけど
管理人が気に入らない反対意見だけ削除されてる事が多い。管理人の自由って言ったらそれまでだけど管理人として正しい行動だとは思えない。

589名無しさん (アウアウ 9a5f-23ac):2021/04/05(月) 20:29:16 ID:jghtpQkgSa
>>588
その辺を説明しようと思うと、>>588がいつ頃からぼからんまとめ掲示板を見ているかによって内容が変わってくる。

とりあえず短くて参考になりそうなnoteがあるので貼っておく。
私がぼからんにハマり、そして離れた理由
(前編)https://note.com/fujiyama_pate/n/ne564afacb069
(後編)https://note.com/fujiyama_pate/n/nd2d8fb7c11e3

590名無しさん (アウアウ 67eb-af0a):2021/04/07(水) 14:24:33 ID:OKgyjaz6Sa
>>589
ぼからん絡みのスレでこれを言うのは筋違いかもしれないけど数字の話ばっかりでクリエイターに失礼ってのはすっげーよく分かるわ。
ちょくちょくメインの方でそれ指摘する人が現れるたびに「ここはぼからんの掲示板だから!嫌なら見るな!出てけ!」って追い返されるのを見てきたけど、そういうことじゃねーだろって思ってたわ。
ボカロ関係のスレや掲示板で一番賑わってるの現状ぼからんまとめだから、Pもファンも嫌でもあそこチェックせざるを得ないって部分あるよな。

591名無しさん (アウアウ cd27-2ddf):2021/04/07(水) 19:39:49 ID:qNaLS2qUSa
ランキングには確かに作者を傷つける性質があるし、そこも含めて好き嫌いの大きく分かれる行為だから批判も当然あろうけど、
ぼからんまとめ掲示板は「ぼからん好きの管理人がぼからんファンが交流するために設置した掲示板」だろうからなあ。

だからって何を言っても良いわけじゃないのは当然にしろ、また実際には必ずしもぼからんファンでない人も多いにしろ、
ぼからんやランキング自体への批判非難を展開する人は問答無用で追い出されても仕方なかろう。

ボカロ好きが集まる掲示板で「ボカロは音楽に有害だよ人間の歌を聴こうよ」って主張したって相手にされないのと同じこと。

592名無しさん (ワッチョイ 6416-7e16):2021/04/07(水) 22:33:17 ID:WNL8oFGU00
「ぼからん好きの管理人がぼからんファンが交流するために設置した掲示板」であると同時に
590の言うように「ボカロ関係で一番賑わってるから、Pもファンも嫌でもチェックせざるを得ない」状態でもあるのが火種なんだよな
管理人に罪はねえし管理人へ文句言う奴にも罪はねえ
じゃどうするかっていうと、以下のどれかしかないな

①新たに公正に喋れる場所を作る。5chやしたらばのような場所では意味が無いので、タブーなしで議論こそすれどただの口汚い暴言は許さないといったような、極めて高いバランス感覚と論理性と倫理観とを兼ね備えた優秀な管理人が必要となる。
②管理人の考えをどうにかして変える
③ぼからんまとめをどうにかして潰す
④現状のまま。デメリットは我慢

③は今よりボカロ全体が衰退するし②は現実的じゃない、①は理想的だが結局だれもやらんだろうから
無能な俺達に選べるのは④しかないな

593名無しさん (ワッチョイ 6416-7e16):2021/04/07(水) 22:49:34 ID:WNL8oFGU00
すまん、ぼからんまとめ自体を潰したら困るわ、③は「ぼからんまとめの掲示板を潰す」だわ


①はここが既にそれに近い気はするんだけどな
588の言うように表では何故か喧嘩したがるくせに、何故かこっちには人来ないんだよな
この5chと同じ見た目が「何一つ真に受けてはいけない便所の落書き」という先入観を加速させて誰も書かなくなってるんじゃないかと

594名無しさん (ワッチョイ 6416-7e16):2021/04/07(水) 23:00:54 ID:WNL8oFGU00
それとも表の方は工作とか騒動が露見した際に
自分の夢を壊されたくなくて「何でそんな事言うの悪魔!」と感情で反論しちゃうおばかさんが多いから荒れるのかもしれんな
あの連中はわざわざこっち覗かんだろうし
連中が居ないと平和になると

そして管理人は一見綺麗な被害者に見えるあちらさんの肩を持つと

ここは①に近いと言ったがぼからんまとめからしか入ってこれないぼからんまとめの地下室みたいなもんだから
作るならぼからんまとめに一切関わりのない全く新しい場所じゃないと駄目だな

595名無しさん (アウアウ 40f1-af0a):2021/04/08(木) 16:36:13 ID:k46Db.RcSa
なるほど、人が多いぼからん掲示板だからこそネガティブな話題嫌がるのか。自分の家の庭にゴミ落ちてたら気分悪くなるけど敷地の外なら気にならない的な?だからこっちに同じ内容で書き込まれてもめくじら立てて噛み付く奴がいないから荒れないと。
むこうもこっちみたいな落ち着いたノリだったら管理人が常に見張っててわざわざ火消しで書き込み消したりしなくても良いのにな。あと管理人に迷惑かけるなぁぁぁ!!!!って過剰に反応する奴も正直荒らしだと思う。荒らしに反応する奴も荒らしっていうし。

596名無しさん (アウアウ d164-2ddf):2021/04/08(木) 20:58:56 ID:mqzDqGBESa
推測でしかないけど、管理人が早め広めに削除する理由はおそらく2つ。
①過去に工作の話題→ボカロPへの誹謗中傷、の流れが繰り返されたこと。
②シンプルな判断基準で削除しないと管理の負担が膨大になること。

何にせよ、仮に不平を言ってる人達があちらの議論板を読んだことがないのなら少し眺めてから考えて欲しい。
既に読んだ上でだよとか、3〜4年前から住人だよ、ってことなら別にいいけど。

597名無しさん (アウアウ ebb0-af0a):2021/04/12(月) 17:41:59 ID:7hWKPjqYSa
不正も議論も無くなる前から見てたけどあそこの荒れやすさはマジで異常だと思う。ユーザーの平均年齢低いんだろうか?
全然荒れる話題じゃなくてもちょっと突っ込んだ話になるとアホは話についていけないのが面白くないからか「もうこの話ええわ」って喧嘩腰で強引に会話ぶった斬ろうとしてきたり。それを見た管理人がなんか荒れそうって誤解して書き込み大量削除したりしてその我儘野郎の思う壺だったり。

598名無しさん (アウアウ eb45-2ddf):2021/04/12(月) 21:37:12 ID:GMuoT6X2Sa
>>597
仮に管理人が許容して、我儘野郎とやらが黙ってるとしたら、何の話をしたいのかな?

例えば俺は米津の魅力が全く分からないので、むしろ皆はどこが良いと思ってるのか知りたくて喧嘩売る(>>528は俺)んだけど、
いつも無視か「荒らし乙」で相手にされなくて寂しいなあと思ってる。そんな感じ?

599名無しさん (アウアウ e2f4-0a65):2021/04/14(水) 07:58:16 ID:Ws/VwZr2Sa
そういう意見あっても別にいいと思うけど。煽りとかじゃなくて純粋に米津玄師のどこがいいのか教えてよって事じゃん?
でも向こうじゃ喧嘩売りにきてるって認識で炎上したり叩かれたりしたらばいけって追い出されたり、米津の良さがわからん素人は黙っとけって煽られたり、管理人からも荒らしだと思われて書き込み削除されたりする。
「コード進行がおしゃれだから」とか「歌詞のこういうところに惹かれた」みたいに真っ直ぐ返信すれば議論にはなっても炎上はしないよな。

気に入らない書き込みには強く反発すればそいつが荒らし認定されて削除されるか追い出されるって考えでわざと炎上させて排除狙ってるやつがぼからんにいる気がする。

600名無しさん (ブーイモ 4e1d-1cd9):2021/04/30(金) 01:41:14 ID:YCl0SnvoMM
そんなに荒れそうな話題か?って思った。
それはともかくあのツイートを炎上させたほうにも問題があると思う。
文脈的に、「現代人の価値観をガラリと変えた」社会現象としての震災の側面に焦点を当てていたと思うのだが、それを「不謹慎」と批判するのは的外れでは?

601名無しさん (アウアウ aba5-e4a3):2021/04/30(金) 05:55:30 ID:8DY/G8SsSa
他人のツイートを「頭悪ツイート」と呼んだり、リプしてる人達を「盲目信者」と呼んでる時点で
本人にもリプしてる人達にも失礼だから荒れそうな話題扱いは当然だろな。

602名無しさん (アウアウ c013-5b47):2021/05/06(木) 07:12:31 ID:ozacczO2Sa
え、P本人の工作は仕方ないみたいな謎の流れ何これきっしょ。ダメに決まってんだろ。
あと巨額広告自体は別にいいと思うけどそれでランキング上位取った場合その実績は無意味だとは思う。

603名無しさん (アウアウ a6e9-5da3):2021/05/06(木) 21:44:06 ID:u1Trgpq2Sa
うーん、俺は工作で何も困らないからなあ。
P本人にとって良いとは思わないけど、自分でやる分にはリスクも本人が負うんだし別に。

604名無しさん (アウアウ aeee-0dc8):2021/05/26(水) 07:37:05 ID:MqNGAvj2Sa
ぼからんまとめの管理人に目をつけられたのか、何を書き込んでも数時間後俺のレスだけ数時間後に絶対消されるようになった。荒れるような事一切言ってないのに。議論になると片方の意見だけ大量に消されてたりするから喧嘩両成敗とは対照的な偏った対応する人だと思ってたけどここまで執拗に無害な自分を追い回す人だと思わなかった。ショック。

605名無しさん (アウアウ 4f84-cc9d):2021/05/26(水) 21:11:44 ID:jOqzCBW2Sa
>>604
書いた文書を再現して、どの板の何番で書いたか教えて。

606名無しさん (スプー af5a-0e46):2021/05/27(木) 06:48:53 ID:D25S7e8sSd
>>604
管理人さんに片っ端から削除される状態になってるなら、
内容の是非は別にしてもう書き込むのをやめた方がいいよ

嫌いな相手はスルーが趣味の世界の基本だけど、同様に自分を嫌う相手もスルーするのがお互いの幸福だと思う
ボカロの話ならtwitterとかでいいし、情報が欲しいなら見るだけでいい

嫌われた相手に絡んでも、相手も迷惑だろけど自分も足蹴にされて不愉快になるだけで良いことはないでしょ

607名無しさん (アウアウ aeee-0dc8):2021/05/27(木) 21:48:35 ID:MqNGAvj2Sa
うん、もう二度と書き込まない。というか見ない。大好きだったのにあの管理人のおかげで大嫌いになった。悲しい。

608名無しさん (アウアウ e402-2055):2021/06/07(月) 17:17:26 ID:jSaY9z7YSa
スマホだと書き込めないって人ちらほらいるっぽいけどぼからんまとめの管理人どんだけ規制かけてんだよ。

609名無しさん (ワッチョイ e612-5428):2021/06/08(火) 16:58:14 ID:5Yj.qk6A00
はいはい、全部管理人のせい。

610名無しさん (ワッチョイ a2a7-d54e):2021/06/08(火) 22:53:11 ID:DukThtks00
管理人やめないでーって沢山の人からチヤホヤされたいだけで草

611名無しさん (アウアウ a43d-c5cd):2021/06/09(水) 03:10:22 ID:p5Mkl9LUSa
>>610
定期的にもうやめようかな的なこと言ってるよな。管理人やめないで的な流れになってるけど実際数字の話ばっかりで中堅以下のボカロPとそのファンにはよく思われてないし、書き込み消したり規制厳しくしないとすぐ荒れるし、名前出たらすぐ工作

612名無しさん (アウアウ a43d-c5cd):2021/06/09(水) 03:13:41 ID:p5Mkl9LUSa
されてたような治安悪い場所だったのに今のくっさい流れみてて気持ち悪いわ。どうせ無くなっても誰かがどこかに掲示板立てて再開するでしょ。

613名無しさん (アウアウ 0c62-e3d5):2021/06/09(水) 21:31:04 ID:8CqucDMcSa
>>612
なんでずっと荒らしてたん?

614名無しさん (アウアウ 3118-e3d5):2021/06/12(土) 17:20:56 ID:b/g5hu3sSa
沈黙もまた答えです。
本体が終わったらここを閉めるのか分からないけど、なんとなく米津の悪口でも書くか。

米津って良くも悪くも個性を極限まで殺し切って流行を掴むことで大成功した音楽家で(独断と偏見。以下全部そう)、
今じゃもう「これが米津」って言えるような物は何も持ってない(出してない)けど、
後続のボカロ出身の人達が自分と同じように流行りを追って似たり寄ったりの曲を作り続けてることには危機感を持ってるみたいだね。

それは多分自分の取り分が減るなんてチンケな感情じゃなくて、
自分のように無個性な作曲家ばかりになったら音楽界自体が砂漠になってしまうって思いがあるのかなあと思う。
ぶっちゃけ米津自身ここまで成功したら個性を取り戻してもいいんじゃないか、それができたら逆に均質化した今のボカロ&J-POPシーンに一石投じられるんじゃないかとも思うが、一度そうなってしまったら難しいのかもな。
元々知識量と引き出しの多さで成功してきた人でもあるし取り戻す個性があるの?って言われるとうーん、だが。

615名無しさん (アウアウ 93dc-9c46):2021/06/22(火) 06:52:51 ID:0ibFbcjkSa
ぼからん掲示板閉鎖嬉しい。新しい掲示板もぼからん掲示板じゃなくてボカロ掲示板に変わってその中にぼからんのスレが立つ形らしいし。
ボカロ関係の掲示板で一番盛り上がってるのがぼからんまとめの掲示板だったけどメインの書き込みは有名Pの数字の話ばかりだからその他大勢のP達にとっては不快だったみたいだし。新しい掲示板は純粋にボカロ曲について語り合う話題が「メイン」になるといいな。数字ばっかり追ってる特殊な趣味の人の書き込みが「メイン」の掲示板見てたら価値観おかしくなるわ。

616名無しさん (スプー ba76-4f4c):2021/06/22(火) 12:49:30 ID:oupnzXrkSd
新しい掲示板ってどうなんだろうな
作ると言ってるやつのTwitter見るとちょっと不安

617管理人★:2021/06/23(水) 01:28:28 ID:???00
お久しぶりです、管理人です
本家の掲示板が閉鎖されるとのことですが、新しい掲示板の方の話も進んでいるようなので
ここは新掲示板完成までの繋ぎとしてとりあえずご利用してください
酷すぎる中傷以外はここは書き込み自由としますので
新しいスレの避難所的な利用のされ方として需要があるのでしたら残したいと思います

618名無しさん (ワッチョイ 694d-3a01):2021/07/03(土) 00:40:06 ID:gKAGpwyI00
別に今に始まったことでもなければ今更言ってもしょうがないんだが、ランキング動画のまとめサイトなんだから数字に執着して数字で語りたがる人が集まるのは当然なのに、「数字の話ばっかりで不快」は筋違いも甚だしいんだよなぁ
どちらかというとぼからんの掲示板に過ぎなかった場所がボカロ全体を語る場になり、ひいてはボカロ界隈でも有名な場所になったことの方が異常なわけで

619名無しさん (アウアウ 6253-e720):2021/07/04(日) 17:34:08 ID:eycWbJ/sSa
>>618 おっしゃる通り。ただ他にボカロについて語る掲示板で盛り上がってるところあればいいんだけど、無いから現状ぼからんまとめ掲示板がボカロ掲示板的な立ち位置になってるからね。まあいいじゃん。新掲示板はちゃんとぼからん専用スレとボカロについて語るスレそれぞれ立ててくれるみたいだし。

620名無しさん (アウアウ 7c5e-9fe1):2021/07/04(日) 22:55:37 ID:EUHDBP3.Sa
ランキング自体に否定的なボカロファンがいるのは当然だが、
あそこは「ぼからんまとめ」掲示板だからそれは言いっこなしだったのよな。

一方で、ランキング重視のあまり一部の(工作してる)ボカロPへの誹謗中傷も正直あって、
それは一般公開のSNSとしてやっぱり許されない行為だったのだろう。
特にラスト3年くらいはそこに気を遣いながらの運転だったと思うが、管理人さんも上手かったし住民の多くも協力的だったと思う。

621名無しさん (ワッチョイ 6775-003d):2021/07/07(水) 21:38:05 ID:4lBjMViE00
勝手な望みであることは承知だけど、新しい掲示板サイト制作の進捗知りたいところ

622名無しさん (ワッチョイ ccb9-d084):2021/07/08(木) 05:29:07 ID:IaQBU9Cw00
>>620
ぼからんまとめ掲示板は掲示板であってSNSではなくないですか?

623名無しさん (アウアウ 90a7-4b3f):2021/07/08(木) 05:56:22 ID:N.0H7MVsSa
>>622
そこは言葉の定義次第だね。
意味合いとしては「ネットで一般公開されているコミュニティとして」と考えて貰えればいいかと。

624名無しさん (ワッチョイ 960d-dfad):2021/07/08(木) 19:25:33 ID:pOc1pBus00
掲示板は知らんけど、定義によってはぴくしぶやゆーちゅーぶもSNSの範疇に含まれるから……

625名無しさん (スプー b81e-2123):2021/10/31(日) 04:09:12 ID:OdnI/mOYSd
ゆゆうたとコラボとかしてる有名人って淫夢とかハセカラネタで成り上がった人なの知ってて関わってるのかな
のちのち面倒事に巻き込まれないか不安


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板