したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★15

1風吹けばYUA (ワッチョイ 5829-df6a):2020/05/17(日) 09:16:01 ID:4adyFHcI00
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24914/1588059846/

951風吹けばYUA (ワッチョイ 88c6-1bf2):2020/06/03(水) 15:31:41 ID:VgjKHMvM00
でもまあいくらヤバい発言や事実増えたとしてもまだ状況証拠しか無いからこのままダンマリ決め込めば風化する可能性は大いにある
ゲームの権利がどうとかよほどコアなリスナー以外は興味ないことだろうし

952風吹けばYUA (アウアウ a549-b89b):2020/06/03(水) 15:57:51 ID:2dHdQoWASa
他人様の著作物で無許可で二次創作漫画作って売って事業の柱にしてる企業なんかいたらそれなりどころじゃなく荒れるわ

953風吹けばYUA (スプー eda3-27fe):2020/06/03(水) 16:01:51 ID:MLjO959kSd
最近レトロゲー系のVtuber見始めとったけどあいつら軒並みアウトなんやな
通報しといたるか

954風吹けばYUA (ワントンキン e6fb-a429):2020/06/03(水) 16:05:08 ID:IdFIgEeQMM
>>953
レトロなのがアウトではないで
大昔のマリオとかなら個人勢ならセーフやしそれ以外のゲームも権利者による
そもそも権利者不明だと通報先無いんちゃう
ただし無許可でやってるなら道義的な責めは負うし権利者出てきたら負ける

955風吹けばYUA (アウアウ f340-6601):2020/06/03(水) 16:11:46 ID:snHvNAIASa
余計なこと言ってなければ「きっと裏で許可取ってるんだろう」で終わってそんなに燃えない気がするんやけど
明らかに権利関係を軽視しとるような発言が掘り返されたのが痛い

956風吹けばYUA (スプー e761-ca88):2020/06/03(水) 16:13:37 ID:PwvCaOfQSd
杞憂や心配してる風の対立煽りのレスってなんでこんなにわかりやすいんやろうな

957風吹けばYUA (スプー eda3-27fe):2020/06/03(水) 16:16:09 ID:MLjO959kSd
>>954
ああいやスマンキチンとガイドライン制定されてないゲームの話な
ドラクエのロトシリーズや任天堂あたりはセーフなの知っとるが潰れたメーカーとかのはどうなんやろ?

958風吹けばYUA (ワッチョイ 0006-1a4c):2020/06/03(水) 16:16:21 ID:cNDm1Ngs00
>>956
燃やしてやろう邪魔してやろう
ってゲエジは露骨やな

959風吹けばYUA (ワッチョイ 9869-0a73):2020/06/03(水) 16:20:43 ID:CzqLWnXI00
対立煽りとか嫌儲とか言われるかもしれんけど
権利無視しとるとこがスパチャとか登録者とか同接持ってって
ちゃんとしとるとこが割食っとったら嫌や

960風吹けばYUA (ワッチョイ 1885-b1a8):2020/06/03(水) 16:21:14 ID:BI0cZDrQ00
実在する商標やデザイン権なんかが絡むゲームも権利者が複数おるから注意や
あと音ゲーとかも開発と音楽レーベル両方確認せなアカンな
つまりレトロゲーがアカンというより配信and収益許可がおりるかどうかが肝や
虚偽と自覚のある通報は怒られるで

961風吹けばYUA (ワッチョイ 2a93-416a):2020/06/03(水) 16:21:55 ID:tftjmtyk00
ぶっちゃけ皆通報のリスク抱えながらやってると思うで

962風吹けばYUA (スプー eda3-27fe):2020/06/03(水) 16:22:24 ID:MLjO959kSd
でもまあ多少グレーゾーンに首突っ込まんと面白もんは作れんのもわかるしな
健全なった結果つまらん世界になったら本末転倒や

963風吹けばYUA (スプー 6103-850d):2020/06/03(水) 16:24:28 ID:bilgrjGYSd
少なくともゲーム配信の白黒に関連つけて言う話ちゃうな

964風吹けばYUA (スプー e79c-7168):2020/06/03(水) 16:26:39 ID:4jBE6zK6Sd
>>962
今回のは別にそんな危ういところに首突っ込まんでも作れたんじゃないですかね…?

965風吹けばYUA (ワッチョイ 353a-7c7c):2020/06/03(水) 16:32:35 ID:7RwZIdNM00
結局のところスパチャつけてなければこんなに拗れなかったのでは?

966風吹けばYUA (ワッチョイ 1885-b1a8):2020/06/03(水) 16:36:40 ID:BI0cZDrQ00
ワイもグレーゾーンの面白さは理解できるけど悪貨は良貨を駆逐するんや
刹那的な楽しさを求めて権利意識が低い方へ流れるような界隈になったら嫌やろ

967風吹けばYUA (オッペケ 8a7c-567b):2020/06/03(水) 16:38:22 ID:pLa/N/TQSr
ホロ関連で勝手に商品作ってそれで収益出されたらカバーは見過ごせないでしょ
それと一緒

968風吹けばYUA (スプー 971d-0972):2020/06/03(水) 16:59:59 ID:0tKgOlx2Sd
>>965
コレメンス

969風吹けばYUA (スプー 13b2-b89b):2020/06/03(水) 17:11:22 ID:NpYxwqHYSd
アウトライン決める権利持っとるのは権利者なんやから側から見とる奴が燃やそうとしとるのはアホらしいとは思う
それはそれとして応援するのにスッキリしないからなるべくグレーは無くして欲しいわマジで
グレーならスパチャつけんであんまり良くはないだろうけどクリア後雑談とかでええやんけ

970風吹けばYUA (スプー 4a79-6391):2020/06/03(水) 17:51:36 ID:BOULYAZQSd
ゲームを配信するのとそれを収益化するのってそれぞれ許可貰うにもまた別問題やし
どっちも無かったんちゃう?って話やろ今のトレンドは

971風吹けばYUA (アウアウ afc2-7542):2020/06/03(水) 17:57:59 ID:RYPf8uGYSa
わざわざ燃やすのはガイやけどまあ事態が事態やししゃーない
時間が解決するかと言われると微妙やしホロははよ声明出してなんとかしてクレメンス

972風吹けばYUA (オッペケ 913a-f403):2020/06/03(水) 18:32:32 ID:bgXMEmGkSr
スパチャを営利目的というのは言葉の定義的にもにょる
別に金払わんでも見れるもんに勝手に金投げるのは営利目的とは言わんやろ

973風吹けばYUA (オッペケ 913a-f403):2020/06/03(水) 18:33:39 ID:bgXMEmGkSr
むしろ広告は(少なくとも非Premiumユーザーには)それを見ることを強制してるという点で営利目的と見られてもおかしくないが

974風吹けばYUA (オッペケ 913a-f403):2020/06/03(水) 18:36:20 ID:bgXMEmGkSr
それはそれとして複製権という点で黒いと指摘されるのはしゃーないと思うが

975風吹けばYUA (スプー 4a79-6391):2020/06/03(水) 18:49:48 ID:BOULYAZQSd
定義を変えれば問題が無くなるとかいう力業

976風吹けばYUA (ワッチョイ df0a-73e4):2020/06/03(水) 19:08:57 ID:kZ23VYYE00
少なくとも任天堂のガイドラインにはつべの機能を使う事が収益化の条件として含まれとるんやから逆説的に考えたらこれを用いたもんも許可なしにやってはアカンでって事や
営利目的の定義は関係あらへん
https://i.imgur.com/PDRcZgQ.png

977風吹けばYUA (バックシ 86b9-b89b):2020/06/03(水) 19:13:41 ID:364M6alYMM
思ったけどパートナープログラムってスパチャの事だけやないんか
企業勢で動画投稿しても宣伝付いたらアウトなんか?

978風吹けばYUA (アウアウ e1fc-12c0):2020/06/03(水) 19:26:50 ID:zqSUY5DsSa
アーカイブで広告付く事?それなら含まれてるからアウトじゃないの
メンバーとか自前有料コンテンツ宣伝はどうなるんだろね

979風吹けばYUA (ワントンキン 1233-e140):2020/06/03(水) 19:28:34 ID:HL7vBMr2MM
>>977
https://support.google.com/youtube/answer/72851?hl=ja
これを読むのが一番早いが収益化についてあげると
・広告
・スパチャ
・メンバーシップ
・プレミアムからの収益
やな

980風吹けばYUA (アウアウ 18df-ca88):2020/06/03(水) 19:35:38 ID:sfZbHSNISa
>>979
これだとメンバーシップ自体アウトっぽいけどにじさんじが許されとるなら任天堂的にはエエんかな

981風吹けばYUA (スプー b4fe-7c7c):2020/06/03(水) 19:38:19 ID:80Fte97wSd
メン限で任天堂ゲーとかは避けたほうが無難かもしれんな
有料チケットみたいなもんやし

982風吹けばYUA (バックシ 86b9-b89b):2020/06/03(水) 19:41:19 ID:364M6alYMM
>>979
サンガツや
動画投稿まで含まれるとかなりアウト範囲広いな
全員が交渉済とは思えんしどうなるんやろ
調べたら明らかに契約前の数年前の吉本芸人のスプラにも広告ついてたしかなり任天堂さん寛容なんやろけど

983風吹けばYUA (バックシ 86b9-b89b):2020/06/03(水) 19:43:16 ID:364M6alYMM
>>982
動画投稿やのうて動画広告やった

984風吹けばYUA (ワッチョイ df0a-73e4):2020/06/03(水) 19:46:50 ID:kZ23VYYE00
もうそこら辺のさじ加減の解釈は色んなケースがあり過ぎて分からへんわ
1つ言えるのはガイドラインからアウトセーフの解釈を導くのはええがアウトの取り締まりをする権利持っとるのは任天堂だけって事や

985風吹けばYUA (ワントンキン 1233-e140):2020/06/03(水) 19:47:12 ID:HL7vBMr2MM
>>980
いちからと任天堂の間でどんな話し合いがあったかわからんが
契約を結んだって事は結ぶ前までのことも許されたってことでええんやないかな?
これから契約結ぶ企業はどうなるか知らんけど

986風吹けばYUA (アウアウ 24ca-016d):2020/06/03(水) 19:50:31 ID:2Zy0HQOgSa
匿名掲示板とかいう掃き溜めに晒された挙句ボッコボコに叩かれた例のnoteかわいそう

987風吹けばYUA (ワッチョイ a839-e140):2020/06/03(水) 19:52:31 ID:flkXqj2g00
公式チャンネルのホロライブ杯まとめが消えたな

988風吹けばYUA (スプー 13b2-b89b):2020/06/03(水) 19:57:26 ID:NpYxwqHYSd
まああかんならあかんでそれを是正する意思があるのはええ事や

989風吹けばYUA (ワッチョイ b63a-1bf2):2020/06/03(水) 20:07:37 ID:SCzjxcn600
いちからが提携する前まではスパチャオフで任天堂ゲームやってたんだからそれがスタンダードになるんちゃうの?

990風吹けばYUA (アウアウ 18df-ca88):2020/06/03(水) 20:13:57 ID:sfZbHSNISa
>>989
裏で収益なし配信の許可取ってる可能性はあるがワイらからしたらそんなん知りようがないもんな

991風吹けばYUA (スプー b7b5-6391):2020/06/03(水) 20:14:21 ID:YhxnJW8ISd
>>979
収益化は面倒そうだけど配信の許諾だけ取ればエエやんとか思ってたけどこれ普通に配信するだけでもアカンな
今日日メンバーシップも何も無いメンバーのが少ないし配信=収益化だからどのみち契約ちゃんとせんとアカンわ

992風吹けばYUA (スプー b7b5-6391):2020/06/03(水) 20:15:36 ID:YhxnJW8ISd
許諾もらえてる先にコラボでお邪魔するとかはアリなんかな

993風吹けばYUA (ワッチョイ a762-27fe):2020/06/03(水) 20:15:47 ID:PVDcJTmQ00
これ個人でなら配信も収益化もOKてことか?

994風吹けばYUA (アウアウ 18df-e140):2020/06/03(水) 20:18:14 ID:sfZbHSNISa
>>993
個人の小遣い稼ぎなら全く問題なしや
ホンマ寛容なことやで

995風吹けばYUA (ワッチョイ 8c09-b89b):2020/06/03(水) 20:20:35 ID:lF6Gp6L600
>>986
ツイッターでも割とボコボコの方やぞアレ

996風吹けばYUA (バックシ 86b9-b89b):2020/06/03(水) 20:21:26 ID:364M6alYMM
そういやUにあったnoteで見たけど個人法人の明確な区別を記載したのって6/1の改正からなんやね
今まで黙認されてた事もあって全員都合よく解釈してたけど改正で明確にアウトになったから対応してる、って流れは言うほど変ではないんやな

997風吹けばYUA (ワントンキン 1233-e140):2020/06/03(水) 20:24:36 ID:HL7vBMr2MM
>>996
Vに限らずyoutuber全体が慌てて対応しとるからそういうことなんやろな

998風吹けばYUA (ワントンキン f62e-73e4):2020/06/03(水) 20:26:04 ID:PKmtlWf6MM
>>996
せやで
やから今焦ってるとこは全部黒とか言って騒いでるの多くて頭痛くなったわ

999風吹けばYUA (ワントンキン e6fb-a429):2020/06/03(水) 20:28:50 ID:IdFIgEeQMM
本スレに貼られてたガリベンガーのチャンネルは個別許諾しっかりしてたな

1000風吹けばYUA (ブーイモ d732-a899):2020/06/03(水) 20:36:04 ID:Qxw50xl2MM
個人から始めたYouTuberが許可取ってないのと最初から法人なのに許可取ってないのは程度が違うような




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板