レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
コテと名無しの2025初夏から夏 雑談もチラ裏も 3
-
家の中ではやる方良いけど、見てると可愛くて二日に一回くらいやりたくなるけど
エサは養分が多いから水が汚くなるし、栄養過多で、メダカはエサがあるだけ食べちゃうらしいから死にやすい
水が汚れやすい
野外飼育だと蚊が卵生みに来たり羽虫が着たり栄養が自然に落ちて来る
あとは藻を入れておくと藻を食べたりね、外の水で真緑のになった水をたまにみるでしょ?
あれってプランクトンかなんかの水でグリーンウォーターとか言って
貴重になっててペットボトルとかで売られてる。外に水於いて置けば真緑の水になるのにね
あれに入れておくとエサも要らない。みんな水が汚くなったとかですぐキレイに変えちゃうけどね
あの、ま緑の水が良いらしいよ
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板