レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
コテと名無しの2025初夏から夏 雑談もチラ裏も 3
-
家の中でも飼えるけど、外に出して丸放置でも行ける、藻とか生えてるとエサとかやらなくても相当生きてる
ボウフラとか虫とか食べてくれるから。
コツ掴むと生かせるし、はまっちゃう
熱帯魚屋さんがブームさってさ鳴かず飛ばずで、何にも売れない時にメダカブーム着て復活したんだよな
メダカに移行してメダカ専門になったりさ。その前は小さい赤いエビのレッドシュリンプ、レッドシュリンプは繊細で活かすのに難しくてすぐ死ぬ。それがまた面白くて貴重価値産んだらしいけど
改良メダカは増えるからさ、気が付くと容器だらけになる。庭とかベランダが容器だらけになった人多数。
小学校の時にメダカ飼育してたくさん増えるでしょ、あれと同じ
高い種類で生むたびに価値少なくなるらしいけどF1とかいろいろ
ペアで3千円のつがいの子供を1匹100円で売ってるのもいたな。。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板