レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ハーブや植物、菜園などの園芸日記
-
昨日、月曜日に電気自転車引受成功。先週まで大雨で引き渡しが延びに延び、本日雨の合い間ぬってPAにて待ち合わせ
後部座席に乗るものと思い込み、親と2人で観光がてらいく11時に待ち合わせで11時30に別れ、一番気に成るいざ車に乗るか気に成り急いで
生きのせるがこれが乗らない。。引っ掛かり無理に押し込むも乗らない。サイズはOKなんだけど天井のハンドルが引っ掛かる。拙い
雨が降り出してきてザーザーとなってきた。どうする。ここから自転車で帰る訳にはいかない、車の運転手もいない、大雨だし
自転車だけ置いて、後日運転手乗せて俺が自転車で帰るか。どうする。雨も酷くなってきた。自転車だけ置いて帰る訳に行かない。思い込みの賭けに大失敗か。焦る汗だくになる。無理に押し込むが乗らない
潰れちゃう。。おかしい。昔ママチャリ乗せた記憶があるからママチャリが乗るなら、このサイズなら乗るはずなのに。形状が違うからか?どうしてもペダルとハンドルが引っ掛かる
親がタイヤ外せないの?で、そうか!タイヤ外せばいいのかで前輪外して解決。助かった。
後に大雨で、その中を森町を車で探索して帰る。道路整備してないまま30年前の町並に戻ったように考え深げになる。まさしく30年前のどこにでもあった町並がある
森町のド田舎糞村だと思ったが、遠州の小京都と呼ばれるのは言い過ぎだが、それなりに戦国時代は栄えた要所だったんだろう、今また新東名でインターが出来て少し全国の人が来やすくなっている。
昨日は自転車乗せるのに疲れた。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板