したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハーブや植物、菜園などの園芸日記

73かっぱ:2018/05/17(木) 19:40:49 ID:fNlX3QzQ
イチゴ、ハチコウ、山フキの下処理でばてる

山フキは日当りのいい場所の脇に沢山生えてるよ
山の人が、草刈りやらないと雑草が伸びて、日が当たらなくなり、ワラビとか山フキ生えなくなるかもね
ほんとうに綺麗に草刈りしてくれる人に感謝だよ。いつまで手を入れてくれるか解らんけど

ハチコウ、山フキが本当に美味しい、特に山フキが苦くて美味しい 一キロ以上収穫。
本数で数百本かな。。千本?
本当はフキの皮を丁寧に剥くんだけど、それでバテる。その日に処理しないと生ものだし。。之が義務に成ると倒れそう

でもフキの皮を剥かない人も居ると聞いて向かずに煮ると、剥かない方が苦くて美味しい!
剥かない方が良いわ。今まで一体。。
山から取るから、親は皮を剥く方が気分的に綺麗でいいみたい
剥くとなると、もう山フキの処理は今年は不可能だけど、剥かないならもう一度行けるかな
山フキが一番メンドクサイ。皮剥きをやめれば楽になる

イチゴ、ハチコウ、山フキ

これらが時期的に今度で次が最後かな。終わりに向かい、さあ、これから梅の時期だ。。。
梅も完熟が早そうで読めない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板