したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3002件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

素敵なティーパーティ(*^ω^*)

1でりぶん ◆fm4vWEUKZ2:2017/09/26(火) 06:15:13
紅茶や紅茶以外のお茶について語り合いましょう

2897名無しさん:2020/03/30(月) 14:38:10
( ^ω^)おね
( ^ω^)ぶんなんて見かけた事もなかったもんお

2898でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/01(水) 19:57:52
( ^ω^)これおすすめですお

UHA味覚糖特濃ミルク8.2 紅茶
https://www.uha-mikakuto.co.jp/catalog/hardcandy/ca143.html

2899名無しさん:2020/04/01(水) 19:59:33
( ^ω^)紅茶風味のミルクキャンディーとか美味しそうだお

2900でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/01(水) 20:20:43
( ^ω^)もう3袋目になりますお

2901でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/05(日) 13:23:16
( ^ω^)ウーシャンフェン(五香粉)というスパイスを買いましたお
( ^ω^)S&Bから出てるので取り扱いがあればスーパーで買えると思いますお
( ^ω^)スターアニス、シナモン、花椒、クローブ、ちんぴ の5種が入ったミックススパイスですお
( ^ω^)紅茶に入れたら簡単スパイスティーができましたお
( ^ω^)おいしかったですお

2902名無しさん:2020/04/05(日) 13:26:21
( ^ω^)中国版のガラムマサラ(インドのミックススパイス)みたいな感じですかおね
( ^ω^)知らなかったお

2903でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/05(日) 13:39:10
( ^ω^)花椒塩もあったので買いましたお
( ^ω^)香りはいいけど紅茶に入れると弱かったですお

2904でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/05(日) 14:18:19
( ^ω^)陳皮ってみかんの皮のことだったのですおね
( ^ω^)知りませんでしたお
( ^ω^)ウーシャンフェン入れた紅茶、後味が何か甘い気がしたのですけど
( ^ω^)陳皮のせいでしょうかお
( ^ω^)普段飲んでるスパイスティーとは少し違う味わいで正直今日の方が飲みやすい気がしましたお
( ^ω^)普段のには、シナモン、ジンジャー、カルダモン、クローブ、ペッパーが入ってますお

2905でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/11(土) 18:39:21
( ^ω^)紅茶にクコの実を入れて薬膳紅茶としてみましたお
( ^ω^)気持ち甘く感じたような気がしますお
( ^ω^)でもふやけたクコの実を食べたらなんか酸っぱくてウェーってなっちゃいましたお
( ^ω^)乾燥したのを食べるのがおいしいと思いますお
( ^ω^)それか成分だけお茶に抽出させて出がらし?を料理の具に使ってもいいかもですお

2906でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/12(日) 14:15:51
( ^ω^)久しぶりのゆったりめなティータイムですお
( ^ω^)余韻を感じられる紅茶はいいですおね
( ^ω^)デパ地下のちょっとお高めな焼き菓子を食べたくなりますお

2907名無しさん:2020/04/12(日) 14:19:35
( ^ω^)ぶんはフォートナム・アンド・メイソンのスコーンが食べたくなりましたお

2908でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/12(日) 14:22:20
>>2907
( ^ω^)おーん
( ^ω^)ブンも思い出してしまいましたお
( ^ω^)あの温かいスコーン・・・
( ^ω^)食べたいですおね

2909名無しさん:2020/04/12(日) 14:23:51
( ^ω^)あれ、あそこで焼いてるんですかおね
( ^ω^)おうちでも焼けたら最高なのになあお

2910でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/12(日) 14:27:32
( ^ω^)持ち帰り販売のを買って家で温めたらできそうですおね
( ^ω^)通販とかなかったですかおね

2911名無しさん:2020/04/12(日) 14:30:50
( ^ω^)お・・・少し面倒そうだけど家でも作れるかなお
https://cookpad.com/recipe/1385487

2912でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/12(日) 14:32:46
>>2911
( ^ω^)ホットケーキミックスで出来るなら簡単そうですおね

2913でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/12(日) 14:40:05
( ^ω^)とある人のブログから見つけましたお
( ^ω^)F&Mのレシピが出ているそうですお

Fortnum & Mason☆スコーン・レシピ
��材料��
* 無塩バター:85g
* 膨らし粉が混ざった小麦粉(ふるいにかける):250g
* ベーキング・パウダー:ティースプーン1
* ゴールデン・カスター・シュガー:テーブルスプーン1
* バターミルク:150ml
* Mサイズの卵:1個
* ミルク:少々
��作り方��
1.オーブンを220℃に温めておきます。
2.ベーキングトレイに軽くバターを塗るか、ペーパーを敷きます。
3.大きなボウルで小麦粉にバターをすりこみパン粉のようになるまで混ぜます。べーキングパウダーと砂糖を混ぜます。
4.別のボウルでバターミルクと卵を一緒に泡立てます。小麦粉などを混ぜたもののまん中に井戸を作り、流し込みます。手ではなくナイフなどを使って材料を混ぜ、柔らかい生地を作ります。
5.軽く粉をふった板の上で生地を軽くこね、2.5cmの厚さにのばします。5cmのクッキーカッターで型抜きします。
ベーキングトレイに並べ、トップにはけでミルクを塗ります。
6.温めておいたオーブンで15分、膨らんで黄金色になるまで焼きます。
食べやすい暖かさになるまで冷まし、クリームやジャムと一緒にお出しします。

2914名無しさん:2020/04/12(日) 14:52:59
( ^ω^)おー!すごいですお!
( ^ω^)ありがとうですお

2915でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/12(日) 14:54:47
( ^ω^)長くなってすみませんお
(;^ω^)よくわからない名前のものとかありますおね

2916名無しさん:2020/04/12(日) 14:59:45
(;^ω^)ですおね
(;^ω^)バターミルクって何ですかおね

2917でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/12(日) 15:04:05
( ^ω^)バターを作ったあとの残った方の液体乳製品ぽいですお
( ^ω^)日本でもバターミルクとして売られてるのがあるみたいですお
( ^ω^)中沢乳業や、よつ葉から出てますお
( ^ω^)手作りもできるそうですお

2918でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/19(日) 09:10:57
>>2911
( ^ω^)この方法でスコーンを作ってみましたお
( ^ω^)はちみつをメープルシロップにかえましたお
( ^ω^)いま、焼き中ですお ワクワク

2919名無しさん:2020/04/19(日) 09:31:08
( ^ω^)お!ホントですかお!すごいお
( ^ω^)ワクワクですお

( ^ω^)ご試食後是非感想をおきかせくださいお!

2920でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/19(日) 09:31:08
( ^ω^)できましたお!
( ^ω^)そして食べましたお!
( ^ω^)外側ざくざく中はしっとりめでおいしかったですお
( ^ω^)マーガリン50gはかなり多く感じましたけどそのおかげでしょうかお
( ^ω^)こんなに手軽にできるのはいいですお

2921名無しさん:2020/04/19(日) 09:31:50
( ^ω^)普通にパン焼くトースターとかで焼きましたお??

2922でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/19(日) 09:34:13
( ^ω^)オーブンレンジのオーブン昨日で焼きましたお
( ^ω^)焦げないように気を付けながらやればオーブントースターでもできると思いますお

2923でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/19(日) 12:57:55
( ^ω^)金駿眉という中国紅茶を飲んでいますお
( ^ω^)さっぱりですけどとろみを感じますお

2924名無しさん:2020/04/19(日) 14:08:11
( ^ω^)不思議なお茶ですおね

2925でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/19(日) 14:19:01
( ^ω^)産毛たっぷりの黄色い茶葉ですお

2926でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/26(日) 14:31:02
( ^ω^)ジャスミンティーでリラックスタイムですお

2927でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/04/26(日) 14:45:06
( ^ω^)お茶に限らずなんですけどお
( ^ω^)飲みたいと思って飲んでもなんとなく体がその飲料を受け付けない感じというか
( ^ω^)反発してるように感じるときがありますお
( ^ω^)反対にすんなりと自然に体になじむ感じのときもあって不思議ですお

2928でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/13(水) 08:41:03
( ^ω^)鉄観音茶飲んでますお

2929でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/13(水) 16:25:02
( ^ω^)グリーンルイボスティー飲んでますお

2930名無しさん:2020/05/13(水) 19:59:51
( ^ω^)暑くなってお茶の消費量も増えましたかお

2931でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/13(水) 20:35:59
( ^ω^)今日はゆっくり紅茶を楽しもうかと思いましたが、水出しのものや、常温のものの消費が増えましたお
( ^ω^)ダージリンのファーストフラッシュも飲みたいけど今のところ新しいものの入荷が未定なので無くなるのが怖いですおw
( ^ω^)そろそろセカンドフラッシュのシーズンに入りますお
( ^ω^)残りのファーストフラッシュと、セカンドフラッシュが一気に入荷されるのかなお

2932でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/14(木) 16:23:30
( ^ω^)アイスジャスミンティー飲みましたお

2933でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/15(金) 07:37:51
( ^ω^)今朝はキームンをいただきましたお

2934でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/15(金) 15:26:12
( ^ω^)冷えますお
( ^ω^)久しぶりにゆっくりティータイマーになろうかなお

2935名無しさん:2020/05/15(金) 15:34:09
( ^ω^)あまり暑くなった時より今くらいが一番美味しいかもしれませんおね

2936でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/15(金) 15:54:08
( ^ω^)ん〜〜〜なんておいしいのでしょうお
( ^ω^)気軽にティーバッグで入れて飲むものもおいしいと感じるけど
( ^ω^)それとはまた違った満足感が得られますお
( ^ω^)心が豊かに満たされますお
( ^ω^)不思議とおやつとかほしくならないのですお
( ^ω^)紅茶だけで十分楽しめますお

2937名無しさん:2020/05/15(金) 17:15:36
( ^ω^)茶葉から淹れましたお?

2938でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/15(金) 17:35:02
>>2937
( ^ω^)茶葉から入れましたお
( ^ω^)2019年のダージリン セカンドフラッシュ マーガレットホープ茶園ですお

2939名無しさん:2020/05/17(日) 04:28:48
( ^ω^)豊かな香りお♪
  つc▽ 〜

2940名無しさん:2020/05/17(日) 04:29:26
( ^ω^)豊かな香りお♪
  つc▽ 〜

2941名無しさん:2020/05/17(日) 04:37:44
( ^ω^)美味いからおかわりしただおね

2942でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/17(日) 05:09:05
( ^ω^)お♪
( ^ω^)いいなお

2943でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/17(日) 05:10:17
( ^ω^)お♪
( ^ω^)いいなお

2944でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/20(水) 12:50:32
( ^ω^)スコーン焼いてますお
( ^ω^)お月様の形にしてみたり、輪っかにしてみたりしましたお

2945名無しさん:2020/05/20(水) 14:21:05
( ^ω^)お!例のレシピのですかお!
( ^ω^)いいなお

2946でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/20(水) 14:24:57
>>2945
( ^ω^)簡単に出来上がりましたお♪

2947名無しさん:2020/05/21(木) 03:04:32
( ^ω^)ドン・キでワンラオジー缶(王老吉)を買ってきた人がいてお
( ^ω^)試飲させてもらったら甘い漢方茶でしたお
( ^ω^)中国じゃポピュラーだけど日本のコンビニじゃ見ないですおね

2948名無しさん:2020/05/21(木) 03:15:57
( ^ω^)ワンラオジー茶は甘々ですお
( ^ω^)おクチ直しにお茶か水が欲しくなりますお

2949名無しさん:2020/05/21(木) 04:19:34
( ^ω^)へーお
( ^ω^)そのお茶知らなかったお
( ^ω^)中国では超メジャーなのおね

2950でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/21(木) 05:08:24
( ^ω^)ワンラオジーですかお
( ^ω^)ブンも初耳ですお
( ^ω^)ドンキホーテにあるのですおね

2951名無しさん:2020/05/21(木) 23:35:34
( ^ω^)あと、中華街とか四川料理屋で見る事がありますお
( ^ω^)辛い四川料理の口直しに好まれてますお

2952名無しさん:2020/05/22(金) 03:50:35
( ^ω^)「体調が悪い?ならワンラオジー!」お

2953名無しさん:2020/05/22(金) 04:03:34
( ^ω^)砂糖 仙草 菊花 スイカズラ インドソケイ 破布葉 ウツボグサ リコリス(甘草)
( ФωФ)フフフ・・・鍋でグツグツ煮てたら魔女みたい でも効きそうだお

2954でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/22(金) 05:03:34
( ^ω^)ありがとうございますお
( ^ω^)まるで漢方みたいですおね

2955名無しさん:2020/05/22(金) 05:44:24
( ФωФ)フフフ・・・お茶でもないジュースでもない そう!これは お!
( ФωФ)フフフ・・・その通り!漢方のエナジードリンクですお

2956でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/22(金) 06:26:14
( ^ω^)おっ
( ^ω^)エナジードリンクなのですおね

2957でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/26(火) 06:36:01
( ^ω^)アッサムをストレートでいただきましたお

2958名無しさん:2020/05/26(火) 06:37:51
( ^ω^)シャキッとしそうですお
( ^ω^)ところでこちらは荒れないし立てられないという事もないので焦らなくても大丈夫かもですけどお
( ^ω^)そろそろ3000ですおね

2959でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/26(火) 07:57:19
>>2958
( ^ω^)お♪
( ^ω^)いつのまに、ですおね
( ^ω^)また立てますお

2960でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/27(水) 20:40:03
( ^ω^)ダージリン ファーストフラッシュ大本命のものがようやく日本へ届いたようですお!
( ^ω^)さっそく注文しましたお
( ^ω^)届くのが楽しみですお
( ^ω^)インドよ、空輸よ、茶摘み娘さんたちよ、すべてのものに感謝を捧げますお

2961名無しさん:2020/05/27(水) 20:47:43
( ^ω^)ついにセカンドフラッシュの時期になりましたかお

2962名無しさん:2020/05/27(水) 20:47:53
(;^ω^)あ、ファーストでしたお

2963名無しさん:2020/05/28(木) 19:47:02
( ^ω^)ドトールのグリーンティ(レモンテイスト)というペット飲料飲んだお
( ^ω^)後味が渋いお グリーンティよか紅茶のレモンテイストが後味は良いお

2964名無しさん:2020/05/28(木) 20:29:35
( ^ω^)緑茶にレモンとはありそうでなかった珍しい組み合わせですおね
( ^ω^)なんとなくですけどお
( ^ω^)柑橘あわせるなら、緑茶になら柚子とかの方があいそうですおね

2965でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/28(木) 20:31:58
>>2961
( ^ω^)時期としてはセカンドフラッシュが出てもおかしくないですお
( ^ω^)セカンドフラッシュも楽しみにしてますお
>>2963
( ^ω^)緑茶の渋味とレモンの酸味で苦味が増しそうですおね

2966名無しさん:2020/05/28(木) 21:04:56
>>2964
( ^ω^)お 柚子! どうせなら和風ティストにすると良いですおね
>>2965
( ^ω^)かなーり苦いですお ペットボトルに砂糖投入して飲んでる最中ですお

2967でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/30(土) 09:28:34
( ^ω^)注文した紅茶が届き興奮の渦に巻き込まれそうですお
( ^ω^)5種類のダージリン ファーストフラッシュですお

2968でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/30(土) 09:37:56
( ^ω^)さっそくいただきますお
( ^ω^)今回の中で一番おすすめと言われているアッパーファグ茶園のものですお
( ^ω^)涼しげな青々とした香りとパッケージ内側に付いた細かい産毛が期待をさらに増加させますお

2969でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/30(土) 09:39:56
( ^ω^)興奮の3分間ですお ドキドキ

2970でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/30(土) 09:46:41
( ^ω^)飴色というのでしょうかおね
( ^ω^)いつもの黄金色より少しだけ濃いめの水色ですお
( ^ω^)とても甘い香りがしますお
( ^ω^)味わいも甘くまろやかで、心地よい渋みも感じられますお
( ^ω^)後味は甘く残りますお
( ^ω^)ホットなのに喉の通りも良くとてもおいしいですお

2971名無しさん:2020/05/30(土) 10:11:59
( ^ω^)お!しばらくワクワクが楽しめそうですおね
( ^ω^)でりぶんさんは薄い黄金色のと少し濃い色のとどちらが好きですお?

( ^ω^)金色のも上品で甘くて美味しくて好きなんだけどお
( ^ω^)この1種類しか選べない!となったらバランスの少し濃い目を選ぶかもしれませんお

2972でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/30(土) 10:22:17
( ^ω^)ブンも少し濃いめの方が好きだと思いますお
( ^ω^)深みが増した気がするのですおね

2973名無しさん:2020/05/30(土) 10:24:38
( ^ω^)そうおね
( ^ω^)あとは金色系は単体で飲むと美味しいんだけど何かと一緒に食べると濃いやつの方が食べ物に負けない事も多い気がしますお

2974でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/30(土) 10:39:21
( ^ω^)それもありそうですおね
( ^ω^)それを考えるとペアリングによって味わいや楽しみ方も
( ^ω^)無限にありますおね

2975名無しさん:2020/05/30(土) 10:46:11
( ^ω^)ですおね
( ^ω^)単体で飲むとちょっと渋ーいってなるアッサムもケーキと食べるとあの香りと苦みがよかったりしますお

2976でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/30(土) 16:18:53
( ^ω^)2種類目のダージリンをいただきますお
( ^ω^)ソーレニ茶園ですお
( ^ω^)青い香りはファーストに共通な感じなのですけど
( ^ω^)それとは違う茶葉が持つ個性の部分の独特な香りも感じましたお
( ^ω^)木のような、少しゴムっぽいようなでも嫌な香りではなくおいしそうと感じますお
( ^ω^)初めての茶園ですお

2977でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/30(土) 16:23:29
( ^ω^)茶液は緑茶?と思わせるような香りが少しあり、
( ^ω^)朝に飲んだアッパーファグとはまた違ったほのかな甘い香りも感じますお
( ^ω^)全く渋みがなく飲みやすいですお
( ^ω^)水色はやや明るめの透明感ある黄金色ですお
( ^ω^)味わいは弱めでとても上品ですが、確かに感じる味わいがありますお
( ^ω^)飲んだ後に口の中に広がる味というか香りを楽しめそうですお

2978名無しさん:2020/05/30(土) 16:41:26
(;^ω^)スレが始まった頃はダージリンって何?くらいの感じだったのにお
(;^ω^)スレ終盤の今となってはもはや一番詳しくなりましたおね
( ^ω^)恐るべき成長スピードですお

2979でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/30(土) 16:45:51
( ^ω^)ブン、好きなことは夢中になれる性格のようですお
( ^ω^)皆さんのおかげですお

2980でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/31(日) 07:35:40
( ^ω^)さて、3種類目のダージリン ファーストフラッシュをいただきますお
( ^ω^)ジュンパナ茶園ですお
( ^ω^)仕入れ担当の方が一番惚れたというものだそうですお

2981でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/31(日) 07:47:02
( ^ω^)説明の通り、青みを帯びたピリッとシャープな香りがしましたお
( ^ω^)抽出すると甘いとあり、この青い香りがどんな変化を!?とドキドキしながら
( ^ω^)茶液の香りを嗅いでみたら、まずすごいと思ってしまいましたお
( ^ω^)なんと甘い香りなのでしょうお
( ^ω^)鼻から吸い込んで体に沁み渡らせるだけで満足できそうな素晴らしい香りですお
( ^ω^)そしてドキドキの味わいは、甘く優しくすんなりと体に沁み渡っていくようですお
( ^ω^)渋みとも違う酸味のような心地よい刺激を感じますお
( ^ω^)ほんの少し温度が下がっただけでまた違った味わいを感じる驚きの紅茶ですお

2982でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/31(日) 07:49:35
( ^ω^)いろんな表情を見せるオーケストラのようですお
( ^ω^)一人で何役やってるのと聞きたいですお

2983名無しさん:2020/05/31(日) 07:50:18
( ^ω^)お!かなりのヒットでしたかお

2984でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/05/31(日) 07:56:14
( ^ω^)ジュンパナのものは何回か飲んだことあったのですけど
( ^ω^)渋みの強いイメージが強くてブンの中では下位の方だったのですお
( ^ω^)そのときの茶葉の状態や気分でも変わるかもしれないけど共通して
( ^ω^)青い香りそのままの味わいっていう印象が残っていたのですお
( ^ω^)しかし今回でまたイメージが変わりましたお

2985でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/06/03(水) 09:59:39
( ^ω^)ダージリン ファーストフラッシュ4種めをいただきますお
( ^ω^)ギダパハール茶園ですお
( ^ω^)ほどよい青みの懐かしい香りとふっくりした茶葉が力強さを感じさせますお
( ^ω^)生命力に溢れている印象を受けますお
( ^ω^)茶液は甘い香りがしましたお
( ^ω^)ハチミツのような、黄金糖のようなつやつやした黄金色ですお
( ^ω^)味わいは渋みがなくさっぱりと口当たりがさわやかでそれでいて甘いですお
( ^ω^)ほんの少し温度が下がると少しとろみを感じましたお
( ^ω^)おいしいですお

2986でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/06/03(水) 10:14:37
( ^ω^)さらに温度が下がり常温よりちょい熱くらいになると
( ^ω^)渋みを感じるようになりましたお
( ^ω^)口の中にほどよく刺激を残す心地よい渋みですお

2987名無しさん:2020/06/03(水) 10:18:27
( ^ω^)ファーストの方がちょっと緑茶よりというかフレッシュな感じなんでしたっけお?

2988でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/06/03(水) 10:25:30
>>2987
( ^ω^)そうですお
( ^ω^)緑色の紅茶と言ったりもするそうですお

2989でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/06/04(木) 09:12:07
( ^ω^)今回購入した5種のうちの最後のものをいただきますお
( ^ω^)グームティー茶園ですお
( ^ω^)青々とした茶葉と馬が駆け抜けて行った後の草原の草のような香りがしましたお
( ^ω^)ドキドキ

2990でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/06/04(木) 09:20:33
( ^ω^)茶液の香りは甘く焼き菓子のような香りを感じましたお
( ^ω^)水色はきれいな金色ですお
( ^ω^)味わいは微かな渋みがあり、でも丸みを帯びた口当たりですお
( ^ω^)淹れたては良くも悪くもクセの少ない味わいですが
( ^ω^)少し温度が下がるとほどよい渋みを感じられるようになりましたお
( ^ω^)香りも味も他の4種より弱めですけど弱い香りを楽しみながら何の香りかなと考えても良さそうですお

2991でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/06/11(木) 06:35:43
( ^ω^)ストレートアッサムティー飲みましたお

2992名無しさん:2020/06/11(木) 06:43:49
( ^ω^)シャッキリしそうですお

2993でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/06/12(金) 15:54:02
( ^ω^)ホットジャスミンティー飲んでますお
( ^ω^)リラックスタイムですお

2994でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/06/14(日) 07:57:10
( ^ω^)今朝はしょうが紅茶をいただきましたお

2995でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/06/15(月) 06:30:07
( ^ω^)ホットストレートアッサムティーをいただきましたお

2996名無しさん:2020/06/15(月) 06:31:01
( ^ω^)おはお
( ^ω^)最近アッサムも出番多い?ですおね

( ^ω^)ところでもう残り4ですお・・・さすがに新スレ立てた方がよさそうですおね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板