レス数が1スレッドの最大レス数(500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
スリーピング・スパークリング・スペシャル・スプリング☆
-
寝る前に感想の感想を書いておきますね。スレをまたいで申し訳ないけど!
カメ止めはとにかくネタバレ厳禁って多く言われてたからね。レンタル開始直後はレンタルコーナーにも「事前情報無しで見るべし!」みたいなPOPが貼られたりしてたんだよ
俺も多少は映画を見てきたけど、あの構成の映画は見たことないね!後半重要になるとは言え、時間のほぼ半分を捨ててるに近い行為だからね、しかも内容も分かってない視聴者に対して!
ちなみにあの感じの撮影方式はPOV方式とか呼ばれる撮影方式?だよ。特にホラーでたまに使われるね。基本ハンドカメラ設定だけど定点カメラの作品もあったりします
カメ止めで初体験だとどう思ったか分からないけど、クセはあるけど臨場感とかがあってパニック感とかを表現しやすいのかも
ただあれも明らかに手持ちのカメラでの撮影なのに撮影者に全然触れないし、カメラ一回落とすし、かと思えば途中で一度だけカメラ向いて喋ってたりでとにかくカオスだったね
そこに限らずとにかくクソ演出というかゴミみたいなシーンが多いけど、結局それ全てが伏線なのがすごいよね。斧は俺もかなり印象に残ってるよ。口調もそこだけ変過ぎて思考止まるレベルだし
伏線はほんと挙げるとキリないくらい多いけど、ただ巧妙に印象に残るようにされてるのがすごいと思ったよ。時間にすれば1時間近く前のシーンなのにちゃんと覚えてるもんね
あと、ギリギリ真面目にやってる作品に見えるようなライン、ギリギリそれに耐えられる時間、を見極めてるような気がしてとにかく今改めて思うと脱帽です
そういえばちょうど言った話が反映されてたね。実際アイドルを使うと結局その道のプロじゃないから、演技も微妙だったりNG行為が多かったりするらしい。まさにそんな現場だったかもね
おー、さすがチノ、こういった映画からも名言的なものを見逃さないね!
確かに登場人物が多いから見逃しそうだけど、家族みんなやってるあたりはただ面白いと言う以外にも感じるところある! チノも結局みんなで喫茶店してるしねぇ
人間そう変わらないかぁ、そこまで考えてなかった!やっぱりチノは事細かに見てるよねー。俺も見てるつもりでも抜け落ちてるところが多いって気づかされるよ!
だから余計に作品チョイスが緊張するけど!今回のも、もっとシリアスで深みがありそうな作品の方が良いかなぁ…とずっと思ってた!
見たのが結構前でね、一度テレビ放送もしたんだけど録画機が壊れちゃって結局1度しか見てないこともあって、スタッフロールのトコまでは覚えてません!すいません!
でもスタッフロールまでちゃんと見てるとは…!
今まで紹介した作品とは全然方向性が違う感じだから評価が怖かったけど、ウケたなら良かったよ!ハラハラしてました
あの感じの作品は特異中の特異で、流石にあれと似たような作品はもう提供できないと思うけどね!
詳しくは忘れちゃったんだけど、wikiを見ると、監督&俳優養成スクールで作ったインディーズ映画(商業用じゃないやつ。同人誌に近い)らしいです。
そりゃあ大金使ってスポンサーがついてCMうってなんて作品であんな冒険した映画は撮れないよねぇ!でもだからこそ出来た映画だと思うし、その分色んな人の愛がこもってる気がするよね!
ただあれほど極端でなくとも、低予算映画は失うものが少ないからか結構冒険をしてヒット作を生むことは多々あるんだー。大手とは違った強みだね(それは流石に商業用の話だけど)
ってことで長くなってしまったけど、ご視聴ありがとうございました!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板