したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アセンションとは

46名無しの薔薇さん:2018/01/08(月) 11:22:09 ID:EAkdvbms0
あけましておめでとうございます。
大晦日からバタバタしてまして挨拶が遅くなりました。


>>45
>しめ縄とか全部本来の元の神様を封じ込めるために付けたものらしいやん。

しめ縄ってそんな意味だったんですね。
王仁三郎さんの本は一冊チラ見をした程度なので勉強になりました。

スサノオは一度封印?というか邪険にされていたのが
嵯峨天皇によって「皇国の本主」として復活したようですね。

牛頭天王に疫病の神様の側面があるそうなので
スサノオがひどい扱いをされてた時代の名残りなのかもしれません。

>「その世界があったって事をちゃんと踏まえたしめ縄のない世界」を旨く落とした未来が本当の未来だと思う。

封印を外す、となると、世の中が荒れるイメージが思い浮かびます。
対応できない(私のような普通の)人は困るだろうと思ったので、それが心配だったのですが。

誰かが作ったルールがなくなっても、荒廃せずに
個々人が自前のルールを持って、互いに気持ちよく過ごせる、という世界が
未来にあるのでしたら、嬉しいことですね。

未来にそのような変化があったとしても、できれば
その変化に対応できる人達が多くあることを望みます。

正直、5chのレスを読ませていただく限りでは
酔俺さんがこのような話をされてらっしゃらないようなので、意外な感じを受けました。
人が多いところでは、レスが流れていってしまいますので
こういったことを話すのも、ままならないのかもしれませんね。

>神様でも、肥溜めに落ち込んでずっと過ごしたちゃんとした神様居たらしいやん。

そんな神様もいらっしゃるんですか。
やっぱりトイレの神様なのでしょうか。


>自我が余計にある

若い内は、角張っているものなのでしょう。

社会にでれば、自然と角もとれて丸くなっていくものなのでしょうけれど
逆に、丸くなりすぎると人にいいように使われてしまうこともあるので
無難なのは、ほどほどに、なのかもしれませんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板