レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その3【荒らし出禁】
-
幹事長自ら党内調整をスキップしたのか…
維・国、相互推薦で混乱 合意修正めぐりそご
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042201087
夏の参院選で日本維新の会と国民民主党が相互推薦するとした合意文書を
めぐり、国民側が党内手続きを経ていなかったとして維新に修正を求めている
ことが分かった。国民の榛葉賀津也幹事長が22日の記者会見で明らかにした。
榛葉氏は相互推薦自体は変わらないと説明したが、維新側は反発、修正には
応じない構えだ。
両党が20日に交わした合意文書は、国民が京都選挙区で維新候補を、
維新が静岡で国民系無所属候補をそれぞれ推薦する内容。文書にはこのほか、
企業団体献金の禁止や「政権交代を実現する」との文言も盛り込まれていた。
ただ、国民が相互推薦を決定した同日の両院議員総会で、合意文書そのものは
示されていなかった。その後、党内で文書の内容が知れ渡ると、「企業献金禁止は
組織決定していない」「地域限定にもかかわらず全体的な連携を想起させる表記
がある」などと異論が相次ぎ、維新側に文言修正を申し入れることになったという。
榛葉氏は会見で手続きに瑕疵(かし)があったことを認め、「相互の応援がなくなる
ものではない」と強調。これに対し、維新の松井一郎代表は大阪市内で記者団に
「(合意文書を)ほごにするなら一緒には戦えない」と強い不満を示した。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板