[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議会議員選挙in2021 パート3
165
:
名無しさん
:2021/06/15(火) 14:05:38 ID:HiuPAxgM00
216 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY (アウアウウーT Sa67-aiwW)[sage] 投稿日:2021/06/14(月) 13:05:08.38 ID:QNr2ITQka [1/2]
都議選予想第二弾(210614現在)
千代田区 自民
*中央区 自民
**港区 ①自民 ②立民
*新宿区 ①自民(吉) ②共産 ③公明 ④立民
*文京区 ①自民 ②共産
*台東区 ①自民 ②都民(中)
*墨田区 ①自民(川) ②公明 ③自民(桜)
*江東区 ①自民(山) ②公明 ③共産 ④立民
*品川区 ①立民 ②公明 ③自民(田) ④共産
*目黒区 ①都民 ②立民 ③公明
*大田区 ①共産 ②自民(章) ③立民 ④公明(玉) ⑤公明(勝) ⑥都民(森) ⑦自民(晶)
世田谷区 ①公明 ②自民(三) ③立民(山) ④共産 ⑤立民(風) ⑥自民(小) ⑦都民(福) ⑧生ネ
*渋谷区 ①立民 ②自民
*中野区 ①立民 ②自民 ③公明
*杉並区 ①立民 ②自民(早) ③公明 ④共産 ⑤自民(小) ⑥都民(鳥)
*豊島区 ①都民 ②自民 ③共産
**北区 ①自民 ②公明 ③共産
*荒川区 ①自民 ②公明
*板橋区 ①公明 ②自民(松) ③立民 ④都民 ⑤自民(河)
*練馬区 ①公明 ②都民(尾) ③立民 ④都民(村) ⑤共産 ⑥自民(柴) ⑦無立(池)
*足立区 ①自民(高) ②自民(発) ③公明(中) ④共産 ⑤公明(薄) ⑥立民
*葛飾区 ①公明 ②自民(平) ③共産 ④自民(舟)
江戸川区 ①公明 ②自民(宇) ③都民 ④自民(大) ⑤立民
217 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY (アウアウウーT Sa67-aiwW)[] 投稿日:2021/06/14(月) 13:06:19.72 ID:QNr2ITQka [2/2]
八王子市 ①公明 ②自民(伊) ③共産 ④自民(西) ⑤立民
*立川市 ①自民 ②立民
武蔵野市 立民
*三鷹市 ①立民 ②自民
*青梅市 自民
*府中市 ①都民 ②自民
*昭島市 自民
*町田市 ①自民(星) ②公明 ③立民 ④共産
小金井市 無立(漢)
*小平市 ①立民 ②自民
*日野市 ①自民 ②都民
西東京市 ①自民 ②立民
*西多摩 ①自民 ②立民
*南多摩 ①自民 ②立民
北多摩Ⅰ ①公明 ②自民 ③共産
北多摩Ⅱ ①自民 ②生ネ
北多摩Ⅲ ①自民 ②都民 ③公明
北多摩Ⅳ ①自民 ②共産
**島部 自民
投票率45.4%
自民48 公明22 都民13 立民24 生ネ2 共産16 日維0 無立2
219 名前:無党派さん (アウアウエー Sadf-xUCB)[sage] 投稿日:2021/06/14(月) 13:42:23.97 ID:4k0Mjb3Da [2/2]
和子夫人さんは千代田は自民、目黒は自民共倒れ予想か
166
:
名無しさん
:2021/06/15(火) 17:13:45 ID:GsLGLRAY00
>>165
豊島区公明長橋桂一落選か?
167
:
名無しさん
:2021/06/15(火) 19:57:44 ID:UyC5KXMI00
都ファは無観客
都議選公約発表 都民ファーストの会 東京五輪“無観客で開催を”
https://news.yahoo.co.jp/articles/403d1f378cb9d44b54badd62d467d3813b352eaf
東京大会の開催について各党の公約では、立憲民主党や共産党がコロナの感染状況が改善しない場合の「延期」もしくは「中止」などを掲げている一方、自民党と公明党は公約に盛り込んでいません。
168
:
名無しさん
:2021/06/16(水) 07:34:09 ID:XaLkB7RE00
自民党が候補者立てすぎて共倒れが出そうだ。
169
:
名無しさん
:2021/06/16(水) 08:09:14 ID:xJ5a0S5sSd
今回は公明がつくから票割りもいけると見越しての擁立なんだろうが
ちょっと多いよな
170
:
名無しさん
:2021/06/16(水) 11:10:48 ID:wNIw8YFU00
目黒の自民は完全に失敗
いまいち小池の動向が読めない
都民ファースト黙殺で行くのか、告示のタイミングで代表就任とかで一気に全面に出てくるのか
171
:
名無しさん
:2021/06/16(水) 17:54:38 ID:7zB0M3hE00
小池が都民ファーストを派手に応援すれば都民ファースト負けないだろ。
議席数は微減ですむと思う。
172
:
名無しさん
:2021/06/16(水) 18:32:41 ID:33YI1KUoSd
都民ファーストの最大議席は、2人区以上の選挙区で各1人+7人区以上で2人目+千代田区の39議席だろう。
173
:
宴は終わったが
◆CSZ6G0yP9Q
:2021/06/16(水) 20:35:57 ID:aKudvVVM00
>>171
2Fに頭下げて何とか都議会対策しないといけない状況で応援に行くとは思えないですけど。
都議選後自公が与党となっても何も不思議ではないです。小池派そういう人ですから。
174
:
名無しさん
:2021/06/16(水) 21:46:55 ID:c40wut5Y00
おそらくだが、小池は菅の後を狙ってるんじゃないか。
かなりのアクロバティックが必要だが、菅の後となると、
加藤 茂木 岸田 河野 あたりだが、
河野はともかくほか三人は正直華がない。
このクラスになってくると、さすがに枝野のほうが格上な感じがしてくる。
そこで小池が自民にはいって「初の女性総理」を狙うという筋立て。
そうなると、都ファは邪魔だよな。
野党側は枝野で一応固まってるから、小池が入るスキがないんだよね。
175
:
名無しさん
:2021/06/17(木) 19:29:22 ID:mCAC2uXg00
>>8
自公共立で115議席前後は取りそうだな
176
:
名無しさん
:2021/06/17(木) 23:10:03 ID:d6E4U0QQMM
土屋みわ、英文学士でなんでスターン出られるんだ??
わしワグナーの卒業生だがこいつの学歴本物か??
177
:
名無しさん
:2021/06/18(金) 14:38:39 ID:RQwDFe1U00
足立区。
れいわが最下位にギリギリ滑り込んで当選しそうな気もするが。勢いを感じる。
178
:
名無しさん
:2021/06/19(土) 00:09:46 ID:esKCx9bY00
公明が一番危ういところはどこか?
豊島区、目黒区、北多摩3区の場合は自民を強引に食って通ると思う
中野区ばかりは本当の本当に危ない可能性
立憲も自民も都民ファも強い
179
:
名無しさん
:2021/06/19(土) 00:12:15 ID:3aXn0I9c00
勢いあるのか?
もはや太郎の名前も見なくなったのだが。
一応の固定支持層はいるので、当選者が出てもおかしくはないけど。
180
:
名無しさん
:2021/06/19(土) 01:05:32 ID:esKCx9bY00
93年以降の都議選で公明が一番危なかったのはいつのどの選挙区だったっけ
2009年の世田谷は2人目と次点の自民元職の差が500票未満で非常に危うかった記憶がある
前回から世田谷は1人に絞ったからもう大丈夫なんだろうが。
181
:
名無しさん
:2021/06/19(土) 17:08:45 ID:xJ4L7wn600
>>171
「小池百合子」は負け試合をしない「政治感」が良い人
「希望の党」では負けたが都知事として生き残った
「民進党解体」したからそれはそれで成功だったとも言える
「希望の党」で貧乏籤を引いたのは「小池百合子」ではなく「前原誠司」
「トイチ」が第一党に成ると見込めば応援に入るが見込めなかったら入らないのが「小池百合子」
「統一教会」→「日本会議」の人だから独自情報源を持っているのだろう
元々のケツ持ちは「笹川良一」その後「森喜朗」
>>174
「政党八艘飛び」の「小池百合子」なら可能性は十分ある
182
:
名無しさん
:2021/06/19(土) 19:37:01 ID:irev3PVA00
小池知事の「娘」を崇める都民ファーストの会と私が決別した理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/c455bcb6d91266f68aeefe6c6ecc766a9b1e5d58
183
:
名無しさん
:2021/06/19(土) 20:03:41 ID:esKCx9bY00
最近になって「自民圧勝、都ファ壊滅」の情報が流れているけど、少し怪しい話やね
菅内閣の支持率が低く、小池都知事の支持率が高い状況ではどうしても都ファに票が流れるだろうし、国政自民の態度未定者が多いことは前回と同じ
都ファの支持基盤はインターネットで政治を語る人たちと真逆(中道ノンポリ、女高男低、ワイドショーに影響されやすい)だから、過小評価されやすい
184
:
名無しさん
:2021/06/20(日) 07:42:21 ID:xKwfa1pQ00
>>179
やっぱり議席を捨てたのは失敗だったねw
障害者団体の支持も得られてないし
185
:
名無しさん
:2021/06/20(日) 11:25:07 ID:ELGTwYUw00
女帝・小池百合子知事の都民ファが都議選で大惨敗の危機 自民、立憲が躍進【世論調査入手】〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f5a0414c3bfe47b2df5312f752d8d09fbb14353
その結果によると、前回は55議席を獲得して圧勝した小池百合子・東京都知事が率いる都民ファーストの会(以下は都民ファ)が、今回は6〜19議席と厳しい予測となっていた。前回は23議席とかつてない惨敗となった自民党は今回、48〜55議席という予測で勢いを盛り返している。前回は都民ファ、今回は自民党と組む公明党は14〜23議席と横ばい。野党の立憲民主党は前回の8議席から今回は20〜26議席まで躍進しそうだ。共産党も前回、18議席から今回は17〜23議席と伸びるという予測となっている。
186
:
名無しさん
:2021/06/20(日) 11:33:37 ID:uTd8yJ/Q00
>>185
先週末調査でこの数字か
都ファに大逆風、下手したら共産以下
公明、立憲の第2党争い
187
:
名無しさん
:2021/06/20(日) 14:20:20 ID:r30pe.SQMM
立憲は28人しか立ててないけど共産ネットに配慮して候補を抑制しているので
24議席までは十分視野に入っていると見る
比較的辛い事前予想が多いのは南多摩、北多摩一、北多摩三、中央区の
4選挙区
188
:
名無しさん
:2021/06/22(火) 02:35:45 ID:TWPMSMtYSd
>>187
南多摩はかつてネットが議席を持っていたこともあり、滑り込むんじゃないかな
北多摩2つは3位争いかと
中央区取れるような追い風なら前3つ含め全勝
189
:
名無しさん
:2021/06/22(火) 07:13:08 ID:LPFYk/MY00
公明党 与野党問わず批判 東京都議選で危機感募らす
公明党が国政選挙並みに重視する東京都議選(25日告示、7月4日投開票)に向け、他党との対決姿勢を強めている。立憲民主や共産などの野党だけでなく、自民党や前回選挙協力を結んだ地域政党「都民ファーストの会」とも当落を争う激しい展開が予想されているためだ。党幹部は攻撃の手を「新旧友党」にも伸ばし、与野党問わず批判のボルテージを上げている。
「立憲や共産は予算に反対したが、今ごろになって『政府のワクチンの進め方は遅い』と批判している。これでは筋が通らない」。公明党の山口那津男代表は19日、荒川区内で同党の都議選候補予定者と街頭に立ち、新型コロナウイルスワクチン接種関連施策を盛り込んだ2020年度第3次補正予算に反対した野党を批判した。山口氏は「一貫してワクチンを皆様にお届けできるよう道を開いてきたのは公明党だ」と主張し、連立政権内の存在感をアピールした。
https://mainichi.jp/articles/20210621/k00/00m/010/227000c
190
:
名無しさん
:2021/06/22(火) 17:57:26 ID:fu3DLPc600
自民は40議席台前半で止まる
191
:
名無しさん
:2021/06/22(火) 19:18:20 ID:w2AA9C7k00
都ファは五輪賛成派からも反対派からも嫌われて壊滅か
192
:
宴は終わったが
◆CSZ6G0yP9Q
:2021/06/22(火) 19:54:39 ID:E4xB07.k00
>>191
ついこの間までは都ファは20台行くという意見も少なからずありましたけど、スジの情報が報道された後は
都ファ1桁とまで主張する意見が出始めましたよね。
組織がない、小池から見限られた、主張がどっちつかずの主張がそういうスジの情報となったのでしょうか。
193
:
名無しさん
:2021/06/22(火) 20:06:37 ID:hnKhDLLM00
都議選に関しては知事が出ることはなくなった
都ファにとって状況がどんどん悪くなる
小池都知事 過度の疲労で静養 今週いっぱい公務離れると発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210622/k10013098581000.html
194
:
名無しさん
:2021/06/22(火) 21:06:33 ID:w2AA9C7k00
>>193
もしかすると都ファを切り捨てたくてわざとかもw
195
:
名無しさん
:2021/06/22(火) 21:08:45 ID:w2AA9C7k00
正直都議選は野党が勝っても素直に喜べないな
オタクに媚び過ぎ
196
:
名無しさん
:2021/06/22(火) 21:42:42 ID:ugKSu/i600
【都議選分析】都民ファ10議席割るか 小池氏支援明言せず 自公連携で復活
https://news.yahoo.co.jp/articles/7639101cbf58bad0b85af59a9bd20af37c622b3e
-告示まで残り2日。各党の議席獲得予測は
角谷氏 都民ファは10議席を割る可能性まであり、非常に厳しい。自民が50議席前後、公明は現有23から18議席ぐらいまで下げるかも。立憲民主党(立民)は現有8から25議席ぐらいまで獲得し、共産は現有18から22議席の躍進とみる。日本維新の会(維新)は現有1を、どこまで伸ばせるか。初参戦の国民民主党は議席獲得を目指す。
197
:
名無しさん
:2021/06/23(水) 10:21:46 ID:HmK/5/0Y00
公明、都議選に危機感 コロナ禍、得意の人海戦術に限界
https://news.yahoo.co.jp/articles/4506058aa206160baa6d72b73d6b69d80f0c98bd
通例では、5月の大型連休には全国から支持母体の創価学会員が東京に入り、知人を回って支持を広げていく。だが、今回は緊急事態宣言下で大型連休中の大量動員は見送られた。
前回の都議選では、躍進した都民ファーストの会と選挙協力した。今回は再び自民党と協力するが、立憲民主党と共産党が候補者調整を進めた影響もあり、公明の情勢調査などで苦戦が伝わった。ある幹部は「7人落選する可能性もある」と危機感を募らせる。
こうしたなか、公明は5月28日、全国の都道府県本部をつないだオンラインの選挙対策会議で一部方針を転換。「政治家の活動は不要不急ではない」として、全国の地方議員には上京して活動するよう「お達し」が出た。全ての国会議員にも担当の選挙区が割り振られ、密になることを避けつつ、都内の企業や個人を回っている。
198
:
宴は終わったが
◆CSZ6G0yP9Q
:2021/06/23(水) 21:50:55 ID:J9dC81s200
>>196
公明の18議席、(角谷の希望的観測込で)維新がどこまで伸ばせるか(伸ばしてほしい)
という物言いをしている辺り、予想が自民、都ファ以外眉唾的な感じがしてなりません。
199
:
名無しさん
:2021/06/24(木) 18:34:52 ID:bi99TLTI00
東京都議選「自民躍進・都民ファ苦戦」調査データの深層
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa73965a9886a7c52b05af1648d1d4c4ddcd028
「GW前後に取っているため少し古く、正確なデータを表しているとは言い難い。狙いは、自公で過半数64を超えることで、公明は豊島、中野、目黒の3つの3人区が危ない、と言われている。すべて落としても20。64から20を引くと、自民の目標が44となってしまう。獲得目標44では、士気が下がるために公明の議席も下げ、調整をしたのだろう」
200
:
名無しさん
:2021/06/24(木) 18:47:36 ID:P92xWQGE00
東京の有害図書指定制度はかなり控えめに運用されてるのに
それにすらイチャモン付ける立憲や維新は頭おかしい
201
:
名無しさん
:2021/06/25(金) 07:59:15 ID:HjVmL5LY00
前回は大外しした三浦
選挙プランナー三浦博史氏が都議選を予想…都民ファ39減で7議席、自民「50議席台」で公明と過半数超え
https://news.yahoo.co.jp/articles/b75c96196c884dec68cf8dbbb812afcfcdd095ca
202
:
名無しさん
:2021/06/25(金) 10:44:32 ID:HjVmL5LY00
都民ファ・荒木千陽都議が小池都知事に代表就任要請していた!「生みの親と共に戦う」…きょう都議選告示
小池氏の都民ファ候補者への応援を巡っては、自民党や公明党に配慮し応援入りなどはないとの見方も強いが、荒木氏は「これまで小池都知事と10年以上政治活動を共にしているが、そのような人物ではない。生みの親である小池都知事と共に戦っていく」と主張。選挙戦前から小池氏に対し現在の特別顧問の立場から代表就任を要請していることを明かした。さらに小池氏からは「検討する」などと応じているといいい、都議選中の代表就任については「さまざまな可能性がある」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/02f5b7e38550ba552d6d0a9aae3c87600fdb1f1e
203
:
名無しさん
:2021/06/25(金) 10:46:01 ID:HjVmL5LY00
衆院選占う首都決戦 自公過半数焦点―都議選告示・五輪、コロナ対策で論戦
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021062500158&g=pol
4年前の都議選で、小池百合子知事が率いた「都民ファーストの会」は、追加公認を含めて55議席を獲得し、第1党に躍進。一方、自民党は過去最低の23議席にとどまり、歴史的大敗を喫した。今回は、自民が議席を回復して公明党と合わせて過半数を奪還できるかが焦点。都民ファがどの程度勢力を維持するかも注目される。選挙結果は、菅義偉首相の解散戦略や健康不安が表面化した小池氏の求心力に影響を与えそうだ。
204
:
名無しさん
:2021/06/25(金) 16:44:23 ID:Yy.JdKSU00
自民 ↑��↑↑
公明 →(微減含み)
都民 ↓↓↓(小池の動き次第で↓↓)
立憲・共産・ネット ↑↑
こんな感じかね
205
:
名無しさん
:2021/06/25(金) 18:26:18 ID:B/UTJWu600
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP6T5QZPP6TUTIL01K.html
25日告示の都議選小平市選挙区(定数2)は立憲新顔の竹井庸子氏と自民新顔の磯山亮氏以外に立候補の届け出がなく、無投票で当選が決まった。
都選管によると、都議選での無投票は、1951年の伊豆七島選挙区(当時)、1963年の八王子市選挙区で無投票になって以来、3例目となる。
206
:
名無しさん
:2021/06/26(土) 01:07:01 ID:WlrVvBfw00
小池都知事の休養を「自分でまいた種」 麻生太郎氏が大失言で都議選の流れ変える
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e3602063ac137537baf8369ca634cb5e8cab7ff
「麻生と言えば失言。失言と言えば麻生」。そう皮肉られるほどのレベルだが、今回もネット上では「どんだけ上から目線なんだ」「さすがにこれはひどい」「あなたも自分でまいた種を刈り取って下さい」など批判が殺到している。
今回もうっかり本音が出てしまったと考えられるが、期せずして小池氏を助けることになりそうだ。永田町関係者は「都議選で自民党から票が逃げてしまうかもしれない。小池さんも批判されているが、〝大ボス〟の麻生さんが出てきたことで、彼女に同情票が集まる可能性がある」と指摘する。
さすがの〝麻生砲〟だ。
207
:
名無しさん
:2021/06/26(土) 09:00:14 ID:WlrVvBfw00
都民ファーストの会、「生みの親」なきスタート 長友夫妻は愛梨の弟・平慶翔氏をサプライズ応援
https://news.yahoo.co.jp/articles/a45ba4313bbcf7a46b59cf71d6261d7b87bf2f33
千代田区で立候補した同党の平慶翔氏(33)の出陣式には、小池氏不在のスペースを埋めるとばかりに強力な援軍が登場。平氏の姉で女優、平愛梨(36)の夫でサッカー日本代表DF長友佑都(34)だ。
平氏には内緒だったといい、感極まる義弟の肩を抱き寄せて「僕の大切な弟」と紹介。「誠実で実直で、人のために一生懸命行動できる人はいない。心からリスペクトしている」と絶妙なアシストを繰り出した。愛梨も移動車の中で幼い子供を抱いて待機しつつ、弟を見守っていた。
208
:
名無しさん
:2021/06/26(土) 09:20:12 ID:xQTe/1TYMM
現役選手を選挙応援に駆り出すなどいきなり禁じ手使いおって
(違法ではないが興行的リスクが大きく普通はチームがNG出す)
現所属がフランスのチームだからというのは脱法ドラッグ使用
みたいな論法だろ
209
:
名無しさん
:2021/06/26(土) 09:48:45 ID:PVe.EEg2Sd
>>176
いつのまにか聖心女子大学卒になってる?
なんだこりゃ
210
:
名無しさん
:2021/06/26(土) 09:51:45 ID:xQTe/1TYMM
ここ自民クソ弱いんだよね
基礎票が公明>自民
立憲公明共産の可能性も?
北多摩第一(定数3/5) 武蔵村山市、東大和市、東村山市
※届出順
北久保 真道 68 自民 元1 会社役員
谷村 孝彦 58 公明 現5 党都政策委員長
尾崎 あや子 62 共産 現2 党都委員
関野 杜成 47 都民 現1 (元)都ファ副幹事長(支援:連合東京)
鈴木 恵美子 51 立憲 新 幼児教室経営(推薦:生活者ネット)
211
:
名無しさん
:2021/06/27(日) 09:06:24 ID:ieIjFZvQSd
>>210
仕事できるの北久保しかいないぞ。
212
:
名無しさん
:2021/06/27(日) 19:31:14 ID:Dzip4V2.00
小池都知事、静養を数日程度延長へ | 共同通信
https://nordot.app/781828049030053888
都民ファーストはどうなんだよこれ
213
:
名無しさん
:2021/06/27(日) 19:51:43 ID:1ll6SlQE00
都議選、自民が第1党奪還の勢い
都民ファは後退か、電話世論調査
https://nordot.app/781815993122357248
秋までに実施される衆院選の前哨戦となる東京都議選(7月4日投開票、定数127)について、共同通信社は25〜27日、都内の有権者約千人に電話世論調査を実施した。投票先は自民党が最多で3割を占め、第1党を奪還する勢い。小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は公明党や共産党と2番手を争い、現有最多の46議席から大幅に後退する可能性がある。
投票先を「決めている」「だいたい決めている」と答えた人の政党別内訳は自民31.8%に続き、公明14.1%、共産13.1%、都民ファ12.1%、立憲民主党7.1%の順。
調査はRDD法で回答1043人。
214
:
名無しさん
:2021/06/27(日) 20:28:52 ID:CggVZRNc00
毎日情勢
共同より細かく調査してる
都F 最大22前後にとどまる可能性
自民 50超え可能性
公明 一部選挙区で苦戦
共産 現有18よりも上積み視野
立憲 現有8から倍増視野
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd709dc2d5c7a7673ad20958acc7bd13d8f24d5
215
:
名無しさん
:2021/06/28(月) 00:42:45 ID:Mq9gel1AMM
共同通信の情勢調査の剽窃が指摘されてるね
216
:
名無しさん
:2021/06/28(月) 18:41:55 ID:7YpBFzuUSd
聖教新聞6/28より 公明党の都議選情勢
[落選の危機]
豊島・中野
[いまだ圏外]
北多摩3(調布/狛江)
[当落線上に]
目黒
[競り合い中]
大田2名・足立2名・荒川
[その他激戦]
北・新宿・江東・墨田・品川・町田・北多摩1(東村山/東大和/武蔵村山)
https://twitter.com/yoyaMACD/status/1409326974779023363?s=19
217
:
名無しさん
:2021/06/28(月) 18:54:09 ID:WxwCyPoE00
いなつ危うし!
218
:
名無しさん
:2021/06/28(月) 21:26:07 ID:9k9D12DA00
立共ネット系で40超えそうな感じなのかこれ?
毎日の都民最大22ってのが減れば減るほど増えそうではあるが
219
:
名無しさん
:2021/06/28(月) 21:36:05 ID:5.6erUc600
共同や読売とJXの調査だいぶ傾向が異なるな
自民第1党はともかく、支持率で共産、立憲、都民Fの順
220
:
名無しさん
:2021/06/29(火) 00:43:57 ID:SaEBXnq200
やっぱり立憲のオタク擁護がマイナスに作用してるのでは
現職全員がオタクとか一般人から見たらキモ過ぎるし
221
:
名無しさん
:2021/06/29(火) 00:55:12 ID:NTYWdkPM00
向こうがガイジだらけになっとるw
222
:
名無しさん
:2021/06/29(火) 08:07:33 ID:LjF/UF3E00
JX調査で立憲支持層の1割が都Fに流れてる
今日の東京新聞にも書かれてるが、露出が増えたことで都Fに
投票する人が増えている傾向
現職の候補者がいる強みだが、それでも半減しそうな感じはするな
223
:
名無しさん
:2021/06/29(火) 09:11:35 ID:.K.3DDL600
東京都議会議員選挙・最新議席予測 現場からみた終盤情勢と衆院選への影響を考える
大濱崎卓真 | 選挙コンサルタント・政治アナリスト
6/29(火) 8:20
https://news.yahoo.co.jp/byline/oohamazakitakuma/20210629-00245275/
各種情勢調査ならびに現場取材などの情報をもとに筆者が予測した議席数は上記図表の通りで、都民ファーストの会が12、自民党が47、公明党が20、共産党が21、立憲民主党が21、日本維新の会が1、東京・生活者ネットワークが3、国民民主党が0、れいわ新選組が0、古い政党から国民を守る党が0、無所属・諸派が2となりました。
224
:
名無しさん
:2021/06/29(火) 17:49:51 ID:SSwum/AoSd
5ch都議選が雑談とレスバトルとコピペ荒らしで
もう1日も持たず用を為さなくなったので淡々と
情勢を見ていくことにする
といっても情勢報道を読む限り確かなのは共産に勢い、
ということだけだけれども
選挙区個別の情勢は既に終盤で選挙区民の肌感覚を
見聞するべき時
大半の報道機関は個別の調査はしていない様子だしね
225
:
宴は終わったが
◆CSZ6G0yP9Q
:2021/06/29(火) 18:44:09 ID:aHA3XlB200
>>224
>5ch都議選が雑談とレスバトルとコピペ荒らしでもう1日も持たず用を為さなくなった
いつものことですよね。何というか工作員(?)と感情論でしか語らない人ばかりになって、
揚げ足取りやご都合主義的な議論となりますよね。
>大半の報道機関は個別の調査はしていない
もし、調査をしていたとしたら選挙区ごとの情勢を出すでしょうからね。メディアもそこまでお金かけられないのかもしれません。
一部予想屋が出している数字は、政党関係者の数字でないとしたらガセでしかないのですけどね。
226
:
名無しさん
:2021/06/29(火) 22:01:12 ID:LjF/UF3E00
>>223
選挙どっとこむチャンネルの解説動画見たが、6/28時点の情勢とのこと
直近のJX調査で都Fが上昇トレンドなのと、野党共闘が最大限上手くいった上での数字かな
公明3人落選でもかなりの衝撃
227
:
名無しさん
:2021/06/29(火) 22:18:35 ID:I.nQ4yH200
自民は候補者多いからな
例えば共倒れ予想もある目黒だと、「政党別なら自民がトップだが当選者はゼロ」となれば、世論調査の単純な数字と選挙結果が大きく解離する
定数多い選挙区の下位当選争いも然り
228
:
名無しさん
:2021/06/30(水) 01:48:13 ID:LYrmzsTkSd
投票先A党が25%B党が15%だとしてもA党が二人出してたら
A公認1が12%、A公認2が13%、B公認が15%なんてなることもあるしな
229
:
名無しさん
:2021/06/30(水) 19:26:30 ID:SHwDWPaE00
大濱﨑 卓真
@oohamazaki
公明はやはり大田、目黒、中野、豊島に絞ってきた。
午後6:35 �� 2021年6月30日
https://twitter.com/oohamazaki/status/1410170217376804865?s=19
230
:
名無しさん
:2021/07/01(木) 06:39:58 ID:3ZQvpBqY00
小池知事退院も都民ファ候補は苦戦 中野区陣営幹部「3番手争い」と危機感
https://news.yahoo.co.jp/articles/892c1346bea351223ca2e6bc9bab6534ed41c396
中野区は、今回の象徴区だ。立憲民主党の現職西沢圭太氏は共産が出馬を見合わせた“選挙協力”で前回の3番手からトップ当選も有力視されている。西沢氏は「どこへ行っても他の候補者の動きを聞く。油断はできない」と警戒感をあらわにする。前回、議席を失った自民党も議席奪還に本腰を入れ、新人の出井良輔氏に茂木敏充外務相、萩生田光一文科相ら幹部が連日応援に駆けつけ、出井氏も「国政へのパイプ」を強調する。公明党は現職の高倉良生氏が5期目を目指すが、コロナ禍による集会や演説の自粛などから、1993年から7回連続の「全員当選」が途切れる危機感の中で戦う。無所属新人の沢口祐司氏を加えた5氏による、激しい戦いが続く。
231
:
名無しさん
:2021/07/01(木) 09:20:32 ID:o1fHD91ASd
はるが情勢報道まとめてる
今のところ毎日だけだが
東京都議会議員選挙 情勢報道集約
https://note.com/miraisyakai/n/n5d9d4c0a4308
232
:
名無しさん
:2021/07/01(木) 10:16:01 ID:hB78xNEs00
>>231
れいわは0議席の可能性が高いのかw
あと青梅市は鼻を摘んで都ファに入れる左派がそれなりに多いってことかな
233
:
名無しさん
:2021/07/01(木) 11:56:52 ID:vxWlhNFISa
>>231
新宿とか代々木あるから共産の拠点だけどここで立憲に票回すとかしないのかね?
トップ当選は厳しくなるかもだが恩は着せられるぞ
これは世田谷に関しても言えるが
つうか事前だと想像以上に立憲が伸びないな
マイナス要素は過去2回と違ってないはずだが、8年の間に組織が壊れかけてるのか?
234
:
名無しさん
:2021/07/01(木) 12:06:16 ID:hB78xNEs00
>>233
表現の自由を守るための約束、つまりキモヲタを守ります宣言に現職全員が賛同してるのが悪影響を及ぼしてるとしか思えない
共産も党としてはキモヲタ擁護派だけど池内さんとか反キモヲタだし
235
:
名無しさん
:2021/07/01(木) 12:18:30 ID:hB78xNEs00
キモヲタ≒ネトウヨだからいくら野党がキモヲタに媚びても
キモヲタは自都維にしか投票しない
236
:
名無しさん
:2021/07/01(木) 15:32:11 ID:hB78xNEs00
>>233
創価みたいに芸術的な票割りはできないし、そもそも野党票は絶対数が少ないんだから
下手なことすると共倒れの可能性もあるのでは?
237
:
名無しさん
:2021/07/01(木) 18:12:45 ID:b83T0SmcSd
選挙特番何見る?MX、ネット問わず
238
:
名無しさん
:2021/07/01(木) 22:25:32 ID:5PjRBtYkMM
https://ssrc.jp/blog_articles/20210626.html
https://ssrc.jp/materials/162494861383505.jpg
調査の方法
調査は6月26日午後、毎日新聞とTBSテレビ、
社会調査研究センターが共同で実施した。NTTド
コモの携帯ユーザーを中心とするプレミアパネ
ル(dポイントクラブ)の東京都内在住者から無
作為に抽出した対象者にメールで協力を依頼し、
無投票となった小平市を除く41選挙区の有権者
2万1000人から有効回答を得た。
239
:
名無しさん
:2021/07/01(木) 22:52:12 ID:hB78xNEs00
>>238
やっぱり中選挙区だから振れ幅がデカいなw
それでも民民と旧N国は0確定か
240
:
名無しさん
:2021/07/02(金) 21:57:21 ID:GBDug8hw00
終盤に立憲幹部が相次いで練馬区の池尻さん応援に入ってる
練馬2議席目が見えてきてるのかな
241
:
宴は終わったが
◆CSZ6G0yP9Q
:2021/07/03(土) 10:35:09 ID:z4xqzxQE00
>>238
どうとでも解釈できる数字ですよね。あとは、サンプル数が少なすぎるためにブレが大きいのかもしれないですし、
取材による政党関係者のデータを見せてもらえなかったこととかも大きいですし、
携帯メールがNTTで限定されていることや、メールでは高齢者の投票行動を反映しにくいという欠点もありますし、
その意味では朝日新聞の自社は議席予想をしないというのが一番無難かもしれませんね。
242
:
名無しさん
:2021/07/03(土) 15:55:40 ID:BSByLJuc00
小池が最終日に出てきたか
小池百合子都知事が都民ファ候補の応援に!「知事もがんばって」の声に目潤ませる…都議選最終日に初応援
https://news.yahoo.co.jp/articles/d487a434c6d83c99d5f12cad21f51b3548c1676b
243
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 04:06:13 ID:P.U6KpCYMM
※当日有権者数ではないため有権者数は増減する
武蔵野市
令和3年6月1日 選挙人名簿登録者数(前回当日有権者数)
124,517人(120,732人)
期日前投票者数:期日前投票率(前回期日前投票者数:期日前投票率)
15,208人:12.21% (13,019人:10.78%)
244
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 15:06:52 ID:P.U6KpCYMM
武蔵野市
当日有権者数(前回当日有権者数)
122,844人(120,732人)
8時 0 0.00%(0.00%)
9時 0 0.00%(1.49%)
10時 1,700 1.38%(4.72%)
11時 6,300 5.13%(9.61%)
12時 11,400 9.28%(14.33%)
13時 16,300 13.27%(18.06%)
14時 20,500 16.69%(21.78%)
15時 24,700 20.11%(24.77%)
期日前投票者数:期日前投票率(前回期日前投票者数:期日前投票率)
15,208人:12.38% (13,019人:10.78%)
245
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 20:11:16 ID:cMgebMn600
NHKの出口調査見たら公明がかなり議席を失いそう
野党共闘が一定の成果をあげて、都民Fが頑張った
都議選、自公で過半数に届かない見通し 朝日出口調査
https://www.asahi.com/articles/ASP746G72P6SUZPS001.html
246
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 20:16:26 ID:rJI1wQ3Y00
立憲25超えるか 大勝利おめでとう
247
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 20:17:35 ID:rJI1wQ3Y00
漢人だけは負けて欲しい
あのホームページで生理的に無理になった
248
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 20:21:49 ID:aAv35yMQSa
藤田りょうこさんおめでとう!
249
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 20:22:00 ID:aAv35yMQSa
藤田りょうこさんおめでとう!
250
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 20:44:04 ID:P.U6KpCYMM
5ch携帯でしか書き込めないのでこっちに居ようかな
東京MXの特番ゆっくり見てようっと
251
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 20:46:33 ID:P.U6KpCYMM
武蔵野ゼロ打ちだったんだね
流石に立憲強かった
252
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 20:48:53 ID:cMgebMn600
ネットは朝日が北多摩第二で当確。世田谷は激選
最大2議席くらいかな
253
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 20:51:29 ID:TFhTFAdM00
>>251
キモヲタ擁護派なのが玉に瑕
254
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 21:16:12 ID:j3yjVWww00
自民党、思った以上に嫌われていたなあ
255
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 21:22:08 ID:P.U6KpCYMM
https://www.nhk.or.jp/senkyo-data/database/togisen/2021/img/exitpoll/setagaya_v01.jpg
https://www.nhk.or.jp/senkyo-data/database/togisen/2021/img/exitpoll/setagaya_v01(2).jpg
世田谷区
立憲が少し余裕をもって2名当選圏の上にネットも有望か
都民F福島が下馬評を覆して強く、自民公明は票を食われたか
256
:
名無しさん
:2021/07/05(月) 01:10:23 ID:D7Bl79Rg00
過半数64
自公 48 → 56
都フ 45 → 31
立共 26 → 34
自公都 87 過半数
都立共 65 過半数
自公 56 過半数無理(国政の枠組み)
都公 55 過半数無理(寄り戻した場合)
都立 45 過半数無理(連合オンリー)
これ都民ファースト「だけ」がキャスティングボート握ってるっていう
小池にとって完璧な議席配分では?
257
:
名無しさん
:2021/07/05(月) 01:37:27 ID:0OMiBjAMSa
>>256
そこで自公立共の大阪方式ですよ
258
:
名無しさん
:2021/07/05(月) 07:46:45 ID:JDyJ8PHY00
毎日情勢からかなり外れたなあ。TBSのネット出口も精度がかなり低かった
JXのトレンドで都民Fが上げ潮とは思ったが、この低投票率でここまで踏ん張るのは
想定外だった
259
:
名無しさん
:2021/07/05(月) 12:40:29 ID:vvjE.ecoSd
1993年都議選時点まで社会党を「再建」したんだぞ
強い地域も弱い地域も相似だ
260
:
宴は終わったが
◆CSZ6G0yP9Q
:2021/07/05(月) 21:25:13 ID:sWnhVILM00
>>256
都民・自民だと64議席でギリギリ過半数ということを考慮すると、むしろ自民が強きになるでしょうね。
それに都民・立民・共産の組み合わせは都民の中に反左イデオロギーが強い人間がいることを考えるとあり得ないでしょう。
261
:
名無しさん
:2021/07/05(月) 22:17:35 ID:kLTN70Ds00
>>260
公明を排除することはしないだろう
立共が蚊帳の外になるのは同意。でも有害図書規制のことを考えるとその方がいい
262
:
名無しさん
:2021/07/06(火) 01:07:25 ID:L8uU2cnQSd
連合推薦の候補がかなり入ってるんだから
労働関係の条例では協力して欲しいな都民ファと立憲共産
263
:
名無しさん
:2021/07/06(火) 01:35:34 ID:xVcf7omo00
>>262
都ファにもキモヲタ議員結構いるから
キモヲタ擁護政策ばかり熱心にやりそう
都議会ミンスがそうだったように
264
:
名無しさん
:2021/07/06(火) 22:51:24 ID:eUqFPFIsMM
西崎、伊藤から結構削ったんだな
目黒区
2021年
当 23,117 伊藤 悠 44 都民ファーストの会 現職4 推薦:連合東京
当 16,515 斉藤 泰宏 58 公明党 現職4
当 16,044 西崎 翔 37 立憲民主党 新人1 推薦:連合東京、生活者ネットワーク
16,038 星見 定子 63 日本共産党 現職1
13,509 栗山 芳士 51 自由民主党 元職1
10,342 鈴木 隆道 70 自由民主党 元職3
2,662 平松 健詩 25 無所属 新人
2017年
当 47,674 伊藤 悠 40 都民ファーストの会 元職3 推薦:連合東京、生活者ネットワーク
当 19,077 斉藤 泰宏 54 公明党 現職3 推薦:都民ファーストの会
当 18,572 星見 定子 59 日本共産党 新人1
14,455 栗山 芳士 47 自由民主党 現職1 推薦:日本のこころ
13,912 鈴木 隆道 66 自由民主党 現職3 推薦:日本のこころ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板