したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

情報・データ専用スレッド

75名無しさん:2017/09/25(月) 19:10:07 ID:mI3wuHG20
衆院選2区 自民県議出馬表明で保守分裂へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00025592-mbcnewsv-l46
自民党の県議会議員、林健二さんが2区に無所属で立候補するため25日、辞職願を提出しました。
林健二さんは瀬戸内町出身の40歳。瀬戸内町議をへて、おととしの県議選に大島郡区から出馬し初当選しました。

(無所属 林氏)「若い世代がもう少し頑張らないといけないという思いを強く持っている」
奄美では徳田さんの支持者や若手を中心に、林さんを支持する動きが出ています。

(自民党現職 金子氏)「政治的混乱や、政争的な話にならないように心がけて、選挙戦を進めてまいりたい」

福田副大臣の離党「非常に残念」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170925-00000491-fnn-pol
菅官房長官は、会見で「非常に残念だ」と述べた。
菅官房長官は「(副大臣というのは)まさに、国民生活にとって、極めて重要な職務である。8月に内閣府副大臣を引き受けられ、仕事をやり始めた矢先であり、非常に残念だ」などと述べたうえで、
福田氏が、自民党の比例代表で3度復活当選していることを指摘し、離党について、暗に批判した。
政府は福田氏の後任は置かず、越智副大臣に兼務させる方針。

民進・松原元国家公安委員長が離党届を提出
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170925-00000498-fnn-pol
離党の理由の1つとして、消費税をめぐり、増税を容認する前原代表の政策と折り合わないことを挙げ、新党では増税はせず、経済成長で税収増を目指したい考えを示した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板