したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

情報・データ専用スレッド

61名無しさん:2017/09/25(月) 13:28:25 ID:mI3wuHG20
「若狭新党」との協調に含み=維新
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092500509&g=pol
日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は25日、東京都の小池百合子知事に近い若狭勝衆院議員らが結成する新党について「われわれと同じ政策を掲げるなら、敵対する必要はない」と述べ、衆院選での協調に含みを持たせた。
府庁で記者団の質問に答えた。
松井氏は「まだ小池氏と話したことがない。候補者調整とか言える環境にない」とも語った。 


<衆院選福島>5区遠藤氏擁立へ 社民、2区は断念
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201709/20170925_61030.html
社民党福島県連は24日、福島市で常任幹事会を開き、次期衆院選福島5区の公認候補に、新人で県連常任幹事の遠藤陽子氏(67)を擁立することを決めた。2区への擁立は断念した。

県連は、4区に新人で県連幹事長の渡辺敏雄氏(68)の擁立を決めている。紺野長人県連代表は、野党共闘の協議次第で、渡辺氏を比例東北ブロックの単独候補とする可能性を示唆した。遠藤氏については「選挙区からの立候補取り下げは考えていない」と話した。

<衆院選福島>自民・坂本氏政界を引退 元経産副大臣
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201709/20170925_61032.html
自民党の坂本剛二元経済産業副大臣(72)は24日、いわき市で開かれた連合後援会の緊急総会で、次期衆院選に立候補せず政界を引退する意向を表明した。
坂本氏は取材に、いわき市長選で支援した前市長渡辺敬夫氏(71)が敗れたことなどに触れ「70歳を過ぎると容易でない。進退は潔く、と決めた」と述べた。
坂本氏は、連合後援会が後継者として長男で自民党県議の竜太郎氏(37)を推すと決めたことを明らかにした。次期衆院選も視野に立候補を探るという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板