[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
情報・データ専用スレッド
520
:
名無しさん
:2017/10/09(月) 00:09:39 ID:tuX9CRDo0
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1752512471458076&id=373010359408301&__tn__=-R
本日、20時から天王町の事務所できたる衆議院選挙を
「立憲民主党」から出馬することを記者発表しました。
今日の選対会議(選対本部長:横浜市会副議長 森としあき)で正式に了承され態度表明しました。
これにより神奈川6区は公明党か私、立憲民主党あおやぎ陽一郎かを選ぶ選挙となります。
一強多弱の安倍政権に立ち向かうためには、自民党公明党に変わるしっかりとした選択肢を示さなければならない、民意の受け皿をつくらなければならないとの判断から、立憲民主党からの出馬を決意しました。
記者会見では立候補表明に合わせて、今回の選挙の3つの争点をお話しました。1つは一強多弱に立ち向かうことの重要性、2つ目は消費増税を許すのか、改革を進めるのか。3つ目はアベノミクスを続けるか、くらしの安心の経済を確立するのか。詳細は10日から始まる選挙戦を通じて、しっかりと訴えてまいります。
記者からは、民進党をいつ離党したのか、希望の党への公認申請はあったのか、立候補の打診はあったのか、立憲民主党の公認はいつ得られるのか、などの手続きに関する質問が多く出ました。加えて、この選挙戦について社民党や共産党の選挙協力などをどうするのか、戦術に関する質問も出ました。戦術については森選対本部長にすべてを任せています。私は一人でも多くの有権者に向かって街頭で訴えます。
全力でこの戦いに臨みます。
そして結果を出してまいります。
あおやぎ陽一郎
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板