[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
情報・データ専用スレッド
417
:
名無しさん
:2017/10/03(火) 07:03:24 ID:Xdo76d7Y0
塩村文夏氏は無所属で出馬 希望の党公認申請せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00018209-nksports-soci
前東京都議で、民進党から衆院選に出馬すると表明していた塩村文夏氏(39)が2日深夜、自身のフェイスブックで、無所属で出馬すると明らかにした。
「無所属で闘います おかしな事とは闘う!! 今回の衆院選は無所属で闘うことをご報告いたします。
この数日の情報の中で最初と話が変わってきていることもあり、多くの皆さんから心配のご連絡を頂いておりました。そろそろちゃんと報告しなくちゃなと」
塩村氏は、小池百合子都知事が率いる新党「希望の党」に公認申請しなかったことも明かした。
「結局、希望の党に公認申請をすることはありませんでした。意向確認は伝えておりました。私にとって初めての国政選挙。
直前に民進党が公認を全員取り消し。聞いていた話と全然違うことが進み、切り替えなくてはポスター制作なども進めることができません。引き続き、みなさん応援よろしくお願いします!」
民進・大阪府連「出馬の形は各個人に委ねる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010001-asahibcv-l27
民進党・大阪府連は衆議院選挙の立候補予定者について、希望の党の公認を断念し、
どのような形で立候補するかは個人の判断に委ねることを決めました。
民進党が合流する希望の党は先月30日、日本維新の会と選挙協力で合意し大阪では候補者を立てないことを決めたため、民進・大阪府連の立候補予定者は行き場を失っていました。
現時点で、2人は希望の党から大阪以外での出馬を打診されているということですが、
民進・大阪府連は2日夜、会議を開き、残りの候補予定11人について、立候補の形は個人の判断に委ねることを確認しました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板