[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
情報・データ専用スレッド
299
:
名無しさん
:2017/09/30(土) 22:06:19 ID:Xdo76d7Y0
民進急転、希望に走る
http://www.chunichi.co.jp/article/senkyo/shuin2017/chu/CK2017092902000239.html
中部地方の民進前議員十九人に本紙が取材したところ、引退する二人を除き、立候補を予定している十七人の多くが希望の党の公認候補としての出馬を望んだ。
岐阜県連代表を務める今井雅人さんは「政策を実現するには、箱にこだわっていてはいけない。政権交代できる二大政党をつくるため、塊になるのはいいこと」と合流を歓迎した。
愛知県では三選挙区で共産が「野党共闘を進める」として候補者擁立を見送る方針だった。その一つ、愛知3区の近藤昭一さんは希望の党に公認申請を求めることを明言しながらも
「政権交代のために野党共闘をしてきた。新党としてやっていくことの唐突感はある」と複雑な気持ちを吐露した。
「(前身の)民主党時代から政策を積み重ねてきた。泣けてくるわ」と目に涙を浮かべて、前原代表の決断を受け止めたのは滋賀2区の田島一成さん。
「寂しい思いもあるが、結果的に報われれば。全員一致で決めたことだから。もう、その道しかない」
昨夏の参院選で共産などとの連携を推進した三重3区の元党代表岡田克也さんは、両院議員総会後、追いかける記者らの質問に無言を貫き、
最後に「今日は無理」とだけ言い残し、足早に立ち去った。
三重県連代表の参院議員芝博一さんは「岡田さんは無所属出馬か、希望の党か一晩考えると言っていた」と明かした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板