[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
情報・データ専用スレッド
268
:
名無しさん
:2017/09/30(土) 11:50:46 ID:Xdo76d7Y0
合流組公認、来週半ばにも=希望・民進、調整作業を加速-若狭氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017093000334&g=pol
希望の党の若狭勝前衆院議員は30日午前の読売テレビの番組で、民進党から合流する衆院選候補者の公認について、来週半ばにも発表する考えを明らかにした。
同時に「烏合(うごう)の衆ではいけない」と強調、希望代表の小池百合子東京都知事と政策が一致するかを基準に、民進党側と候補者の絞り込みを急ぐ考えを示した。
希望は来週初めに、独自に選定した候補を1次公認として発表する。これに関連し、番組の司会者が民進合流組の公認決定時期を質問。
若狭氏は「来週中盤には2次公認を出したい」と述べた。
合流組の規模については「どの程度、われわれの考え方に一致するかにも関連する。協議している最中だ」と述べるにとどめた。
若狭氏は30日、民進党の玄葉光一郎総合選対本部長代行との協議を続行、候補擁立の準備を加速させる考え。
一方、「排除の論理」を持ち出された形の民進党内には不安や反発も広がっている。
岡田克也元代表は30日午前、三重県内で自身の対応について
「民進党を立ち上げた人間として、自分だけの都合で決めるわけにはいかないので、全体の交渉の状況を見て最終的に決定したい」と語った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板