[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
情報・データ専用スレッド
195
:
名無しさん
:2017/09/28(木) 15:36:56 ID:lbF5y0OQ0
衆院解散「民進、今後どうなるのか」 静岡県内関係者、動揺の朝
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170928-00000027-at_s-l22
民進党前職の渡辺周氏(衆院静岡6区)の事務所では同日午前、スタッフらがテレビで流れる国会の模様を伝えるニュースに目をやりながら、選挙の準備に慌ただしく動いた。
スタッフの一人は、民進党と希望の党の合流構想について「昨夜テレビのニュースで知った。
議員からは何も聞かされていない。今後どうなるのか想像がつかない」と困惑の表情を浮かべた。
民進党前職の小山展弘氏(衆院比例東海)は同日朝、JR磐田駅前で街頭演説した後、東京行きの新幹線に飛び乗った。
小山氏は希望の党に公認申請する見通しを示した上で、
「希望の党が野党であれば相手は安倍政権。そういう意味では合流も含め、選挙協力、連携は同じレベルの話」との見方を示した。
一方、岡本護県連幹事長は「党本部の説明を聞いてからみんなに伝えたいと思う。どういう方針になるのか全く見えない」と述べるにとどめた。
県連幹部の一人は、希望の党に関わる細野豪志元環境相(衆院静岡5区)や同党の実行力を
「県連として把握していなかったのが失敗だったかもしれない」と力なく話した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板