したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

情報・データ専用スレッド

155名無しさん:2017/09/27(水) 20:44:52 ID:TV9ptkMI0
大阪維新副代表が出馬へ、大阪13区
http://www.sankei.com/smp/west/news/170927/wst1709270073-s1.html
地域政党・大阪維新の会副代表の青野剛暁(よしあき)大阪府議(43)が、日本維新の会の新人候補として、
次期衆院選に大阪13区(東大阪市)から立候補することが27日、日本維新関係者への取材で分かった。
青野氏は同日、府議会議長に辞職願を提出。30日に開かれる日本維新の常任役員会で公認され、10月2日の本会議で議員辞職が許可される見通し。

青野氏は同府東大阪市議を経て府議当選3回。
平成22年の大阪維新の会の設立メンバーの1人で、府議団の政調会長や代表などを務めた。

比例北海道に鈴木貴子氏=松本、浅尾氏が入党届-自民【17衆院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092701160&g=pol
自民党は27日、衆院小選挙区の候補者調整を進め、北海道7区で伊東良孝氏と競合状態にあった無所属の鈴木貴子氏は比例代表北海道ブロックの単独候補とし、名簿上位で処遇する方針を固めた。
一方、無所属の浅尾慶一郎、松本剛明両氏が同日、自民党に入党届を提出、近く認められる方向だ。

山口3区では、参院議員の林芳正文部科学相がくら替えの動きを見せたが、河村建夫元官房長官が引き続き出馬することでまとまった。
離党した福田峰之前内閣府副大臣の神奈川8区には、元職の三谷英弘氏を擁立する。

入党を届け出た松本氏の兵庫11区は自民党現職が不在で、松本氏が公認される見通し。
浅尾氏は神奈川4区で山本朋広防衛副大臣と競合するため、調整が必要となる。

自民、荒井氏の復党了承
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092701175&g=pol
自民党は27日、党紀委員会を党本部で開き、荒井広幸元参院議員の復党を了承した。
山東昭子党紀委員長は委員会終了後、復党を認めた理由について記者団に
「今までも、選挙や政策に関して全て自民党と同じ形で投票行動がなされていた」と説明した。
荒井氏は2005年、郵政民営化法案に反対して除名。その後、新党改革代表を務めるなどした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板