したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

情報・データ専用スレッド

104名無しさん:2017/09/26(火) 18:50:10 ID:Gxe/AUe.0
「この国を守り抜く」=自民の衆院選コピー【17衆院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000077-jij-pol
自民党の平井卓也広報本部長は26日、次期衆院選のポスターやビラなどで使うキャッチコピーを「この国を守り抜く」とする方針を明らかにした。
安倍晋三首相と官邸で会談後、記者団に語った。首相が解散を表明した25日の記者会見で、少子高齢化や北朝鮮問題などを「国難」と表現したことを踏まえたとみられる。

候補者一本化模索=大島民進幹事長インタビュー【17衆院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000096-jij-pol
―小池百合子東京都知事が代表の新党については。民進党からの離党者には刺客を立てるか。
(希望の党が)今後どういう動きになるかは状況を見ないと語れない。(小選挙区で)1対1の構図を模索する仕方については、前原誠司代表と意見交換して進める。

―地方には一本化の作業を任せてほしいとの声もある。
前原代表は「地域の声は尊重したい」とは言っている。ただ、公認権を持っているのは党本部なので、地域の声を聞きながらもしっかりやっていきたい。

―自由、社民両党と、いわゆる「オリーブの木」構想のような枠組みを作るか。
 (小選挙区で)1対1の構図に持ち込んでほしいという市民の声がわが党にも来ている。その声をしっかり受け止めながら対応する


小池氏と当選同期の樽床元総務相、新党参加に含み
http://www.asahi.com/articles/ASK9V521BK9VPTIL016.html
民主党政権で総務相を務め、昨年民進党を離党した樽床伸二・元衆院議員は26日、小池百合子・東京都知事の「希望の党」からの立候補について、
「無所属の前提でやってきたが、急にだいぶ騒がしくなってきた。何をするにしても支持者や関係者と相談しないといけない」と述べ、含みを持たせた。大阪府枚方市で記者団に語った。

樽床氏は小池氏側からの打診について「まあ、とにかく、状況が騒がしくなったな、と思っているということ」と明言を避け、
「支持者の人と話す前に、マスコミの人に発信するというのはやってきていませんから」と語った。
判断の時期については「そんなこと全てはわかりません。急に慌ただしくなりましたから、昨日から。まだ決まっていませんから」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板