したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

底辺ミキサーの集うスレ

1名無しさん:2016/04/17(日) 14:10:29 ID:B9F.sbzw0
ニコニコ動画【歌ってみた】のミックスに関するスレです。
・ミキサーのレベルアップのための情報交換。
・VSTの紹介やミックス音源の評価。
・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てること。
・まず過去ログに目を通しましょう。
・たまに愉快な人が登場しますがスルー、あぼーんで対応しましょう。
・数字コテ以外のコテ禁止。

※mix依頼も受けつけています※
>>3 歌い手用mix依頼テンプレ
>>4 ミキサー用mix投稿テンプレ
ミックス後の音源に対して、お互い積極的に感想やアドバイスを出し合おう!

■底辺ミキサーwiki
ttp://www44.atwiki.jp/teihenmix/

69名無しさん:2016/06/14(火) 04:20:44 ID:5WDScctg0
オケは一人一人全然違うから面白いよね

70名無しさん:2016/06/14(火) 23:19:42 ID:ZVSeDSTs0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4099.mp3.html
▼使用音源
>>60
▼コメント
ちょっとやってみた

7160:2016/06/15(水) 23:06:11 ID:iWVH.j1.0
>>68
ベルのいいところを大切にしてくれたのかなと感じました。
全体的に統一された空間がふわっとしていて聞き心地良かったです。
個人的にはキックスネアもう少し出したいかも

>>70
ボーカルとゴングが少し大きいかなぁと感じました。
フルートが広がりがあったりシンメトリーなのが他の人との違いで面白いところですね
ボーカルもこれくらいすっきりさせるのもボカロ独特の丸さを抑えてていいなと思いました。

72名無しさん:2016/06/17(金) 03:48:40 ID:2Ww6d3Hk0
なんか録音しようと思うんですけどこういう感じの曲がいいとかありますか?
あとダイナミックかコンデンサのどっちで録音しようか迷ってるので意見ください
ちなみに男です

73名無しさん:2016/06/17(金) 07:19:32 ID:Ew9c8SaA0
ロック系が好き

74名無しさん:2016/06/17(金) 20:45:35 ID:tRUbMSbM0
>>72
静かなバラードを頼む

75名無しさん:2016/06/17(金) 21:21:50 ID:yrzVpMk20
じゃぁ僕はジャズで

76名無しさん:2016/06/17(金) 22:40:09 ID:62aB5qUk0
つまりトウキョウトロックシティあたりだな

77名無しさん:2016/06/18(土) 01:18:41 ID:rVFnaQmk0
70 :名無しさん:2016/06/14(火) 23:19:42 ID:ZVSeDSTs0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4101.mp3.html
▼使用音源
>>60
▼コメント
  感想ありがとう、フルートはEQしただけでした
70をちょっとやりなおしてみた

78名無しさん:2016/06/18(土) 14:15:47 ID:PGpBk.zM0
>>77
そっかフルート元々リバーブ入ってたもんね
自分の音源なのに勘違いしちゃった(´・ω・`)
新しいのはボーカルの広がりもあって前回より良くなってると感じました

79名無しさん:2016/06/19(日) 22:12:05 ID:cIn5Po8E0
てすと

80名無しさん:2016/06/21(火) 23:25:54 ID:RsdJ.kz20
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4108.mp3.html
▼使用音源
>>60
▼コメント
やってみた

81名無しさん:2016/06/21(火) 23:47:34 ID:v2rR91Cw0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4098.mp3.html
▼使用音源
>>60
▼コメント
曲は短くても、トラックの分だけ時間が掛かるのを忘れてた^^;

82名無しさん:2016/06/21(火) 23:50:19 ID:v2rR91Cw0
↑ごめん、リンクコピペのままだった^^;
まぎらわしくて申し訳ない
http://th-mix.daa.jp/th4109.mp3.html
こちらです

83名無しさん:2016/06/25(土) 12:46:09 ID:.7JV8OVg0
風邪引いてて感想遅くなりました
申し訳ないです
病み上がりなので少々のおかしな感想は察してください

>>80
ボーカルの広がりがすごい好みでした。
少しピーキーな音が多い気がしたので音を丸めたりするといいと思います
ボーカルはDeEsserやマルチバンドで処理してますか?
他のピーキーな音の差もあってか、少しサ行を抑えすぎて舌足らずな印象に感じました

>>81-82
スッキリとしていて個々の音の出し入れがしっかりしていると思いました
ベースの半音進行は他の音が完全にAm7なので、狙った効果にしても違和感が強いかなと感じました。
ボーカルは直線的に伝える音でロックな感じがかっこ良かったです
4500Hz辺り?のダイナミックマイクぽいピーキーなビリビリが少し強いようにも感じました

84名無しさん:2016/06/25(土) 13:38:30 ID:Kx6zH58w0
>>83
82ですが、ベースいじったことを書くの忘れてました^^;
逆にギターをいじるべきだったかもですね
ボーカルに関しては、お言葉通り5kHzあたりをブーストしてました
確かにちょっとピーキーでしたね
ありがとうございました

85名無しさん:2016/06/26(日) 10:40:09 ID:iCNl0mVo0
>>60
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4123.mp3.html
▼使用音源
>>60
▼コメント
アップロードしてほかの方と改めて聴き比べると
リズム隊が強すぎなのとまとまり感に欠ける感じもします
難しいものです

86名無しさん:2016/06/26(日) 11:39:03 ID:alNoJoFk0
>>85
リズム隊が大きいのはロックな迫力が出るのでニコニコとかだと逆に受けがいいですよね
キックとベースのぶつかったところの処理と、他の楽器の丸さに沿ったスネアクラップ類のエフェクト補正をすると
大きいけど浮かない感じにできると思います
ボーカルのディレイがいい感じにぼやけていて聞きやすかったです

87名無しさん:2016/06/26(日) 17:36:29 ID:5cf.h3fw0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4106.mp3.html
▼使用音源
>>60
▼コメント
mix初心者ですがやってみました

88名無しさん:2016/06/28(火) 23:32:27 ID:g4AtGcjg0
>>87
全体にもう少しEQで丁寧に整えて上げると良いんじゃないかなと思いました。
あと金物が大きいかな?
ふわりとしたボーカルが曲調をきちんとイメージ出来ていてすてきだと思います。

89名無しさん:2016/07/03(日) 11:29:05 ID:bCQIh.pU0
▼曲名
カルデネ / 初音ミク (3:49) http://nico.ms/sm28758529 (はるまきごはん様作)

▼公式オケURL(※書き込みエラーが出る場合は下記参照)
http://piapro.jp/etelsiana

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/u/3686734
(キー:1117)

▼ニコニコへのうp
する予定

▼性別


▼募集期限 (日時)
7/16(土)

▼録音環境
マイク:SHURE_BETA_58A
IF:UR22
Studio_One_PRIMO

▼情報
スレが二つに分かれている?様ですので、両方に依頼させて頂いております。
故、こちらのスレのどの音源も選考されない可能性があります、ご了承ください。
感想が必要な方は、書かせて頂きます。

mainのサビがAメロなどに比べかなり、音がでかいので試聴する際はお気を付けください。

▼MIX放送可否
悪意が無いものであれば。

90名無しさん:2016/07/03(日) 11:47:48 ID:Whk3W4qM0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

92名無しさん:2016/07/04(月) 02:46:51 ID:sq38dWmE0
>>89さんへ
オケが16bitで歌が24bitになってるんで、MP3なら問題ないですがwavでももらうならそろけたほうが安全かと思います

9389:2016/07/04(月) 07:19:34 ID:18YSvNlE0
>>89 の再依頼文。 依頼音源を16bitにしています。
オケの16bitにそろえた方が良いという意見ありましたのであげさせて頂きます。
>>89 の音源でMIXされたものも選考対象とさせて頂きます、どうぞ使いやすい方をお使い下さい。
選考は>>89のものと合わせてさせて頂きます。
以上、よろしくお願い致します。

-----------------------------------------------------------------
▼曲名
カルデネ (はるまきごはん様)

▼公式オケURL
http://piapro.jp/etelsiana

▼依頼音源  ※修正箇所
http://www1.axfc.net/u/3687210
(キー:0706)

▼ニコニコへのうp
する予定

▼性別


▼募集期限 (日時)
7/16(土)

▼録音環境
マイク:SHURE_BETA_58A
IF:UR22
Studio_One_PRIMO

▼情報
スレが二つに分かれている?様ですので、両方に依頼させて頂いております。
故、こちらのスレのどの音源も選考されない可能性があります、ご了承ください。
感想が必要な方は、書かせて頂きます。

mainのサビがAメロなどに比べかなり、音がでかいので試聴する際はお気を付けください。

▼MIX放送可否
悪意が無いものであれば。

94名無しさん:2016/07/04(月) 10:34:31 ID:JgXM/dpI0
>>89 これさ頭出し出来てそうで出来てない気がするんだけど。
原曲はオケの音と同時に歌いだしてない?

97名無しさん:2016/07/04(月) 15:58:10 ID:euiKeSuI0
>オケが16bitで歌が24bitになってるんで、MP3なら問題ないですがwavでももらうならそろけたほうが安全
は、何言ってるの? 全然問題無いだろ コレで歌16bitにされたら劣化でしかない

98名無しさん:2016/07/04(月) 18:24:41 ID:p5BhdJ1k0
サンプルレートとは違うからね
サンプルレートも合わせられるが、DAWによってはズレが生じることもある
でもビットレートはバラバラでもミキサー側でDAWで合わせられる
それよりもせっかく24bitで録ったものをそのまま使わないのは勿体無い
24bitと16bitではエフェクトののりが全然違うしね

99名無しさん:2016/07/04(月) 19:21:17 ID:59Q6s3yw0
流石にそんなこと気にする奴はこのスレにはいないと思う

100<削除>:<削除>
<削除>

10189:2016/07/04(月) 21:11:13 ID:18YSvNlE0
何度も申し訳ございません。
頭出しがきちんとできていなかったので、修正版をあげさせて頂きます。
以前投稿した依頼音源は削除させて頂きました。
何卒よろしくお願い致します。

-----------------------------------------------------------------
▼曲名
カルデネ (はるまきごはん様)

▼公式オケURL
http://piapro.jp/etelsiana

▼依頼音源  ※修正箇所
【16bit】http://www1.axfc.net/u/3687441 (キー:2034)
【24bit】http://www1.axfc.net/u/3687438 (キー:4320)
使いやすい方をお使い下さい。

▼ニコニコへのうp
する予定

▼性別


▼募集期限 (日時)
7/16(土)

▼録音環境
マイク:SHURE_BETA_58A
IF:UR22
Studio_One_PRIMO

▼情報
スレが二つに分かれている?様ですので、両方に依頼させて頂いております。
故、こちらのスレのどの音源も選考されない可能性があります、ご了承ください。
感想が必要な方は、書かせて頂きます。

mainのサビがAメロなどに比べかなり、音がでかいので試聴する際はお気を付けください。

▼MIX放送可否
悪意が無いものであれば。

10289:2016/07/04(月) 21:15:02 ID:18YSvNlE0
如何でしょうか?
2・3度確認したのですが、正直自信がなくなっております。。。。

>>91
せっかくMIXして頂いたのに、こちらの不注意で大変申し訳ありませんでした。
また良ければ、新しい音源で遊んでくださいな。

103名無しさん:2016/07/05(火) 22:06:57 ID:BgA4WYU.0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4147.mp3.html
▼使用音源
>>101 カルデネ / 初音ミク (3:49) http://nico.ms/sm28758529 (はるまきごはん様作)
▼ニコニコへのうp
可能
▼修正依頼対応
ある程度なら
▼感想・アドバイス
是非頂きたいです
▼使用ソフト
S1
▼作業工程
メロダインにてピッチ補正およびタイミング修正
ミキシング作業の最初にオケにEQでローミッドとローエンドを調整
ボーカルにはEQ→ダイナミクス系→EQ→コーラスで処理
空間系はショートルーム系のリバーブをほんの少し、8分のピンポンディレイを少々、
16分のプリディレイを付けてホールリバーブをガッツリかけてます
サビのハモリは聞こえるか聞こえないかくらいの音量で出して
▼コメント
エゴ丸出しの自分好みMIXなんで他の人の奴と比べると結構異色でしたねww
こうやって聞くと本当に自分はウェッテイなのが好きなんだな〜w
サビは素のままでは僕には取り扱い切れなかったんでケロケロに逃げちゃいました(´・ω・`)
結構サビとA,Bメロでキャラ分けで来たから個人的には満足(*´ω`*)
ハモリはうっすら聞こえる位の音量でフランジャーで広げてなじませてます

104名無しさん:2016/07/08(金) 01:21:06 ID:ergnpMYU0
▼mix音源
http://xfs.jp/91n1Qe
▼使用音源
>>101 カルデネ
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼修正依頼対応
NGで
▼感想・アドバイス
どちらでも
▼使用ソフト
C1コンプをメイン使いで
▼作業工程
ピッチ リズム編集後 ふつうに音作り
▼コメント
個人的に依頼が減っているのでMix感覚の維持に遊ばせてもらいました
避難所という事でFiresorageへファイルをUpしました。

105名無しさん:2016/07/09(土) 10:33:45 ID:Lh5cTebs0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4163.mp3.html
▼使用音源
>>101 カルデネ24bit
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼感想・アドバイス
欲しいです
▼コメント
声的にはロック寄りな歌よりオーケストラ編成とかの壮大な曲が合いそうだと思いました。
もしよろしければ、今度はそういうのもミックスしてみたいです。

10689:2016/07/17(日) 23:18:57 ID:MSt8gOIg0
>>104
カルデネを依頼しているものです。
MIXありがとうございます。
申し訳ないのですが、MIX音源のアップロードが期限切れか何かでダウンロード出来なくなっております。
もう一度上げなおして頂くことは可能でしょうか?
お願い致します。

107名無しさん:2016/07/17(日) 23:36:20 ID:a44KwuxE0
>>106
どうぞ
http://firestorage.jp/download/20118648978f88486b8051e4dbf40bfb9ac720ad

10889:2016/07/18(月) 00:37:39 ID:f5q9MPos0
ありがとうございます!!

109名無しさん:2016/07/19(火) 13:43:20 ID:AjODmn.U0
俺の勘違いかも知れないが
このスレ、カルデネさんから忘れられてね?

110名無しさん:2016/07/19(火) 19:50:04 ID:mGP8IP/20
こんばんは、カルデネ依頼者です。
感想等あげるのが遅くなって、不信感を与えてしまい申し訳ありません。

選考は同時に行わせて頂いております。ただ私がメモ帳の保存を失敗してしまいデータが吹き飛んでしまったため、挙げるのが遅くなっております。

今夜中にあげさせて頂きますのでお願い致します。

11189:2016/07/19(火) 20:44:24 ID:PsPV7PAg0
ご連絡遅くなって申し訳ありません。カルデネを依頼したものです。

音源アップロードの際は、頭が合わせられていなかったりとご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
そんな中、たくさんの方にMIXして頂き、本当に感謝しております。ありがとうございます。

今回はもう一つのスレの音源を使わせて頂くことになりました。申し訳ございます。
【感想メモ】に感想と選考内容を書かせて頂いております。ご参考になれば幸いです。

【感想メモ】http://th-mix.daa.jp/th4188.txt.html (PASS:2039)

また音源あげた際は、遊んでいただけると嬉しいです。
ありがとうございました、失礼致します。

112名無しさん:2016/07/19(火) 21:26:07 ID:cykP6BTg0
>>105ですがMIDIデータに追従させていたのでケロっとする部分はあるとは思いましたが、
MIDIデータの打ち込みがおかしくないかぎりは音程がおかしいってことはないと思いますが・・・
本人様から、音程の感じ方(?)を大事にしてくれという意向かと思い使ったのですが
無理に使う必要なかったですね。気をつけます。

どちらにせよ採用されたものを聞くと、
私のものとは全く違ったのでどちらにしろ選ばれることはなかったですねw

音源ありがとうございましたm(_ _)m

113名無しさん:2016/07/23(土) 23:57:15 ID:pkRCYSCQ0
■歌い手用mix依頼テンプレ
----------------------------
▼曲名
からくりピエロ(1番のみ)
▼公式オケURL
http://piapro.jp/t/CTxo
▼依頼音源
http://th-mix.daa.jp/th4189.zip.html ぱす:kp1
▼ニコニコへのうp
なし
▼性別

▼募集期限 (日時)
なし
▼録音環境
UR22/LCT40
▼情報
実験としてくどめに歌いました。サビ最後のオク下は出ませんでした。
練習や暇つぶしにお使いください。
▼MIX放送可否
不可

114名無しさん:2016/07/24(日) 05:07:40 ID:YsFeUD3Y0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4190.mp3.html
▼使用音源
>>113 からくりピエロ
▼使用ソフト
Sonar X1
▼コメント
最後のほうの『末路』って箇所とてもいいですね!鳥肌たちました。
また是非ご提供お願いします。

115名無しさん:2016/07/24(日) 08:31:07 ID:SwdCtSVg0
あんぱん食べながら歌ってそう

116名無しさん:2016/07/24(日) 13:48:10 ID:oTr99Z5c0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4191.mp3.html
▼使用音源
>>113 からくりピエロ
▼感想・アドバイス
頂けるとうれしいです
▼使用ソフト
Cubase Pro 8.5
▼コメント
おとなしめにハモリ盛ってみました。
こういう短いサンプルってとっかかりのハードルが低くて楽しい!

117名無しさん:2016/07/24(日) 22:26:37 ID:pmGCauzA0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4192.mp3.html
▼感想・アドバイス
ほしいです
▼コメント
なんかなつかしい歌でした。

118名無しさん:2016/07/30(土) 15:14:40 ID:LBEWPb3E0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4193.mp3
▼使用音源
>>113 からくりピエロ
▼使用ソフト
Live
▼コメント
時間があったのでやってみました

119名無しさん:2016/08/28(日) 15:14:14 ID:W9v2W/kI0
ミキシングのうまいもの教えてって話題が出てましたが
録音の賞とったもの貼っとけば無難でしょうか

柴咲コウ - 桜坂(カバーアルバム「こううたう」より)
https://www.youtube.com/watch?v=ymR13BC15so

http://www.japrs.or.jp/pmr/pmr2015.htm
> 「第22回日本プロ音楽録音賞」受賞作品一覧
> CD部門 ポップス、歌謡曲
> 最優秀賞
> 「こううたう」より「桜坂」 柴咲 コウ
> 株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント (VICL-64295) CD
>
> 高桑 秋朝(Mixing Engineer)
> 株式会社JVCケンウッド・ビクター
> エンタテインメント ビクタースタジオ
>
> 川﨑 洋(Mastering Engineer)
> FLAIR MASTERING WORKS

120名無しさん:2016/08/28(日) 15:41:20 ID:ezcsDjew0
あー柴咲コウはなぜか歌やエンジニアに恵まれてるよな
月の雫も衝撃受けたし
ミキシングだけで言うならなんだかんだtomhack関係のはトレンド掴んでるなって思う

121名無しさん:2016/08/28(日) 16:54:11 ID:W9v2W/kI0
>>120
>tomhack関係のは

ハイレゾ再収録でもいろいろ工夫しているみたいですね
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/755287.html

釈迦に説法な話ですが
プロの良い録音だから歌ってみたのミキシングとは別世界と単純に考えることなく
CDリッピングしてDAWに取り込んで波形やラウドネスメーターの値を見比べたりの経験だけでも
自分のミキシングを見直す視点は得られると思います

古いCDがという書き込みも見かけましたがDonald Fagen"The Nightfly"あたりを想定してたのかな

122名無しさん:2016/08/28(日) 22:40:08 ID:FOuUvRcw0
古いCDとか新しいCDとか関係なく自分が好きな音を目指して
それに賛同してくれる人がミックスをお願いしてくれる
これでいいと思うんだよね

この人のこういうアプローチが自分の考えと合う、とか

123名無しさん:2016/08/28(日) 23:31:24 ID:.UnRS62g0
▼曲名
夕染(バルーン様)

▼公式オケURL
http://piapro.jp/t/VXb7

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/u/3711625?key=mix

▼ニコニコへのうp
ニコニコかは未定ですが何かしらのサイトには
▼性別


▼募集期限 (日時)
9/5(月)

▼録音環境
*マイク:AT2035
*IF:UA33

▼情報
ボーカル音源を自身で補正してしまったため
練習素材にすらならない可能性があります…。
音源のクオリティに関しては難しいですが、
募集期限が短いぞハゲ等々といったご要望には
対応させて頂きます。
コーラスが馴染まなかったり邪魔になる場合は
全て使用しなくとも構いませんので判断はお任せします。

▼MIX放送可否
不可

124名無しさん:2016/08/29(月) 00:22:24 ID:m4SXeArc0
AT2035って久しぶりに聞いたな
補正ってピッチ修正?がっつりエフェクトも?

したらば専ブラ規制されてるから書き込み面倒だな
早くどうにかしてくれたらいいんだけど…

125名無しさん:2016/08/29(月) 00:53:29 ID:OQ4461920
ピッチのみです。
何故かPCから書き込めないので、携帯から失礼しまし。

126名無しさん:2016/08/29(月) 06:08:39 ID:nD7/lmpE0
>>123
締め切りをせめてもう一週間伸ばしてもらえると参加できるようになるので助かります。

127名無しさん:2016/08/29(月) 13:58:45 ID:OQ4461920
かしこまりました。
暫定的にですが9/12までと設定させていただきます。

128名無しさん:2016/08/29(月) 17:11:18 ID:nD7/lmpE0
ありがとう!MIXやってみるよ!

129名無しさん:2016/08/29(月) 19:50:12 ID:m4SXeArc0
俺も期間伸びるなら出来るわ
てか今ってしたらばの書き込みわざわざブラウザでしないとできないのか?

130名無しさん:2016/08/29(月) 19:50:55 ID:m4SXeArc0
なんか繋がらないと思ってネット見たらサーバー強襲されてたんか

131名無しさん:2016/08/29(月) 19:51:42 ID:m4SXeArc0
すまん書き込みできないと思って連レスしてしまった

132名無しさん:2016/08/31(水) 15:11:46 ID:SjtbE4SQ0
ニコニコ以外でもどこかしら上げる感じ?

133123:2016/08/31(水) 17:50:27 ID:hb4ke7nQ0
候補としてはYouTubeやTmboxです。
エンコードとの兼ね合いもありますので、
具体的にはまだ決めかねてますが
いずれかに投稿いたします。

134名無しさん:2016/09/04(日) 07:01:19 ID:tUrw1LlY0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4224.mp3.html
▼使用音源
>>123 夕染
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼感想・アドバイス
頂けるとうれしいです
▼コメント
ハモリは全部使いました。
元ボーカル音源に一部ケロってる部分があって、修正難しかったです。「むせるような夏が」のあたりが顕著。

135名無しさん:2016/09/04(日) 22:17:32 ID:gwo9UavY0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4230.mp3.html
▼使用音源
>>123 夕染
▼ニコニコへのうp
OK
▼修正依頼対応
OK
▼感想・アドバイス
欲しいです
▼コメント
ピッチ関係は何度も加工入れて劣化するのが怖いのでそのまま加工無しで使ってます
リズムが頭から気になったので、少しだけ全体に寄せたんですが、
他もずれ込んできたりとピッチよりリズムの方の修正を重要視した方がいいような気がしました

136名無しさん:2016/09/05(月) 19:51:09 ID:zF2aE4o20
-------------------------------------------------------------
▼曲名
orange
▼公式オケURL(※書き込みエラーが出る場合は下記参照)
http://th-mix.daa.jp/th4226.wav.html

※求めているMIXの雰囲気→http://th-mix.daa.jp/th4229.wav.html

▼依頼音源
http://www1.axfc.net/u/3715321.zip
▼ニコニコへのうp
テスト的にアップします
▼性別

▼募集期限 (日時)
2016/09/20
▼録音環境
I/F→UR242 MIC→SHURE 565SD
▼情報
本スレにも書きましたが、こちらにもどうかという事で、マルチになってしまうのですがご容赦下さい。
初めてインターフェースを買ってみたので、テスト的にMIXして頂いて、ミキサーさん的に
私の録音環境での音質は問題ないのか見て頂きたいです。問題なく仕上がるようでしたらニコニコへアップしたいです。
下手くそかつセンスがないため音を外している部分はご自由に修正して頂いて構いません。
公式オケに既にコーラスが入っていますが、合わせづらかったりすればさらにハモりを入れて頂いてもかまいません。
またまた下手で恐縮なんですが、せっかくI/Fを手に入れたので色々なアドバイスも貰いつつMIXを
して頂きたいと思っております。
▼MIX放送可否
OK

137名無しさん:2016/09/05(月) 20:03:57 ID:MR3UMFqs0
>>134
気のせいかもしれんがえらい右に寄ってないか?

138名無しさん:2016/09/05(月) 20:14:00 ID:0rIaqwSE0
>>136
雰囲気ってやつは自分でミックスしたやつ?
どこまでこの雰囲気を残せばいいんだろ

139名無しさん:2016/09/05(月) 20:21:27 ID:zF2aE4o20
>>138
とんでもございません、自分でMIXしておりません。これはこの原曲者自身が歌って自分でMIXしたものです このように全体的に「声と曲が馴染めばいいなぁ…けど自分のこの声と音質では無理かなぁ…」と思いつつ投稿してみたという感じですm(_ _)m

140名無しさん:2016/09/05(月) 20:23:43 ID:0rIaqwSE0
なるほど、リファレンスとしてこれを使えばいいのね
了解です

141名無しさん:2016/09/06(火) 06:37:34 ID:1ikPKX1A0
>>137
そんなことないよハハハ、と思って聞き返したらホントだ!
ご指摘多謝。気づかなかった…
stereoチャンネルにmonoのイコライザを挿してたのが原因でした。
皆様もご注意を。

142名無しさん:2016/09/07(水) 21:42:57 ID:CPa.rJ660
>>55
この辺やってみるとか
http://www.cambridge-mt.com/ms-intro.htm

>The 'Mixing Secrets' Free Multitrack Download Library: Includes more than 220 free multitrack projects
> in a variety of different musical styles, for use as mixing practice or as a basis for educational assignments.

143名無しさん:2016/09/09(金) 22:35:18 ID:8j.6j5No0
>>136
次からでいいからもう少しまとめてくれ
ハモリどこから鳴ってるか探してたらオケの方だったわw

144名無しさん:2016/09/09(金) 23:29:42 ID:57DtwyI60
>>143
申し訳ないです!依頼はまたしたいので、今後はちゃんと全部まとめられるようにしておきますねm(_ _)m

145名無しさん:2016/09/10(土) 00:11:29 ID:j55QYHG60
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4231.mp3.html
▼使用音源
>>136 orange
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼感想・アドバイス
もらえるとうれしい
▼コメント
ボーカル録音の音質はもう一息というところ。静かな曲でなければまぁごまかせるけど、今回のような曲だと、例えば冒頭など静かな部分でボーカルの音質が悪いのが分かってしまう。
ハモリは、最初から入ってるのもはずしてる部分があってうまく響かないので、自分で入れたかったなぁ…。

146名無しさん:2016/09/10(土) 01:26:10 ID:/HhfZPHY0
>>145
依頼した>>136です。MIXして頂きアドバイスを頂けただけで十分感謝なのですが、
私レベルで恐縮ですがせっかくので感想を述べたいと思います、何より先に、MIXありがとうございました
【良いと思った点】
ミキサーさんからすれば当たり前かもしれないのですが「オケとボーカルがマッチしていた(ボーカルが浮いてない)」点に感動
また、2番目のサビあたりは理想のMIXになっており大変満足です
Cメロ?っていうのでしょうか「好きって一つの気持ちには”勝てないんだ”」の部分のMIXがすごく気に入りました
【気になった点】
Aメロの「不確かな未来へ歩いて”いく”」の「いく」の部分あたりが途切れてて少しだけ不自然に聴こえました
また依頼音源で言えば8番目、二番目のサビの手前あたりの「どんな優しさに巡り合っても」の部分で「どんな」が私の音が外れてる気がしました(音痴なので判別不能…)

全体的には非常に満足です、そしてまだ少し音質が悪いとのこと、もう一度見直してみますね
素人丸出しの感想しか言えなくて申し訳ないですが感謝を伝えます(専門的な感想は他のミキサーさんが答えてくれたら嬉しいです)

また締め切りが9/20なので、その後気に入ったものをテスト的にニコニコにアップしようかと考えております

147145:2016/09/10(土) 23:39:45 ID:j55QYHG60
>>146
感想ありがとう。指摘されたところは確かにそのとおりなので、(もうアップロードはしないけれど)手前で直してみるよ。
ここにはもっとMIXが上手な人が沢山居るから、俺もそれに期待!

148名無しさん:2016/09/12(月) 06:34:01 ID:tzhOf1KE0
>>136さんへ
歌う前の無音部分をギリギリでカットしないで1秒くらいでいいんで少し残してもらえるとうれしいです

149名無しさん:2016/09/12(月) 12:28:40 ID:dlSF1u2U0
>>148
音源1番ですよね? 実はもう無音のまま保存したものしかございませんので、もう一度そこだけ歌って再アップでもいいでしょうか?録音はすぐできるので

150名無しさん:2016/09/12(月) 12:42:40 ID:vJ6P.d9Q0
>>149
全体のノイズを除去するためにどんなノイズか記憶させる類のソフトウェアかプラグインがあるのよ
だからノイズのみを再生記憶するために1秒程度欲しいってことだと思うよ

151名無しさん:2016/09/12(月) 14:33:16 ID:svh5GcqQ0
>>148
依頼音源は全て手前まで無音にしてしまっていたため、今同じ録音環境でノイズを音源に付加しました
(この前よりノイズが強い気もするのですが)
http://th-mix.daa.jp/th4232.wav.html
こういう事であってますか?違うかったら気軽に仰ってください、たいてい対応できると思います

>>150
そういう事なんですね、ありがとうございます!今後依頼する際の参考になります

152名無しさん:2016/09/12(月) 19:37:49 ID:44o.Z1060
NS-1とか使えばそんなこと気にせずにノイズ除去出来るんだけどな。

153名無しさん:2016/09/12(月) 21:26:23 ID:LOZcKPpc0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4233.mp3
▼使用音源
>>136 orange
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼感想・アドバイス
もらえるとうれしい
▼コメント
いい感じだと思ったんでタイミング・ピッチいじってないです
ボーカル大きめにしました

154名無しさん:2016/09/13(火) 03:04:33 ID:UKQ49iVY0
>>153
依頼した>>136です MIXありがとうございます、意見するのは恐縮ですがせっかくMIXして頂いたので良かった点と気になった点を書きたいと思います
※技術的な感想は分からないため言えません;;ごめんなさい
【良いと思った点】
「私の声」をそのまま活かしてくれたので「自分」の歌ってみたって感じが一番強い仕上がりになってると思いました
また、修正版を使っていただきましたがノイズも気になりませんでした
音の抑揚が少ないため安定して聴きやすいと思いました
【気になった点】
この曲はそもそもおとなしい曲ではあるものの、補正が無い分、私の歌唱力の無さが際立ち「おっ!?CDっぽい!?」とはならなかった気がします
また、イヤホンで聴くと私はしっくりきましたが、スピーカーで聴くと少しだけボーカルが浮いているような、一般的なMIXされた歌ってみたより少しイメージが違う感じがしました

全体を通して思ったのは「せっかく声を活かしてMIXしてくれたのに私の音痴・練習不足が足を引っ張ってしまって申し訳ない…」という感想です…
毎回感想を長々書いてすみませんが参考になれば幸いです
他のミキサーさんからの感想も私も見てみたいです

155123:2016/09/13(火) 16:28:26 ID:wzy6e.w20
>>123の者です
視聴環境もあまり良くない素人目線の感想になりますが。。
>>134
修正の件については申し訳ないです。
録った際の耳障りな音が軽減されていて全体的に聴きやすい印象でした。ハモリ含め全体のタイミングも直していただけたのか馴染んでいるように感じました。質感は非常に好みでしたが御指摘もありますように音の定位?がずれてるのが気になりました。
>>135
リズムに関して意識が足りず申し訳ないです。
サビの盛り上がりがすごく好みでした。ボーカルも主張しすぎず良いバランスだったように感じます。ボーカルの質感といいますか、うまく表現出来ないのですがかなり理想に近い形でした。

申し訳ないのですが音源のアップは今回は見送らせていただきます。音源に対する指摘を改善した上でまた依頼をさせていただきたく思ったからです。次に機会がありましたら、ピッチやリズムに関して録音段階で留意しつつ提出したいです。
この度はお時間を割いていただきありがとうございました。

156名無しさん:2016/09/13(火) 22:24:19 ID:HonysfhY0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4234.mp3.html
▼使用音源
>>136 orange
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼感想・アドバイス
ほしい
▼コメント
ハモリうるせぇ・・・

157名無しさん:2016/09/14(水) 01:24:13 ID:U/eL9yy.0
>>156
依頼した>>136です MIXありがとうございます
ミキサーさんに一つでも参考になる感想になるアドバイスを残したいのですが率直な感想でご容赦下さい
【良いと思った点】
サビが理想に近いMIXで、個人的には満足で不満がありません
1番のサビの後から2番のサビの間までもとてもマッチしてて不自然と思うところもなく自然に聴けました
大々的に音源が変わってないように思えて細かな設定変更の結果綺麗になったと分かるイメージです
【気になった点】
せっかくなので素人の客観的感想も載せたいと思います、敢えて気になった点を出すならば
サビ以外の部分で(あるいはサビも?)全体期にオケが大きい気が少しだけしました
かといって大きすぎても浮くと思うので、ほんとに少し「ん?ちょっとボーカル小さいかなぁ?」と思った程度ですが

158名無しさん:2016/09/18(日) 12:02:22 ID:0qOnhWz20
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4239.mp3.html
▼使用音源
>>136 orange
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼感想・アドバイス
ほしい
▼コメント
マイクの音がすごい硬い・・・
もし今後も本家?の人みたいに柔らかめにやりたいなら
コンデンサもしくは他のメーカーのダイナミックに鞍替えするのもいいかも

159名無しさん:2016/09/18(日) 23:02:03 ID:0qOnhWz20
面白そうなプラグイン見つけた
https://www.auburnsounds.com/products/Panagement.html

160名無しさん:2016/09/20(火) 15:09:07 ID:gnOcqv7A0
>>158
依頼した者です、MIXありがとうございます
私の感想を記載します(本当はミキサー同士で意見し合ったほうがメリットあるかもしれませんが・・・お礼も込めて)
【良いと思った点】
サビのところがハモりととてもバランスよく、全く違和感なかったです
ボーカルが強調される曲ですが全体的に淡い感じでこの曲の雰囲気を壊さずMIXして頂けたのがわかります
【少し気になった点】
音割れ?でしょうか、少し音質が下がってしまってる気がしました
そのため少し細かい部分はちょっと感想を言うのが難しかったです

音割れは気になりましたが、MIXとしては私が理想としていたものに近いです
また、マイクについてのアドバイスもありがとうございます 今の課題は録音環境(自宅だと限界があるのかも)とマイクを見直す事にします
ありがとうございました

161名無しさん:2016/09/20(火) 16:02:23 ID:wYEkG/vQ0
.
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4240.mp3.html
▼使用音源
>>136 orange
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼感想・アドバイス
ぜひ
▼コメント
正統派MIX。
.

162名無しさん:2016/09/20(火) 19:20:12 ID:CSlaXuSw0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4241.mp3.html
▼使用音源
>>136 orange
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼感想・アドバイス
何かあれば
▼コメント
歌上手くしておいたよ
波形上のリップも消した
録り音に関してはSNがあまり良くなかったと思う
空間系や音色に関してはオケに合わせて温かみを出しました

163名無しさん:2016/09/22(木) 12:23:11 ID:M5y.f7hs0
>>161
MIXありがとうございます 感想です
【良いと思った点】
結論からいうと「一番理想に近く、(自分が音痴でなくちゃんと歌えてれば)アップしたい」と思えるものでした
どこがどう良いのかと聞かれると技術的な事はわかりませんが、「えっ!?これこれ!この感じ!」と思えました
多分ヴォーカルとオケがめちゃくちゃバランスよく馴染んでるからなのでしょうか?
【気になった点】
自分の音痴さ。。。なのでこれは私が解決する問題ですね
MIXとして敢えて問題点を挙げるのは難しいです

164名無しさん:2016/09/22(木) 12:39:32 ID:M5y.f7hs0
>>162
MIXして頂きありまがとうございます 以下感想です
【良いと思った点】
仰る通り、「外してる部分が治った」のが一番の印象です
そしてヴォーカルが浮いておらず、スピーカー等で聴いても不自然ではなかったです
微修正に微修正を加えてくれたのが分かり、メロからサビまで安心して聴けました
【気になった点】
これも敢えて挙げるほどのものは無いですが、本当に強いていうならば「やっぱり元のヴォーカルよりドライな感じが気になるなぁ」
という点でしょうか ただそれは私の声が本来より低く、うまくするにはボーカルのピッチを上げる必要があったのかもしれないので仕方ない部分もあると思います
今回は私が結局練習不足だった点が大きいですね…

165名無しさん:2016/09/22(木) 12:43:57 ID:M5y.f7hs0
>>136です
20日は過ぎていますので募集は締め切らせていただきます。
今回、MIXして頂いて、レベルの高さを知りました(自分には出来ません)
今回テスト的にうpはするかもしれませんが(その時は言います)、
本番?としてアップするときは「これは絶対音も外してない」と思えるくらい練習してからまた依頼したいです
1か月くらいは練習しないと難しいですね 今回MIXに関わって頂いた皆さまありがとうございました
また、今回のヴォーカル側の問題点、アドバイス等は何でもいいので頂ければ嬉しいと思っています

166名無しさん:2016/09/22(木) 15:53:42 ID:7lKQLRb20
マイクを変えたりは難しいのかな?
一音一音、音程をとろうと意識しすきて滑らかさとかがないの気になる
ピアノやギターで下手とされる部類の人間は音と音の隙間が長く詰まり詰まりになってることにもある
あーいうー が正しいとして
あー い うー みたいに音の間があるからすべての音をくっつけると言うかそういう意識
ピッチ修正しても下手に聞こえる所以はリズムや発声だからね

167名無しさん:2016/09/22(木) 19:18:10 ID:zOs.9lsE0
少々音をはずしても、気持ちよく歌った音源の方が、MIXしたときにいい結果になるんだよねー。

168名無しさん:2016/09/22(木) 23:05:33 ID:M5y.f7hs0
マイクを変えるのは直ぐには中々難しいです(つい先日1万円くらいのを買ってしまって;;)
確かに、参考のヴォーカル音源をイヤホンで聴きながら全音程を合わす事を常に意識しすぎています
なんかそのまま好きなように歌ったらどうしてもショボいイメージがありまして、完全に音が合っていたら編集でどうにかなるものと考えていました
>>166さんの例えは非常に分かりやすいですね、ちょっとそれでさっそく練習してみます!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板