したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

底辺ミキサーの集うスレ

520名無しさん@無断転載禁止:2017/01/05(木) 02:08:22 ID:ll8F/TAQ0
かなり昔に一度依頼したことがあるだけで、まだMIXの依頼やこのスレの感じを分かっていません
そのうえで、質問をします(失礼な質問だったらすみません)

ダンスロボットダンスという曲を歌いたかったのですが、結構メインヴォーカル以外のところが苦戦しそうなのです
理想MIXとしてはsm30251322これが例なのですが、サビの「ダンスロボットダンス」等の部分でこの例のように
「機械音っぽい音に変えてもらいたい」場合、私は普通に歌って、それをミキサーの方が加工する…という感じで、
基本依頼側は「普通に」歌ったらいいのか、それとも相当な「多重録音」が必要になってくるのかが分かりません

この曲、単なるメロディ以外の「合いの手」的な部分が多いので、素人の私には敷居が高い気がして、「単にメロディとサビを歌ったヴォーカルとオケを渡すだけ」ではこのようなMIXは難しいのでしょうか

こんな事したいけどできるの?という酷い質問なので、不快に思われたらすみません。
UR242というAIとSHUREというマイクで、自宅orスタジオが録音環境です




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板