[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ITスレ
61
:
ニートがお送りします
:2025/06/28(土) 23:20:39 ID:.djqirpA0
(´・ω・`)AIはまだ、自分のタスク丸投げできるレベルではなくて、タスクの時短とクオリティを上げるための自分の右腕になるツールということを理解していない人が多い印象
AGIの完成が毎年後ろにズレてるところから、開発は難しいんやろな
先日、AppleがAIは推論はしていなくて、昔で言うビックデータからパターン認識してるだけって論文が提出された
わしもGPTを使っててそれは思ってた
それでも今後はAIを上手に使える頭の良い人が大きく稼いで、使えない人は職を失う世界になるんやろな
どんな職業でもAIで時短とクオリティを上げたアウトプット出せればいいのよ
わしが統失じゃなきゃ、安定したメンタルで仕事で稼ぎたいんやけどなあ
次の日にスケジュールが入るだけで、前日眠れなくて完徹になるのがもう無理だわ
病院の前の日は寝ないで行くもん
こんなもん、リーマンなら週5勤務、個人事業主なら24時間仕事を考えるとか無理ゲー過ぎる
実際、コロナ禍でフルリモートワークの時代に家にいるなら働けるかと思って、数社3ヶ月ずつ働いてみたけど、やっぱ家に仕事するのに出社できんかったわ
今度、親友が経営してる会計事務所で、AIを導入したいということで、今度事務所に説明しに行く予定
(`・ω・´)リアルタイムで問題をGPTで解決していき、最後にまとめてwordかなんかで出力させて、導入の利点、課題、コストなんかを教えようかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板