したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

チラシの裏

1ニートがお送りします:2024/08/24(土) 10:33:02 ID:o.vNbwqc0
(´・ω・`)はー

11ニートがお送りします:2024/08/26(月) 14:37:35 ID:eYL.8bkg0
(´・ω・`)眼科いってきた 外出、とくに病院いくとめちゃくちゃ疲れてまったくやる気が出なくなる

12ニートがお送りします:2024/08/26(月) 15:12:33 ID:fmz/YuA20
(´・ω・`)エルフ先生のトイレはどこですか?って匂い想像すると・・
吐きそうになったわ

13ニートがお送りします:2024/08/26(月) 15:23:00 ID:kBVJkO5c0
(´・ω・`)また断捨離したので、明日買取屋さんに連れてってもらいます
2万円くらいになったら嬉しいです

14ニートがお送りします:2024/08/26(月) 16:17:30 ID:eYL.8bkg0
(´・ω・`)緑内障悪くなってたかも 最近食事はいろいろ改善したけど母関連でストレス溜まりまくりだから多分それだな
わしは大丈夫なんだろうか…はやくこの生活から脱出したい
先のない母のために先のあるわしの人生が台無しになってるのが意味がわからん

15ニートがお送りします:2024/08/26(月) 18:33:43 ID:fmz/YuA20
(´・ω・`)女の子になってボラ友を作りたかった・・

16ニートがお送りします:2024/08/26(月) 18:53:50 ID:eYL.8bkg0
(´・ω・`)間違いなく上手くなってきてはいるからあとは作品を作ろうとか仕上げようとかいう勇気の問題なのかもしれない

17ニートがお送りします:2024/08/26(月) 20:46:35 ID:kBVJkO5c0
(´・ω・`)上手くなってるが、まだ足りん可能性も忘れてはいけない
わしはおまえさんを、ここで唯一まともに生きれる存在やと思うとる
わしは統失で厳しいが、おまんはまだ頑張ってみよう!

18ニートがお送りします:2024/08/26(月) 20:55:27 ID:nlU2TRkc0
(´・ω・`)M3かM2の13インチMacBook Air(16、512)もええなあ
今ノートPCが無いのでM4のMacMiniじゃなくても良い気がしてきた

19ニートがお送りします:2024/08/26(月) 21:14:07 ID:kBVJkO5c0
(´・ω・`)部屋で動かさなきゃMac mini一択や
画面が小さいのと端子が極端に少な過ぎて、MacBook Airはすぐ売ったことある
3年後くらいに折りたたみMacBookが出るか、iPadが iPadOSとmacOSを切り替えられるようになるかもって話や
ちょっとこれも技術的な問題で今年出せなくなった
てか、iPad ProはなんでmacOSじゃないんだ?って意見が死ぬほど多いし
キーボード付けたらもう iPadOSの必要がないしね
macOSはiOSのアプリでも対応してたら動くのよ

机が許すなら、40インチの中華のウルトラワイドモニターがベストや
わしは4万くらいでAmazonで買った
32インチが主流やけど、やっぱ画面がデカいは正義や
画面の両サイドに音楽プレイヤーや、iPhoneかMacのガジェットを置いて色んなデータを見つつ、真ん中の普通のモニター部分で、普通のPCとしての作業が効率いいと気付いた
なんていうか、ガジェット類は作業領域以外で見れないと意味ない感じがする
ウインドウで隠れたら意味ないし

あとウルトラワイドモニターはゲームが対応してたら有利過ぎる
他の人より、両サイドが広く見えるから敵の位置とか把握できてチートレベルよ
わしはFF14のレイドやるために10年ウルトラワイドモニター使ってるくらいだから
もう引退してるけど戻れないなあ

20ニートがお送りします:2024/08/26(月) 21:19:31 ID:kBVJkO5c0
(´・ω・`)外出ないのにノートは意味ないで、あれは環境変えずに色んな場所で作業するためのものや
ミュージシャンがMacBook Pro使うのは、家で作って、それ持ってライブしたり、レコーディングに持ってったりするからや
個人事業主の友達は、仕事の打ち合わせや、親の面倒で東京からすぐ戻ってくるからMacBook Pro一択やな
わしに作業領域が狭いから、モニター余ってない?って聞いてきて、捨てる予定やったWQHDのグレア液晶のが余ってるからあげたくらいや
そのかわり飯奢ってもらた

21ニートがお送りします:2024/08/26(月) 21:24:03 ID:kBVJkO5c0
(´・ω・`)ノーマル iPadとiPad miniとMacが10月発表が濃厚になってきた
2週間後はiPhoneとApple Watchや

22ニートがお送りします:2024/08/26(月) 21:32:43 ID:kBVJkO5c0
(´・ω・`)あ、解像度は16:9のでもWQHDやないとあかん
HDは文字がデカくて作業領域が狭過ぎる
4kは文字が見えん
ウルトラワイドモニターは5kになるのかな、それも当然文字が小さ過ぎる

23ニートがお送りします:2024/08/26(月) 21:57:49 ID:nlU2TRkc0
(´・ω・`)わし34インチ(3440x1440)の中華ウルトラワイド2年近く使ってるけど壊れるまで使うかって感じ
もし故障したらいいやつ買う予定だけど、もしつけるなら重量的に新しいモニターアーム代がかかるなと思った
横幅広いと確かに良かったけど確かに34よりもう少し大きいサイズでもいいかもしれん

Vivaldiでタイリングして3つタブを並べて真ん中でメインの作業するのなかなか快適
以前はWebSSHを導入してちまちま設定してブラウザでコンソールに入って色々試しに入れたりいじったりした
テレビや調べもの、NeovimやらNoVNCやらを並べたりしたけどキーボードで仮想デスクトップを何枚も都度切り替えるより視認性が良かった

Airの端子少ないの確認した、ドッグみたいなのつけてもアレだな確かに…止めておくか
そう、iPad ProがMacOSも使えるようになればいいんだよ!でもいくら待っててもAppleはしない
AppleもAIをこれから目玉にしてやっていくのかもだけどもしかすると半導体も2nmで頭打ちになったりすんのかな

うん実際にノートPCが必要になってからにするか、居間でのんびりする時はiPadでいいや

(´・ω・`)めっちゃ教えてくれてありがとうやで

24ニートがお送りします:2024/08/27(火) 04:49:59 ID:VEkYl/R20
(´・ω・`) iPadOSとmacOSの切り替えはマジだから、もう3年くらいかな
ちょっとね、世界的にIT技術がハードもソフトも進化がロードマップより遅れてるのよ
AIも遅れてて、AGIが3年後来るって言われてるけど無理やろな

iPhoneのAIでさえ、iOS18の予定が18.1からに延期や
それも米国英語だけ
一応、春の発表会では第二陣の言語に日本語入ってたけど、来年って字幕出てたな
そして、IT系のテックニュースでは来年以降という表現になってた
だから、わしは端末の進化もあるiPhone17 Pro Maxを待ってる
ホントは4年くらい前のiPhoneのロードマップでは、今年ので全画面液晶表示で顔認証とカメラは液晶の中に埋め込まれるはずやったんや
それがかなり難しいらしく、20までを目標にしとる
わしが17にするのはダイナミックアイランドが少し細くなるっていう予定やからや

25ニートがお送りします:2024/08/27(火) 05:17:56 ID:hmlRx8K.0
>>17
(´・ω・`)ありがとう まだまだ頑張るぜ

26ニートがお送りします:2024/08/27(火) 10:34:20 ID:hmlRx8K.0
(´・ω・`)う〜んやっぱり外出した翌日はなんかやる気出ないぜ
疲れが引きずってる感がある

27ニートがお送りします:2024/08/27(火) 10:43:34 ID:VEkYl/R20
(´・ω・`)わかるわ
わしも自分の病院行った次の日は疲れてる
やっぱ家にいる時間が長過ぎるんやろな
スーパーに行くニートは大丈夫なんやろけど

28ニートがお送りします:2024/08/27(火) 11:38:08 ID:hmlRx8K.0
(´・ω・`)宅配でドア開けた時に入ってきた蚊が飛んでるが訪問看護師さんいてパンッ!とデカい音を立てづらい
こういう地味なストレスが地味にきつい

29ニートがお送りします:2024/08/27(火) 11:52:27 ID:VEkYl/R20
(´・ω・`)わしと濃厚なかぶあわしても何も言われん思うから気にしなくてええ
金出してストレス溜める必要はないんや

30ニートがお送りします:2024/08/27(火) 14:32:57 ID:hmlRx8K.0
(´・ω・`)さすがに体力の限界が近づいてきた この生活を送れるのもせいぜいあと1年だろう
その前に家を脱出する

31ニートがお送りします:2024/08/27(火) 17:03:18 ID:kHd4Ehag0
(´・ω・`)プレイステーション5駆け込みで買う人おるんやろか

32ニートがお送りします:2024/08/27(火) 17:19:45 ID:kHd4Ehag0
(´・ω・`)ネットは壊滅状態か

33ニートがお送りします:2024/08/27(火) 18:29:48 ID:VEkYl/R20
(´・ω・`)今までが日本のために円高設定だったのを直しただけや

34ニートがお送りします:2024/08/27(火) 18:45:28 ID:hmlRx8K.0
(´・ω・`)PS3ぐらいまでは買いたいと思わせてくれたんだけどな

35ニートがお送りします:2024/08/27(火) 18:52:53 ID:kHd4Ehag0
(´・ω・`)強がりじゃないけどスイッチもPS5独占もやりたいゲームがなかった

36ニートがお送りします:2024/08/27(火) 19:17:26 ID:hmlRx8K.0
(´・ω・`)くそーーーーあしたは頑張るぞ

37ニートがお送りします:2024/08/27(火) 21:58:08 ID:jRPm4HBQ0
『第1回初心者他責VALO部
魂のカスタム(紅白戦)』
▽雑談→VALORANT
(14:19〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

38ニートがお送りします:2024/08/27(火) 22:47:02 ID:HuIzjfag0
(´・ω・`)ふぅ…

39ニートがお送りします:2024/08/28(水) 07:22:40 ID:C.z5XghY0
(´・ω・`)Switchでときメモ1リマスター、フィットボクシング3、軌跡1リメイクがくるうううううううううう
今回のニンダイは個人的にサイコーだぜ

40ニートがお送りします:2024/08/28(水) 07:23:48 ID:C.z5XghY0
(´・ω・`)地味に面白いのがマヴカプ憲磨呂収録版が収録されるカプコンファイティングコレクション2
よく実現したな

41ニートがお送りします:2024/08/28(水) 11:05:06 ID:C.z5XghY0
(´・ω・`)あとはポケモンシリーズをベタ移植してくれんかなぁ
特に初代 将来RTAやるときスーパーゲームボーイとかゲームキューブ用意するのはきつい

42ニートがお送りします:2024/08/28(水) 12:15:25 ID:DGByvBM20
(´・ω・`)Steamでときメモ出ないやろか
朝比奈さんとチョメチョメしたい

43ニートがお送りします:2024/08/28(水) 12:15:47 ID:DGByvBM20
(´・ω・`)あと、カイロソフトのドラえもんのやつ

44ニートがお送りします:2024/08/28(水) 13:29:53 ID:C.z5XghY0
(´・ω・`)たしかになんでもSteamで出してほしい SteamならPC買い換えてもずっとできるし

45ニートがお送りします:2024/08/28(水) 13:32:43 ID:DGByvBM20
(´・ω・`)ちなみにソフト会社は全部PCで出したいらしい
FF16なんかは契約で遅らせた
発売日にPS5が行き渡るようにもした

46ニートがお送りします:2024/08/28(水) 13:33:03 ID:DGByvBM20
(´・ω・`)と、吉田直樹が言ってた

47ニートがお送りします:2024/08/28(水) 14:41:55 ID:RLSiUXAM0
(´・ω・`)道産子ギャルはなまらめんこいも遂に次回が最終回か

48ニートがお送りします:2024/08/28(水) 17:19:11 ID:C.z5XghY0
(´・ω・`)10月からのレプリコンワクチン、最悪のケースは
レプリコンワクチンの自己増殖機構が想定外の挙動を示す
→同時に呼気、汗を通じて非接種者にも感染する
→唯一承認、接種を始めた日本全体が海外からロックダウンされる

(´・ω・`)…なんてことにならずに平和に済むといいね

49ニートがお送りします:2024/08/28(水) 17:24:44 ID:DGByvBM20
(´・ω・`)なんやそれ
初耳や

50ニートがお送りします:2024/08/28(水) 18:48:42 ID:KOPLkYOw0
(´・ω・`)今日は最新ubuntuでKindle使えなくて焦ってた
色々試していつも通り開けるようになったのが夕方だった
これでやっと音楽鑑賞の片手間にプチ勉強を再開できる

51ニートがお送りします:2024/08/28(水) 19:08:47 ID:C.z5XghY0
(´・ω・`)レプリコンワクチンは従来のコロナワクチン(mRNAワクチン)の改良型で、
抗体を作るためのタンパク質を自動で増殖するよう設計されている
以前のワクチンは時間がたつと効果が切れたけど、今回のワクチンはその自己増殖機構によって長持ちする

(´^ω^`)ところがひとつ問題があって、その増殖を止めるシステムがない
なのでいつまで増殖が続くか、増殖の持続によってどんな弊害が起こるか、仮に増殖にエラーが起こった場合どうなるのか?がわからん

(´゜ω゜`)さらにその増殖を続けたタンパク質が汗や呼気から漏れ出た場合、接種していない人にも移る可能性がある
ウイルスパンデミックならぬワクチンパンデミックというわけわからん状況になる可能性も考えられる

(´・ω・`)みたいな感じ そんな大事にならんといいなぁ

52ニートがお送りします:2024/08/28(水) 19:15:30 ID:C.z5XghY0
(´・ω・`)なので「レプリコンワクチンを接種した人の来店お断り」なんて店も出てきている

(´・ω・`)…とはいったものの、こういう懸念は作る科学者も承認する人も当然わかっている
超緊急事態だったコロナワクチン当時はともかく、今そんなアホなもんをバラまくか?という気もするし、どこまで陰謀でどこまで本当にアホなのかもわからない
(なんで承認してるのが日本だけなのかはもっとわからんが…)
接種が始まるにしてもコロナ禍とは違って一部の人から始まるし、何か起こるとしたらその時点でわかるはず

(´・ω・`)こういうときは冷静に、かついつも通りに日々を過ごすしかない

53ニートがお送りします:2024/08/28(水) 19:37:14 ID:DGByvBM20
(´・ω・`)なんかもう面倒やな
医者はコロナワクチンは身体に残るから打ちたくないけど、打たされた言うとるし何がいいのか分からん

54ニートがお送りします:2024/08/28(水) 19:52:10 ID:KOPLkYOw0
(´・ω・`)海綿体無限増殖などを想像した
ワクワクチンチンにはならないんだな…

55ニートがお送りします:2024/08/28(水) 23:00:05 ID:aL3n5hnc0
『協力版オンリーアップ with親友』
▽Steam(PC)/Chained Together ×4
×天狗ちゃん(川上マサヒロ)
×よっちゃん(鈴木義久)×わっちゃん
(19:59〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

56ニートがお送りします:2024/08/29(木) 09:10:39 ID:UW0hRntA0
(´・ω・`)いかんなー月曜からほぼ何もできてない 眠くてしょうがない

57ニートがお送りします:2024/08/29(木) 10:41:28 ID:jPcSm1Ls0
(´・ω・`)わしが一区の住民だったらキシダ以外に入れてやるのに

58ニートがお送りします:2024/08/29(木) 11:41:39 ID:.pR3B6go0
(´・ω・`)昨日の21時から細かく寝て、ようやく合計時間が6時間いった
久々にこんなに寝た

59ニートがお送りします:2024/08/29(木) 18:54:23 ID:UW0hRntA0
(´・ω・`)豪熱アナルマシンガン

60ニートがお送りします:2024/08/29(木) 21:03:33 ID:s11k.LFI0
(´・ω・`)久しぶりにわたモテのアニメ見た

61ニートがお送りします:2024/08/30(金) 05:24:20 ID:drZr4Clo0
(´・ω・`)Switchのモニター機能無しバージョン出してくれたらいいのに

62ニートがお送りします:2024/08/30(金) 09:18:41 ID:J0sabuhc0
(´・ω・`)家のことでイライラしすぎるのと睡眠不足でなんも集中できん

63ニートがお送りします:2024/08/30(金) 09:57:12 ID:E8K.8dBI0
(´・ω・`)時間がなかなか過ぎない

64ニートがお送りします:2024/08/30(金) 10:33:01 ID:fM/YXn9E0
(´・ω・`)わしはなかよし学級でも入ってたほうが身の丈に合ってたと思う
小学校の人間関係ですら高度すぎて適応できなかった

65ニートがお送りします:2024/08/30(金) 10:51:47 ID:J0sabuhc0
(´・ω・`)兄に一人暮らしについて相談した ちょっとすっきりした
もう少し頑張るか

66ニートがお送りします:2024/08/30(金) 11:02:52 ID:J0sabuhc0
(´・ω・`)ある意味いまの一番の懸念は地震等の自然災害
実家は次に大きな地震あったら正直終わりだと思う
それだけはほんと勘弁してほしい 神様たのんます!

67ニートがお送りします:2024/08/30(金) 15:04:57 ID:J0sabuhc0
(´・ω・`)そうだよな、大変なのは自分だけじゃないんだもんな…今が正念場ってことか

68ニートがお送りします:2024/08/30(金) 15:05:31 ID:J0sabuhc0
(´・ω・`)しかし…正念場がちょっと長い気もするな
報われたいなぁ

69ニートがお送りします:2024/08/30(金) 15:16:21 ID:E8K.8dBI0
(´・ω・`)統失を発症する前に結果を残すことができたわしが、ここで唯一大丈夫だと思ってるやつやから気にせんでええ

70ニートがお送りします:2024/08/30(金) 15:49:53 ID:e5gRVu920
(´・ω・`)わしは病気なのでおとなしくしてます…

71ニートがお送りします:2024/08/30(金) 16:40:34 ID:vohaja/c0
(´・ω・`)今年一気にデカくなったいちじくの木が台風で折れないか心配

72ニートがお送りします:2024/08/30(金) 17:00:11 ID:vohaja/c0
(´・ω・`)光月おでんの声優が初代兜甲児で
息子の光月モモの助(成人)の声優がグレンダイザーUの兜甲児なのワロタ

73ニートがお送りします:2024/08/30(金) 17:23:23 ID:E8K.8dBI0
(´・ω・`)単語がよく分かんないけど兜って入ると卑猥な感じになるようになっちまった

74ニートがお送りします:2024/08/30(金) 19:55:42 ID:e5gRVu920
(´・ω・`)気力がなくてゲームができないお

75ニートがお送りします:2024/08/30(金) 22:07:41 ID:vohaja/c0
(´・ω・`)かぶとパンパンにしてきた

76ニートがお送りします:2024/08/31(土) 06:07:31 ID:Ri37JXeM0
(´・ω・`)カブパンマンやな

77ニートがお送りします:2024/08/31(土) 06:36:11 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)合わせたい…

78ニートがお送りします:2024/08/31(土) 10:12:35 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)やっぱ毎年iPhone買おうかな
すぐ売ればそんなに損はせん気がしてきた
というか、ITと音楽しか趣味ないねん

79ニートがお送りします:2024/08/31(土) 10:48:52 ID:2xOw0hE.0
(´・ω・`)う〜ん知ってるゲームの淫夢実況は最高だぜ
数少ない生活の癒しだ

80ニートがお送りします:2024/08/31(土) 11:16:36 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)メイド喫茶で淫夢って何?って聞いたら、うーん、知らない方がいいかもって言われて教えてくれなかった

81ニートがお送りします:2024/08/31(土) 17:43:09 ID:ctH8GD0M0
(´・ω・`)一斉に各局オータニやりだした

82ニートがお送りします:2024/08/31(土) 20:21:02 ID:ctH8GD0M0
(´・ω・`)苦手な人いるから24時間見てない

83ニートがお送りします:2024/08/31(土) 22:40:37 ID:F/SaMB460
(´・ω・`)頭の中が不活性でどんよりしててテレビも見れないお

84ニートがお送りします:2024/09/01(日) 09:59:22 ID:.WLPUeMo0
(´・ω・`)尼で例のヘッドホホがセールやってる
もう2週間タイミングが早ければなぁ

85ニートがお送りします:2024/09/01(日) 10:07:51 ID:.WLPUeMo0
(´・ω・`)今期で録画鯖の運用を中止してアニメを安いサブスクで見ることにした
値上げされてるのにHDDがどんどん増えていくから金がかかってしょうがない

86ニートがお送りします:2024/09/01(日) 10:33:51 ID:n9.0hgbs0
(´・ω・`)今月からオリジナルを描き始めます
今まで模写はなんとかなる(レベルはともかく…)けどオリジナルで幼稚園児の絵になってたのでそこをなんとかします

87ニートがお送りします:2024/09/01(日) 10:47:25 ID:.WLPUeMo0
(´・ω・`)がんがれー

88ニートがお送りします:2024/09/01(日) 10:57:02 ID:7DMMl99Q0
(´・ω・`)ついにかぶあわのイラストきたか

89ニートがお送りします:2024/09/01(日) 17:04:40 ID:zH49nxqc0
(´・ω・`)なぜか笑う
老人がちょっとやす子の様子見てくるって外出たらどうする

90ニートがお送りします:2024/09/01(日) 22:32:12 ID:7DMMl99Q0
(´・ω・`) https://iphone-mania.jp/mac-585494/
らしい

91ニートがお送りします:2024/09/01(日) 22:38:44 ID:zLjLlHjc0
『飯食ってからダラダラする
→栄冠ナイン(甲子園)ちょっとやる。
3年/千葉県立安房高校編』
▽雑談→パワフルプロ野球2024-2025(PS4)
(19:40〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

92ニートがお送りします:2024/09/02(月) 00:14:26 ID:qlG3ZI8s0
(´・ω・`)予想はしてたけどUSB-A端子はなくなるのね

93ニートがお送りします:2024/09/02(月) 00:27:00 ID:iKe1vg/g0
(´・ω・`)時代の流れやね

94ニートがお送りします:2024/09/02(月) 07:41:35 ID:MbGLM4eI0
(´・ω・`)電子機器の充電端子をUSBにするのほんとやめてほしい
普通にコンセントにしとくれよ

95ニートがお送りします:2024/09/02(月) 08:51:56 ID:qlG3ZI8s0
(´・ω・`)キーボードとマウスは何使えばええんやろか

96ニートがお送りします:2024/09/02(月) 08:56:06 ID:iKe1vg/g0
(´・ω・`)わしはキーボードは純正
Touch IDのボタンがあるから
マウスはlogiの白いやつがデザイン好きで使うとる

97ニートがお送りします:2024/09/02(月) 09:05:19 ID:qlG3ZI8s0
(´・ω・`)サンクス!
もし必要になったら純正キーボード買うかぁ
だいたい年内に買えればいいや的な

98ニートがお送りします:2024/09/02(月) 09:06:18 ID:iKe1vg/g0
(´・ω・`)Touch ID無いと不便過ぎるから、金が許すなら同時買いや

99ニートがお送りします:2024/09/03(火) 01:48:20 ID:DA3mxjtI0
(´・ω・`)というかTouch IDのキーボードは必須やな
生体認証のサイトでパスワード入れるの面倒過ぎる

100ニートがお送りします:2024/09/03(火) 11:27:55 ID:zD3PuFCM0
(´・ω・`)焼き魚食べたいぜ

101ニートがお送りします:2024/09/03(火) 16:07:33 ID:n/h8t0zg0
(´・ω・`)サンサンいたときより酷い雨やで

102ニートがお送りします:2024/09/03(火) 16:51:37 ID:n/h8t0zg0
(´・ω・`)雨がいい感じに染みこんだから透明マルチを敷くね

103ニートがお送りします:2024/09/03(火) 21:20:31 ID:MFvg.rQQ0
(´・ω・`)密林退会してSpotify3ヶ月980円だったから入った
前に使った時も思ったけど、なんだこの密林と比べるのが失礼なほど快適なUI/UXは…
探しやすい分かりやすい見やすいでストレスないやん

104ニートがお送りします:2024/09/03(火) 22:09:52 ID:DA3mxjtI0
(´・ω・`)そうなんよ
後は曲増やしてくれればそれだけでええ

105ニートがお送りします:2024/09/03(火) 22:14:51 ID:jcX1zU1A0
(´・ω・`)amazonはユーザーに不親切どころか
わざとサイトのデザインは紛らわしく諸々の手続きは回りくどくして
ユーザーを陥れて少しでも金を掠め取ろうとしてると思う

106ニートがお送りします:2024/09/03(火) 22:28:06 ID:DA3mxjtI0
(´・ω・`)そして、わしSpotifyで何回か視聴してからiTunes Storeでデータ買うから、Spotifyに金入れなくていいことに気づいた
そのせいで欲しい曲が増えるから今はSpotifyを立ち上げるの禁止にしてる

107ニートがお送りします:2024/09/04(水) 01:38:21 ID:koqyrizY0
(´・ω・`)やっぱりiPhone毎年変えたい
実質負担額は毎年5万くらいかな

108ニートがお送りします:2024/09/04(水) 01:49:29 ID:koqyrizY0
(´・ω・`)4万くらいか

109ニートがお送りします:2024/09/04(水) 07:07:24 ID:MHTkVg8E0
(´・ω・`)さっき外出たら生まれて初めてカメムシを見たわ
わしの住んでるとこにもおったんやな

110ニートがお送りします:2024/09/04(水) 07:09:48 ID:koqyrizY0
(´・ω・`)今はもうカブトムシを掴む勇気も無い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板