レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
チラシの裏
-
(´・ω・`)はー
-
(´・ω・`)いちおつ
(´^ω^`)neovimプラグインのバグが直らないと思ったら作者が8月末まで夏休みだった件
-
(´・ω・`)いちおつ
-
(´・ω・`)今頃PitbullのHey Baby聴いてるのわしぐらいかも
やる気がほんの少ししか無いのでUbuntuいじりもままならぬ
-
(´・ω・`)仕事でRHELの新バージョンの目玉機能だったVMのXenを作ってたのに、UbuntuとかLinuxのディストリビューションが分からな過ぎて、普通のx86のPCにインストール出来るかも分からない状態
当時は社給PCがワークステーションやった
まだ64bitが珍しい時代や
会社の有給とか申請するためだけに32bitの普通のPCも使ってた
そして、いまだにワークステーションとPCの違いがなんなのか分からないw
ワークステーションって今もあんのかな
-
(´・ω・`)わし、来年まで生きてられるかな
突然頭のソフト面じゃなくハード面でプッツンして死ぬかもしれん予感
どうせ次も惨めなら来世がないことだけ祈っておくか…
-
(´・ω・`)当たり前だけど無人レジから新札のお釣りが出てきたってことは
もう新札に対応してるってことやな
普通にすごいことだと思いました
-
『イナイレGO2実況PLAY2日目』
※イラスト、アートあり
▽3DS/超次元サッカーRPG
イナズマイレブンGO2
クロノストーン/ネップウ
3章、4章/Ω2.0、今川軍戦
(20:21〜)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
-
(´・ω・`)昨日の大河ドラマの録画がブロックノイズ・ドロップ祭りだった
あれだけ雨が降って他のアニメ等には影響なしで済んだので良かったと言うべきか…
綺麗に残しておきたいので再放送を録画予約しておいた
-
(´・ω・`)やる気はあっても頭が働かず体が動かない定期
少し昼寝すると違うかもしれんので寝る
-
(´・ω・`)眼科いってきた 外出、とくに病院いくとめちゃくちゃ疲れてまったくやる気が出なくなる
-
(´・ω・`)エルフ先生のトイレはどこですか?って匂い想像すると・・
吐きそうになったわ
-
(´・ω・`)また断捨離したので、明日買取屋さんに連れてってもらいます
2万円くらいになったら嬉しいです
-
(´・ω・`)緑内障悪くなってたかも 最近食事はいろいろ改善したけど母関連でストレス溜まりまくりだから多分それだな
わしは大丈夫なんだろうか…はやくこの生活から脱出したい
先のない母のために先のあるわしの人生が台無しになってるのが意味がわからん
-
(´・ω・`)女の子になってボラ友を作りたかった・・
-
(´・ω・`)間違いなく上手くなってきてはいるからあとは作品を作ろうとか仕上げようとかいう勇気の問題なのかもしれない
-
(´・ω・`)上手くなってるが、まだ足りん可能性も忘れてはいけない
わしはおまえさんを、ここで唯一まともに生きれる存在やと思うとる
わしは統失で厳しいが、おまんはまだ頑張ってみよう!
-
(´・ω・`)M3かM2の13インチMacBook Air(16、512)もええなあ
今ノートPCが無いのでM4のMacMiniじゃなくても良い気がしてきた
-
(´・ω・`)部屋で動かさなきゃMac mini一択や
画面が小さいのと端子が極端に少な過ぎて、MacBook Airはすぐ売ったことある
3年後くらいに折りたたみMacBookが出るか、iPadが iPadOSとmacOSを切り替えられるようになるかもって話や
ちょっとこれも技術的な問題で今年出せなくなった
てか、iPad ProはなんでmacOSじゃないんだ?って意見が死ぬほど多いし
キーボード付けたらもう iPadOSの必要がないしね
macOSはiOSのアプリでも対応してたら動くのよ
机が許すなら、40インチの中華のウルトラワイドモニターがベストや
わしは4万くらいでAmazonで買った
32インチが主流やけど、やっぱ画面がデカいは正義や
画面の両サイドに音楽プレイヤーや、iPhoneかMacのガジェットを置いて色んなデータを見つつ、真ん中の普通のモニター部分で、普通のPCとしての作業が効率いいと気付いた
なんていうか、ガジェット類は作業領域以外で見れないと意味ない感じがする
ウインドウで隠れたら意味ないし
あとウルトラワイドモニターはゲームが対応してたら有利過ぎる
他の人より、両サイドが広く見えるから敵の位置とか把握できてチートレベルよ
わしはFF14のレイドやるために10年ウルトラワイドモニター使ってるくらいだから
もう引退してるけど戻れないなあ
-
(´・ω・`)外出ないのにノートは意味ないで、あれは環境変えずに色んな場所で作業するためのものや
ミュージシャンがMacBook Pro使うのは、家で作って、それ持ってライブしたり、レコーディングに持ってったりするからや
個人事業主の友達は、仕事の打ち合わせや、親の面倒で東京からすぐ戻ってくるからMacBook Pro一択やな
わしに作業領域が狭いから、モニター余ってない?って聞いてきて、捨てる予定やったWQHDのグレア液晶のが余ってるからあげたくらいや
そのかわり飯奢ってもらた
-
(´・ω・`)ノーマル iPadとiPad miniとMacが10月発表が濃厚になってきた
2週間後はiPhoneとApple Watchや
-
(´・ω・`)あ、解像度は16:9のでもWQHDやないとあかん
HDは文字がデカくて作業領域が狭過ぎる
4kは文字が見えん
ウルトラワイドモニターは5kになるのかな、それも当然文字が小さ過ぎる
-
(´・ω・`)わし34インチ(3440x1440)の中華ウルトラワイド2年近く使ってるけど壊れるまで使うかって感じ
もし故障したらいいやつ買う予定だけど、もしつけるなら重量的に新しいモニターアーム代がかかるなと思った
横幅広いと確かに良かったけど確かに34よりもう少し大きいサイズでもいいかもしれん
Vivaldiでタイリングして3つタブを並べて真ん中でメインの作業するのなかなか快適
以前はWebSSHを導入してちまちま設定してブラウザでコンソールに入って色々試しに入れたりいじったりした
テレビや調べもの、NeovimやらNoVNCやらを並べたりしたけどキーボードで仮想デスクトップを何枚も都度切り替えるより視認性が良かった
Airの端子少ないの確認した、ドッグみたいなのつけてもアレだな確かに…止めておくか
そう、iPad ProがMacOSも使えるようになればいいんだよ!でもいくら待っててもAppleはしない
AppleもAIをこれから目玉にしてやっていくのかもだけどもしかすると半導体も2nmで頭打ちになったりすんのかな
うん実際にノートPCが必要になってからにするか、居間でのんびりする時はiPadでいいや
(´・ω・`)めっちゃ教えてくれてありがとうやで
-
(´・ω・`) iPadOSとmacOSの切り替えはマジだから、もう3年くらいかな
ちょっとね、世界的にIT技術がハードもソフトも進化がロードマップより遅れてるのよ
AIも遅れてて、AGIが3年後来るって言われてるけど無理やろな
iPhoneのAIでさえ、iOS18の予定が18.1からに延期や
それも米国英語だけ
一応、春の発表会では第二陣の言語に日本語入ってたけど、来年って字幕出てたな
そして、IT系のテックニュースでは来年以降という表現になってた
だから、わしは端末の進化もあるiPhone17 Pro Maxを待ってる
ホントは4年くらい前のiPhoneのロードマップでは、今年ので全画面液晶表示で顔認証とカメラは液晶の中に埋め込まれるはずやったんや
それがかなり難しいらしく、20までを目標にしとる
わしが17にするのはダイナミックアイランドが少し細くなるっていう予定やからや
-
>>17
(´・ω・`)ありがとう まだまだ頑張るぜ
-
(´・ω・`)う〜んやっぱり外出した翌日はなんかやる気出ないぜ
疲れが引きずってる感がある
-
(´・ω・`)わかるわ
わしも自分の病院行った次の日は疲れてる
やっぱ家にいる時間が長過ぎるんやろな
スーパーに行くニートは大丈夫なんやろけど
-
(´・ω・`)宅配でドア開けた時に入ってきた蚊が飛んでるが訪問看護師さんいてパンッ!とデカい音を立てづらい
こういう地味なストレスが地味にきつい
-
(´・ω・`)わしと濃厚なかぶあわしても何も言われん思うから気にしなくてええ
金出してストレス溜める必要はないんや
-
(´・ω・`)さすがに体力の限界が近づいてきた この生活を送れるのもせいぜいあと1年だろう
その前に家を脱出する
-
(´・ω・`)プレイステーション5駆け込みで買う人おるんやろか
-
(´・ω・`)ネットは壊滅状態か
-
(´・ω・`)今までが日本のために円高設定だったのを直しただけや
-
(´・ω・`)PS3ぐらいまでは買いたいと思わせてくれたんだけどな
-
(´・ω・`)強がりじゃないけどスイッチもPS5独占もやりたいゲームがなかった
-
(´・ω・`)くそーーーーあしたは頑張るぞ
-
『第1回初心者他責VALO部
魂のカスタム(紅白戦)』
▽雑談→VALORANT
(14:19〜)
ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
-
(´・ω・`)ふぅ…
-
(´・ω・`)Switchでときメモ1リマスター、フィットボクシング3、軌跡1リメイクがくるうううううううううう
今回のニンダイは個人的にサイコーだぜ
-
(´・ω・`)地味に面白いのがマヴカプ憲磨呂収録版が収録されるカプコンファイティングコレクション2
よく実現したな
-
(´・ω・`)あとはポケモンシリーズをベタ移植してくれんかなぁ
特に初代 将来RTAやるときスーパーゲームボーイとかゲームキューブ用意するのはきつい
-
(´・ω・`)Steamでときメモ出ないやろか
朝比奈さんとチョメチョメしたい
-
(´・ω・`)あと、カイロソフトのドラえもんのやつ
-
(´・ω・`)たしかになんでもSteamで出してほしい SteamならPC買い換えてもずっとできるし
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板