[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ニート OB 集会所
198
:
ニートがお送りします
:2024/03/21(木) 21:23:28 ID:mgMkzGe.0
(´・ω・`)普通にあると思うけど、女のせいで崩壊が多い気がする
199
:
ニートがお送りします
:2024/03/21(木) 21:29:19 ID:mEodnEGg0
(´・ω・`)実際中の人が男か女かは定かではなくない?
それVCしてたの?
200
:
ニートがお送りします
:2024/03/21(木) 21:30:37 ID:mgMkzGe.0
(´・ω・`)もちろん
攻略しやすいからな
201
:
ニートがお送りします
:2024/03/21(木) 21:32:29 ID:mgMkzGe.0
(´・ω・`)あと姫ちゃんプレイで
202
:
ニートがお送りします
:2024/03/21(木) 21:55:03 ID:mEodnEGg0
(´・ω・`)FF14ほんまに女多いよな
それはさぞ萎えたやろなお疲れ様やで
203
:
ニートがお送りします
:2024/03/21(木) 22:11:23 ID:mgMkzGe.0
(´・ω・`)ありがとやで
204
:
ニートがお送りします
:2024/03/22(金) 11:37:59 ID:jg8CQqdk0
(´・ω・`)この前の固定パですんごい萎えてFF14熱一気に冷めたわ
205
:
ニートがお送りします
:2024/03/22(金) 12:04:50 ID:f32fZ6aA0
(´・ω・`)レイドは野良でやるのが1番や
上手くなるしな
206
:
ニートがお送りします
:2024/03/22(金) 13:31:04 ID:jg8CQqdk0
(´・ω・`)人間関係が濃くなるとめんどうな事多いんよな
まぁそれはそれで面白い事もあるんやろうけどさ
野良に入るのがほんま気は楽や
207
:
ニートがお送りします
:2024/03/22(金) 13:44:35 ID:f32fZ6aA0
(´・ω・`)FCも2回入ったけど、どっちも自分から辞めたわ
挨拶めんどくさ
208
:
ニートがお送りします
:2024/03/22(金) 13:53:08 ID:f32fZ6aA0
(´・ω・`)モブハンLSぐらいやな
MAXまで入ってたの
209
:
ニートがお送りします
:2024/03/24(日) 10:37:30 ID:yelI6/xw0
(´・ω・`)アーリーアクセスは6/28か
210
:
ニートがお送りします
:2024/03/24(日) 13:37:44 ID:yelI6/xw0
(´;ω;`)うまンゴどうしたんや
211
:
ニートがお送りします
:2024/03/26(火) 13:13:08 ID:Mt4DLTKc0
『ブルベリ愛』BPBランクマ#22
(12:50〜)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
212
:
ニートがお送りします
:2024/03/27(水) 19:09:45 ID:YcBKe00k0
(´・ω・`)おまんって50万ギル払ってアパルトメント買ってる?
わしクリーエの野菜やサベネアの野菜育てたいなと思ってて
自室で栽培用にアパルトメント買おうか迷ってる
213
:
ニートがお送りします
:2024/03/27(水) 19:43:44 ID:qDWPTR760
(´・ω・`)いや、買ってない
誰も見えない土地で庭で木人叩きたいからさ
214
:
ニートがお送りします
:2024/03/27(水) 19:44:42 ID:qDWPTR760
(´・ω・`)あと課金してないと土地没収されるし
215
:
ニートがお送りします
:2024/03/27(水) 19:45:01 ID:qDWPTR760
(´・ω・`)あ、家入らないと、か
216
:
ニートがお送りします
:2024/03/27(水) 20:07:02 ID:YcBKe00k0
(´・ω・`)ハウスはINしないと撤去されるけど
アパルトメントはログインとかしてなくって休止してても残るんじゃないっけ?
居住区を変更したいとかの理由で、引っ越しのために引き払わない限りずっと残り続けるって認識なんやけど
居住区ならそこら中の庭に木人あって、ぶっちゃけ好きに使い放題じゃない?
レストエリアでマケボと呼び鈴があるから、木人叩くなら居住区って結論になってる
217
:
ニートがお送りします
:2024/03/27(水) 20:30:51 ID:qDWPTR760
(´・ω・`)好きな木人のレベルのやつ叩けるの?
218
:
ニートがお送りします
:2024/03/27(水) 20:33:59 ID:YcBKe00k0
(´・ω・`)ハウスオーナーの好みやろうけどいろんなレベルの木人がそこらに立ってるで
誰かが叩いてるの見た事ないけど
219
:
ニートがお送りします
:2024/03/27(水) 20:42:34 ID:qDWPTR760
(´・ω・`)自由に誰にも見られない半島を買ってたから他人のとこ行くの抵抗あるわ
220
:
ニートがお送りします
:2024/03/28(木) 14:48:28 ID:R3ERSXaQ0
(´・ω・`)ワールド毎の国勢調査ってやつがおもろい
わしの鯖は遠隔魔法は召喚が多いな
221
:
ニートがお送りします
:2024/04/01(月) 13:44:51 ID:U0bSMoEU0
(´・ω・`)FF14熱冷めたわ
AoE2かskyrimかWitcherあたりやりつつ
暖かくなってきたし就活して働くかな
222
:
ニートがお送りします
:2024/04/01(月) 14:57:17 ID:VNUhTz2M0
(´・ω・`)わしはもう働かん
続かへん
223
:
ニートがお送りします
:2024/04/01(月) 17:51:05 ID:U0bSMoEU0
(´・ω・`)それ多分仕事が合ってないんや
224
:
ニートがお送りします
:2024/04/01(月) 17:54:04 ID:VNUhTz2M0
(´・ω・`)統失やから時間決められると動けへん
225
:
ニートがお送りします
:2024/04/01(月) 17:54:50 ID:VNUhTz2M0
(´・ω・`)病院の予約とかも苦痛
前日から緊張する
226
:
ニートがお送りします
:2024/04/02(火) 18:57:30 ID:5i9fEFBU0
(´・ω・`)予定を忘れてしまうのか、決まった時間に起きるのが苦手で先の予定立てるのが億劫なのか
どっちなのかわからん
227
:
ニートがお送りします
:2024/04/02(火) 19:37:32 ID:UYkXdjfY0
(´・ω・`)予定が入ると眠れなくなったり、何かに集中出来なくなって仕事してたら体調悪くて休む
バイトは正社員より休めないから、もう働かん
数百万円の貯金が無くなって、親も死んだら生活保護
228
:
ニートがお送りします
:2024/04/02(火) 23:25:49 ID:5i9fEFBU0
(´・ω・`)いろいろと考えてしまって目が冴えてしまうんやろな
夜寝れる環境を整えるのがいいと思うけど
バイトの方がやる事単純で責任も軽くて仕事で病む事ないから楽やと思うけどなあ
もちろんシフト通りに出勤せなアカンけどさ
229
:
ニートがお送りします
:2024/04/03(水) 03:56:42 ID:YQs4ZQ7I0
(´・ω・`)学生時代はバイトは部活みたいな感じで好きやったけど、今は低時給で労働するのがイヤな身体になってもうた…
230
:
ニートがお送りします
:2024/04/03(水) 04:04:20 ID:YQs4ZQ7I0
(´・ω・`)あ、そういや自作のWindowsPCがぶっ壊れたから、リモートワーク出来へんw
231
:
ニートがお送りします
:2024/04/07(日) 04:57:44 ID:okleIkgU0
(´・ω・`)最近暖かくなって来たしお出かけしてる
転職kサイトで求人もまたチェックしてる
232
:
ニートがお送りします
:2024/04/08(月) 19:18:08 ID:Y3i5bewU0
「BPB3試合→マイクラ黄昏の森MOD
(The Twilight Forest)ハードコア」
(16:01〜)
ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
233
:
ニートがお送りします
:2024/04/09(火) 01:17:43 ID:DK75/NRE0
(´・ω・`)元富士通OBは今なにしてるん?
求人色々見てて悩んできた
234
:
ニートがお送りします
:2024/04/09(火) 01:21:34 ID:Og/LHrcQ0
(´・ω・`)統失で苦しんでる
235
:
ニートがお送りします
:2024/04/09(火) 02:17:19 ID:DK75/NRE0
(´・ω・`)とりあえず医療系の営業求人3つ応募ポチしました
236
:
ニートがお送りします
:2024/04/09(火) 05:49:52 ID:DK75/NRE0
(´・ω・`)女って何で医療系に進む人が多いんやろか?
絶対的な安定業界で就職が容易だとか、医師とお近づきになりたいとかの願望も含まれてるんやろか
237
:
ニートがお送りします
:2024/04/09(火) 06:14:44 ID:Og/LHrcQ0
(´・ω・`)基本、世話好きな生き物やからな
合コン行っても看護師と保育士ばっかりや
238
:
ニートがお送りします
:2024/04/09(火) 06:50:38 ID:Og/LHrcQ0
(´・ω・`)うまンゴ居なくなってもうたけど、こっち向いてよ向井くんに出てくる女側の気持ちがよく分かるようになった
健康で働いてても、結婚しないで一緒にいれればいいや
今は1人最高だが
239
:
ニートがお送りします
:2024/04/09(火) 09:48:28 ID:DK75/NRE0
(´・ω・`)Hulu契約してんのか
全然わからんくてWiki見たけど、昔の恋人か派遣社員のどちらかわからん
240
:
ニートがお送りします
:2024/04/09(火) 10:24:12 ID:Og/LHrcQ0
(´・ω・`)いや、Netflixの1番安いやつ
昔の恋人と妹夫妻やな
241
:
ニートがお送りします
:2024/04/10(水) 06:55:21 ID:yhhGwCG60
(´・ω・`)はー暇や
最近また登販の本読みだして
ダラダラまったとり数時間は読んでるけれども
242
:
ニートがお送りします
:2024/04/12(金) 07:20:59 ID:MxOCL86Y0
(´・ω・`)そういや1社面接決まったわ
採用されて無理なく働ける環境ならええんやけど
243
:
ニートがお送りします
:2024/04/12(金) 07:44:58 ID:UvmzqKxg0
(´・ω・`)何系の仕事なん?
244
:
ニートがお送りします
:2024/04/12(金) 08:02:04 ID:MxOCL86Y0
(´・ω・`)医療系の法人営業やで
245
:
ニートがお送りします
:2024/04/12(金) 08:57:51 ID:UvmzqKxg0
(´・ω・`)近所のチェーンのピザ屋でピザ作るバイトしたいな
免許ないし
246
:
ニートがお送りします
:2024/04/12(金) 09:55:04 ID:MxOCL86Y0
(´・ω・`)ええんちゃう?
外に出てなにかしら社会との繋がり保っておいた方が
心身ともに健全になると思う
247
:
ニートがお送りします
:2024/04/12(金) 12:33:23 ID:z9ot0vbg0
【一平×大谷賭博騒動】大谷、何も知らずに野球をしていた…スウォン一平(偽名ジェイ・ミン)が大谷の口座から盗んだ金額は24.5億円以上→負け金総額278億、純損失62億→大谷になりすまし銀行に送金を指示→勝ち分を自分の口座に入金していた★7 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712891410/
248
:
ニートがお送りします
:2024/04/12(金) 14:25:07 ID:UvmzqKxg0
(´・ω・`)友達と遊ぶことしか長時間外に出てへんわ
飯買いに近所のサブウェイ行くぐらいや
モスバーガーが近かったらバイトするんやけどな
慣れてるし
249
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 02:33:10 ID:X2UClP2E0
(´・ω・`)最近また登販の勉強やってます
空き時間に自然体でやってます
もう勉強してしまったし、どうせなら資格は取っておこうの精神で
250
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 04:51:09 ID:xv0eQHlk0
(´・ω・`)考えることはいいことやからな
わしも調べものや勉強は毎日自然としとる
251
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 10:20:33 ID:X2UClP2E0
(´・ω・`)他の企業も応募ポチしてたけど
続々と書類選考落ちの連絡来るわ
はーやわ
252
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 10:23:51 ID:xv0eQHlk0
(´・ω・`)今までに医療系の仕事ってやったことあるんやっけ?
253
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 10:36:46 ID:X2UClP2E0
(´・ω・`)医療系はないけど営業や営業に近しい仕事はやって来てるって感じやなあ
Indeedもチェックしてたけど、掲載料が安いからなんやろうけど求人数多いな
Indeedでの応募も真面目に検討中
254
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 10:44:31 ID:xv0eQHlk0
(´・ω・`)専門系の営業はいきなり正社員は無理やろな
誰でも覚えられる系の営業を狙うしかないんやないか
どうしても医療系の営業ってなら、関連する仕事のバイトからやらんと弾かれるで
255
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 10:48:12 ID:xv0eQHlk0
(´・ω・`)富士通でもシステム作る時は、医療、工場、会計とか専門知識ないと厳しいところには新人しか配属されんね
仕事する前に専門知識の勉強から始まるから
256
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 11:12:13 ID:X2UClP2E0
(´・ω・`)医療系のバイトってのもなかなかない気がするけどなあ
調剤薬局での医療事務パートとかマジで女しか取らんし
大企業ほどそういった傾向あるね
新卒で入れるか経験者の中途採用って方針が
それと本人の希望を無視した配属
257
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 11:24:20 ID:xv0eQHlk0
(´・ω・`)それでもバイト探すしかないやろ
会社側は専門知識無いやつを中途で育てることはまず無い
258
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 11:39:30 ID:X2UClP2E0
(´・ω・`)会社規模小さければたまに採用してるで
259
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 13:17:16 ID:xv0eQHlk0
(´・ω・`)それじゃ働けなくね
260
:
ニートがお送りします
:2024/04/15(月) 11:09:24 ID:L4kZsecA0
(´・ω・`)だから長期化してるんや
はーそれにしても今なんか早く働きたいわ
261
:
ニートがお送りします
:2024/04/15(月) 11:14:46 ID:c4lmiGD60
(´・ω・`)いやだから他探せばと
262
:
ニートがお送りします
:2024/04/17(水) 10:15:18 ID:RFWzfu/c0
(´・ω・`)Indeedも情報埋めて応募ポチした
今の手持ちが全滅したらさすがに方向性修正するかな
派遣でCADなりテストとかの職種受けたらすんなり就業決まるんやろうけど
263
:
ニートがお送りします
:2024/04/18(木) 11:38:49 ID:gZY5RWH60
(´・ω・`)明日明後日と2日連続で面接や
今日は外出して本屋と公園散歩と図書館でお勉強の予定や
それにしてもこのスレも寂しくなったのう
264
:
ニートがお送りします
:2024/04/18(木) 11:46:35 ID:6T1.CLdA0
(´・ω・`)働いてる人いないもんね
うまンゴはどうしてるんだろう
265
:
ニートがお送りします
:2024/04/18(木) 20:29:46 ID:gZY5RWH60
(´・ω・`)わしがこれから受ける会社って
歯科医院への営業なんよな
新規開拓はあまりなくって既存のルート営業ばっからしいんやけど
業界的に、未経験でも営業経験あれば募集受け付けてるとこ多いらしい
まだ面接すら受けてないけど、この業界大丈夫なんか不安になってきた
わしももう職歴ボロボロのアラフォーやで
266
:
ニートがお送りします
:2024/04/19(金) 01:16:36 ID:RsnVCw3o0
(´・ω・`)医療系は縮小傾向にあるからな
人口減るから医学部系も定員減らすみたいだし
267
:
ニートがお送りします
:2024/04/19(金) 14:10:31 ID:E5pK3Mvs0
(´・ω・`)御もっともやけど
でもそれいうたらほぼどの業界にも当てはまらない?
ITだったり自動化の分野はこれからで、人材足りてないけど
どっちも経験して激務ってのわかってるし離職率も高い
268
:
ニートがお送りします
:2024/04/19(金) 14:30:47 ID:RsnVCw3o0
(´・ω・`)わしが去年から所属した会社は全部残業なしの方向になっとった
残業代が出せないから
でも人手は足りない
富士通でも例外なく辞める前から、なるべく定時で上がれって指示あったなー
残業代を当てにして家建てた人とかは泣いてたけど
ITの離職率は会社によると思うで
中小企業って会社の空気が全然違ったわ
今年初めにちょっとだけ働いた会社は2度と行きたくない
電話かかってきても無視するわ
269
:
ニートがお送りします
:2024/04/19(金) 14:41:34 ID:RsnVCw3o0
(´・ω・`)システムを導入したい会社も予算かけたくないから、残業はさせないんだと
富士通入ったばっかの頃は残業しまくりでウハウハだったわ
docomoさんお金持ち
270
:
ニートがお送りします
:2024/04/20(土) 13:54:23 ID:Ez7fnyIA0
(´・ω・`)なんか病気になる前は仕事が面白かったのを思い出したわ
プログラムを夢中で書いてたなあって
271
:
ニートがお送りします
:2024/04/20(土) 16:04:06 ID:9yOv.zAI0
(´・ω・`)昨日今日と2社面接終わったで
1社目はまぁ行ってみたいかなと思えて面接の手ごたえもボチボチ
2社目は募集かけてた営業所が充足したって言われて他部署進められたけど、会社にあまりいい印象受けなかったわ
はーわしの人生どないなるんや
272
:
ニートがお送りします
:2024/04/20(土) 16:06:26 ID:Ez7fnyIA0
(´・ω・`)1社目が受かるとええな
そして長続きすることを祈っとるで
273
:
ニートがお送りします
:2024/04/20(土) 21:07:48 ID:9yOv.zAI0
(´・ω・`)前職で知り合った電子工学科出身の派遣社員の人
最近連絡取ってみたけど、今の派遣先でここ最近は延々と半田付け作業をしてたらしい
体力的にも精神的には楽なんやろうけど不安になってくる気がするわ
274
:
ニートがお送りします
:2024/04/22(月) 00:14:08 ID:ho5zFAWI0
(´・ω・`)STEAMで安くなってたGRIM DOWNっての買いました
気分転換にドハマりする事もなくいい暇つぶしになるかなと思って
デイリー消化あるゲームは私生活がおざなりになるわ
275
:
ニートがお送りします
:2024/04/22(月) 02:17:14 ID:dAO99eDw0
(´・ω・`)ドラクエ10もデイリーとウィークリーがあってめんどくさいわ
FF14より全てにおいて劣ってるのに、まだ続いてるのはすごいわ
オシャレ装備販売とスマホアプリの便利機能の課金で、ソシャゲみたいな利益のあげ方してるんやろな
276
:
ニートがお送りします
:2024/04/22(月) 17:21:29 ID:ho5zFAWI0
(´・ω・`)はー連絡来ない
落ちた臭いな
277
:
ニートがお送りします
:2024/04/22(月) 18:27:29 ID:ho5zFAWI0
(´・ω・`)はー暇やな
278
:
ニートがお送りします
:2024/04/22(月) 21:49:27 ID:dAO99eDw0
(´・ω・`)外国のデータセンターでFF14やるとカオスでオモロいで
279
:
ニートがお送りします
:2024/04/22(月) 23:38:25 ID:ho5zFAWI0
(´・ω・`)FF14も消化コンテンツあるし
自分のペースで好きな過去コンテンツをやれないしでもういいや
280
:
ニートがお送りします
:2024/04/23(火) 11:43:25 ID:ar9Q27Ww0
(´・ω・`)はー連絡来ない
落ちたんやろな
281
:
ニートがお送りします
:2024/04/24(水) 15:24:03 ID:cx9CwSPA0
(´・ω・`)調子悪すぎてバイトすら出来なさそう
282
:
ニートがお送りします
:2024/04/24(水) 15:35:11 ID:WEI5RhBo0
(´・ω・`)昨日知人に相談した時のアドバイスやけど
気分沈んだ時とかはお風呂に長く浸かるのがいいらしい
あながち間違ってもないなと思う
外に出て歩いてと湯舟に浸かろうず
283
:
ニートがお送りします
:2024/04/24(水) 15:51:33 ID:cx9CwSPA0
(´・ω・`)どっちもしてない
風呂はちゃんと浸かるか
284
:
ニートがお送りします
:2024/04/24(水) 18:13:48 ID:WEI5RhBo0
(´・ω・`)金土と受けた会社から今日も連絡が来ない
はー
285
:
ニートがお送りします
:2024/04/25(木) 12:20:59 ID:BYShI4WQ0
(´・ω・`)もう6日経ったぞ
採用見送りにしてもはよ連絡してえや
286
:
ニートがお送りします
:2024/05/05(日) 19:55:08 ID:yn2OlhAg0
(´・ω・`)OB達は生きとるかな?
287
:
ニートがお送りします
:2024/05/11(土) 16:23:37 ID:RtwHMExA0
(´・ω・`)誰もおらんくなったか
288
:
ニートがお送りします
:2024/05/21(火) 06:00:34 ID:fsRo6EUw0
(´・ω・`)最近はLoLばかりやっててここ見てなかったわ
289
:
ニートがお送りします
:2024/05/21(火) 06:11:58 ID:jkAphZGQ0
(´・ω・`)誰も働いてないしな
290
:
ニートがお送りします
:2024/05/21(火) 13:39:26 ID:fsRo6EUw0
(´・ω・`)そういやダクソ買ってやろかな思ってるやけど
このゲームってマウス&KBでのプレイは苦行ゲーでゲームパッド推奨らしいんな
んで、ゲームパッド買おうか思ってるんやけど
PS系配列タイプとXbox系配列タイプどっちの方がええんやろか?
291
:
ニートがお送りします
:2024/05/21(火) 13:53:22 ID:jkAphZGQ0
(´・ω・`)わしは完全にxbox派やな
左手親指の付け根でスティック動かしながら、先っぽで十字キーを押すのがやりやすい
292
:
ニートがお送りします
:2024/05/26(日) 01:35:26 ID:JVJfCjy.0
(´・ω・`)Twitchで最近配信よく見かける鳴潮やってみよかなと思ってる
293
:
ニートがお送りします
:2024/05/26(日) 06:23:40 ID:LtM3mrwo0
(´・ω・`)FF14をレイド以外で楽しもうかと悩んでる
ピクトマンサーと召喚を極めたいねん
294
:
ニートがお送りします
:2024/06/04(火) 20:44:23 ID:0uk/Nn/k0
(´・ω・`)コントローラーまだ買ってなくて、実際に手に触れて選びたかったから
近所のPCパーツ屋2件回ったけどゲームパッドってあんま置いてないんやな
家電量販店の方が置いてるもんかな?
やっぱ純正の奴買っといた方が無難なんかな?
www.amazon.co.jp/dp/B08NXNP19F
わしエレコム製品好きやからこれを買おうか迷ってるんやけど
www.amazon.co.jp/dp/B0CJTGRK5P
互換品ならこれが売上よさそうやけど候補としての優先度は低め
www.amazon.co.jp/dp/B0CS5D1QWQ
どないしよ?
295
:
ニートがお送りします
:2024/06/06(木) 17:41:58 ID:pJ0qKolI0
(´・ω・`)スマホでわしのアプリやとフルで書かんとリンク先に飛べん
296
:
ニートがお送りします
:2024/06/06(木) 17:45:44 ID:pJ0qKolI0
(´・ω・`)結局はスティックの位置やと思うで
そこさえ決まれば握り心地とか強度なんやろが使ってみるまで分からんしな
少なくともPS系より箱のコントローラーが売れてるのは使いやすいからやと思うで
297
:
ニートがお送りします
:2024/06/11(火) 10:13:28 ID:xn.pIGMM0
(´・ω・`)ここにレスしたらURL省略されてもうたんや
てかマジでまたそろそろ働かなアカンくなってきた
父親の身体の具合が悪い
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板