したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

王様の耳はロバの耳 2壺目

1なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:07:04 ID:???
言いたいことがあるのに言えない・・・
コミュの掲示板じゃID固定で困る・・・
ただの愚痴です、気にしないで下さい・・・


そんな腹の中に溜め込んでいる思いをここにぶちまけてみよう。

【注意】
誹謗中傷荒らしは当然のごとく厳禁です。
メール欄に何か(ageとか)入れて書き込むとID表示されません。

2なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:28:56 ID:???
言いっぱなしジャーマンの愚痴なんて言いたくねぇし見たくもねぇ!
俺はギロ(カクた)んのための議論がしたいだけなんだよぉ〜
って方はこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1232230519/l50

3なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:13:04 ID:???
今更ながら「壺」じゃなくて「穴」の方がよかったんじゃないか?
と後悔してたりしてorz

4なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:01:20 ID:???
>>3スレ削除して立て替えようか?

5なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:07:53 ID:???
いや、間違いも一興。
このまま行きましょう。
次のスレに行くことがあったら、スレ立てる人が好きなのつければおk

6なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:28:20 ID:???
壺だと吐き出すものが愚痴でなく痰になってしまう…

7なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:46:47 ID:???
スレ乙です

とりあえず吐き出せればなんでもおkw

8なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:53:02 ID:jdPcT2CQ
まぁ2穴は2穴でいかがわしい気もするが

        f´              {:::{         \
        |     ィ    |      ヽ::`ーア\     ヽ
       .l    / l    |ヽ      `ー´ |  ヽ     ヽ___________
       }/ |  /ミ i    | \        |   }                      ヽ
       /l  l {下、',   |`ー ヽ   }   } |   {                       |
       / l  VヽV}ヽ  l ィ了j至}  /  / |   |      ________     /
         l  ヾ}   、 \|  弋U:ノ /  / A |   | / ̄ ̄            /   /
   1_    i  i      ///  ∨ ./j/ jj   |/               /   /
   l´  l   ',   \ {_ヽ      //ノ /                   /   /
   | ■ |.   \ V\ __,,   ''´∧ヘ                    /   /
   | _ |     ヽ{_.ノ}   /`{         >>1乙ぅ?         
    >ー_}Y   r´∧.:.:./ /´ :.:.:.:.:>´ ⌒ヽ.    ただのサイドテールなんだけど
   { _ つ    l /.:.\{ ./ヽ.:.:.: /{    }    勘違いすんなよ、あーキモイ、キモイ
   ヽ-―ー´ァ__ } ア\ノ={ニ\/::::/DEN2 i           
  (<ヽー´==ァ´\/:::ム-}.:.:.:.:.: : ::{ ',   |          /   /
  {: : : : : : : : : : : :}:::{.:/   ヽ.:.:.:.:.:.:.:\i   |        /   /             /{
   i : : : : : : : : : : :|:::l/    ',.:.:.:.:.:.:.:.:r彡ミ彡}      /   /              / i
   ヽ: : : : : : : : : : |::lヽ    j.:.:.:.:.:.:.:.:.{: : : : : ::{    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
   ヽ: : : : : : : : : :|::l.:.ヽ  /.:.:.:.:.:.:.:.:./|: : : : : :|    |                      l
    \: : : : : : : :/j.:.:.:ヽ´:.:.:.:.:.:.:.:.: / |: : : : : :|     ヽ_____________/
      \: : : : :/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : / |: : : : : :|
       {_::ノ /.:.:.:.A.:.:.:.:.:.:.:.: : :/  |: : : : : :|
         /.:.:.:./ \.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ |: : : : : :l
        /.:.:.:.:./  }  \.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ| : : : : : :l

9なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:09:37 ID:???
ネル・・・
ネルに心動いたわ

10なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:17:10 ID:???
           ┌──,,,、- r''''" ̄ ̄¨`'''ー.、‐─┐          r───────‐‐
           | | ̄rニ,_  ミ| ヽ /¨~~゙`ヽ.` ̄| |ー‐.、       |  あえて言おう
         /| |,;"   `-、,,/        ゙i,゙'i | |\: : \    |   >>1 
        /./. ,:i'       _         `i, ゙i,.|  ヽ : : \ _.ノ   乙であると…
.       /: :/ ,l 'l        、 |    ,r-ッ---r゙i, ゙ri   \ : : \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /: : i  .l, i' 、_,,,.-ッ'フ ,) tr'"===='"  ゙i | !.     ヽ.: : ::\
.    /: :: :|  .゙t,'i   `'フ" ,:"!,        `  .| i |??.     ',: :: :: :\
.     /: : : :|   r'.i,  ''"   :  ! _        ゙i 「iF|!    ',: :: :: :: :ヽ
   /: :: :: :|   | l゙i!       ゙' i;:. ヽ       ゙'||.| !     i: :: :: :: :: :\
.  /.: : : : ::|   | l i!        ~;; ___,     L!ノ      l: :: :: : : : : : \
.  /.: :: :: :: :|   | し..,,;     -''"~,、.         /|        |: :: :: :: :: :: :: : ヽ
 /: :: :: :: :: :|   | l`"ト、.      " `        / .|       |: :: :: :: :: :: :: :: : ',
./ .: :: :: :: :: :|.   ぃ |. ヽ     |        /  |       |: :: :: :: :: :: :: : : : ',
i.: : : : : : : : :|     ヽヽ|   ヽ.___人____/   .|       |: :: :: : : : : : : : : : i
i : :: :: :: :: :: :|      ゝ_)   ___ r‐::::::::::::::::::::─┐        |: :: :: :: :: :: : : : : : |
| : :: :: : : : : :|      ,r゙‐'".---i | |~~..........---r ゙i |        |: :: :: :: :: :: : : : : : |
| : :: :: : : : : :|      | r''''''''i  | | | ,,!  '''''''''7i_,,,! |        |: :: :: :: :: :: : : : : : |
| : :: :: : : : : :|      | ゙l'" __゙ヽj | ー'  '''''''7 `ニ' ゙i,_、__   |: :: :: :: :: :: : : : : : |
| : :: :: : : : : :|      ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7 : : : : : : : : : : : : |
| : :: :: : : : : :|     ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-''''    ゙'ヽ、r"
| : : : : : :_,,,....-フ/~__  ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
| .,、-//,,./'"    `'-、、  ,!  ,.r'"

11なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:21:41 ID:???
まず2スレ目一発目の愚痴を。
何 故 壺 だ し

12なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:13:23 ID:???
曲以外を宣伝する第3者告知ウザス。

こちとら真剣に視聴者と曲とPのために配信してるのに
いきなり入ってきて流れを乱して去っていく。不愉快極まりない。
お前の主張が、配信中の番組とWINWINの関係で有る事を
枠内で説明し、全員を納得させる時間は、配信中には無い。

そんなに主張宣伝したければ自前で枠とって勝手に宣伝やれば良いし
コミュ掲示板に宣伝するとかやり方有るだろうに。

13なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:08:26 ID:???
VOCALOID生放送について鋭くロバ耳したい方はこちらへどうぞ。

VOCALOID生放送専用目安箱
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1243208919/

14なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:54:38 ID:???
ノリが勝つなんて今年で日本も終わりか…

15なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:49:09 ID:???
確かに最もメジャーな放送ではあると思うけど、
そこでのルールを他の放送にまで押し付けるような発言は迷惑。

……なんで某放送は他の放送に問題を飛び火させるかなぁ。
迷惑千万はなはだしい。

16なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:23:28 ID:???
あそこの主力生主が、自分達が世界の中心である、
と考える傲慢さを持ってると感じるね。

客観的に自分達の立ち位置を理解していれば、
こういう事も起きないだろうけどね。
自分は愛想が尽きた。

17なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:31:49 ID:???
>>16

それは言い過ぎ。

でも、某放送の主力生主の放送がいい放送かと問われれば、
最近工夫が少ないし、つまらんと言って差し支えない。
リクの取り方一つとっても、マンネリになりつつある。
でも、視聴者は集まってくる。

俺は最近、あそこで生主やりたくない。
雰囲気よくないから、やっててつまらんよ。

18なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:16:13 ID:???
かと言って、変わったリク方法をやるとリクで遊んでいると批判が出る罠

19なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:49:18 ID:???
( ´∀`)オマエモナーとしか言いようがない。
愛想が尽きたなんてのは傲慢な考えを持ってるから出てくる言葉だと思うね。

20なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:57:34 ID:???
主の立場から言わさせていただく。リクエスト募集をしても、こないことが多い。放送時間帯も関係してくると思うが、もう少しリクエストが欲しい。リクエストがこないと主をやっていて張り合いがない。もっとリクエストをしてくれ・・・。

21なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 05:04:04 ID:???
リクエスト、時間帯による増減は大きいよね。

リクエストない時は主セレをただかけるんじゃなく、下コメから幾つかリクエストしてかけるとつられてリクしてくれる人が出てくる事があるよ。
途中から入ってきた人とかは今リクしていいのか判らない時もあるみたいだし。

会話してる人がいたら縛りつけて探して来て貰う手もある。
普通のリクをしてくれるのは聞きたい曲がある人で、
縛りでリクしてくるのは探すのが好きだったり「見つけたぞ」って誇りたい人だったりする。
だからやる前に「リクしたい人いる?」と聞いて、いなければ「じゃぁ縛り発表するから探して来てくれる?」
検索好き以外にも、主と会話しにきてるような人も大抵探して来てくれる。
言葉は縛りじゃなくても「主がリクエストするから」とか通じれば何でも良いと思う。

22なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 05:19:53 ID:???
そう考えるとリクエストしてもらう技術ってのも主には必要って事だね。

今度からもう少し考えて主してみようかな。
主として縛りを出した時に「いいね」って反応をもらえるとたのしいしね。

23なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:15:53 ID:???
今のリクの形の落ち着いてるのはなぜなのか?
っていう主側の視点がないのがなんとも・・・。
リクの取り方って、それこそ、どういうとり方をすれば、バランスよく拾えるかっていう点だけなんですね。
先着リクだと反応が早くできた人、スナイプ出来る人ばかりになるし。
それを枠の最初にだけやってしまうと、出遅れた人たちがリクできない。
そういうバランスを考えて、今のリクエスト手順になってるわけです。
けして、過去のリクのバリエーションにしても、リク方法をいろいろ変えて遊んでたわけでもないし、
どうすればいいのか?って、いろいろ試していたというだけなんですよね。

これも一時期問題になった話ではあるんですが、
ネタ的に「リクエストは戦争だ!」なんて言っていますが、
リクエストはゲームじゃないんだよ、ってことです。
動画は自分の手駒ぐらいに思って、リクゲームという遊びに参加されても困るんです。
動画はあなたたちのおもちゃですかと?問われる前にもう少し考えて欲しいです。

リクの集中時にはどうしてもリク弾幕にはなるから、拾えないリクは仕方がないんですけど。
(1日置いておくと未消化のリクが30〜50ぐらいになります)
ほどほどのところでうまく回していけるといいなぁと思いますね。

24なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:26:37 ID:???
> 普通のリクをしてくれるのは聞きたい曲がある人で、
> 縛りでリクしてくるのは探すのが好きだったり「見つけたぞ」って誇りたい人だったりする。
重要なのはこの辺かな。

聞きたい曲とかかけて欲しい曲がある人がいる時に縛りされると、特にリクする気がなかった人でもリクできる(聞いた事がなくても条件に合う曲を見つけてくれば良い)。
結果的にスナイプだのリク合戦だのになって「聞きたい曲」「聞いて欲しい曲」「かけて欲しい曲」がかけられなかったりする。

最初に縛りやった人は多いリクを絞るためだったんだろうけど、縛り内容が再生数とか数値的なものじゃなくなる(ネタ化する?)と検索→未聴でも持ってくる人が増えちゃうって感じかな。

25なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:50:05 ID:???
初めの内様子をつかむためにしばらく見てたけど、有名曲ばっかりかかってて、
それならリクするまでもないなと思ったよ
たまに知らない良曲に出会うとマイリスして、今度自分もリクしようと思うんだけど、
有名曲のはざまでリクするのは勇気がいるとも思った

26なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:37:31 ID:???
リクエストは戦争だ!ってのは、ネタ的にってだけじゃないと思うなあ。
本来の目的はバランス良くリクを拾うってことだけど、遊びの要素が加わることで単純作業になりがちなリクエストにメリハリをつけるってこともあるんじゃないかな?
縛りもメリハリの一つ。

生放送をBGMがわりに使ってる人もいると思うけど、参加型の生放送でそれはどうなのよって思うこともある。
自分もそういう使い方をすることがあるから、天につば吐いてるんだけど、本来の使い方じゃないよね。
生主をやっててつまんないことの一つに、反応が全くないってこともあるから。

雑談だけになっちゃうのは困るけど、ボカロ曲を聞くって目的を中心にして、いろんな楽しみ方を模索することは悪いことじゃないと思う。

27なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:57:51 ID:???
>>26
「リクエストは戦争だ!」ってのは、時間帯によってはそうだし、実感に伴ってることは確かです。
でも結局は、それをネタ化して、どこかでごまかしてるというだけですよ。
リクが通らないという部分においての言い訳の1つでもあります。

で、そんなことはどうでもよくて、
>本来の目的はバランス良くリクを拾うってことだけど、遊びの要素が加わることで単純作業になりがちなリクエストにメリハリをつけるってこともあるんじゃないかな?
>縛りもメリハリの一つ。
というところ。
そういう要素もあると思うのですが、
用法・用量を守って正しく使わないと、ただのゲームになっちゃうよ?
という部分は頭に置いておいて欲しいんです。


あちこちでいろんなことを、「ルール化しろ」「明文化しろ」という流れにあるんですけど、
>雑談だけになっちゃうのは困るけど、ボカロ曲を聞くって目的を中心にして、いろんな楽しみ方を模索することは悪いことじゃないと思う。
っていう部分が一番重要で、そういう意味で、あらゆる可能性は残しておきたいんですよね。
だけど、どこかで何かが突出しちゃって、その何かを切り捨てなきゃいけなくなってしまって・・・
ってなったときは、悲しいよね?
そうならないように、うまいところで回して欲しいんだよな〜。

28なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:00:34 ID:???
あとね。
やってみたいこと、やって欲しいことって言うのは、
生放送中とか該当スレでもいいから、どんどん言ってもらっていいと思うんだ。
自分でやってもいいし、もしかしたら聞く耳を持ってる主だっているかもしれないし。
ここで愚痴ってもいいし、愚痴るなともいわないけど、
その裏でちゃんとそこを解決できる行動は少しは起こして欲しい。
生主だけで生放送を作ってるわけじゃないんだから。

29なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:06:44 ID:???
ボカロ生放送系のカバーの扱いの悪さに泣けてくる
どんなオリジナル製作者だって一度は通った道だろうに
ニコニコ側が少々複雑だけどああいうルール作りしてカバー系を削除されないようにしてんのに
利用者側が自ら幅を狭めているのが気にかかる

動画を流すことに関してコードがうんたらなんてニコ運営は青字でいらんと主張してるじゃない
どこまで権利者団体の犬なんだよ
多少著作権にゆるいところこそニコニコの楽しさだと思うんだがなぁ

30なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:42:31 ID:???
ボカロ界隈ではカバーの扱い悪いのがデフォな感じ
生放送で無条件にカバーOKなとこがもっと増えてほしいね

31なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:01:59 ID:???
ルール拡大解釈して、許容限界突破して全面ダメって言われるようになるぐらいなら、
今みたいに「考えてますよ」、「気をつけてますよ」って言ってる方がまだましだかなと
生主の立場が非常に微妙な位置にいる以上は仕方がないと思うよ

運用ルールなんて、もとになる決め事より厳しくなるのは当然の流れなので、そこのところは仕方がないね

32なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:05:07 ID:???
日刊でもオリジナル優遇だからね
カバー曲コミュニティはどうもにゃっぽんへの入口みたいな場所みたいだし生放送が活発になるかどうか微妙だな

33なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:47:02 ID:???
ボカロ総合はなんか制限あったっけ?

34なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:54:39 ID:???
>>29
>権利団体の犬なんだよ
この言い方にはちょっと抵抗有るけど、その他は同意
替え歌とかのふざけた曲はともかく、ガチ曲まで制限するのはなー

大体、海外曲のいいカバーいっぱいあるのに、聞けないってのがストレスたまるね

35なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:02:21 ID:???
犯罪者の犬になるよりは権利団体の犬の方がましだな。

まぁ自分でカバー全面おkなコミュと番組作ってみては?
とか思う。

36なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:47:40 ID:???
いい曲いっぱい有るのは認めるし自分も流したいし
コードも面倒だが、生主がそう言う関連のせいでBANされたりで
放送出来なくなる方が嫌だ

37なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:45:37 ID:???
著作権問題はね。
そもそも存在しないんです。リクエスト生放送では。
なぜなら動画アップするときに

「SMILEVIDEO」では、以下のような動画データをアップロードすることが禁止されています。

著作権(財産権及び人格権)を侵害する内容が含まれている動画データ
著作隣接権を侵害する内容が含まれている動画データ
他人の名誉、社会的信用を毀損する内容が含まれている動画データ
プライバシー、肖像権、パブリシティ権を侵害する内容が含まれている動画データ
性的表現、暴力的表現、残酷な表現が含まれている動画データ
その他、第三者の権利を侵害する内容が含まれている動画データ


(※)権利侵害のおそれがある動画データを含みます。


て書かれてるので。

だからニコ動にある消えてない動画は著作権クリアです。
もしクリアしてない動画があったとしてもニコ動とアップロード者の問題であって主は関係ありません。

主はポインタを示してるだけで配信してるわけでもなし。

著作権ガラミの話はクソ不快でクソあほらしい。
クソ素人がクソ思い込みでクソ半端な知識を振りかざしてクソくだらないルールを金科玉条のように守るのはクソしょーもないです。

そんだけ心配なら、金かけて弁護士に相談すべきですよ。
それもしねぇで素人同士で小田原評定やって。まともな結論でるわきゃねーよ。

以下は心情論

あのね。ボカロ界支えてんのは曲つくるPたちなんですよ!
曲がなきゃファンもないんだから。

殆どが聞き専の生主がPたちささえなくてどーすんの?
著作権云々よりもそれが大事なんじゃね?

Pたち支えるためなら著作権なんて二の次三の次と思うよ。

聞き専の分際で、そう敢えて分際といわしてもらおう!
クソくだらねぇルールでボカロの曲を選別するその狭量さと傲慢さがオレが一番むかつくね。

違法でなんか食らったってPの代わりにつぶれるくらいの覚悟が欲しいよ。それが支えるってもんだろ?

38なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:48:38 ID:???
もしあなたが新しいコミュを立ち上げたら全力で参加するよ

39なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:37:59 ID:???
>>35
あなたは今カバー曲うpしてる人は犯罪者って言ってしまってるの理解してる?

40なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:22:16 ID:???
ああ、いまいち伝えきれなかったかもと思ったので書いておくと、>>38のカキコは
あなた(>>37)がオーナーとなるコミュが、あなたがそこに掲げたポリシーで設立されるのなら
設立の趣旨を理解した上でそちらにも参加する、という意味ね。
「特定既存コミュの現状のルールに対するあなたの意見に賛成」という意味ではないので念のため。

これだけ勢いのある人はそう多くないと思うし、
これだけ信念のある人ならもしかしたらやり遂げてくれるかもと期待せざるを得ない。
聴き専の分際でどれだけ貢献できるの?言われると心もとないけど。

41なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:29:56 ID:???
一応書いとくと
> 主はポインタを示してるだけで配信してるわけでもなし。
これが通用するかどうかがはっきりしてないんですよ。

念の為に言っとくと、放送局に司会者が持ち込んだ音源(司会者は著作権者の許諾済みと主張していた)が、
放送後、第三者による調査の結果、著作権法違反だった事が判明、
通報を受けた本来の著作権保有者から放送局に損害賠償請求がなされた事例もあります。
これは判決が出る前に示談で司会者が放送局に、放送局が著作権者に賠償金を支払う形で決着がついてますが、
恐らくそのまま裁判を続けても同様の結果に成っただろうという意見が多いです(だからこそ放送局側は示談を選んだ)。

ニコニコ動画のユーザ生放送がこれと同じ仕組みと認定されれば十分に問題視される形態で、その際に生主がどこに位置付けられるかは不明です。

> 金かけて弁護士に相談すべきですよ。

したところで訴訟事例がない以上金ふんだくられるだけですよ。
法解釈レベルの話では、弁護士が「OKですよ」と言っても裁判で「やっぱ駄目です」となるケースは幾らでもある。

>>38>>40に同意

42なまはいさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:33:11 ID:???
>>39
権利者団体無視しろっつってる>>29が犯罪者って話なだけなんだが
カバー作者はちゃんと許諾えるなり問題があれば削除するなりするんだろ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板