したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

記録庫2

654考える名無しさん:2019/05/12(日) 18:29:18 ID:t6ctEEfw0
段階4: 日本語が喋れなくなる

これを達成するための効果的な手立てとして憶えてるのが、
北米大学だと英語で(は当たり前)プレゼンなどがとてつもなく多いのだが、

・徹夜で意識ももうろうとした状態でプレゼンに臨む

これを繰り返すことで意識変化へ大きく近づく(膨大な経験値を得る)。

これは、抽象化すると、
最善のコンディションの反対、つまり、最悪のコンディションで目標を達成する

ということであり、この形が通ると、文字通り底上げされていく。

副作用としては、
即興能力が伸びる。一方、準備万端にするのが面倒になってきて詰めが甘くなる。

必要値:500の関門を、
段階A:基礎値100から400足してクリアするか、
段階A+1:基礎値1000で足す物なしでクリアするか、
という問題になる。

完成度、というか、「完成感」は前者の方がある。後者には余裕がある(やりきった感じがない)

人によっては「やりきった感じ」を見たがる。そこが考え所。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板