したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

記録庫2

544考える名無しさん:2019/04/11(木) 19:12:39 ID:yfd0kQUQ0
美術にも音楽にも言えることだが、
「オーディエンスは誰なのか」

オーディエンスが同業者

このパターンが悪い。
どんどん狭くなる。オタク的に狭窄した暴走がまかり通る。そしてそれを崇める。崇める人間は感じる&考える目耳脳を持たない。多数決の人気投票になる。
もう、この悪循環。

美術の例でいうと、
美術家が個展を開いて、個展を開いていないときは他の美術家の個展を見に行って、

このサイクル。

人類人口の「全体」から「美術フリーク」を「分離する」風にしか働かない力学的な動き。
これは自立・自給自足できているとは言えない形だと思うんだよな。

自立と自律で意味の向きが反対になることがあるのが恐ろしいな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板