[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
記録庫2
481
:
考える名無しさん
:2019/04/02(火) 09:11:14 ID:tE3A7IKg0
「がっかりしない」=「その時代に住み着く」
これをもう少し砕く。
「今」感動できるなら、「今」(の質)に留まる魂であるわけだ。
今の感動を重ねて未来も、っていうのは欲張りすぎというか、時間を相対化できてない意識からの視界。
さて問題は、未来を知らなければ現在で妥協できるということ。
人間は未来から来ていない。
だから未来のことなんて知らない。
故に、現在で妥協できない理由がない。
魂は時間を相対化した次元にいる。
魂は未来を知っている。過去も知っている。
未来を知っている以上、現在の質では妥協できない場合が生まれてくる。
「今ここ」で頑張ってもどうにもならない。
でも、「未来を知る」仕掛けは、そんなに簡単なものではないと思う。
物質的な肉体の身体も関わっている。
例えば、未来の治療法がなければ生きられない身体を持ってしまった魂は、嫌でも未来を思い出すことになる。
俺が4歳の時に、空は飛べるはず、と思って飛び降りて腕骨折したのも似たような物。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板