したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

記録庫2

17考える名無しさん:2019/01/02(水) 16:00:21 ID:Hu0kh2hs0
適当に開いた動画からの画像引用
youtube.com/watch?v=d0yGdN…

その動画の見出し出し。
前に、言語学習は運動神経が関係すると俺が書いていたことが学術的に証明されていた。

英語を学ぶには、まずこの動画の音声を「耳コピ」(ディクテーション)するのが一番と思う。
字幕出さずに書き取る。わからないところは速度落として何度も再生。
youtube.com/watch?v=d0yGdN…

この話者は、半年で知識ゼロから中国語を「流暢」に読み書き喋りができるようになったらしい。

動画の中で、学習のエッセンスとなる事がいくつも出てくるが、それらの役を人工知能が担って対話型の教材が作られるべきと思う。
感情や心に直接言葉を紐付ける取り組みが必要。

動画の続き。
(習得する)言語で遊ばなきゃいけない。
自由に混ぜて意味を作って、という作業がなければ。

基本的には、ゲームを楽しむ人は、その感覚で習得できる。

となると、まずはゲームで使われている英語から始めて、そこから広げていく形が自然か。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板