[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
984
:
考える名無しさん
:2017/10/05(木) 10:29:08 ID:ZZVKU.B.0
「魂」とは、それ程に目に見えない。掴むことも難しい。
しかし、ある。
その「形」を捉えるために、数学が必要になることに気付いているが、数学的に解明できるという意味ではない。
掴みかけていることの具体例としては、「比率の判定がもの凄くシビアである」ということ。
2:3と3:4では大幅に比率が異なるのだが、そういうラディカルな変化ではなく、とても微細な変化、1:99と1:98で間違うとアウトみたいなところがある。
手作業だと「誤差」で世界が変わってしまう。
バタフライ効果の関与すら疑える。
これを音程で考えると、和音が決まるかどうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板