したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

874考える名無しさん:2017/09/30(土) 12:05:45 ID:ZZVKU.B.0
TL上のRTからの動画から。
youtu.be/ZDCxY9KJpYU?t=…
>苫米地氏「何事も場なのよ。ジャズやりたい人はいくら六本木ブルーノートのレベルが高くてもさ、まずNY、シカゴ、ニューオリンズ行けじゃん?日本舞踊の天才の人がいくらNYで先生に付いても、日本来いじゃん?

俺は、そんなに苫米地氏の活動を精力的に追っかけてるわけではないのに、物事を思考する根本的な部分・方向性・全体像を分析・解釈した形において、なぜか一致してしまうことが多く、
結果「苫米地氏が体系化して組織的にやってるのなら、重複する思考だから俺がやるの辞めようかな」と思ってしまう。

「俺がやるのは辞めようかなと思う」のと同時に「やっぱりそういう物の見方で捉えるのが世界水準の最先端だよな」という確信を得る、というのはある。

けどなあ。芸術分野で「頭の良いこと」を語っても、リターンが悪すぎる。

現在の自分になるには、その芸術分野を通過してくる必要があったが、
その現在の自分が獲得したものを撃ち放つには、その芸術分野という「射程有効範囲」が「圏外」状態にある。

この矛盾の解決が自分で出来ない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板