したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

822考える名無しさん:2017/09/28(木) 01:09:14 ID:ZZVKU.B.0
東浩紀は自分では「自己啓発本は嫌い」とか言いながら、自分が読者に対してやっていることは「自己啓発本が読者に及ぼす効果」と同じ効果(その気にさせるだけで決して実現できないという決定済みの結果)を与えることだからな。

搾取していて哲学していない。

まじでアインシュタインだけが救いだよ。
アインシュタインは一般読者を搾取するような本は書いていない。

なんで現代の知識人は、搾取する本ばかり書いているのだろう?
真理解明よりも収入を重視している「社会的な」人達だからだろうな。

知性や学問以前に、人間として生きる目的が違う。

俺の、「俺個人の問題点」は、このように魂や意識や目標が「輝き」すぎている、ということ。

もっと曇らないと。もっと灰色にくすまないと、社会の濁流という栄養ドリンクを飲みながら生存できない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板