[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
775
:
考える名無しさん
:2017/09/25(月) 22:10:14 ID:ZZVKU.B.0
深読みとして、
「アニメシーンにも、リアル政治シーンの政権交代・解散総選挙の熱狂を」
津田大介解説で有名な「ポスト・トゥルース」と東浩紀の「ゲーム的リアリズム」を絡めたシーン展開をKADOKAWAが行っているというケース。
東浩紀を嫌いになった理由のひとつ。→こういうノリ
あの団塊ジュニア世代(チーマー世代)の悪ノリ感は、本当に好きになれない。
そいつがDQNだろうがチーマーだろうがオタクだろうがガリ勉だろうが変わらない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板