したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

749考える名無しさん:2017/09/23(土) 20:42:39 ID:ZZVKU.B.0
代替クライアントは見つからなかったので、別の方向から手を加えた。さてどうなるか。

駄目だった。もう一度だけチャンスをやる。このテストツイートはこの後消す。

はい。駄目。

駄目だった後のことを一切考えていなかったので、ここで俺がフリーズしてしまう。

クライアントを変えた。新着投稿が上に重なる順序となるが、書き込み欄は下部を維持。
さて、今から投稿。遅延の検査。
遅延ゼロ。合格。

しかし、上に積み重なる「Web版と同じ形」ってのは、本を読む人の目の流れに逆らうわけで、人を頭悪くさせるデザインであるんだよ。
右から左に読むアラビア文字に慣れろと言われているようなものだ。
webブラウザがスクロールの関係上、画面上部から始まる、という制約なだけなのに。

webブラウザの制約を持たないスタンドアローンのツイッタークライアントアプリが、その制約をルールとして持ってしまう、というところが、「思慮の足りなさ」だろうね。
「大衆に迎合する」という「思考停止」によるプロセスの円滑化とも捉えることができるが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板