したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

740考える名無しさん:2017/09/22(金) 19:15:36 ID:ZZVKU.B.0
AR, VRは、「その技術が実用化される」という点においてはとても革新的で斬新であるのだが、
その実用化された「新空間」(仮想空間、IT時代はweb空間)の中で行うことは、あまり前時代と比べて進歩がない。進歩はしていない。今まで現実でやってたことをVRで行うだけで凄いと錯覚する。

VRやARを用いた芸術の駄作は沢山生まれてくると思うが、
その技術の表面的な部分ではなく、すっかりその技術が枯れた後にも残る本質を主題にできるような物の見方が得られると良いのだと思う。
それを鍛えるためには、前例であるIT革命時の遺産・本質を抽出してみる試みが有効だろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板