[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
71
:
考える名無しさん
:2017/07/31(月) 01:20:01 ID:UzDke0GE0
罪悪感や悲しみや悩みや心残り・超自我に苛まれる感を、物理的なこういうモヤモヤ・ムズムズ・薬物の禁断症状みたいな不快な身体感覚として感じない「鈍感な人」って、この現代社会に生きるうえで、もの凄く楽だろうな。
金だけが正義のこの現代社会では、感覚麻痺した人間が一番強い。
人を騙すような仕事も沢山存在している。そういう仕事を、なんの「身体感覚的衝撃」を感じることなくこなせる人が、常に平気な顔して生活していける。
「そういう人になりたい」=「死にたい」 という論理演算が、脳によってなされているのではないか、と思った。
つまり、人を騙すような仕事でも「何も身体的に感じずに」平気で行える人、というのは、「既に死ぬことを実行し終えた人」な可能性がある。
その「死ぬこと」とは、「悪魔に魂を売ること」みたいにも解釈できるが、「心の中で、己を辞めてしまうこと」を実行してしまった人のことだと思う。
死ぬと、電通あたりに就職できる。
電通に就職すると、過労死できる。
同じ結果が得られる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板