[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
592
:
考える名無しさん
:2017/09/15(金) 11:37:15 ID:ZZVKU.B.0
人体にICチップを入れるのを国家レベルで最初に行うのは中国である、というような志向性での都市開発・未来的なライフスタイルだと思う。
「この根底の条件」を度外視したまま、その上に展開される(人と売買を規定する)「創造的なアルゴリズム」を、切り取って外部(中国以外の国の文化内)に安易に適用することは、何か重大な(論理的な)「違反」を起こしかねない、と思う。
例えば、少なくとも表向きは、新しいgmailアカウントを取得するために携帯電話番号を必要とするケースがあったりする。
この場合の個人情報は、オンラインの登録者とオフラインの個人を一致させる、という一側面だけを目的としているはずだ。
中国の場合は、オフライン・現実の名簿の延長線上にネット空間のアカウントが存在する、という形・考え方になる。
日本の「マイナンバーカード」への批判が生まれる形、この部分においての批判が、中国においては無い、存在してはいけない、という感じだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板