したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

581考える名無しさん:2017/09/14(木) 12:30:41 ID:rEx8GiNY0
ループとその非反復性について、現代音楽でその「毎回異なる演奏」が試されているけど、元々ループしないリネアな構造のクラシック音楽のしかも現代音楽を、何度も何度も繰り返し聴く、ということが、ユーザーの快楽として殆どあり得ないと思う。現代音楽視聴は、苦行であり、仕事としての読解と思う。

先端の配慮を盛り込んでいる作品に浸ってしまうと、その配慮がなされていない前時代の作品に触れるのが苦痛になるから困る。

先に積んである他社のループもの作品を消化すべきだろうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板