したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

547考える名無しさん:2017/09/13(水) 12:50:47 ID:rEx8GiNY0
「穢れ」とは、エントロピーが増大した「後」の「状態」、ということで確定できそうだ。

先日の物理工学科のプレスリリースでは、熱いコーヒーが冷めると元に戻らない不可逆性、という例を用いていたが、
それよりも現文脈を明白にする比喩に置き換えよう。

レモンティーにミルクを垂らすと、数秒後には、それは「ミルクティー」としての存在から、離れられなくなる。

コーヒーから紅茶に変えたのは、液体の透明感をイメージに付加するためだ。

この世界解明の視点から一度離れる。

この法則、いや、「法則を実感として理解していること」を用いると、ラノベ的なドラマは簡単に作れるような気がする。
人間関係を溶媒として、それに新たなキャラを加えて、人間関係が構築し直される様子が「ドラマ」なんだろ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板