したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

545考える名無しさん:2017/09/13(水) 12:12:00 ID:rEx8GiNY0
次数が上がると、現実上の我々の臨場感として「何がどれくらい大変になるのか」というのを、具体的にくっきりと思い描けるようになるというところまで、まだ我々の想像力は到達しきっていない。

「この病は一次関数です」
という場合と
「この病は2次関数でもその近似しか示せません」
なとき

何が、どう、現実的に難解になっているのか、を普段現実を捉える我々の実感として体感的に理解するまでに至っていない。

これは、至らなければいけない。人類にとっての課題だ。自分の心で、その難度を、有耶無耶な形でなく、手に取るようにわかるまで「感覚」を鍛える必要がある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板