[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
460
:
考える名無しさん
:2017/09/08(金) 12:08:46 ID:EZoAuYak0
午未と寅卯天中殺の「運気保持の仕方」のわかりやすさに比べ(午未:子供や部下と縁があると運気下降。寅卯:親・上兄弟から恩恵を受けていると運気下降)
辰巳と戍亥天中殺の保持の仕方のわかりにくさと、その条件の酷さ。(辰巳:心が満たされると運気下降。戍亥:現在に満足を得ていると運気下降)
まだ幾つか星はあるのだが、1ツイートに4枚しか貼れないのと、単に論理パズルゲームを行っているだけなので、この4つで充分であるということになっている。
でも、一応、他のも見てみるかな。あり得ない条件だったりしたら、論理の閉じ方を上方修正しなければいけない。
申酉の対応策には特に何も書かれていなかった。補佐役と配偶者が欠けている。非モテの相か。一番楽勝の人生だな。
子丑は、父親と距離を取りさえすればOK。父親が居ない場合は師匠を持てばOK。
辰巳と戍亥の難易度に比べたらどれも楽勝だな。
画像引用元
ameblo.jp/ikejii-1942/en…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板