したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

4395考える名無しさん:2018/12/23(日) 18:23:08 ID:U/B5TuwI0
ゲーム「ニューダンガンロンパV3」をやりながら、このBGMのベースのリフの「音」(?)がいいなあ、というのがどうしても気になってゲームに集中できないので、先に、このBGMについて調べることにした。
youtube.com/watch?v=DSN7cG…

その公式動画とは別に並んでいる同じBGMの動画のコメント欄から、以下の情報が得られる。

確かに。 リフのグルーヴと旋律的なニュアンスは、むしろこちらの方が「その良さ」をより深く醸せている。
youtube.com/watch?v=bSJ9Ki…

しかし俺は最初に「ベースのリフ」と書いたように、
「ベースの音」に関わる何らかが「気になる原因」であり、

ということは、俺は一体その音の「何」を気に入っていたのか、
これを解明するのに多少の時間が掛かった。

「オーケストレーション」により生み出される「総合的な音色」だ。

具体的に分析していくと、
ベースの音を左から、スネアの音を右より中央(ほぼ右)から同時に鳴らしてひとつの音にしている。

通してリズムを刻むガレージ系ドラムキットの乾いたスネア音は別途、左から出ている。

つまり、リフ用のスネアが、それだけのために用意されている。

「奥の右のこれはスネアじゃなくてTomだよ」
「左の手前のこれはスネアじゃなくてclapの亜種だよ」

みたいな認識でひとつのドラムセットとして用意されているのかもしれないが、
そういう「形式」は、どうでもいい感じかな、と本質だけを見つめる。

スレッドで書いていくと、勝手にTL上で畳まれて2つ以上前が表示されないから面倒だな。
ツイッターの糞仕様、どうにかならないかな。この独善的お節介仕様。細部まで目を行き届けられない人達が、管理とかデザインとかしたら駄目だ。気付かないところで人を縛る結果しかない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板