したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

439考える名無しさん:2017/09/07(木) 10:56:16 ID:EZoAuYak0
例えばどこかの企業が、サブリミナル技術を、自社製品売り上げ向上と自社イメージアップのために行使したとしても、その企業が、同じくサブリミナル効果を利用しながら人類をナビゲートする霊的存在と同じレベルの存在になるとは言えない。

サブリミナル技術を使うことは猿にもできる。質が問題だ。

霊的存在のことを、便宜上「神」と書こう。

人は神に従えば良いだけなのに、神になりたがる人間がいる。
この神になりたがる人間の扱う「サブリミナル効果」みたいなナビゲートが未熟すぎて、そこに反吐が出る。

現代アートなんかは神になりたがるワナビーであり、新興企業もその気がある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板